回答数
気になる
-
歌を歌うと幸せになれませんか?オリジナルでも良いから、自分の気持ちを歌にすると。
歌を歌うと幸せになれませんか?オリジナルでも良いから、自分の気持ちを歌にすると。
質問日時: 2025/06/01 14:45 質問者: 刺股太郎
解決済
2
0
-
自分が幸せがなんなのかわからなくなりました。 最近もう不幸な人生でもいいかな、と思うことも増えてきま
自分が幸せがなんなのかわからなくなりました。 最近もう不幸な人生でもいいかな、と思うことも増えてきましたが、会社の後輩に教える時だったり、それこそ両親や友達になりたい人に対して、何かやっぱり良くないと思いました。 皆さんは、そういう思いを持った経験はありますか?また、こういう考えに至った場合、何を思い何を行動すれば良いのでしょうか。 どなたでも回答を受け付けております。是非回答のほどよろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/06/01 14:43 質問者: tyabo15
解決済
5
0
-
今時はみんなスマホだからアプリ版の方が使いやすいですよね? 終わるなんて寂しいです。 知恵袋か、オー
今時はみんなスマホだからアプリ版の方が使いやすいですよね? 終わるなんて寂しいです。 知恵袋か、オーケーウェーブ、AIに移転し始めましたか?
質問日時: 2025/06/01 14:34 質問者: mikan-no-saku-oka
解決済
9
0
-
自助グループのルールに行っているとか言って、SNSで、芸能人が、依存症の問題の意見を言っている人たち
自助グループのルールに行っているとか言って、SNSで、芸能人が、依存症の問題の意見を言っている人たちが、少なからずいます。それは、売名行為にならないのですか?
質問日時: 2025/06/01 14:34 質問者: 世界のけんまん
解決済
1
0
-
お金のことばかり考えてると、人の死とかどうでも良くなるのですか? 裏を返せば、お金の悩みがないと、人
お金のことばかり考えてると、人の死とかどうでも良くなるのですか? 裏を返せば、お金の悩みがないと、人の死を何年も悲しむのでしょうか?
質問日時: 2025/06/01 14:30 質問者: 刺股太郎
解決済
1
0
-
ついに教えてgooも終わり、寂しいですよね? 心のよりどころがなくなっちゃうです。 (´;ω;`)フ
ついに教えてgooも終わり、寂しいですよね? 心のよりどころがなくなっちゃうです。 (´;ω;`)ブワッ
質問日時: 2025/06/01 13:44 質問者: mikan-no-saku-oka
解決済
8
0
-
離婚したいと思っています。 わたしは52歳、主人は55歳です。 子供はあと一年で社会人になり、内定も
離婚したいと思っています。 わたしは52歳、主人は55歳です。 子供はあと一年で社会人になり、内定も決まっています。 私は正社員で年収300万。財産分与して、私の手持ちの資産は約2000万〜2500万円くらいになる予定です。(家の売却予定額に幅があるので推定になります。) 年金は月7万円しかもらえません。 経済的な不安があり、決断できずに悩んでます。 離婚経験者の方、ご意見をお願いします。
質問日時: 2025/06/01 13:14 質問者: りゆりゆー
解決済
12
0
-
これはメンヘラ2当てはまりますか? 1つの物事に対して話始めて怒るけど 一時的に機嫌を治してこの件は
これはメンヘラ2当てはまりますか? 1つの物事に対して話始めて怒るけど 一時的に機嫌を治してこの件はもう大丈夫と言うけど 翌日や数時間後に同じ事を引き出して怒り始める
質問日時: 2025/06/01 13:09 質問者: くろ678
解決済
1
0
-
ベストアンサー
9
0
-
ネガティブな人といると すごく疲れます みなさん 友達や知り合いに ネガティブな人いたら どうしてま
ネガティブな人といると すごく疲れます みなさん 友達や知り合いに ネガティブな人いたら どうしてますか?どうしますか?
