回答数
気になる
-
遅刻、次の日から仕事に行きたくない人とかいますよね? 世の中、厳しいでしょうか? 頑張って行って遅刻
遅刻、次の日から仕事に行きたくない人とかいますよね? 世の中、厳しいでしょうか? 頑張って行って遅刻しない、行きたくないけどガマンして仕事する、一生懸命、仕事をするでないと。 普通の人はみんな頑張ってますよね。 頑張ってるってのが普通、世の中的には最低基準なのかも。 働かないとご飯食べて行かれないし。
質問日時: 2025/05/30 19:42 質問者: muda_koso_takara
解決済
3
0
-
うざい男に一切連絡不要というと なら今すぐブロックしろ。今みたいな言い方なに?
うざい男に一切連絡不要というと なら今すぐブロックしろ。今みたいな言い方なに?
質問日時: 2025/05/30 19:27 質問者: 100億
解決済
6
0
-
部下や職場の女には絶対手をださないとかいいながら、私が色気あるとかいうと 最高の褒め言葉だわ 社内の
部下や職場の女には絶対手をださないとかいいながら、私が色気あるとかいうと 最高の褒め言葉だわ 社内の女に言って欲しいわって言葉 手を出さないなら社内の女に言って欲しいとかいわなくない?
質問日時: 2025/05/30 18:41 質問者: 100億
解決済
1
0
-
職場に新しい人が入るたびに「別の所に回されたらどうしよう。」と考える人は、他人軸で仕事をしている人で
職場に新しい人が入るたびに「別の所に回されたらどうしよう。」と考える人は、他人軸で仕事をしている人ですか?
質問日時: 2025/05/30 18:37 質問者: sg369
解決済
2
0
-
やる事をちゃんとやったらスッキリするなぁと感じた事があり 去年から一人暮らししてる訳で身の回りは全て
やる事をちゃんとやったらスッキリするなぁと感じた事があり 去年から一人暮らししてる訳で身の回りは全て自分でしないといけない生活の中でつい頭回しにする事が多々ありました。 例えば奨学金の返済が訳あって払えず猶予申請をしないといけなくその手続きを早くしないといけなかったのに半年以上遅れて、業務委託に回されるほど後回しにしてたり 親の扶養から外れ国民保険を作らないといけないために役所に手続きに行かないといけないだとか こういったお堅い手続き系が面倒で後回しにしてて、休日などもそれが頭にありなんか、スッキリせず憂鬱な事がありました。 さっさとやればええやんって話ですが そしてついに今日平日なのでその2つとも終わらせてきました。 そこでいくつかお聞きしたいのですが ① するとなんか大きな2つの面倒な事がひと段落した気がしてスッキリしました 当たり前のことかもしれませんが 後回しにしてた方が片付いたかスッキリしたのですかね ②仕事できる人などはこういう面倒なことはすぐに片付ける傾向がありますか?出世しやすい人とかしっかりしてる人はこういった事をすぐに片付けると思いますか? ③今後の教訓として何を学び活かしたらいいですか?今日のように後回しにしてた事をやっと片付けてスッキリしたように今後は面倒なことから片付けたがいいという事ですか?
質問日時: 2025/05/30 18:19 質問者: guibyu
解決済
2
1
-
置き手紙を書いて家を出ていく時は、余計なことは書かない方がいいですか?
置き手紙を書いて家を出ていく時は、余計なことは書かない方がいいですか?
