回答数
気になる
-
名前を呼ばれて笑ってしまった
同性の先輩に名前を不意打ちなタイミングで呼ばれたのがおかしくて笑っちゃいました。先輩はそれを見て爆笑していました....。 呼んだ時に笑うってあんまりないですか? 失礼だったかなと思い......笑ってたので問題ないですかね....?
質問日時: 2025/07/27 17:47 質問者: にんじんok
回答受付中
0
1
-
回答受付中
6
1
-
僕には結婚後の複雑な人間関係に耐えられると思いますか?
まず女性にモテない、こだわりが強い僕が結婚できるかどうかという問題があるにはあるのですが。 仮にできたとして、その後の複雑な人間関係についていけない可能性はありますか? 複雑な関係者との話し合い、もめ事、権力者からの反対など、コミュニケーションが苦手な僕にとって耐えられない可能性がありますか? 僕はこういうことは母からの話をはじめ、いろいろと耳にしているので、頭ではなんとなくわかっていても、何もやっていないので知恵がまだ身についていないです。 さらに、シンプルで簡潔な話、事柄しか受け容れないので、コミュニケーション上の問題があります。 僕は悪評多い、知恵がないので、好きな女性の両親から結婚を反対される可能性もあります。 その点、恋愛であれば、僕にとって難しいといえば難しいですが、比較的自由なところがありますか? こだわりが強い、オタク、性の相性が気になる…こんな僕は一生独身でへ〇スなどで遊んでいた方がいいですか?
質問日時: 2025/07/27 14:04 質問者: sii273653
回答受付中
2
0
-
同じ大学出身の同期と年収を比較する癖が止められず、転職したのにもっと年収を上げたくて求人を見てます。
ここ最近の悩みを聞いてください。私は今30歳の独身女です。大学卒業後、精神科病院で窓口を半年、フリーターや経理事務を経て今年の5月に給料アップを求めて別の会社の経理に転職しました。前職では29歳で年収340万ほどでした。住んでる場所は地方の政令指定都市で相場の経理事務だと400万円代が相場です。もともと年収400万を望んでいて、いざ希望が叶ったと思ったら「大学の友達は今頃年収500万なんだよな…」と劣等感にかられています。周りは県庁とか東京海上日動とか税理士法人とか年収高い職にいて、私は中小企業の中の上の方にいます。また周りは新卒からずっと同じ職場なので役職もついており、差があることは頭で理解できても転職先の年収に関しては30歳の私と新卒の子が同じ年収です。 転職活動の時に「年収はどれくらいの希望ですか?」と聞かれて「前職が300万前半だったので400万は超えたいです。」と言ったせいでこの金額になりました。初任給を見た時前職は手取14万で今の職では手取20万に上がりました。喜びはあったものの慣れてしまえば少ないと感じてしまい、昔から続けていた副業を辞められずにいます。残業代は全額支給されるので残業で稼ぐことも考えましたが、仕事量も少ないので毎日定時上がりです。毎年の昇給はないらしく、主任になれるまで年収400万は変わらないようです。(主任になっても手当が5000円つくだけで6年経っても主任になれない人がいました) なので部署異動すれば少しは年収上がるかもしれませんが入社したばかりは無理だし、上司がいないので(経理部の上司は他県にいるため気軽に相談できる相手が全くいない)何もできずもどかしい思いをしてます。 親に話すと「住んでる環境が違うから気にしても意味ない。それに、残業ばかりで給料多い仕事より残業なくて定時で帰れる仕事の方が健康的!」と言われました。言ってることは理解できるのですが、自分なりに考えると私はお金を稼いで欲しいものを買うのが生き甲斐なので金の亡者みたいな思考回路を止められません。仕事のやりがいについては仕事量が少なく暇な時間が多いので苦痛です。まだ前職の方が仕事量がちょうどよく毎日充実してました。このままだとまた転職活動しそうですが、皆さんならどうしますか? 彼氏もおらず、結婚願望や出産願望もありません。 持ってる資格は日商簿記3級と衛生管理者1級ぐらいです。簿記2級は勉強中です。