質問日時: 2025/06/01 12:34 質問者: やまけゆ
解決済
6
0
-
とても興味深いことがあります。 ある職種において、キャッチコピーだったり、コピーライターにおけるタイ
とても興味深いことがあります。 ある職種において、キャッチコピーだったり、コピーライターにおけるタイトルの発案力だったり、ドラマや映画監督の映画やドラマのタイトル名だったり そういった人々の印象に残る言葉を使う職種において、キャッチコピーの発案力ってどのように鍛えることができるのか、どう養うのか気になります。 誰もが皆、ポン!と考えられるわけではないですよね。 目指してる業界が、広告のキャッチコピーだったりそういった印象に残る言葉を発想する力が求められます。 どんな練習、どんな習慣でそういった力を養えられるのかとても気になります。 身近な方法として読書?色んなキャッチコピーや映画やドラマタイトルを目にする? とても気になります。
質問日時: 2025/06/01 11:48 質問者: guibyu
解決済
1
1
-
ベストアンサー
14
0
-
解決済
3
0
-
久々に開いたらこのアプリってサービス終了しちゃうんですね…! 皆は代わりになんのアプリ使いますか??
久々に開いたらこのアプリってサービス終了しちゃうんですね…! 皆は代わりになんのアプリ使いますか?? 教えてください♪ スマートフォン版は使えるって見たけどアプリの方が使いやすいな〜と。
質問日時: 2025/06/01 11:18 質問者: 912328
解決済
2
0
-
解決済
5
0
-
29歳、30歳からでも自分軸の人生に切り替えることは可能ですか?本人の気持ち次第ですか?
29歳、30歳からでも自分軸の人生に切り替えることは可能ですか?本人の気持ち次第ですか?
質問日時: 2025/06/01 10:28 質問者: sg369
解決済
2
1
-
解決済
2
0
-
人から持ち上げられたら、また、持ち上げられそうになったらどう対処すればいいでしょうか? 僕には中一の
人から持ち上げられたら、また、持ち上げられそうになったらどう対処すればいいでしょうか? 僕には中一の妹がいるんですけど、最近部活で力がついてきたためか、僕のことを持ち上げられることが判明しました。 それだけならよかったんですが、それ以来親が見ていないところやすれ違いざまに、おふざけで持ち上げてくるようになりました。(妹は筋トレのためと言い張ってますが) 両足に力を入れても、内側に潜られて力ずくで持ち上げられることもしばしばあり、後ろから不意に持ち上げられたら為す術無しです。 最初の内凄いなぁと感心していましたが、高二にもなってこうも持ち上げられるのはちょっと恥ずいと思うようになりました。段々持ち上げる力や時間も増してきたように思います…… 僕が50キロ前半と軽いせいでもありますが、どう対処すればいいでしょうか?それとも恥を捨てて妹に付き合ってあげるべきでしょうか?
質問日時: 2025/06/01 09:57 質問者: haneruton
解決済
3
0
-
一人暮らしをするのにわざわざ実家に住所を書いて行かなくてもいいですか?
一人暮らしをするのにわざわざ実家に住所を書いて行かなくてもいいですか?
質問日時: 2025/06/01 09:14 質問者: sg369
解決済
4
0
-
男で女嫌いはめっちゃいるけど女で男嫌いは あんまりいませんよね? 男が女嫌いになる事からも、やはり女
男で女嫌いはめっちゃいるけど女で男嫌いは あんまりいませんよね? 男が女嫌いになる事からも、やはり女が悪の根源 にしか思えないんですが。 ネットの男女の言い合いと、もはや女は男を 挑発したりするばかりで、男はマジレスして 怒ってるようなイメージです。
質問日時: 2025/06/01 08:58 質問者: 願いの権化
解決済
3
0
-
過干渉や暴力、「誰が面倒見てやってるんだ。」という親や、それを見て見ぬふりする家族には感謝しなくてい
過干渉や暴力、「誰が面倒見てやってるんだ。」という親や、それを見て見ぬふりする家族には感謝しなくていいですか?