質問日時: 2025/05/30 18:12 質問者: sg369
解決済
3
0
-
バイト先の人間関係でとても悩んでる事があります。 死ぬほど嫌いなある2人がいます。 社会で、嫌な人間
バイト先の人間関係でとても悩んでる事があります。 死ぬほど嫌いなある2人がいます。 社会で、嫌な人間や自分に対して買いのある人間へ皆さんはどう対応して自分を守りますか? 最初の印象って変わんないのかなってつくづく感じイライラします。 去年から上京して初めての接客業のアルバイトを始めました。学生時代1ヶ月も続いた事がないバイトばかりで、生活のためになんとか続けようと、もう一年が経とうかとしています。 人見知りの自分はなかなか人間関係が苦手な自分ですが、いざこざもなく、話せる人もちらほら増えた一年だったのですが 3人いるマネージャーの中の1人と、パートの主婦のおばさんの対応がどうも気に食わなくて。 働き始めた当初、新たな土地だったし、新たな職場でもあったので、今思うと過剰だったかもしれませんが、少し低姿勢すぎて、ペコペコしてたし、焦ってオドオドしてたと思うんですよね。 一年たった今はそんなこともなく普段通り落ち着いて立ち振る舞ってるわけですが そのマネージャーと主婦の方は自分のイメージが働き始めた当初のままのオドオドしたやつと思ってるように思えて、舐められてる気がして堪らないんです。 ① まず、男のあるマネージャーが本当にイライラするのですが、周りにはヘラヘラしてる、いかにも持てない小太りのやつなのですが、60名もいる従業員の中で自分にだけ強気だし、挨拶も最初の頃から今まで無視してくるし、前を通る時も、スカして無言で、邪魔…みたいな態度を出されて、なんでお前如きにそんな態度取られないあかんねんって思ってしまいます。 自分で言うのもなんですが容姿がいい自分を、小太りのモテない人間が上の立場という身分を利用してマウントを取り、上から目線なのって会社でも社会でもあることじゃないですか? でもこういうやつって変えられないのですよね。 気にするなと言われるかもしれませんが、毎回あんな小太りに馬鹿にされてる感じが毎度イライラしてしまいます。 キレるのもおかしいし、生活があるから絶対にやめられないし、他のメンツはいいのでその2人だけとシフトが被ると憂鬱になります。 ②続きまして、1番嫌いなのがこの主婦のおばさんで、別に説教くさいとかみんなに怒るとかでもなくて、おっとりした奴だからこそ、自分にだけ高圧的な態度でストレスをぶつけられてる感じが納得できません。 皆さんも仕事やバイトでついうっかり小さなミスをして忘れてるようなことってありませんか? 映画館のバイトなのですがあるスクリーンの際に荷物を持ち込みが禁止されてる際に1人だけの客を見逃してしまい気づかなかった時に、 ねぇ、なんで今通したの?ちゃんとしてくれる?だとか 配らないといけないポスターをつい忘れてる際に、ちゃんと渡してくれる?と、ただの注意に聞こえるかもしれませんが、他のメンツにはそんなこと言った事もない、のんびりしたような人なのに、嫌いな感情も乗せながら、自分の不注意を常に監視してるように、少しでもミスがあれば嫌味のようにネチネチと言ってくる感じが気持ち悪すぎます。 そこでぺこぺこ、すみませんと謝るだけだからまた漬け込んで舐められるんですかね。 だからと言ってスカして無視するのもまた反感買うだろうし、 このように社会では、仕事やバイトでも、このように自分にだけ嫌味のように嫌ってる感情を乗せながら嫌がらせや注意をしてくる人っていますよね? 人生経験としてこんな人にはどう対応したらいいのですかね? どう対応したら、このような先に毎度落ち込み嫌な気分になるのを避けられますか?
