回答数
気になる
-
結婚したら、お互い多少は管理し合うものですか? やはり共同体だから。
結婚したら、お互い多少は管理し合うものですか? やはり共同体だから。
質問日時: 2025/05/28 15:32 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
5
0
-
ダ◯ナムで働いていたものです 2年間バイトしていたのですが店長が新しくかわり期待してない?社員試験受
ダ◯ナムで働いていたものです 2年間バイトしていたのですが店長が新しくかわり期待してない?社員試験受けるらしいけどバイトの方が向いてる、店長が変わったら社員の人が私の社員試験受けるための仕事、情報が回らなくなってしまい辞めてしまいました ↑去年まで当日欠勤1~2回あったので休み癖があるから…と期待もしてもらえずぼーとしてました 1月からは心入れ替えて4月まで無欠勤でした 私は事務、製造もやってきましたがやっぱりダ◯ナムが1番楽しかったしクリーンなところと思ってます 次に新しいパチンコで働くのですが私とちょっとテイスト?雰囲気が違うし体育会系のノリの所です ダ◯ナムに戻りたいです また社員試験、筆記まで受かってたのでもったいないことをしました 新卒(既卒可)のもダイナムは応募してます または他店でカムバック採用もやってます もう諦めて他業種いったほうがいいのでしょうか?
質問日時: 2025/05/28 14:46 質問者: nkdtnwg
ベストアンサー
2
0
-
訴えられたら負け?
数年前職場の同僚と何度か性的な関係になりました。細かい流れは忘れましたがお互い経験がそんなにほうふじゃないからしてみる?と言う流れでした。その後から現在まで同じ職場で働いておりお互いその件については触れずにいよう、忘れようということになっています。なので普通に会話もするような間柄です。このような感じでも相手女性から「当時無理やりされた、嫌だった」と言われたら罪に問われるのでしょうか?
質問日時: 2025/05/28 14:36 質問者: ウィる
解決済
7
0
-
すごい紫外線の季節。 紫外線、日焼け止め対策どうしたら良いですか? 帽子かぶるとかじゃ、あまり効果な
すごい紫外線の季節。 紫外線、日焼け止め対策どうしたら良いですか? 帽子かぶるとかじゃ、あまり効果ないですか。
質問日時: 2025/05/28 13:40 質問者: Gongitsune358
解決済
8
0
-
ダ◯ナムで働いていたものです 2年間バイトしていたのですが店長が新しくかわり期待してない?社員試験受
ダ◯ナムで働いていたものです 2年間バイトしていたのですが店長が新しくかわり期待してない?社員試験受けるらしいけどバイトの方が向いてる、店長が変わったら社員の人が私の社員試験受けるための仕事、情報が回らなくなってしまい辞めてしまいました ↑去年まで当日欠勤1~2回あったので休み癖があるから…と期待もしてもらえずぼーとしてました 1月からは心入れ替えて4月まで無欠勤でした 私は事務、製造もやってきましたがやっぱりダ◯ナムが1番楽しかったしクリーンなところと思ってます 次に新しいパチンコで働くのですが私とちょっとテイスト?雰囲気が違うし体育会系のノリの所です ダ◯ナムに戻りたいです また社員試験、筆記まで受かってたのでもったいないことをしました 新卒(既卒可)のもダイナムは応募してます または他店でカムバック採用もやってます もう諦めて他業種いったほうがいいのでしょうか?
質問日時: 2025/05/28 13:06 質問者: nkdtnwg
解決済
1
0
-
【至急】アドバイスください。 婚約者がいますが、彼の家族背景に悩んでおり、結婚を迷っています。 彼は
【至急】アドバイスください。 婚約者がいますが、彼の家族背景に悩んでおり、結婚を迷っています。 彼はお父さんの連れ子で、再婚家庭で育っています。再婚相手(義理の母)には、引きこもりの子と、万引き歴のある男の子の2人の子供がいます。 現在は義理の母とはうまくやっているそうですが、再婚当初は彼の存在を邪魔者扱いされ、舌打ちされるなど冷たくされていたようです。その影響で彼は家を出て、1ヶ月ほど家出していた時期もあったそうです。 再婚相手(義理母)はバツ3で、DVを受けていた時期に上司である彼の父と出会い、交際を経て再婚したと聞いています。再婚から10年ほど経ち、現在は彼の父が管理職として月50万円ほどの収入を得ており、その収入を頼りに義理母が生活している状況です(義理母はパート勤務)。 最近、彼のお父さんが会社の人間関係で精神的に追い詰められ、自殺未遂をしたことを知りました。私たちとしては「命あってこそ」と思い、仕事を辞めてもいいと伝えましたが、お父さんは「自分が仕事を辞めたらローンが払えず家も売ることになる。妻(再婚相手)に迷惑がかかる」と言って辞めようとせず、非常に限界に近い状態です。 彼のお父さんは優しい人で、自分のことを後回しにして家族を支え続けています。ですが、私から見れば、義理母に頼られすぎており、彼の父への負担が大きすぎるように思います。 私自身、母子家庭で育ち、苦しい中で大学まで出してくれた母に深く感謝しています。だからこそ、男に頼りすぎる義理母の姿に強い違和感を感じてしまい、自分の子どもをしっかり育てられていない(引きこもり・万引き歴のある子ども)点にも不安を感じています。 一方で、婚約者本人はとても誠実で、私の家族を大切にしてくれます。私が母を大事にしたい気持ちにも理解があり、結婚後は私の地元に移住することにも前向きです。彼自身には何の不満もありません。 しかし、彼の家族背景が複雑であるため、将来的に私たち夫婦に負担がのしかかってくるのではと懸念しています。 そこでご相談です。 【⠀質問 】 1. 結婚の条件として、「彼の父親の面倒は見るが、義理母に何かあった場合は何もしない(実の子どもに頼ってもらう)」という線引きをして結婚することは現実的でしょうか? 2. その他に、結婚後のトラブルを防ぐためにできる対策や考え方があれば教えてください。(婚前契約書はどうでしょうか?)