質問日時: 2025/06/01 07:49 質問者: sg369
解決済
5
0
-
新幹線の中で朝マックを食べようと思ってるのですが よろしくないのでしょうか? 指定席で恐らく隣は来る
新幹線の中で朝マックを食べようと思ってるのですが よろしくないのでしょうか? 指定席で恐らく隣は来るかと思います
質問日時: 2025/06/01 07:13 質問者: みちむ
解決済
26
0
-
人間関係について考えれば考えるほどごちゃごちゃしてきますし嫌な事ばかりです。本当に嫌になります。どう
人間関係について考えれば考えるほどごちゃごちゃしてきますし嫌な事ばかりです。本当に嫌になります。どうしたらいいでしょうか?頭がおかしくなりそうです
質問日時: 2025/06/01 02:19 質問者: ららぼー
解決済
3
0
-
ナンパしてくる人について 職場が県内で一番栄えている商店街の中にあり、仕事終わりは大体同じ時間帯に商
ナンパしてくる人について 職場が県内で一番栄えている商店街の中にあり、仕事終わりは大体同じ時間帯に商店街を通って駅まで行くのですが、ここ3週間程の間で同じ人に3回声をかけられました。しかも私のことを覚えている上で2回目、3回目も声をかけてきて、「ほんとにきれい」とか「LINEだけでも交換してほしい。すぐブロックしてもいいから」と言われました。 別に顔もタイプではないですし、ナンパしてくる時点で他の人にも同じことを言っているだろうし、ナンパにホイホイついていったり簡単LINE交換できるような女にはなりたくないので毎回断ってすぐ帰っています。 そのナンパ師の生態が謎なんですが、毎日同じような服を着て帽子をかぶってお弁当袋のようなものを持っています。 そして、ほぼ毎日商店街の中で見かけます。相手がこちらに気付くと声をかけられます。気付かれずにすれ違うときもあります。 飲食店などのキャッチのような雰囲気はないのですが、なぜほぼ毎日同じような格好で同じ時間帯にいるのか、なぜ声をかけてくると「ブロックしてもいいからLINE交換してほしい」と言ってくるのかが気になります。余程の暇な人なのか、女に飢えているのか、はたまた怪しい仕事をしているのか。 直接本人に聞くのが手っ取り早いですが、聞く勇気はないのでみなさんはどう思うか教えていただきたいです。
質問日時: 2025/06/01 01:56 質問者: くきねこ
解決済
4
0
-
女ですが男顔過ぎて男に間違えられるのがコンプレックスです。チャットアプリなどで顔写真を載せていたら男
女ですが男顔過ぎて男に間違えられるのがコンプレックスです。チャットアプリなどで顔写真を載せていたら男?女装?とか言われて傷ついた経験が良くありました。女にはめちゃくちゃモテるんですが男ウケは良くありません。正直辛いです。 顔はイケメンとよく言われます。 目は大きくて小顔で鼻は高いです。 女であるのがコンプレックスで男に間違えられるくらいなら男に生まれたかったとよく思います。 喉仏も欲しいですしなんなら性転換したいと思ってしまいます。どうすれば自信持てますか?
質問日時: 2025/06/01 01:03 質問者: appleORANGE19
解決済
2
0
-
ベストアンサー選んでも、もう回答者さんにポイントつかないんですか? 知恵袋と同じで、ベストアンサーも
ベストアンサー選んでも、もう回答者さんにポイントつかないんですか? 知恵袋と同じで、ベストアンサーもらえるとうれしいってだけですか。
質問日時: 2025/06/01 00:44 質問者: good-brother
解決済
3
0
-
自分の知能についてでとても不思議に感じることがあり 例えば、UNOやカタンや人生ゲームなどのボードゲ