質問日時: 2025/05/30 18:11 質問者: guibyu
解決済
3
1
-
解決済
2
0
-
今日自分を不甲斐なく感じてしまう出来事がありました。 去年から一人暮らしを始めてる21の男です。 一
今日自分を不甲斐なく感じてしまう出来事がありました。 去年から一人暮らしを始めてる21の男です。 一人暮らしを始めて全て自分で身の回りのことをしないといけないわけで、そりゃもちろん料理くらいはするわけですが 例えば役所に健康保険の手続きだったり、郵便局での書留での記入の書き方など少しお堅いような社会の知識が無知すぎて、理解できなかったり、なんとか手続きなどはできるが、一年経ったが、一人暮らし始めた当初もこのようなことで悩んでましたが 先ほども、役所に健康保険で扶養を外すために手続きに行ったのですがその際にマイナンバーカードは保険証としても使えるように設定してありますか?と聞かれて、なんのことかさっぱりわからないし、覚えてませんと伝えたら鼻で笑われました。 なんか世の中のこと全然わかってないなぁと自分に嫌気がさしてしまいました。 ① 21でこれほど社会のことを無知なことはまずいことなんでしょうか? ② 何もかもわからないわけではないが このように無知の自分に嫌気がさしたり、ミスしたりすることで少しずつ覚えていくものなのですか? これが一人暮らしというもの?大人になるということなのでしょうか。
質問日時: 2025/05/30 16:42 質問者: guibyu
ベストアンサー
2
1
-
解決済
7
1
-
私は長年受け身なことに悩んでいました。「話しかけて変な目で見られたらどうしよう。」という思いが先走っ
私は長年受け身なことに悩んでいました。「話しかけて変な目で見られたらどうしよう。」という思いが先走っていました。よくよく考えてみたら、保育園小学校時代に自分から話しかけたり、思い思いに遊んだら相手から「はあ!?」と白けられたことからそう思うようになったことに気づきました。自分が保育園小学校時代に通った学校は、幼くして陰湿でこましゃくれた人が多い学校でした。ただ「はあ!?」と白い目で見た相手やその土地の住民が意地悪だったということですか?
質問日時: 2025/05/30 16:15 質問者: sg369
解決済
1
0
-
派遣で働くのもなかなか大変なのでしょうか? 派遣会社で仕事をあまり紹介されなくなったとか聞きます。
派遣で働くのもなかなか大変なのでしょうか? 派遣会社で仕事をあまり紹介されなくなったとか聞きます。 違う派遣会社に行った方が良いのでしょうか。 遅刻や早退、無断欠勤とかしてなくても、そうなる人もいるみたいです。
質問日時: 2025/05/30 16:08 質問者: good-brother
解決済
3
0
-
派遣で始めて行く現場、下見に行っておいた方が良いでしょうか? 場所が分からなくて当日パニックになる、
派遣で始めて行く現場、下見に行っておいた方が良いでしょうか? 場所が分からなくて当日パニックになる、遅刻してしまう可能性もあるし。
質問日時: 2025/05/30 16:05 質問者: good-brother
解決済
3
0
-
犬って尿やうんちを踏んだ足で部屋中歩き回るのって汚くないんですか? 自分って潔癖症なのでしょうか?
犬って尿やうんちを踏んだ足で部屋中歩き回るのって汚くないんですか? 自分って潔癖症なのでしょうか?