質問日時: 2025/05/28 12:47 質問者: Cherryblossom。
解決済
15
0
-
親が嫌で一人暮らしをする人をよく見かけますが、一人暮らしをしてから先が人生の本番ですか?
親が嫌で一人暮らしをする人をよく見かけますが、一人暮らしをしてから先が人生の本番ですか?
質問日時: 2025/05/28 12:41 質問者: sg369
解決済
4
0
-
どうしても気になって仕方ないことがあります。 長い間悪い癖がついてしまって、 知恵袋や教えてgooな
どうしても気になって仕方ないことがあります。 長い間悪い癖がついてしまって、 知恵袋や教えてgooなどを、何か悩みや不満が募ったらすぐに書き込む癖がついて、その度に気分が落ち込む習慣がついてしまいました。 まともに真面目に回答してくる人が少なすぎる。もちろんみんな暇つぶしなのはわかってるし自分もそうだし期待はしてないが、だいたい否定してきてイライラするし、的外れな回答だったり、なげぇととだけ言ってくるバカもいたり、だいたい質問の趣旨と外れて、自分語りしてくるやつとか、とにかく反論したいんやろなぁっていうやつが多すぎます。 ① この質問を前日したら、なげーとまた挑発のようなバカが回答してきました。 他にも、全く話とは違う、そんな話してねぇよみたいな回答をしてくる奴も多いし、 なぜ論点がずれて急に自分語りを始める奴がここは多いのですか? 先日、深夜に家の鍵を置いたまま、オートロックのマンションを出てしまって家に入れない状況になった際に運よく住人が深夜にたまたますれ違って、一緒に入る事ができたという質問をしたら、襲われなくて良かったですねという、話聞いてた?おまえ?というかいとうをしてくるやつだとか。 ふざけてるんですかね?それともマジで話が聞けないバカなんでしょうか ② もう直ぐこちらのサイトも終了するそうですが、今流行りのchatGPTに質問する方がまともな回答が多い気がして参考になる気がします。 じゃあそっち使えばいいやんと言われるので今後、もうこの悪質な暇人が多いサイトに頼るのはやめようかと思ってます。 このサイトよりAIの方がよっぽどマシに感じますが、皆さんはどちらをお勧めしますか。 この機会に この悪い習慣をやめたがいいですよね。自分の自己肯定を下げる癖がついてしまってるこの癖を改善したいです。 昨日と今日も質問したがやっぱり論点がずれて自分語りする奴が多いんです。
質問日時: 2025/05/28 12:40 質問者: guibyu
解決済
2
0
-
不思議に感じた事があり アルバイトの休憩中、休憩室が使えないので毎度近くのコンビニで昼食を済ませて、
不思議に感じた事があり アルバイトの休憩中、休憩室が使えないので毎度近くのコンビニで昼食を済ませて、コンビニに滞在してました。 あまり居心地も悪く休んだ気になれずに悩んでいました。 すると近くにとても広い公園があることを知り、自然が生い茂っており、今日初めてお昼そこに滞在して休憩してました。 すると自然豊かだからなのかとても心が休まるし、リラックスできて午後から活動できそうで、何か根拠はあるのですかね? 自然に囲まれて、日光に当たり、休憩ができたから? 休憩場所って案外、重要なのかなと思いました。
質問日時: 2025/05/28 12:28 質問者: guibyu
解決済
3
1
-
人間は神様じゃないんだから。子育てに失敗したり、救えない命もありますね? そんなものですか?
人間は神様じゃないんだから。子育てに失敗したり、救えない命もありますね? そんなものですか?