自分の知能についてでとても不思議に感じることがあり 例えば、UNOやカタンや人生ゲームなどのボードゲームやカードゲームだったり、映画のカイジやライアーゲームなどの心理戦のカードゲームなど そう言ったものがとても複雑に考えて全く理解できなくなるんです。 単に頭が悪いのかもしれませんがそれらがとにかく理解できず、苦労してしまいます。 先日友人との旅行でボードゲームをする際になかなか理解できず友人にブチギレられる出来事がありました。 カタンというゲームでした。しかし2日目また怒られないように徹夜でYouTubeで見て覚えるという情けないことをするほどな物覚えの悪さで、次の日はなんとかゲームを進めることができました。 しかし不思議なのがポーカーという遊びをしたことがあって、ポーカーは1番強かったしすぐに覚えることができたんです。 ポーカー自体はギャングの遊びでもあってギャング文化が好きな自分でもあるから、興味の有無が左右したりするのですかね 聞きたいのは ① なぜボードゲームなどが理解できないのか。でもなぜポーカーはすぐに進めることができたのか。 ② 大人になってからでも、知能を伸ばせる事はできるのか。 賢い人になりたいという想いがある先日の出来事が重なってとても強くなり、自分の不甲斐なさを痛感したと共に、大人になってからでも、自分のバカさ加減が嫌になってしまい、どうにか賢くなりたい、知能を伸ばす事はできるのか。 どのようなインプットの習慣を意識したら良いのですか
質問日時: 2025/06/01 00:25 質問者: guibyu
解決済
1
1
-
今の40代以上の人からしたら自分たちの時代のヤンキーの方がヤバかったから今の中学生や高校生のヤンキー
今の40代以上の人からしたら自分たちの時代のヤンキーの方がヤバかったから今の中学生や高校生のヤンキー見ても全く怖くないですか?50代、60代だとビーバップ世代で40代だとガチンコファイトクラブとかのチーマー世代でヤンキーが多かったのはこのあたりの世代までだと思いますが。
質問日時: 2025/06/01 00:07 質問者: 激辛うどん
解決済
5
0
-
AIに質問すれば答えてくれるけど孤独感、増しますよね?
相手はAI(人工知能)だ。 OKWAVEの方が良いかな、回答は少ないけど相手は人間。
質問日時: 2025/05/31 23:36 質問者: mikan-no-saku-oka
解決済
4
0
-
友達との約束でトラブルになりました。 だいぶ前に、明日、都合が付く人はランチしよう! みたいな感じで
友達との約束でトラブルになりました。 だいぶ前に、明日、都合が付く人はランチしよう! みたいな感じで友人グループと話をしていました。 その時は日にちだけ決めて、 詳しい場所や時間は決めてませんでした。 グループは私を含めて5人、 最初に約束した時に1人(A)は都合が悪いとのこで、 4人で集まるつもりでした。 先月、別の子(B)が、 都合つかないからキャンセルで、 という話をラインのグループトークでした時に、 もう1人(C)ももしかしたら分からない、 と言っていたので、その時点で私は、 予定は無しにするつもりでした。 (最後の1人(D)はトークに参加していなかったので) そして、ランチの後に会う予定だった別の友人との約束を繰り上げて、その友人とランチすることにしました。 今日の夕方頃、Dから、 明日のことについて何も連絡がないので、 別の予定を入れてしまった、 と連絡があったので、 既に別の友人との予定を入れたから大丈夫だよ、 と返信しました。 そしたら、その時点で何かひとこと言うべきじゃない? こっちはギリギリまで予定空けて待ってたんだから、 と言われました。 なので、私は何ヶ月も前から明日ランチのつもりで、ランチの後に別の友人とお茶する予定にしてたけど、キャンセルになったからその予定を繰り上げただけです、 と言いました。 そしたらDから個別にラインが来て、 自分は悪くないみたいに言わないでね、 と言われたので、彼女をブロックして、 グループも抜けました。 文章で書くと流れが分かりにくいですが、 私は悪くないですよね??
質問日時: 2025/05/31 22:54 質問者: take_1025
ベストアンサー
4
0
-
157cm52キロです 今まで自分で標準体型だとおもってあまり危機感ありませんでした このポスト見て
157cm52キロです 今まで自分で標準体型だとおもってあまり危機感ありませんでした このポスト見てねただと思ったんですがリプみたらこれくらいが世間から見たら普通なんだって気が付きました 自分がどれだけ太ってるかわかりました 好きな人が居てデブだと思われたくありません 痩せたいんですが運動もすぐしんどくなってしまうし食欲が止まらなくて食べてしまいます 今日も夕飯食べたあとにお母さんが半額だったからってステーキ弁当を買ってきてくれて食べてしまいました マンジャロに興味がありますマンジャロって高校生でも18際なら買えるのでしょうか?