質問日時: 2025/05/30 15:27 質問者: pagwjdt
解決済
6
0
-
ガチなヴィーガン と一緒に暮らすことはキツイですか? ガチなヴィーガン とは 動物性食品や蜂蜜の他、
ガチなヴィーガン と一緒に暮らすことはキツイですか? ガチなヴィーガン とは 動物性食品や蜂蜜の他、農薬や化学肥料を使用した食品、動物性肥料を使用した食品、パーム油、小麦、大豆、米を食べない人のことです。 ガチならこれが最低基準です。 中には 根を食べる人 食べない人 に別れますが
質問日時: 2025/05/30 13:48 質問者: ナランハ
解決済
7
0
-
みんな、それなりに複雑な人生送ってますか? 出世しようと、しまいと。結婚してようと、独身だろうと。バ
みんな、それなりに複雑な人生送ってますか? 出世しようと、しまいと。結婚してようと、独身だろうと。バツイチだろうと。
質問日時: 2025/05/30 13:40 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
6
0
-
解決済
27
0
-
ベストアンサー
7
0
-
罪悪感持つ必要ないのに、罪悪感有るとは、一番苦しくないですか? 精神病とか?精神病なんてなる人はなる
罪悪感持つ必要ないのに、罪悪感有るとは、一番苦しくないですか? 精神病とか?精神病なんてなる人はなるし、ならない人は、ならないのに。
質問日時: 2025/05/30 11:36 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
2
0
-
もう俺達の時代ではない。とは具体的にどんな意味合いで使われるのですか? 確かに自分も40ウン歳で、も
もう俺達の時代ではない。とは具体的にどんな意味合いで使われるのですか? 確かに自分も40ウン歳で、もう俺の時代ではないなと思うのですが。
質問日時: 2025/05/30 11:31 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
1
0
-
生きていくとお金が減るけど、生きたくないのになぜ生きなければいけないんですか。 前期高齢者です。 あ
生きていくとお金が減るけど、生きたくないのになぜ生きなければいけないんですか。 前期高齢者です。 ある精神疾患を患って10年。仕事も生きがいも全て失って、一応寛解に近くはなってきたけど、だからといって何もできないなら生きてる意味がないと思います。 その病気になる前もいろいろあり、何度も倒れながら仕事していました。 もともと母親の遺伝で体が弱いです。疲れたりするとすぐに意識が遠のき、倒れそうになります。多分迷走神経反射による失神だと思います。もともと血圧が低いので(今でも上が100に行くかいかないか)、ちょっとしたことで失神しかけてしまいます。 母が同じ体質でしょっちゅう倒れていました。 もう10年間も病気と闘って、それが良くなっても結局乗り物には乗れないし、どこにも行けないし何もできないなら、なぜ生きなければならないんですか。 今のところ経済的な問題はないけど、障害のある子どものためにお金は残さなければなりません。でも生きているだけでどんどんお金が減っていきます。生きたくないのに生きてお金を減らすってばかみたいじゃないですか? 週の半分はお昼前から精神安定剤を飲んで夜まで寝ています。何も考えたくないからです。今日も飲んだのでもうすぐ寝てしまうでしょう。そして夕飯を食べて夜は眠剤で寝ています。 私がよくならない原因の1つに、ポジティブな感情を持つとフラッシュバックが起きることがあります。だから「楽しい事をやりましょう」「笑って過ごしましょう」をやったらとんでもない怖い夢を見ることになるので、そういう感情は捨てました。父親が厳しく禁止したからです。だから余計に生きてても意味がないんです。 やりたいことはなくはないけどもう人の役に立てないなら生きてる意味はありません。 もちろん精神科には通っているので、どうすれば良くなるとか治療に関する回答は無用です。 私が知りたいのは、何故こんな体と心でなぜ生きていかなければならないかということです。
質問日時: 2025/05/30 09:33 質問者: miara352
解決済
11
1
-
異動先 慣れるまで
部署異動経験のある方に質問です。 皆さんは異動後、その部署になれるまでどのくらいの期間がかかりましたか? 私は今年度の4月から他部署に移動となりました、アラサーの女です。仕事自体の流れは何とか分かってきたという所ですが、前部署から一気に業務内容が変わったので戸惑う事ばかりです。 周りの方々は親切な人達が多いのですが、それでも前と比べて忙しい部署なので、状況によっては質問しにくかったり、ついていけなくて慌てる事も多いです。顔色をつい伺ってしまったりします。 係の人数が係長含めて6〜7人で少数なので(課全体ではもっと多いですが)私以外の元々いた人達はすごく仲が良いようで孤独感もたまに感じてしまいます。 異動したばかりなので業務習得を優先と思うのですが、その内慣れていくものでしょうか?