質問日時: 2025/05/28 12:28 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
6
0
-
1年ほど前から始めたアルバイト先で、人見知りの自分がなかなか周囲に馴染めず悩んでいた時、唯一仲良くな
1年ほど前から始めたアルバイト先で、人見知りの自分がなかなか周囲に馴染めず悩んでいた時、唯一仲良くなれた1つ上の先輩がいました。共通の趣味であるお笑いの話で盛り上がり、シフトが被る日は毎回話すのが楽しくて、上京して知り合いがいなかった自分にとって本当に救われる存在でした。 以前、「いつか遊びたいですね」と話していたのですが、なかなか機会がないまま先輩は今年4月に大学を卒業し、バイトも辞めました。 数週間後、その先輩が休みの日にバイト先に遊びに来てくれて、たまたま自分が一人でラスト作業をしていたのですが、わざわざ手伝ってくれたんです。本当にありがたくて嬉しかったです。その時に「いつ遊ぶ?」という話になり、再来週の土日に遊ぼうという流れになりましたが、予定はざっくりしたままで終わりました。 そして、前日に先輩から「明日どうする?」と連絡が来ました。正直なところ、その時は金欠がひどく、申し訳なかったのですが「お金がなくて今回は無理そうです。また今度遊びましょう」と返信しました。 本当に申し訳なくて、こういうことをしてしまうから自分には友達がいないんだなと、自己嫌悪に陥りました。 そんな中、数日後に共通で好きなお笑い芸人の単独ライブが開催されることが決まり、先輩から「行こうぜ!」とまた誘ってくれました。前回ドタキャンしてしまったのに、また声をかけてくれた先輩に本当に感謝しています。 そこで自分は、 「行きましょう!連番で取りたいので、どちらかが2枚まとめて申し込むのがいいかと思います。自分が申し込んでも大丈夫ですが、どうしましょう?」と返信しました。 すると先輩から「お願い!」と返ってきて、そのやりとりはそこで終わりました。 ...ですが、ここで自分に疑問が湧きました。 「前回金欠で遊びの誘いを断ったのに、なんで自分から2枚申し込む提案をしたんだろう?しかも誘ったのは先輩側なのに..」と。なぜか自分が全額先払いする流れを作ってしまい、今は本当に金欠でご飯代すら厳しい状態なので、1万 2000円を立て替える余裕なんてありません。 とはいえ、別々にチケットを取ると隣の席になれない可能性があるので、連番で取りたいのは確かです。ですが今さら「やっぱり応募お願いしてもいいですか?」なんて言いづらく、どうすればよかったのか悩んでいます。 皆さんは友人とライブに行くとき、チケットの連番についてどう話し合っているのでしょうか? 誰が申し込むか、いつお金をもらうかなど、どうやって決めていますか? 自分は「連番なら立て替えが必要だ」と焦って提案してしまったものの、実際は金銭的に無理があり、でも今さら言い出せずに困っています。 明日が応募締め切りなので、どうしたらいいか悩んでいます。とりあえず立て替えて応募するべきか、それとも今からでも正直に事情を話すべきか.... 自分の未熟さや人生経験の浅さを痛感しています。
質問日時: 2025/05/28 12:24 質問者: guibyu
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
マッチングアプリで韓国人男性とマッチングしたのですが、マッチングして2日で誘ってきました。 ヤリモク
マッチングアプリで韓国人男性とマッチングしたのですが、マッチングして2日で誘ってきました。 ヤリモクかマルチですよね??
質問日時: 2025/05/28 12:06 質問者: 不具合
解決済
3
0
-
似たような質問何人かしてるから同じように疑問に感じる人いるんだなと。 例えば人気あるケーキ屋。 数量
似たような質問何人かしてるから同じように疑問に感じる人いるんだなと。 例えば人気あるケーキ屋。 数量限定とかの店で その人台風みたいな日だと車で来た人はズボラして車で待つ濡れたくないからズボラ でも私ら5人組は歩きだから開店前から外に並ぶ。 そしたら私らが並んだとたんみんな車から出てきて それがマヌケなんです。 その店は人気あるケーキが1日限定12個なんです。 だから私らが5人来たから血眼(笑) 似たようなことが数回ありました ソフトバンクが1件しかなく予約してないと待たないといけない。 開店前に並んだとたん車から慌ててワラワラ出てくる。 何故最初から外で待たないんでしょうか!?
質問日時: 2025/05/28 11:46 質問者: 江戸槇
解決済
2
0
-
女性に聞きたいです。 結婚願望、彼氏が欲しいという気持ちがあれば 女性からめアピール、積極的な行動は
女性に聞きたいです。 結婚願望、彼氏が欲しいという気持ちがあれば 女性からめアピール、積極的な行動は不可欠と男性側からも思いますが、正論ですか? 男性を悪くいうのは、✖️です。
質問日時: 2025/05/28 11:37 質問者: 山田まふまら
解決済
7
0
-
最終的に親との縁は切れないけど、毒親から離れるのに分籍届を出すとだいぶ精神的に楽になりますか?
最終的に親との縁は切れないけど、毒親から離れるのに分籍届を出すとだいぶ精神的に楽になりますか?