質問日時: 2025/05/31 22:33 質問者: lnkal
解決済
4
0
-
教えてgooもいよいよサービス終了ですが、現在代わりになるようなサイトとかアプリはありますか?
教えてgooもいよいよサービス終了ですが、現在代わりになるようなサイトとかアプリはありますか?
質問日時: 2025/05/31 22:30 質問者: 5252ga
解決済
3
0
-
相談です。中学生レイヤーです。 最近、露出の多い写真を投稿してしまい、それで「心配だ」「男を煽るよう
相談です。中学生レイヤーです。 最近、露出の多い写真を投稿してしまい、それで「心配だ」「男を煽るような写真はよくない」「相互ブロ解しすぎ」と、普段あまり関わらない人からDMが来ました。露出の件は反省していますが、他の指摘は自分の意見を押し付けられてるようで嫌な気持ちになりました。 さらに、X(旧Twitter)で「中学生なのにあんな露出の多い写真はキモい」という誹謗中傷のツイートが広がり、思い切って「私です」と返信したら、相手は急に大人しくなりました。その誹謗中傷ツイートを心配してきた人がRTしていたので、グルなのかなと感じています。 また、その心配してくれた人のフォロー中を見ると、2人にブロックされていました。 こんな状況ですが、私はもうコスプレイヤーとしてやっていけないのでしょうか?
質問日時: 2025/05/31 22:29 質問者: hsjji
解決済
5
0
-
解決済
3
0
-
人間、期待すり事と、全く期待しない事の両面持ってませんか? 欲深い面と全く興味無い面と両面持ってませ
人間、期待すり事と、全く期待しない事の両面持ってませんか? 欲深い面と全く興味無い面と両面持ってませんか?
質問日時: 2025/05/31 21:49 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
3
0
-
相続税が発生する世帯は 何かしらの問題 欠陥 支障が 生じているからなのでしょうか。 仲良し家族な富
相続税が発生する世帯は 何かしらの問題 欠陥 支障が 生じているからなのでしょうか。 仲良し家族な富裕層は まず父親名義の 高級車を子に買い与えられ 子の配偶者、孫にも 110万贈与、贈与で 節税にぬかりはありませんか。
質問日時: 2025/05/31 21:45 質問者: ニーサしたい
解決済
3
0
-
就活が不安です(;;) 短大1年生の女です。 学校でもう就活の話は結構されていて、夏休みには5日間イ
就活が不安です(;;) 短大1年生の女です。 学校でもう就活の話は結構されていて、夏休みには5日間インターンシップに行くことが決まっています。 私の通っている短大はFランですが、色々なことができるので、将来の職種を決めていくということで入学しましたが、どこに就職したいのかも全く分かりません。 私は元々美容部員になりたいと思っていました。ですがしだいに自分が向いていないだろうなと思うようになっています。 メンタルが弱い 女社会が苦手(陽キャ女子が苦手) マルチタスク壊滅的 締切守るのが不得意 メモしても見るのを忘れる 優先順位つけれない コミュニケーション壊滅的 陰キャ どれだけ垢抜けようとしてもブスなのでなんか芋 全部の仕事が向いてないような性格です。 バイトで無能なやつがはたして社会に出てやっていけるんでしょうか。 親は、「本当にやりたい仕事をやりなさい」という考えなのですが、 私は「好きな事だからって、向いてない仕事をしんどい思いしてやるよりは、興味無い仕事でもメンタル安定して働きたい」と最近思っています。 とにかく自分のアピールポイントというか、長所がなにもないんです。強いていえば、丁寧なことですが、それってつまり作業が遅いということですよね、、。 今までも入試の面接練習を何回してもキョドってどもってしまい一回も上手くいったことはありません。そんな奴が就職の面接なんて本当に自信が全くないです。 どう思いますか、、?