質問日時: 2025/05/30 09:20 質問者: ゆきのはら
解決済
3
1
-
どうやったらフラレたことを笑い話にできるような関係性になれるのでしょうか? 自分はフラレた後が気まず
どうやったらフラレたことを笑い話にできるような関係性になれるのでしょうか? 自分はフラレた後が気まずくて、卒業式の日に思いを伝えてフラレたことしかありません。
質問日時: 2025/05/30 09:14 質問者: 松山のLayla
ベストアンサー
4
0
-
電車は立って乗るものと言っても過言ではないので、いっその事座席を一切無くしてしまった方がスペース確保
電車は立って乗るものと言っても過言ではないので、いっその事座席を一切無くしてしまった方がスペース確保になるのではないでしょうか?どうしても座りたい人は金払ってグリーン車に乗れということで。
質問日時: 2025/05/30 08:52 質問者: 589632147
解決済
31
1
-
20代の頃と30代の頃で、声が変わることはあり得ますか? 男性で
20代の頃と30代の頃で、声が変わることはあり得ますか? 男性で
質問日時: 2025/05/30 08:13 質問者: けいぴょん。
解決済
3
0
-
夫婦63歳(夫無職、妻サラリーマン) 純金融資産額 6,500万円 不動産評価額 10,000万円(
夫婦63歳(夫無職、妻サラリーマン) 純金融資産額 6,500万円 不動産評価額 10,000万円(自宅) 今後の収入 公私年金(夫婦で月40万円) 妻給与(年400万円 10年) 今後の支出 基本生活費のみ 不動産評価額が一億円を超えたので、自宅を売却して純金融資産額を11,500万円とし、残りの5,000万円で中古マンションを 購入したらと勧められました。現在の6,500万円でも残りの生活費では使い切れないので、今のままでいいと思うのですが。
質問日時: 2025/05/30 07:38 質問者: crescentinblue
解決済
5
0
-
私は6歳の頃から家業を手伝い50年間 土日休むことはなく 年間休日60日 朝8時から18時まで毎日働
私は6歳の頃から家業を手伝い50年間 土日休むことはなく 年間休日60日 朝8時から18時まで毎日働いています。15歳からは朝4時な起きて店を開け 学校が終わると店を手伝う。 妹は土日は太極拳 家業を手伝うことはなし 6歳から12歳までは下履 タオル洗いは手伝うが 12歳から24歳までは土日は部活 なのに財産の管理を妹がする。 ずーっと手伝い店のローンを働いて払ってきたのに 妹は家賃をおくれと言ってくる。 何故何もしていない人に家賃を払うのか 納得しない。 何か法律はないのでしょうか
質問日時: 2025/05/30 01:57 質問者: パディル
解決済
6
1
-
金運がいい人とは 損失が 全くない人のことなのでは。 親が資産家で 自身も 高収入を得る人物のことを
金運がいい人とは 損失が 全くない人のことなのでは。 親が資産家で 自身も 高収入を得る人物のことを 金運がいいと 言うと思いますが 庶民的な世帯でも 損失が全くまたは、 ほぼない人のことも 金運がいいと 言えると 思いませんか。
質問日時: 2025/05/30 01:11 質問者: ニーサしたい
解決済
4
0
-
昔は男が強くて女が弱かったとか言われてたり してますが、真逆ですよね? 昔からずっと寿命も女のほうが
昔は男が強くて女が弱かったとか言われてたり してますが、真逆ですよね? 昔からずっと寿命も女のほうが長くて男のほうが 短かったじゃないですか。昔からずっと生まれる数も 男のほうが多くて女のほうが少なかったわけだから 昔からずっと男のほうが不利だったわけだし。 ふざけてますよね?女たちは。 昔からずっと被害者なのは男ですよ。
質問日時: 2025/05/30 00:37 質問者: 願いの権化
解決済
4
1
-
大学生です。 私はインスタを仲のいい人とだけ繋がっており、かなり小規模です。 たまにインスタのストー
大学生です。 私はインスタを仲のいい人とだけ繋がっており、かなり小規模です。 たまにインスタのストーリーを載せるくらいで基本は見る専です。 フォローもフォロワーも十数人なんですが、少なすぎて周りに変な目で見られるでしょうか? 私はあまり上辺だけの関係が好きじゃないのですが…
質問日時: 2025/05/30 00:05 質問者: hgh_ii
解決済
2
0
-
同期の幼馴染みから7000円借りていました。 なので今日、12200円振り込みました。 200 円は
同期の幼馴染みから7000円借りていました。 なので今日、12200円振り込みました。 200 円は下ろす時の手数料です。 多めに返す、ぐらいに救われましたし、価値のある奴だと思ったからでした。 自分自身の情けなさには愛想も尽かしています。 出来れば生まれ変われるましたら一からやり直したく思っています。 私のような大馬鹿者で屁タれは一度死ななければならないと思います。 明日からは新たな介護施設での仕事ですが何とか世の方々、私と歩んで来てくれた方々から赦して頂ければ幸いですが。 ただ、私は犯罪は犯してはいませんので救いでしょうか? それか、考え過ぎでもっと、もっと悪い人間は世の中に居ますでしょうか?
