回答数
気になる
-
大人になると、思い通りにいった事はそんなに覚えてないけど。思い通りいかなかった事は意外と覚えてません
大人になると、思い通りにいった事はそんなに覚えてないけど。思い通りいかなかった事は意外と覚えてませんか? 医者も治せた患者は覚えてないけど、治せなかった患者は意外と覚えてると、テレビで言ってましたし。 親も手のかかる子供ほど、認知症になっても覚えてるみたいですし。
質問日時: 2025/05/31 19:04 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
2
0
-
日本円 そのもの資産価値が下落しつづけ円の価値が国債で通用しなくなる時 何がおこりますか? 銀行に預
日本円 そのもの資産価値が下落しつづけ円の価値が国債で通用しなくなる時 何がおこりますか? 銀行に預けてる老後の資金が 心配で こんな質問になりました。
質問日時: 2025/05/31 18:37 質問者: 元気元気
解決済
2
1
-
お世辞を言う事はありますか?
社交辞令なら仕方ないですが、本心ではない事を言ったりする人の人間性が嫌いです。 そんなにしてまで、仲間割れしたくないのかもしれませんが 例えば、すごくないのに、「わぁ、すごい!」とか言ったりするやつとか。
質問日時: 2025/05/31 17:59 質問者: はなちