アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マーチ以上の大学を出て、大手企業に入れていれば結婚もしやすいですし、安定していました。

中小企業は、労働時間の割に給料が安いです。

大手や公務員は、その辺恵まれています。
人の一生は、学生時代でほぼ決まると思いませんか?特に男は。

親が教育熱心で、中学受験をした友人達は、ほぼ有名企業に入社しています。
やはり、そういうものなのだなと、つくづく思います。

親のせいにしたくはありませんが、それが現実です。
子供の力だけでは、どうにもできない。

そう思いませんか?

A 回答 (4件)

親の教育方針次第で随分違うと思います。

最終学歴ベースだと、羨ましい職に就くには、MARCH じゃ、ちょっと足りないって思いますよ。
    • good
    • 0

人の一生は、学生時代でほぼ決まると思いませんか?特に男は。


  ↑
ほぼかどうかは判りませんが、かなり左右
されますね。



親が教育熱心で、中学受験をした友人達は、ほぼ有名企業に入社しています。
やはり、そういうものなのだなと、つくづく思います。
   ↑
こういうのは、OECDが調査していますが
その通りです。
途上国では学校の影響が大きいですが、先進国では
家庭の影響が決定的であることが、各種調査で
判明しています。
これは調査した人の名前から、コールマン効果
ハイマン、ロクスレイ効果と呼ばれています。



親のせいにしたくはありませんが、それが現実です。
子供の力だけでは、どうにもできない。
そう思いませんか?
  ↑
事実としてはその通りですが、親のせいにしても
何も解決しません。

百%決定されるわけでは無いのですから
残りの部分で、
自分が頑張るしか道はありません。
    • good
    • 0

読んで納得しました。

納得しましたが、ちょっと違う気がするのです。
納得できるところ
「人の一生は、学生時代でほぼ決まる」
「子供の力だけでは、どうにもできない。」
 進学先、とくに大学のレベルで人生は大きく変わる現実。
 これを子に知らしめて、勉強させる親。
 あなたの親は、あなたに勉強しろと一度も言わなかったのですね。
 それは残念な事でした。

ちょっと違う気がするところ
「親が教育熱心で、中学受験をした友人達は、ほぼ有名企業に入社」
 私の従兄弟で某有力有名大学卒業して、有名企業に就職しました。日本中を転勤させられてます。
公務員でも国家公務員上級職なら同様。
両者に言えることは、50代になると、地元にて暮らしてる者(「お受験成功+有名企業入社」以外の者)をうらやましく思うそうです。

現在30代と言えば、大卒が多くなっている年代です。つまり「大卒」に希少価値はない。
どうしても「もっと高偏差値の大学を卒業しておけば」という、たられば論を言いたくなるでしょう。
 高偏差値の大学に行けなかったのは、親のせいかもしれません。
しかし、それ以上に自分のせいではないか?と思うのです。

私立中学に行かないと勉強ってできないのですか。
高い偏差値の大学に行った者が、必ず大手企業に就職できてるのでしょうか。
「おれの出てる大学だと、門前払いされたのだ」というならば、それは企業の選択であって、あなたの親が悪いわけではないでしょう。

「それはもっともだ」と言える事があります。
良い頭の人は、親に感謝する。遺伝子が違うからです。
両親の偏差値が低くても、子が高偏差値のときもある。
まさかと思う両親の子が東京大学現役合格ってあるんです。隔世遺伝かもしれませんが。

人生塞翁が馬。
良い大学を出て、有名大企業に入社して、30歳ぐらいになった人は、そうでない人に羨ましがられるでしょうが、産まれた土地や出身地などから遠く離れて、結婚して子ができれば良いですが、仕事が忙しいので妻から離婚を言い出されて、子も連れていかれて、単身で日本中を転勤し、居酒屋でウダウダ飲んでるという人生になるかもしれません。
ウダウダ言うんですよね。
「おれはこう見えても何処何処大学卒業だ。なんでこうなったのかわからん。仕事だって家庭のために頑張って来たのに、離婚された」
「高学歴って、悪いのか」

有名大学+有名大企業=幸せな人生
とは限りません。収入は多いかもしれませんが、精神をやられて、妻子にも逃げられて自殺という結末もあります。

人生の選択枝はたくさんあり、その中で「親は選べない」のですから、運命だと思うしかないでしょう。
    • good
    • 0

親の経済力と子供の学歴は多少は比例はします。

でも別に中学受験しなくても親がそこまで勉強勉強!と追い立てなくてもやる子はちゃんとやります。うちの子も普通に公立の中学、高校に行ってますが、大学は最終学歴だから。と高校入学してから部活もしながら毎日自主的に勉強して関関同立(MARCHくらい)目指してます。結局は子供本人が将来を自分できちんと考えるかどうかだと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!