質問日時: 2025/05/29 22:43 質問者: たべごろ
ベストアンサー
2
1
-
毒親が言ってることは、世間に出るとてんで通用しないデタラメばかりですか?何の役にも立たないただの呪文
毒親が言ってることは、世間に出るとてんで通用しないデタラメばかりですか?何の役にも立たないただの呪文ですか?
質問日時: 2025/05/29 22:36 質問者: sg369
解決済
4
1
-
「殴り合いの喧嘩」が出来ない男は駄目でしょうか?
恥ずかしながら、私は生まれてこの方殴り合いの喧嘩をした事がありません しようと思った事もないです 優しいのではなく、気が弱いせいだと思います あの空手の大山 倍達氏曰く 「喧嘩が出来ない奴は駄目だ・・・」と言ってます そういうものでしょうか? 「喧嘩が出来ない男は駄目でしょうか?」 つまらない質問ですが、宜しくお願いします 「極真空手総裁 大山倍達館長講話・・・1分50秒~2分10秒まで」 https://www.youtube.com/watch?v=Xpayf9xIHsY
質問日時: 2025/05/29 22:04 質問者: hazet817
ベストアンサー
8
1
-
精神障害の地域生活支援センターって、何であんなゆるいシステムで運営されてるんですか?僕は、問題起こし
精神障害の地域生活支援センターって、何であんなゆるいシステムで運営されてるんですか?僕は、問題起こした利用者は、法律に触れる悪いことやったら、永久追放にするべきだと思うんですが?そうしないと、利用者が、悪いことやっても、大丈夫なんだと思って、次々と好き勝手なことやるやつが増えると思うのですが。どうでしょう?
質問日時: 2025/05/29 22:01 質問者: 世界のけんまん
解決済
1
0
-
去年知人から家族が認知症になったという相談を受けました。当時自分は介護職だったために聞かれました。自
去年知人から家族が認知症になったという相談を受けました。当時自分は介護職だったために聞かれました。自分が分かる範囲で認知症の説明をして地域包括支援センターへの相談を勧めました。1週間後知人の表情が落ち着き始めて家族の介護の話もなくなりました。これは、手続きが進んでいるということですか?