質問日時: 2025/05/28 11:10 質問者: sg369
解決済
1
0
-
男より女のほうが得である事や生きやすい事、 クズである事は女たち自身も認めていますよね? 女たち自身
男より女のほうが得である事や生きやすい事、 クズである事は女たち自身も認めていますよね? 女たち自身が「男よりは女のほうがいいよね」 「女でよかった」という風に言ってるんですから、 もはや悪はどちらだったのかって自明じゃありま せんか?"永久楽園行きにすべき善"は男で "永久地獄行きにすべき悪"は女だったというのは 自明ですよね?
質問日時: 2025/05/28 11:08 質問者: 願いの権化
解決済
9
0
-
受動的な人は一般的に悪く観られやすいですが、良く観る人もいますか?
受動的な人は一般的に悪く観られやすいですが、良く観る人もいますか?
質問日時: 2025/05/28 11:08 質問者: sg369
解決済
1
0
-
2023年7月に信太山新地にいきました。そして信太山新地内で女の子をつきまとってしまいました。怖い兄
2023年7月に信太山新地にいきました。そして信太山新地内で女の子をつきまとってしまいました。怖い兄ちゃんがきて写真を撮られました。ちがう道から帰られました。それは出禁ですか?
質問日時: 2025/05/28 10:35 質問者: かずや0307
解決済
4
0
-
賞与年3回 賞与月数計2.47月分 これは年に3回2ヶ月分頂けるって事なのでしょうか?
賞与年3回 賞与月数計2.47月分 これは年に3回2ヶ月分頂けるって事なのでしょうか?
質問日時: 2025/05/28 09:58 質問者: yudai1031
解決済
6
0
-
2023年7月に信太山新地にいきました。そして信太山新地内で女の子をつきまとってしまいました。怖い兄
2023年7月に信太山新地にいきました。そして信太山新地内で女の子をつきまとってしまいました。怖い兄ちゃんがきて写真を撮られました。それは出禁ですか?
質問日時: 2025/05/28 09:57 質問者: かずや0307
解決済
3
0
-
元彼に連絡したらラインにとか久しぶりに会おうとか言われたけど、彼氏できたから、めんどくさい事になった
元彼に連絡したらラインにとか久しぶりに会おうとか言われたけど、彼氏できたから、めんどくさい事になったら困るから、元彼はこのまま放置で良いと思いますか? 久しぶりに元彼に連絡する私が悪いのか。 何となく思い出して連絡しちゃったのがよくなかった。 せっかく新しい彼氏できたのに、フラれたら、重度のうつ病になる。
質問日時: 2025/05/28 09:50 質問者: Gongitsune358
解決済
8
0
-
あなたは騙されやすいタイプですか? それとも絶対、騙されないと言う自信があるタイプですか?私は自分で
あなたは騙されやすいタイプですか? それとも絶対、騙されないと言う自信があるタイプですか?私は自分では騙されないタイプ?だと思っていましたが夫に聞くと騙されやすいタイプだそうです(^_^;)
質問日時: 2025/05/28 09:34 質問者: 風鈴子.
ベストアンサー
9
1
-
人間は時には悲しいことや辛いことや苦しいことはありますか?苦しいことや辛いことが全くないと人は存在し
人間は時には悲しいことや辛いことや苦しいことはありますか?苦しいことや辛いことが全くないと人は存在しませんよね?
質問日時: 2025/05/28 07:51 質問者: ザクナル
解決済
6
0
-
ネットで見たけど、24歳の時にプロポーズしなかった彼女が病気で2年後になくなって。 愛してたのは彼女
ネットで見たけど、24歳の時にプロポーズしなかった彼女が病気で2年後になくなって。 愛してたのは彼女だけだったとか。 76歳になった今でも独身だとか。 プロポーズしておけば良かったと後悔してるとか。 それ見たら、何だかしんみりしてきちゃって。 見ると落ち込んでしまう、見なきゃ良かったとか、たまにありますよね?