質問日時: 2025/07/27 12:02 質問者: minori0414
回答受付中
9
0
-
何て思われたかな
50代前半の夫婦ですが、年末にホテルに夫婦で泊まった時、エレベーターで30代ぐらいの女性2人組と一緒になりました。 そのうちの1人の女性が妻を見てから自分(夫)の顔を見て、ニヤリとしました。 夫婦でエチしてるとか思われたのでしょうか?^^ 実際のところは長年レスですが。。
質問日時: 2025/07/27 07:14 質問者: kaoruさん
回答受付中
6
1
-
教えてグー
教えてグーは どこかに買い取られてほしいです 悩みを相談する場所がない( ;∀;)(´;ω;`)( ;∀;) グーなくならないで〜(泣)涙 ( ;∀;)(´;ω;`)( ;∀;) どこで悩みを相談すれば( ;∀;)(´;ω;`)( ;∀;)?? グー買い取られるべき( ;∀;)
質問日時: 2025/07/27 06:57 質問者: くんちゃんkunしい
回答受付中
8
0
-
後ろ姿、イケメンかと思ったらおばちゃんだった、何かショック。
ショートヘアの女性って後ろから見ると、たまに男性と見間違えたりしますか?
質問日時: 2025/07/27 00:06 質問者: 無用の用
ベストアンサー
6
0
-
今日は天気良かったから花火大会はせいこうしたところが多いでしょうか?隅田川花火大会。
愛を深めたいカップルも花火デート後はせいこうしたかも知れないですか?
質問日時: 2025/07/26 23:34 質問者: 無用の用
回答受付中
3
1
-
孤独はあまり感じてなかったのに、感じるようになることありますか?
今まで、孤独はあまり感じてなかったと思います。原因を特定するのに、その手掛かりを教えてください。
質問日時: 2025/07/26 22:29 質問者: kenpre199510
回答受付中
2
1
-
回答受付中
10
1
-
10代なんですけど僕の顔どう思いますか?イケメンですか?普通ですか?ブサイクですか?
10代なんですけど僕の顔どう思いますか?イケメンですか?普通ですか?ブサイクですか?
質問日時: 2025/07/26 19:10 質問者: nanahati-120
回答受付中
6
0
-
こういう行為って、良識的な人が聞いたら、どのように判断しますか?
総合会社Aは50もの部署からなっています。1つ1つが独立した会社のようになっており、独自で運用しています。なので、総合会社Aとして団結する場面もありますし、Aに直接皆雇われていますが、個別の条件です。 ある年、Aの中の独立部門Bの代表が変わることになりました。代表選挙に出馬したい外部の政治家が独立部門B代表を追放したのです。腹心女性は情報を知って、内部の若い男性とデキ婚。ボスと同タイミングで退職。代理で次の代表が決まるまでの1年程度代行の副代表が筆頭となりました。筆頭は自分が出入りしている独立部門Cにいた女性を腹心として呼んできました。仕事ができる。と判断した模様。 ただ、その女性は、見る人が見るとガメツイ女で、いわゆる金に汚い、不正請求とか平気でやるタイプ。しかも一人でやるとバレた時に怖いと思ったのか、何人かに声をかけて、乗ってきた人間とそのようなことをやり始めました。Cから来た女性(今後Cと書きます)は苦労人で、兄が出産時に脳性麻痺になったため、障害者としてずっと施設に通っている人生で、実家の家業倒産や幼少期からの度重なる兄の手術も含め、Cは高校時代からスーパーレジ内のバイトをし、大学もそこそこ名前のある大学に夜間で通い、昼間は仕事をしているような人生を歩んできたそうで、経済的に恵まれた人が多い総合会社Aにいる多くの若い年下や恵まれた女性、自分の不正をおかしいと言ったような専門職の女性たちに陰湿な嫌がらせを行い、退職させたり、いびり倒してきました。権力者で能力高い人でも、Cをはっきりガメツそうな顔した女性だね、って本質を見抜いている人もいましたが、Cの口癖は、誰かの愛人になりたい。