プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

具体的に住宅購入の予定はないんですが、ちょっと気になっているので教えてください。ローンを組む際が金利が問題になってきますがどうやって計算するんでしょうか?3000万円を3%で借りるということは1年目に3000万円の3%の90万が利息として12で割った金額が毎月元金に上乗せされるのでしょうか?計算式などありましたら教えてください、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

下記で簡単にシミュレーションできますので、やってみてください。



元利均等なのか、元金均等なのか、ボーナス併用なのかでも月々の支払額や支払総額は変わります。

住宅ローンは、元利均等にすることがおおいです。
(返済元金と金利の合計が一定になるように、月々の返済額を決める)
元金均等にすると、支払総額が若干少なくなりますが、一定額の元金+金利になるので、はじめのほうが月間支払額が多くなります。
ふつう若いときのほうが給料が少なくてだんだん多くなって~という前提なので(ほんとかどうか最近あやしいですが・・)、元利金等を選ぶ人が多いです。

ローンを組むときにExcelで一生懸命シミュレーションしましたが、大変でした(^^;)。
PMT関数を使用します。
もしPMT関数を使用する計算式が必要でしたら後ほど載せます。

参考URL:http://www.eloan.co.jp/simulation/homecalc.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、試してみます。

お礼日時:2004/09/15 08:55

金融機関などの返済シミュレーションがありますので、試算してみては?


http://www.jyukou.go.jp/support/sim/calc1.html
(自分で計算しても結果は同じかと)

そこで選ぶ、元金均等返済と元利均等返済の詳細は参照URLを見て下さい。

結局、頑張って多く返せれば(当然ですが)その分だけ金利が掛からず、
支払い総額が減りますね。しかし、月々の返済額が多めになるのも事実。

ライフスタイルを考慮して、本当に返せる金額を考えておかないと大変です。

参考URL:http://www.jyukou.go.jp/faq/faq/ans_024.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、早速試してみます。

お礼日時:2004/09/15 08:52

#1の訂正です。



つまり、毎月の返済がx万円だとすると
1ヶ月目
3000万円+3000万円x(3%/12)-x万円=z(1)万円
2ヶ月目
z(1)万円+z(1)万円x(3%/12)-x万円=z(2)万円

と計算されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。単純計算ではなかったんですね。難しい・・

お礼日時:2004/09/15 08:56

利息の計算は毎月されます。



つまり、毎月の返済がx万円だとすると
1ヶ月目
3000万円x(3%/12)-x万円=z(1)万円
2ヶ月目
z(1)万円x(3%/12)-x万円=z(2)万円

と計算されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!