質問日時: 2025/05/28 07:33 質問者: Gongitsune358
解決済
3
0
-
質問サイトは過去質問や過去回答を財産と考えてるとか、世間の人達の生の声は財産なんですか? 何でも良い
質問サイトは過去質問や過去回答を財産と考えてるとか、世間の人達の生の声は財産なんですか? 何でも良いので教えてください。 人々が何を求めてるかとかビジネスに役立てるとか。 AIもそうなのかも知れないですか。 でも、有料なら、単なるお金もうけかな。 ハマる人はお金出してでも使うだろうし。 どうなんですかね。 でも、人々の生の声ってなかなか聞けないですよね、財産なのかも。 AIの後ろにいる人間の存在…。 ChatGPTの登場以来、自然な会話でAIへ尋ねるシーンって増えてきたように感じます。 でも、つい相手が人間ではないからといって、いろいろ話しすぎるのは考えものです。 このほどGoogle(グーグル)のAI「Gemini」のデータ保存実態が明らかになってきました。 Geminiとの会話は保存されている。 Geminiの評判は上々です。 もしかしてChatGPTよりもいいんじゃない? まるで人間味さえ感じるAIだなんて評価されていたり。 ところが、Googleが公表しているプライバシーポリシーからは、その実態の詳細も判明。Geminiのバックには、常に人間のレビュアーがいて、品質向上のために活躍しています。 とりわけ、Geminiに語りかけたのに望んでいた反応が得られなかったというシーンで、このレビュアーが登場。 どういう内容をユーザーが問いかけ、どこの反応がまずかったかを逐一分析し、次回以降の改善に役立てているんだとか! これを可能にするためには、Geminiへ語りかけた内容が、すべて保存されていることが前提。 プライバシーポリシーには、最長3年もの間、ユーザーとGeminiとのやりとりが、Googleによって保存されていることが記されています。 たとえユーザーがGeminiのアプリを消去したりしても、すでに会話した内容は決して消すことができません。 プライバシー保護はうたわれてますが。 AIとの会話は保存されている。
質問日時: 2025/05/28 03:49 質問者: Gongitsune358
解決済
4
0
-
元カレに電話
元カレに 「お前だろ?名無しでクレーム出したの?!ぶっ殺すぞてめぇ!」 と電話を掛け 「どちら様ですか?なに言ってるか分かりませんが今の会話証拠として録音しておきましたので、」切られました 私は止めたんですが、反対を押し切って彼が電話を掛けました。 これって彼氏、脅迫で訴えられますか? 大丈夫ですよね?(泣)
質問日時: 2025/05/28 03:42 質問者: しらたま。。
解決済
4
0
-
同性に抱きつきたいが、ゲイなのかわからない 男です。 すごく甘えたがりで、最近は特に不安定さもあって
同性に抱きつきたいが、ゲイなのかわからない 男です。 すごく甘えたがりで、最近は特に不安定さもあって、同性である男性に抱きつきたい思いがあります。 この思いは女性へ向かないんですが、そもそも「女性に触れるとセクハラ」っていう認識がすごく強いからなんじゃないかと最近感じています。 正直、触れることが許されるのであれば性別はそこまで関係無いです。 ただ男性のほうが抱擁感があるから、どちらかと言えばって思いがあります。 これは先に挙げたジェンダーバイアスに加えて、「男は女性を守るべき」「男は弱みを見せるべきじゃない」という辺りもありそうです。 でもこれは言い訳で、やはり同性愛者なんでしょうか?
質問日時: 2025/05/28 02:11 質問者: moogu
解決済
2
0
-
血液透析をしに行っているクリニックのスタッフさんにとって、無職と変わらないB型作業員の自分は、到底患
血液透析をしに行っているクリニックのスタッフさんにとって、無職と変わらないB型作業員の自分は、到底患者として診るのは、屈辱的かもしれません。たいへん申し訳ないです。しかも、そこのクリニックの年収は、大学病院のスタッフの年収に比べれば安いです。看護師さんなら、よほど稼ぎのある旦那さんがいなければ、子育てもきついです。スタッフさんに心開いてもらえるように、自分はA型作業員を目指そうと思います。この考えは、間違っていますか。
質問日時: 2025/05/28 01:47 質問者: yama73
ベストアンサー
3
0
-
【人生,立ち止まることが怖い】 27歳女性、人生迷子です。 お話を聞いていただけたら幸いです。 よろ
【人生,立ち止まることが怖い】 27歳女性、人生迷子です。 お話を聞いていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。 私はひとりっ子で、未だ実家暮らしです。 【仕事面】 仕事は幼少期からやっている、とある楽器の講師。 本当にやりたかった仕事なのかは分かりません。 それ一筋の人生だったので、他に出来ることが何もないということや、親が喜ぶと思ってその職についたのもあったと思います。 その道のプロになれるほど好きじゃなく才能もなくて。 でも、嫌いなわけではなく、多分ちょっと好きで、やり甲斐が全くないわけでもない。 ただ、それだけではまだ生活していけないのでアルバイトも掛け持ちしています。 多い時にはトリプルワークで、早朝から夜まで働く日々でした。 早朝バイトは、交通機関の事情で続けられなくなり退職しましたが。 今やっているアルバイトは今年で3年目ですが、今年から片道約2時間かかる場所へ移動になった上、人間関係もどうも合わない。 今はすごくストレスになっています。 