誰か囲って。誰か私にブランドのバッグ買って。人の不幸が楽しい。などなど。まともな感覚を持ったおじさんたちからは、100均でバッグを買ってきてマジックでロエベ。って書いて持ったらいいんじゃない?と揶揄われていました。 BにそのCが移動してきて、Cを招いた筆頭などがいなくなった(外へ転出)したタイミングを見計らって、給与の不正請求や、仲間を募って自分に加担させていました。そしてBの代表になった(前の代表を追放した)Dの服心になるために、自分に意見した人や筆頭などの悪い情報(真偽を問わず)を伝え、自分の不正は隠して、自分にとって邪魔になる人を追放してきました。 こういうCの本性を知った人は、Cをどう判断しますか?Dもすでに定年になりました。過去からずっと代表たちやその周りの人間たちを知り、関わってきた新しい代表も今の所、Cを使っていますが、今後、自分の服心として、Cや自分が定年を迎えるまで、使いたいと思いますか?Cはやり手ではありますが。人間としては、どうかと思うところがあります。ただ、人生としては気の毒で、障害施設に通う兄(もう50代なのでしょうか。。。)と年老いた母の面倒を一人で見ていて、もちろん独身ですし、父も若い時に亡くなっています。兄の面倒を見ないといけないので、友達と旅行すら行けない人生です。 それでも新しい代表たちや総合会社Aの会長たちも、Cを使うことを賛成するか、不正なことをする人間として、排除したがるか、どちらだと思いますか?
質問日時: 2025/07/26 17:08 質問者: タコ姫
ベストアンサー
1
0
-
「どうしようもなく愛してる」という瞬間、ありますか?
パートナーの役に立てたと心から実感できた時です。まるで僕の存在意義が肯定されたかのように感じられ、「どうしようもなく愛してる」という感情に一番近いのです。
質問日時: 2025/07/26 13:34 質問者: kenpre199510
回答受付中
3
0
-
回答受付中
10
1
-
社会人の方の意見を聞きたいです
20になる大2の女です。家庭環境が複雑で親に認められず高校の頃から家族友達に頼らず一人で働いてきた彼氏と、かわいいねーって育てられてきたFラン大学に通ってる箱入り女です。 彼は社会人5年目でしっかりしてて、私は「親に言われたから大学行った」って感じです。奨学金で通ってるけど、正直学びたいことも見つかってないし、将来が不安です。 彼氏には大学生なんて親のレールに敷かれて生きてきた自分のことしか考えれない惰性人間。やら、仕事の周りの大卒の人間もろくな人間いない。やら、同級生の大学生の友達もろくなやついない。やら、散々言われて、それもわかります。自分も周りも惰性人間な気がしてきます。喧嘩してもいつも論破されるし、自分が浅い人間に思えてきます。というか実際浅い人間だと思います。頭の差とか、人生の濃さの差を感じて、私はこのままでいいのかなって思います。 最近は大学辞めて公務員になって働く人生もアリなのかもって思い始めてます。それで、奨学金を返して、大学に行くための予備校代などかかったお金を少しづつでも返していくつもりです。簡単じゃないことはわかってます。でも脳みそすっからかん女が必死に考えて出た結果です。でも大学の友達に話すと「洗脳されてる」って言われて、何が正しいのかもう分からなくなってきました。今の時代、大学出ることってやっぱり大事ですか?自分がどうしたいのかも分からなくなってきました。正直な大人の意見が聞きたいです。
質問日時: 2025/07/26 02:23 質問者: nknkhart_
回答受付中
21
1
-
自分がエリートだって思われたくて仕方ない女性がいますが、
なぜ毎回、設定が変わるのでしょうか? 普段は某職員、こないだは医師 こないだは、会社経営者になっています。
質問日時: 2025/07/26 01:21 質問者: はなちゃん2929
回答受付中
5
0
-
超エリートが不思議ちゃんと称しながら、俺の弟の嫁に来ない?という女性はどんな女性?