質問日時: 2025/05/31 21:39 質問者: じみあい
解決済
2
0
-
インプットの習慣を作りたいと考えてます。 先日、クイズ番組で幅広い知識で活躍するある芸能人がこんな事
インプットの習慣を作りたいと考えてます。 先日、クイズ番組で幅広い知識で活躍するある芸能人がこんな事を言ってました。 学歴もない自分は周りに舐められたくないから大人になってからいろんな知識をつける努力をしてきたと言っていました。 それがまさにインプットの習慣なんです。 インプットなんて自己満だとか、メリットを求める必要はないと言われる方もいるかもしれませんが、大人になってからでも好奇心によっていろんなインプットをすることにより博識になれたらいいなと思ってるのですが、果たして実際に意識的にインプット習慣がある方は、どのような情報源や、どんな変化を感じますか? 時より、この人いつどんなインプットをしてるんだ?時になるほど、流行や知識量が凄まじい人いますよね。 特にお笑い芸人のラジオを聴いていてそう感じることがあって、ラジオがあるからネタの量を増やすためにインプットをしてるのもありますが、好奇心とかがそのようなインプットをしたい欲を高めたり、知識量に繋がるのですかね。 実際に松本人志が先日取材を受けてた記事を拝見していてこんな事が書かれてたいました。 今までバタバタだったというのもありますし、あらゆる作品を見るということができなかったんですけど、この一年はこれでもかとアニメもドラマも見ました。すさまじい数を見たので、情報量としてかなり吸収したとも思っています。 と言っていました 毎日のように知的好奇心のような感覚で色んな情報を得たいと病的な想いで、映画、読書、ポッドキャスト、ラジオ、テレビなど、ツールとしてはごく普通ですが、色んな方面から、感性を磨いたり、語彙を増やしたい、情報を仕入れたいなど試行錯誤していますが、一ミリも効果を感じません。 それはただただ娯楽の一部としてか吸収できてなくて、へぇそうなんだなぁくらいの感覚でその時は脳内に記憶させていますが気がつくと忘れてる毎日の繰り返しで学んだ意味が結局ないんですよね。悪く言えば時間の無駄だったわけです。 友人からも最近なんか映画見た?みたいなこと聞かれても、何見たっけとなったり、説明ができなかったり だからこそ、今後のインプットする時間に、どのような視点、着眼点で例えば、映画を見るときも、ラジオを聴くときも、読書をするときも、 何度も言いますが、面白いから見る、見るのに理由なんて考えた事ない、娯楽であるのはわかってます。 しかし、クリエイターや色んな知識が豊富な人やアイデアの引き出しが多い人はこうやって何か日常でインプットしてる習慣があるように私は感じたんですよね。 そこで今後いろんな知識を蓄えるためにインプットという習慣を作りたくてどんな情報源でどう知識に蓄えていけばいいかアドバイス頂けたら嬉しいです
質問日時: 2025/05/31 21:38 質問者: guibyu
解決済
3
1
-
去年、都心に引っ越してきて、どうしても不思議に感じることでいらっとすることがあります。 自転車移動な
去年、都心に引っ越してきて、どうしても不思議に感じることでいらっとすることがあります。 自転車移動なのですが道端も歩行者が多いし、自転車は通るなという視線が強いので ちゃんと自転車レーンがある車道の脇をこの写真のように通ろうとするわけですが なぜか挑発のように車に幅寄せされたり、ブーンという大きいアクセル音で邪魔だよみたいな態度で車から追い越されることしかなくて え?どういうこと?歩道も自転車はダメなんでしょ?ならば車道の脇を通るのになぜ車から邪魔もの扱いだとか、挑発されることになるの? この写真のように幅寄せされたらどこ通ったらええねんって感じです。 じゃ歩道を走ろうときても来年から罰則になるくらいダメなんでしょ?歩道は人が多すぎて通れないし、車道は幅寄せされるし これ何か法律作るくらいちゃんとしないと自転車の人権ないですって。 ならば歩けだとか、車や電車にするなんてバカみたいな回答は結構です
質問日時: 2025/05/31 21:08 質問者: guibyu
解決済
5
1
-
余程のことがない限り、賃貸の緊急連絡先に電話が行くことはないですか?火事や洪水等の災害があった時ぐら
余程のことがない限り、賃貸の緊急連絡先に電話が行くことはないですか?火事や洪水等の災害があった時ぐらいですか?