【婚活面】 一方で、婚活を2年半続けています。 昔から自分の温かい家庭を築くことに憧れがありました。 ただ、積極的に活動してお付き合いしても振られることばかりで結婚なんて夢のまた夢。 元彼の人数だけが増えていくばかりです。 この1年だけで見ても、以下のようなことがありました。 (5人目の元彼)バツイチを隠されていて、相手の家にお邪魔した際に、女性ものの荷物を発見。 聞いていくと、交際数ヶ月経ってからバツイチと教えてもらう。→喧嘩になり振られる (6人目の元彼)海外赴任についてきてもらうのは申し訳ないと振られる。 その後、私から逆プロポーズするもその数日後「好きじゃなかった」と振られる (つい最近)2ヶ月間,計6回デートした方に告白して保留されていたが、「気持ちが100%にならなかった」と振られる ここ1年の間だけで、これです。 私ってどんだけ魅力がないんだ、と思ってしまいました。 【友人関係】 友人関係は、狭い方ですが学生時代から定期的に集まる3人グループがあります。 昔っからそうなのですが、私はグループにいても+1の人間です。 3人グループでは、2人+1 4人グループでも、3人+1 高校時代なんかは、今思うと残酷ですが「サンコイチプラス1」というグループ名がありました。 親友と呼べるかは分かりません。 でも大切な友達です。 でも、私が本気でこの世から去ろうと思った時、連絡は出来ませんでした。 最後に【病気】 学生時代に、ダイエットをしたことがきっかけで摂食障害に。 長い年月を経てようやく落ち着きましたが、その頃の心の傷はまだ癒えてないように思います。 これも、今の大きな悩み。 【ミソフォニア】という聴覚過敏のようなものです。 これは未だ治療方法がないものです。 私は、鼻を啜る音が1番耐えられません。 でも電車に乗ったり街を歩けばどうしたって避けられません。 毎日外に出る時にはイヤホンで大音量の音楽を流さないといけません。 音楽をやっているのに、これではいつか耳を壊してしまいます。 以前、一度だけカウンセリングに行ったことがあります。 そこで言われたのは「思考のクセ」があること。 それから母との関係についてです。 確かに、母も父も、私が幼少期の頃はとても厳しい人でした。 悪さをして父や母に殴られたことも普通にあったし、したくもない中学受験もさせられました。 中学受験に失敗したあたりから、両親とも厳しさが和らぎました。 父とはまぁ距離感はありますが、母とはよく喧嘩をする姉妹といったところです。 多分、母は私が唯一気を許す相手です。 私の病気のことは認めたくないようですが。 長くなってしまいました。 それで私は今、悩みが尽きないわけなのですが… 多分休みたいんです。 仕事も婚活も何もかも一度休んでしまいたい。 カウンセリングに行ってみて、自分と向き合って、本当にやりたいことってなんだろう? 将来どこを目指してるんだろう?ということを明確にしたい。 でも、皆さんだって私と同じように辛い中で頑張って生きていますよね。 それなのに、私だけ休むなんて甘えなんじゃないか。と思ってしまう。 何もかもストップすることが怖くてたまらない。 置いて行かれるのが怖くてたまらない。 今感じている辛さを無視して、これまで通り頑張ろうと思えば頑張れると思います。 取り留めのない文章になってしまいました。 私、どうしたらいいのでしょうか。
質問日時: 2025/05/28 01:31 質問者: むぎたろうのすけ
解決済
4
0
-
恋愛において2歳サバ読んでも大丈夫ですよね?バレても別れたりされないですよね
恋愛において2歳サバ読んでも大丈夫ですよね?バレても別れたりされないですよね
質問日時: 2025/05/28 01:07 質問者: nanahati-120
ベストアンサー
4
0
-
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
893は実は悪い人間ではない、と思うのですが違うでしょうか?
もし私が893になれば、当然ながら周りから「あいつは悪い奴だ」と 思われ嫌われてしまいます そのように「悪い奴」と思われる事に、私は到底耐える事は出来ません ですが、彼らは893になっている という事は、実は彼らは悪い心つまり「罪悪感」のようなものが 殆どないから893になっているのではないかと思うのです という事は「彼らは本当は悪い人間ではない」という事になります 無論、悪い事をしているのは当然ながら悪いです 逆説的な?考え方になりますが、そう思えます 「皆さんは、どう思われるでしょうか?」 つまらない質問のようですが、宜しくお願いします
質問日時: 2025/05/28 00:14 質問者: hazet817
解決済
9
0
-
中国のサイト見ました、日本の悪口が多いです。 寂しいですよね? 日本人の悪口を見ると。 中国の人は日
中国のサイト見ました、日本の悪口が多いです。 寂しいですよね? 日本人の悪口を見ると。 中国の人は日本人が性格悪いと思ってる感じ。
質問日時: 2025/05/27 23:55 質問者: mikan-no-saku-oka
解決済
10
0
-
ゴミみたいな人生、クズ人間には同類しかよってこない、どうしようもない人生