超エリート男性なので、品格や頭脳、そして家柄は重視していると思います。 大事な弟の嫁に来ない?君は不思議ちゃん。と超エリートの男性が声をかける女性ってどういう人間像ですか? 要は麻生太郎ちゃんが、俺の弟の嫁にきなよ。っていう女性ってどういう感じの女性ですか?
質問日時: 2025/07/26 00:47 質問者: タコ姫
ベストアンサー
4
0
-
ゴールデンカムイのアニメはあまり評判良くないんですか?マンガで読んだ方が良いですか。
アニメで見るよりマンガで見た方が良い作品ですか?
質問日時: 2025/07/25 20:30 質問者: 無用の用
回答受付中
1
0
-
回答受付中
19
1
-
古い映画はこじんさまが出ています、生前を思い出し映画を見れば良いのでしょうか、素敵な方だったなって。
見るの何とも思わないですか? しんだひとが出てるとか。 菅原文太さんの映画見たいけど、なくなられてるから怖い。
質問日時: 2025/07/25 01:48 質問者: 無用の用
回答受付中
5
0
-
仕事の疲れが取れるのは和菓子か洋菓子どちら?
引き継ぎなんかで仕事量が倍増し、夏休みもなく働きっぱなしで疲れているような、中年に近い男性がお気に入りの女性からもらって疲れが取れるのは和菓子(虎屋の羊羹)か洋菓子(チョコかマカロンなど)どちらですか?
質問日時: 2025/07/24 21:19 質問者: タコ姫
ベストアンサー
6
0
-
50代前半の女性が見た目35歳くらいに見えるとか、たまに聞くから努力、頑張れば実年齢より10〜20歳
くらい若く見えるようにはなれるのかもですか? 若見えには髪の毛と肌が大事かも。
質問日時: 2025/07/24 20:07 質問者: 無用の用
回答受付中
9
0
-
知恵袋、迷惑な同じ内容の連投質問とか女性たたきみたいな質問、最近見ないです。
その人達は知恵袋、追い出されちゃったんでしょうか?たぶん。
質問日時: 2025/07/24 19:34 質問者: 無用の用
ベストアンサー
5
0
-
どう思いますか?
彼氏は、行為前や行為中には 今日もキレイだね!好き!と言ってくれますが 行為後は言ってくれません。 盛り上げたいとか、雰囲気を作るためだけに言ってますよね? あまり好きじゃないってことですよね?
質問日時: 2025/07/24 01:07 質問者: shu_ta
回答受付中
11
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
8
0
-
夫の姪に対する接しかたに違和感があります。
夫(40代前半)が義理の姪っ子(幼稚園児)に、 チュッパチャップスを「一緒にペロペロしようよ」言っていました。姪は嫌がっていて(本気で) ヤダ!と言っているのに、何度も何度もいっていました。その場に義理妹、義母もいましたが、 誰も何も言わず。。。 笑いもせず、 黙々とご飯を食べていました。 私は正直ドン引きしました。 彼にその事を正直に言いました。 しかし、これがうちの冗談だ!と開き直っており。。 本当に変だったら止められてる。と言っています。 私が繊細なんでしょうか。。。
質問日時: 2025/07/23 16:04 質問者: さぼてん88
回答受付中
11
0
-
前の彼氏は外見、容姿ばかり気にする人でした、中には容姿しか見ない人もいるのでしょうか?
太ったり、容姿が劣化したらフラれちゃう。 容姿しか見ない人って、何かおかしいですよね?