質問日時: 2025/05/31 21:05 質問者: sg369
解決済
1
0
-
家を出る時の置き手紙の内容は「行き先は書きません。今までありがとうございました。さようなら。」だと自
家を出る時の置き手紙の内容は「行き先は書きません。今までありがとうございました。さようなら。」だと自殺と捉えられる可能性が高いですか?
質問日時: 2025/05/31 20:53 質問者: sg369
解決済
6
0
-
知恵袋の方が回答が増えてきた感じがします。 やっぱり、ここの人達が移転して、たぶん知恵袋やオーケーウ
知恵袋の方が回答が増えてきた感じがします。 やっぱり、ここの人達が移転して、たぶん知恵袋やオーケーウェーブ行っちゃってるのかな?
質問日時: 2025/05/31 20:24 質問者: good-brother
解決済
2
0
-
先日ある質問をここでした時にイラッとしたことがあり 20歳の去年から一人暮らしを始めた21の男で 一
先日ある質問をここでした時にイラッとしたことがあり 20歳の去年から一人暮らしを始めた21の男で 一人暮らしを始めて全て自分で身の回りのことをしないといけないわけで、そりゃもちろん料理くらいはするわけですが 例えば役所に健康保険の手続きだったり、郵便局での書留での記入の書き方など少しお堅いような社会の知識が無知すぎて、理解できなかったり、なんとか手続きなどはできるが、一年経ったが、一人暮らし始めた当初もこのようなことで悩んでましたが 先ほども、役所に健康保険で扶養を外すために手続きに行ったのですがその際にマイナンバーカードは保険証としても使えるように設定してありますか?と聞かれて、なんのことかさっぱりわからないし、覚えてませんと伝えたら鼻で笑われました。 なんか世の中のこと全然わかってないなぁと自分に嫌気がさしてしまいました。 別に親に頼ってたつもりでもないですがこのような質問をするとこんな返信が返ってきました。 ① 結局、今まで如何に親(他人)に頼りきりで、何もしてこなかった 証ですね 早くから、独立していれば21歳でも得ていてもおかしくない 事柄でしょうが、遅ければそんなもんです。 いやいや20で一人暮らしは別に遅い方ではねぇだろ笑と思わず笑ってしまいました。 とりあえず人を批判してネットくらい自分を優位に立たせない哀れな奴だなぁと感じました。 一人暮らし別に20歳からでも遅くはないですよね。何が遅ければやねんと思いました ② ① 一人暮らしで身の回りのことで このように無知の自分に嫌気がさしたり、ミスしたりすることで少しずつ覚えていくものなのですか? これが一人暮らしというもの?大人になるということなのでしょうか。
質問日時: 2025/05/31 20:11 質問者: guibyu
解決済
3
1
-
遅刻、早退、無断欠勤な人はどうやって生きて行ったら良いのでしょうか? まず、遅刻、早退、無断欠勤な性
遅刻、早退、無断欠勤な人はどうやって生きて行ったら良いのでしょうか? まず、遅刻、早退、無断欠勤な性格を治すしかない、仕事とかできないですか? 本人の自覚の問題、やる気のなさでそういう性格になっちゃったのかも知れないし。
質問日時: 2025/05/31 20:04 質問者: good-brother
解決済
4
0
-
既読スルーでいい?どうすればいいですか??
知り合いにフェードアウトされてへこんでます。「先日ごめんねー またタイミング合えば、気軽にランチでもどうですか? 無理なく、気が向いたときで全然大丈夫なので〜」と送り1週間未読無視されて「遅くなりました。 体調を崩してて、また元気になったら連絡します、、、すみません、、、」と5月30日返ありました。 あえて今未読スルーしてますが、みなさんなら、既読スルーのみだけするか、大人の対応して何か一言だけ体調気遣うことを送りますか?今回のような文章だと、もうやり取りしたくないってことだと思うので、どうすればいいか困ってます。と言う質問させて頂き、相手に「お大事に水」と文面&お大事ねと言うスタンプ送って締めました。 その後に、相手からスタンプきて、そのまま既読スル一?それとも長押ししてリアクションのみ?にするか迷っています。そもそも、フェードアウトしようとしている相手にスタンプ返すもん??となり困惑しています。
質問日時: 2025/05/31 19:42 質問者: なまえがなしこ
解決済
2
0
-
家を出る時に「捜索願は出さないで下さい。」と書くと「本当は探して欲しいのか。」と誤解されて探される可
家を出る時に「捜索願は出さないで下さい。」と書くと「本当は探して欲しいのか。」と誤解されて探される可能性が高いですか?