質問日時: 2025/05/29 20:57 質問者: sg369
解決済
1
0
-
駐車券取り損ね路面に落とす どうすればいいのか スーパー(千葉市蘇我京成リブレ)のチケット発券式 駐
駐車券取り損ね路面に落とす どうすればいいのか スーパー(千葉市蘇我京成リブレ)のチケット発券式 駐車場で 私(ゴールドメタリックまたはベージュメタリック色車)は、 入庫時チケットを取り損ね落としてしまいました。 後続車(軽バン)がいた為 拾わずに 前に進みスペースに駐めました。 軽バンの後続車も入ってきて 私の近くのスペースに駐めました。 私は拾いに行く為クルマを降りましたら なんと、 後続車のドライバーが拾ってくれてました。 このような状況の際 私自身と 後続車のドライバーは どのような対応、 適切な行動をとるべき でしょうか。 後続車を待たせても降りて拾うべきでしょうか。 また 前のドライバーが取り損ねたら拾ってあげるべきなのでしょうか。
質問日時: 2025/05/29 20:41 質問者: ニーサしたい
解決済
5
0
-
生涯、子無しの人に質問です。 ①「子無しだと、将来、老後に闇バイトに襲われやすくなるよ」 とか、 ②
生涯、子無しの人に質問です。 ①「子無しだと、将来、老後に闇バイトに襲われやすくなるよ」 とか、 ②「デジタルが進んで、老後、子供がいないとなーんも出来なくなるよー」 ③「介護難民が増えて、お金あっても介護されないよー」 と言われたら何てお返事しますか?
質問日時: 2025/05/29 20:39 質問者: horry_horrw
ベストアンサー
6
2
-
長崎皿うどんにレタスを炒めて入れたいのですが、他にはどんな具材を入れたら良いと思いますか?
長崎皿うどんにレタスを炒めて入れたいのですが、他にはどんな具材を入れたら良いと思いますか?
質問日時: 2025/05/29 20:02 質問者: muda_koso_takara
ベストアンサー
3
0
-
原因不明の体調不良で死にたいです。 以前病院で検査してまた今日病院で検査してきましたがおそらく原因不
原因不明の体調不良で死にたいです。 以前病院で検査してまた今日病院で検査してきましたがおそらく原因不明で終わるのではないかと思っています。 何科に掛かってもちょっとおかしなことを言っている変わり者扱いされている気がしてそんな自分が嫌でたまりません。 毎日体調も悪るいし変わり者だしもう死んでしまいたいです。 これで死を考えたりするのはおかしいですか? 勿体ないですか? もう死んでしまいたいです。 大して働いていないのに診察代ばかり飛んでいくし余計に病んできます。 それにもかかわらず服を爆買いしてしまったりメンタルもおかしくズタボロです。 死ねば全部終わるのにと考えてしまいます。 どうしたらいいですか? 毎日が辛くてたまりません。
質問日時: 2025/05/29 19:56 質問者: みるくりーむ
解決済
6
1
-
表の世界の主役は10年15年で入れ替わりますが。闇の世界の主役は50年以上主役ですね!! 山口組の司
表の世界の主役は10年15年で入れ替わりますが。闇の世界の主役は50年以上主役ですね!! 山口組の司忍や。宗教界の大物池田大作など。右翼の大物笹川良一など。 裏の世界のドンは主役の期間が長いですね!! どう思われますか?
質問日時: 2025/05/29 19:08 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
1
0
-
本当に自分に向いてないことは、色んな方法を試しても何年経っても様にならないという状態になりますか?
本当に自分に向いてないことは、色んな方法を試しても何年経っても様にならないという状態になりますか?
質問日時: 2025/05/29 19:03 質問者: sg369
解決済
4
0
-
市議会議員が定例会を開いているYouTubeを見たんですけど,その定例会では,みんな資料を読みながら
市議会議員が定例会を開いているYouTubeを見たんですけど,その定例会では,みんな資料を読みながら,定例会を行なっていたんです。市議会議員の定例会に準備する資料って家で作って,定例会に持って行くの?あと,定例会ではその資料を読むのが中心?
質問日時: 2025/05/29 18:42 質問者: 羽生ゆずらない
解決済
1
0
-
恥ずかしい話でしょうか?
高齢の母親が、転んで怪我をしました。 骨折して入院が必要なのに、ギブスは外すは退院したいワガママを言うわ、結局、退院して自宅にいます。 そんな話を彼氏に言ったら引いちゃいますか?