質問日時: 2025/07/23 13:42 質問者: 無用の用
回答受付中
8
0
-
教育ゲームを作る上では社長の学歴ってやっぱり大事なのですか? 自分は教育ゲームにおけるある革命的なア
教育ゲームを作る上では社長の学歴ってやっぱり大事なのですか? 自分は教育ゲームにおけるある革命的なアイデアが思いついたのですが、それを基に会社を立ち上げゲームを作りそれが大ヒットした時、社長が低学歴だと単なるアイデア出しただけの凡人扱いされて他の高学歴社員が注目を浴びそうで怖いです
質問日時: 2025/07/23 11:33 質問者: nanahati-120
回答受付中
7
0
-
インスタ、ティックトックに写真をアップ
インスタグラムでお洒落な店でコーヒー片手に自分をパシャリ、ナイトプールで決めポーズでアップロード。ティックトックでダンスして動画をアップロード。 目的は何ですか? 綺麗な景色とかおいしそうな食べ物をアップロードするならわかります。 芸能人でもない一般人がダンスして、ティックトックにアップロードする目的は何ですか?
質問日時: 2025/07/22 11:27 質問者: あ777
回答受付中
5
0
-
どうやったら人とうまくいかなかった時、必要以上に思い悩まないようになりますか?
仲良くなりたい人と仲良くなれなかった時、ショックで自分には魅力がないのかな・どうして他の人みたいに仲良くなれないんだろうと思い悩んでしまいます。 今までは人と揉め事があると面倒くさいから、友達もいないわけではないし、1人でいるのが多くてもいいやと思っていました。 しかし最近1人で旅行に行ったり映画を見に行くのもいいけどたまには人といきたいと思うようになりました。 人とうまくいかなくなった時の気持ちの持ち方を知れば少しは人に積極的になれると思うので、人とうまくいかなかった時に必要以上に思い悩まなくなる方法を教えてください。
質問日時: 2025/07/22 09:01 質問者: 松山のLayla
回答受付中
7
2
-
褒め言葉
女性に聞きたいです。 よく女の言う褒め言葉は嘘もしくは、あまり関係ないなど自分のライバルになり得ない人、少し下の人に褒めたりするなんて言われてますがほんとでしょうか? ほんとに可愛い人、綺麗な人は素直に褒められず 貶してしまうなど。。
質問日時: 2025/07/22 05:36 質問者: りなよし
回答受付中
3
0
-
土日休みか、平日休みどちらがいい?
私はサービス業のため、土日祝は出勤。 GWやお盆休み、年末年始も勿論休みはなく、振替休日もないので連休はありません。 土日にライブ、イベント、交流会、友人も土日が休みで、私は交流や人が好きなので寂しいです。もう8年くらい同じ所に勤めていますが、平日休みのメリットを一切感じられず辞め時だなあと思っています。平日が休みでも、どこ行くにも空いてるくらいで、旅先でも平日に定休日が設けられている事が多く、意味ないなあ、とか。 皆様は土日出勤が嫌で転職したりしたことはありますか?また、平日のメリットを教えていただきたいです。
質問日時: 2025/07/22 02:33 質問者: g-cock
回答受付中
8
1
-
ネットでの誹謗中傷
私はとあるアプリをしておりました。しかし最近自分が立てたスレッドがアプリ内で注目されてしまい運営側に削除されてしまいました。恐らく炎上するとのことだと思います(運営側の判断) ネット上だと言ったもん勝ちみたいな風習?があるし それに対して正論を言っても揚げ足取りな意見があり 終いには運営側でスレッドを立てた投稿が削除、酷い時には垢BANなどをされます。私もだいぶ前に理不尽に垢BANされてしまいました。ネットは現実で誰からも相手にされない、光を浴びることない人間の溜まり場なのでしょうか。陰湿すぎで驚いてしまいます。
質問日時: 2025/07/22 01:07 質問者: りなよし
回答受付中
4
0
-
相手に自分のことを興味持ってもらえるような話し方のコツはありますか?
自分が聞いてもらいたい話をした時に相手の反応が思ったより薄いことが多く、やっぱり自分の話はつまらないのかなと不安になります。 相手のことばっかり聞いても情報収集みたいになってしまうし、自分のことをもっと自信を持って話したいのですが、相手に自分のことを興味持ってもらえるような話し方のコツはありますか?
質問日時: 2025/07/21 22:36 質問者: 松山のLayla
回答受付中
5
1
-
スマホ一台で何でも出来ることに違和感を持ち私は時代遅れなのか?
スマホ一台で何でも出来ることに違和感を持ち私は時代遅れなのか? 43歳男性ですが 未だにガラケー(ガラホ)が好きで馴染んでいます。 世の中のスマホ一辺倒にどうもついて行けません。
質問日時: 2025/07/21 22:12 質問者: bluepad
回答受付中
15
0
-
話したことない人から嫌われる原因について
初対面のあまり話したことがない人から嫌われることが多く悩んでいます。 実際に悪口言われたことはないですが、私が他の人と喋ってる時や私の顔を見た際にため息をつかれることが多く嫌われてるんだなと実感します。 詳しい原因が分からないのですが何が原因の可能性高いでしょうか? よく目つきが悪いと言われるのですが、顔で嫌われることあるのでしょうか。
質問日時: 2025/07/21 21:10 質問者: ririyu8
ベストアンサー
10
0
-
何回もイける絶倫の女性いますか?
私は女なのですが、昔からマスタベーションで13-30回程イけます。連続イきも可能です。 10代の頃はそんなに気にしていなかったのですが 人生で一度も自分のように、何度もイける女性に会った事がありません。 イきすぎると生理痛になる事もありました。 こんなに性欲強いので、もう妊娠出産子育ても無理だろうなぁと思っているのですが 同じような人いますか? 女性の方の回答が欲しいです。 男性の回答だと、女性の演技の場合もあるので。 股のウズウズがストレスで絶倫なので、少し不感症になる薬を飲んだりしています。
質問日時: 2025/07/21 18:22 質問者: 幸福を引き寄せる女
回答受付中
2
0
-
回答受付中
13
0
-
回答受付中
12
1
-
携帯電話のメールアドレス宛に変なメールが来ました、何かの詐欺メールでしょうか?
「先程、公共のトイレで、壁にxxx@docomo.ne.jp(私のメールアドレス)と書かれているのを見つけました。 このままにすると、このアドレスの持ち主の方が困ってしまうのではと思い連絡しました。よろしければ、こちらで消しておきましょうか?」 って書いてありました。
質問日時: 2025/07/20 21:01 質問者: 無用の用
回答受付中
5
1
-
男性がチラッと胸元を見るのってどう言う感覚なのですか?
初対面で、とかそんな失礼なことはないのですが 同じ職場のちょっと仲良しの男性とか、仕事でよく会う男性と仲良くなってきたタイミングでチラ。っと視線を感じることがたまにあります。皆さんとても理性的な男性が多いので、やっぱりなんか普段はそう言うことは避けているものの、たまに本音?か感情?が露呈した結果なのかな。と思います。 お互いにいい感情を持っていることをなんとなく理解しあっている中で 今まで絶対そんなところは見ないのに、ちょっと会う前にLINEとかSNSで、こちらの好意を匂わせたら次に会う時にチラ見してくるって言うのは、なんか、そう言う関係に進みたいな。って考えている時なんでしょうか?
質問日時: 2025/07/20 20:23 質問者: タコ姫
ベストアンサー
4
0
-
回答受付中
4
0
-
相手と会話する時のマナーについて
趣味の撮影で日頃からお世話になっているモデル様(コスプレイヤー)に対して「私の事はハゲと呼ぶか苗字の呼び捨てでお願いします。さん付けもしないで下さい」とお願いしたところ…モデル様からそんな失礼な事は出来ませんと言われてしまいました。 相手の呼び方というのは相当大事なものでしょうか?