質問日時: 2025/05/31 19:33 質問者: sg369
解決済
6
0
-
解決済
2
0
-
本日は妹の結婚式でした。 もちろん会場には100人ほどのギャラリーがいたのですが、その中で中学生くら
本日は妹の結婚式でした。 もちろん会場には100人ほどのギャラリーがいたのですが、その中で中学生くらいのときによく実家に遊びに来ていた妹の友達3人(全員女の子)とパーティーで席が一緒になりました。 司会とともに新郎新婦が移動したり、来てくれているみんなにメッセージを送ったりいろいろあったのですが、いくつか気になることがありました。 それは妹が母へのメッセージを読んでいた時に、女の子3人も涙ぐんでいたこと、関係はないかもしれませんが、自分の身内も当然のように全員来ていたので、身内の中に子供がいる人たちが2組ほどいるのですが、子供を前にすると、かわいいー!!!と女の子3人が夢中になっていたこと、、これらがちょっと気になりました。 なにが?どこが?普通じゃない?と思うかもしれませんが、要するに男女の大きな違いを感じたのです。 自分は身内でもあるし、幼少期からずっと妹と一緒でした。 なのに、妹が母へメッセージを送っても女の子達ほどには泣けなかったこと。。 そして、身内が子供や赤ちゃんを女の子たちに見せても自分は触りたいほど可愛いとは思えなかったこと(可愛いなと感じたのは事実です)。 あと、リアクションですね、、 女の子たちは式で起きた一つ一つにリアクションが大きかった気がします。 そして、自分最大の悩みなのですが、妹の晴れ舞台なはずなのに、なぜ自分は女の子3人の事ばかり考えてしまっていたのでしょうか? それが妹には申し訳ないし、めちゃくちゃ自分が気持ち悪いです。。 以上、文章がめちゃくちゃですが、何かアドバイスや意見など頂けたら幸いです。 28男です。 ちなみに彼女には数年前に浮気されたのでいません。 今は出会いに必死でマッチングアプリをやってます。
質問日時: 2025/05/31 19:25 質問者: waccifan
ベストアンサー
2
0
-
解決済
4
0
-
大人になると、思い通りにいった事はそんなに覚えてないけど。思い通りいかなかった事は意外と覚えてません
大人になると、思い通りにいった事はそんなに覚えてないけど。思い通りいかなかった事は意外と覚えてませんか? 医者も治せた患者は覚えてないけど、治せなかった患者は意外と覚えてると、テレビで言ってましたし。 親も手のかかる子供ほど、認知症になっても覚えてるみたいですし。
質問日時: 2025/05/31 19:04 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(悩み相談・人生相談)】に関するコラム/記事
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駅員に怒鳴られました。 電車を待っ...
-
マスクを外せない人
-
こんなに暑いのにマスクしてる奴っ...
-
新幹線の中で朝マックを食べようと...
-
タトゥー
-
女性は子供をうめる年齢でないと付...
-
愛する人と暮らすことの価値はどの...
-
子どもをたくさん産む人が迷惑
-
空き家の増加はなぜ?
-
謎すぎるドタキャン その真相は?
-
今時は派遣じゃなくてスキマバイト...
-
何時に着いたらいいでしょうか?
-
患者さんを笑ってしまいました
-
これ以上生きるのは辛すぎます。何...
-
BAもらったら、
-
怖くて仕方ありません。
-
クリニックの対応
-
病気でほとんど寝たきり。お金の無...
-
夕飯や弁当の下ごしらえなどをした...
-
お迎え
おすすめ情報