質問日時: 2025/05/29 18:39 質問者: shu_ta
解決済
5
0
-
もう俺達の時代ではない。とは具体的にどんな意味合いで使われるのですか? 確かに自分も40ウン歳で、も
もう俺達の時代ではない。とは具体的にどんな意味合いで使われるのですか? 確かに自分も40ウン歳で、もう俺の時代ではないなと思うのですが。
質問日時: 2025/05/29 18:16 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
3
1
-
外国人は、大抵日本人のお人好しを都合のいいように扱って来ますか?
外国人は、大抵日本人のお人好しを都合のいいように扱って来ますか?
質問日時: 2025/05/29 17:46 質問者: 589632147
解決済
6
2
-
昼の10時半くらいに車の後ろの席の窓を開けて走っている状態でコウモリが中に入ってくる事は考えられます
昼の10時半くらいに車の後ろの席の窓を開けて走っている状態でコウモリが中に入ってくる事は考えられますでしょうか? 夜行性なのでそもそも昼に飛ぶ事はないのでしょうか?
質問日時: 2025/05/29 17:25 質問者: けんたむ
解決済
4
0
-
電話嫌いになった人いますか? マッチングアプリでよく誘われるんですがだるいです。 なんかおまえのため
電話嫌いになった人いますか? マッチングアプリでよく誘われるんですがだるいです。 なんかおまえのために時間遣いたくないと感じてしまいますし向いてない?
質問日時: 2025/05/29 16:57 質問者: maimai23456
ベストアンサー
1
0
-
性行為は本来生殖行動のため快楽目的でするものではないと思いますか?
性行為は本来生殖行動のため快楽目的でするものではないと思いますか?
質問日時: 2025/05/29 16:53 質問者: daichikun_m
解決済
10
1
-
自分は片親で育てられましたが。片親の子供は乱暴な人が多くないですか? もしくは、初めから全てを諦めて
自分は片親で育てられましたが。片親の子供は乱暴な人が多くないですか? もしくは、初めから全てを諦めてたりする子が多くないですか? やはり両親がお互い助け合い協力し合うところを見てないから乱暴な性格になるのでしょうか?
質問日時: 2025/05/29 16:50 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
5
1
-
大学生です。 友人関係について悩んでいため、助言をいただけると嬉しいです。 私は4月に2年になりまし
大学生です。 友人関係について悩んでいため、助言をいただけると嬉しいです。 私は4月に2年になりました。 そのタイミングで「ガクチカの為に研究系のサークルに入りたい。一人で入るのが怖いから一緒に入ってほしい」と友人に言われ、断れない性格なのもあって入ることになりました。 ですが元々私は別の部活に所属しており、3年になったらその部活の役職をやることになりそうです。 そのため、3年になるタイミングで、誘われたサークルを辞めようと思っています。 不器用なので、掛け持ちでやっていける自信もありません。 友人からしたら「じゃあなんで2年の時点で断らなかった?」ってなるでしょうか? また、「別の部活で役職につく」はサークルをやめる言い訳になるでしょうか? 回答宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/05/29 16:45 質問者: hgh_ii
解決済
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(悩み相談・人生相談)】に関するコラム/記事
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駅員に怒鳴られました。 電車を待っ...
-
マスクを外せない人
-
こんなに暑いのにマスクしてる奴っ...
-
新幹線の中で朝マックを食べようと...
-
タトゥー
-
女性は子供をうめる年齢でないと付...
-
愛する人と暮らすことの価値はどの...
-
子どもをたくさん産む人が迷惑
-
空き家の増加はなぜ?
-
謎すぎるドタキャン その真相は?
-
今時は派遣じゃなくてスキマバイト...
-
何時に着いたらいいでしょうか?
-
患者さんを笑ってしまいました
-
これ以上生きるのは辛すぎます。何...
-
BAもらったら、
-
怖くて仕方ありません。
-
クリニックの対応
-
病気でほとんど寝たきり。お金の無...
-
夕飯や弁当の下ごしらえなどをした...
-
お迎え
おすすめ情報