質問日時: 2025/07/20 19:30 質問者: ttttx
回答受付中
2
0
-
トイレ行って手を洗わずに触ってた本て別に汚くないのでしょうか?
おしこは汗と同じ成分だと聞くし、気持ち的には嫌だけど、成分的には汚くないのかも知れないですか? うん個なら嫌だけど。 一応、本を日に干しました。
質問日時: 2025/07/20 18:28 質問者: 無用の用
回答受付中
6
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
4
1
-
恋愛は子孫を残したいという希望があるから頑張れるのかも知れないですか?
へいけいしたら恋愛対象じゃなくなったと女性にフラれたそうです。 女性は最後のにんしん、わずかな可能性をその男性に見てたんだけど、それがなくなったから、やる気がなくなった、お別れしたいと女性に言われたそうです。
質問日時: 2025/07/20 14:46 質問者: 無用の用
回答受付中
4
1
-
人との距離の縮め方が上手くなるにはトライアンドエラーを繰り返すしかないのでしょうか?
もともと人付き合いに消極的で学生時代に仲良くなりたかった人とも仲良くなれず後悔した経験から最近は仲良くなりたい人に自分から話しかけたりするようになりました。 しかし雑談が上手い人の会話の切り出し方を見ると何で20代前半にもなって自分は人との雑談や距離の縮め方が下手なんだろうと思います。 人との距離の縮め方が上手くなるにはトライアンドエラーを繰り返すしかないのでしょうか? 人との距離の縮め方が上手くなるコツや方法を教えてください。
質問日時: 2025/07/20 03:13 質問者: 松山のLayla
ベストアンサー
1
0
-
もうおばちゃんだからないと思うですが気軽に連絡先、教えてたらストカされたりするかも知れないですか?
10代の頃はあったけど、40代だから、さすがにもうないかな。
質問日時: 2025/07/20 01:18 質問者: 無用の用
ベストアンサー
8
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(悩み相談・人生相談)】に関するコラム/記事
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅館でゆっくりするだけ
-
古い映画はこじんさまが出ています...
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
50代前半の女性が見た目35歳く...
-
仕事の疲れが取れるのは和菓子か洋...
-
知恵袋、迷惑な同じ内容の連投質問...
-
自分がエリートだって思われたくて...
-
僕は山羊座っぽいですか?山羊座だ...
-
夫の姪に対する接しかたに違和感が...
-
ゴールデンカムイのアニメはあまり...
-
超エリートが不思議ちゃんと称しな...
-
どう思いますか?
-
富豪
-
スマホ一台で何でも出来ることに違...
-
教育ゲームを作る上では社長の学歴...
-
前の彼氏は外見、容姿ばかり気にす...
-
「どうしようもなく愛してる」とい...
-
どうやったら人とうまくいかなかっ...
-
なぜ男性は?
-
話したことない人から嫌われる原因...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駅員に怒鳴られました。 電車を待っ...
-
マスクを外せない人
-
こんなに暑いのにマスクしてる奴っ...
-
新幹線の中で朝マックを食べようと...
-
タトゥー
-
女性は子供をうめる年齢でないと付...
-
愛する人と暮らすことの価値はどの...
-
子どもをたくさん産む人が迷惑
-
空き家の増加はなぜ?
-
謎すぎるドタキャン その真相は?
-
今時は派遣じゃなくてスキマバイト...
-
何時に着いたらいいでしょうか?
-
患者さんを笑ってしまいました
-
これ以上生きるのは辛すぎます。何...
-
BAもらったら、
-
怖くて仕方ありません。
-
クリニックの対応
-
病気でほとんど寝たきり。お金の無...
-
夕飯や弁当の下ごしらえなどをした...
-
お迎え
おすすめ情報