アラフォー男です。 この年になって色々な人に会い、やはり自分が異常な環境で育ってきたことがわかりました。 いわゆる毒親というやつなのでしょう。楽しい思い出というのはありません。 生きていて楽しいと思ったことがありません。 疲れていようが眠たかろうが、親に監視され、殴られ、勉強する日々。 周りは部活など、充実して楽しく過ごしているのに、自分にはないそんな日はなかった。 学歴だけ見たら立派ですが、それだけ。中身は空虚です。 健康を害し、障害者となってからは、学歴すら生きていくのに何の保証にもならない。 年収、生活レベル、全てが人並み以下。周回遅れの人生。 普通、楽しい思い出があり、辛い事を我慢できると思いますが、それすらない。 社会二出れば理不尽な事があるのが当然、自分にはそれに立ち向かうほどの支えになるものはない。 結婚生活も数年で破綻、地獄でしかない生活、親を見てればクズから生まれたんだからクズが結婚してもまともに生きていけるわけがない。結婚式など苦痛でしかなかった。 この年になって、何の成功体験もなく、ゴミみたいな人生。 せめて、人とつながり楽しい思い出が多少でもあればいいのに、それもない。 人より人間的にも能力も何倍も劣っているのに学歴だけ立派になったのが苦痛です。 もっと違う人生が良かった。 そんな事を望んでも意味は無いし、人生は変わらないし、誰も助けてくれないのはこの年になればわかっているのにそんな事を考えるのは心の病でしょうか。 自分がクズのような親(自分のエゴで人を殴る蹴るを平気でする、そのことを非難すれば、そんな事はしていない、していたとしても忘れなければダメだ、とか平気で言う)からうまれたクズ人間、 クズみたいな人生がお似合いでしょうか。 死んだ方が楽だと思ったとき、どうすればいいのでしょうか。
質問日時: 2025/05/27 23:24 質問者: nazo0719
解決済
2
0
-
妊娠してるのでしょうか?? 最近、職場の同僚が業務中にもかかわらず頻繁にお菓子を食べていたり、週に1
妊娠してるのでしょうか?? 最近、職場の同僚が業務中にもかかわらず頻繁にお菓子を食べていたり、週に1回ほど早退されることが増えてきました。私の職場の雰囲気では、業務中に何度も間食をするという行動は少し珍しく、違和感を覚えています。 そのような様子を見ていて、「もしかして妊娠されているのでは?」と思うようになったのですが、そうした間食の頻度や体調の変化は、妊娠初期の兆候として見られることがあるのでしょうか? また、本人に直接聞くことは控えたいのですが、妊娠しているかどうかを周囲がそれとなく気づく方法(体調の変化や行動の傾向など)があれば教えていただきたいです。
質問日時: 2025/05/27 22:07 質問者: Cherryblossom。
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
18歳157cm女です。175cmになりたいのですが伸びる可能性はあるのでしょうか? 身長が低くて生
18歳157cm女です。175cmになりたいのですが伸びる可能性はあるのでしょうか? 身長が低くて生きずらいし他人は私より身長が高い人ばかりですごく劣等感を感じます。 それがすごく悩みで夜に涙が出てきて泣いてしまいます。 ⚠︎女は身長が低くても可愛いから大丈夫 身長が全てではない ↑このようなコメントはいらないです。 私はノンバイナリーだからです。
質問日時: 2025/05/27 21:20 質問者: mink3584gk
解決済
8
0
-
いじめっ子は相手が言い返せる人かそうでないかすぐ識別する能力が高いですか?
いじめっ子は相手が言い返せる人かそうでないかすぐ識別する能力が高いですか?
質問日時: 2025/05/27 21:17 質問者: sg369
解決済
2
0
-
世の中、覚悟と勢いですか? 覚悟と勢いがあれば、1人でも生きていけますか? 友人は二人いますが。
世の中、覚悟と勢いですか? 覚悟と勢いがあれば、1人でも生きていけますか? 友人は二人いますが。
質問日時: 2025/05/27 20:32 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
2
0
-
汚い話で申し訳ないのですが、うん個が黄門様で途中で止まっちゃって出にくい時はどうしたら良いですか?
そうならないように普段から食物繊維を摂る野菜を食べるべきでしょうか? なかなかトイレから出られません。
質問日時: 2025/05/27 20:24 質問者: mikan-no-saku-oka
解決済
6
1
-
まだまだ先の事ですが身内が亡くなる時の事考えてしまいます。手続きや葬儀、49日とかのやり方など色々め
まだまだ先の事ですが身内が亡くなる時の事考えてしまいます。手続きや葬儀、49日とかのやり方など色々めちゃくちゃ調べてしまいます。でも分からないことだらけで。おかしいですよね
質問日時: 2025/05/27 19:15 質問者: mikachoco
解決済
7
1
-
世の中、男より女のほうが無神経で人の心が無い ようなのばっかですよね?だってよく考えてみて。 オシャ
世の中、男より女のほうが無神経で人の心が無い ようなのばっかですよね?だってよく考えてみて。 オシャレとかって行為は、自分を着飾り、自分を よく見せようとする行為でしょ?それって人の上に 立とうとする、人を見下そうとする、他者と比較 して自分のほうが尊重される命になろうとする行為 なわけですよね?つまりほとんどの女が人の気持ち に寄り添うような道徳的な心を持ち合わせていない という事ですよね? 「顔ガチャ、親ガチャ、性別ガチャ」"ガチャ"に よって埋まらない溝や越えられないものがあり そういったものに苦しんでる人たちが基本的には 努力を放棄したりしているのに、そういう人らに 向かって女たちはなんて言うか、分かりますよね? 「努力すればぁ〜?」「死にたいなら死ねば?」 こういう感じで、"立場を置き換えて考える"事を してないようなセリフを言うんですよ。マジで 許しちゃいけない悪の存在ですよね?
質問日時: 2025/05/27 19:15 質問者: 願いの権化
解決済
11
1
-
こういうのって引き寄せの法則と言えるのでしょうか?
例えばの話です。 ある女性患者さんが大きな病気になり、総合病院Aで治療しました。 その後、患者さんはAの病院HPを一巡確認し、その中で偶然何か引き込まれる男性医師に出会っていた。 医師の写真を見たときに、うまく言えないが、何かしら引き寄せられる、引き付けられるものを感じて、記憶に残っていました。 それから2〜3ヶ月して、患者さんは金曜日に近所の古い病院Bにかかりました。 すると、主治医から胃カメラを言われ、明朝いらっしゃいと言われました。 土曜に病院に行くと、看護師から、今日は上手な先生がいらっしゃいますからね。と案内され、 実際中堅医師から胃カメラの治療を受けることとなりました。割と上手な医師で、明らかに土曜の外勤バイトに来ている医師でしたので、後からその医師の正規所属先を調べたところ、総合病院Aの医師でなんと、数ヶ月前にHPを見た際に何かしら引き寄せられる、引き付けられた男性医師でした。 そして、検査の日、この女性患者はなぜか、医師の身体に目がいってしまい(それは検査時の姿勢・目の位置もある)、医師は座る場所を変えた経緯があり、無意識ながら、女性患者がその男性医師に引き寄せられていた可能性もなきにしもあらずです。 まさか、偶然古めかしい、普段なら近寄らないような病院に行ってみたら、検査になり、担当した医師が偶然、前に見た他の病院のHPで注意を引く人物だった。なぜ引き寄せられたのかは謎。オーラのある医師なのかもしれません。 こういう出会いって引き寄せの法則に則るものですか?
質問日時: 2025/05/27 18:42 質問者: タコ姫
解決済
3
1
-
解決済
2
0
-
統合失調症です。 10代の頃はうつ病といわれ、20代後半で統合失調症と診断されました。 幻聴は20代
統合失調症です。 10代の頃はうつ病といわれ、20代後半で統合失調症と診断されました。 幻聴は20代前半からありましたが、ずっとPTSDとうつ病と言われていました。 前までフルタイムで薬もなく働ける時期があったのに、今では週20時間働くことがやっとになりました。 夫と子供がいて、仕事をしないのは無理です。 働けと言われています。 障害年金は受け取っていますが、旦那には内緒です。 お金とられてしまうからです。 かと言って、最近は落ち着かなく働かない日はずっと何かをしているのに部屋は汚いです。 朝4時半に起きて23時に寝る生活です。 夜中と何度も目が覚めます。 ちょっと前までは朝起きることができず、子供のご飯もロクに準備できませんでした。 疲れます。一生このままか、悪くなるのか不安です。 夫は私の病気に理解がありません。 なんか呟きになりました。
質問日時: 2025/05/27 18:14 質問者: buu0202
解決済
2
0
-
大学生です。人間嫌いです。でも、他人と関わらないと生きていけません。どうしたら良いですか?他人と関わ
大学生です。人間嫌いです。でも、他人と関わらないと生きていけません。どうしたら良いですか?他人と関わるのがストレスでしかないです。
質問日時: 2025/05/27 18:12 質問者: 俺の人生正念場
解決済
7
1
-
見た目だけでも若返る方法、何かないですか? 20代の始めに、うつ病とかパニック障害にかかって、あっと
見た目だけでも若返る方法、何かないですか? 20代の始めに、うつ病とかパニック障害にかかって、あっという間に年を取って40代になっちゃった。 せめて見た目だけでも若返って人生をやり直したいです。
質問日時: 2025/05/27 18:11 質問者: muda_koso_takara
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(悩み相談・人生相談)】に関するコラム/記事
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駅員に怒鳴られました。 電車を待っ...
-
マスクを外せない人
-
こんなに暑いのにマスクしてる奴っ...
-
新幹線の中で朝マックを食べようと...
-
タトゥー
-
女性は子供をうめる年齢でないと付...
-
愛する人と暮らすことの価値はどの...
-
子どもをたくさん産む人が迷惑
-
空き家の増加はなぜ?
-
謎すぎるドタキャン その真相は?
-
今時は派遣じゃなくてスキマバイト...
-
何時に着いたらいいでしょうか?
-
患者さんを笑ってしまいました
-
これ以上生きるのは辛すぎます。何...
-
BAもらったら、
-
怖くて仕方ありません。
-
クリニックの対応
-
病気でほとんど寝たきり。お金の無...
-
夕飯や弁当の下ごしらえなどをした...
-
お迎え
おすすめ情報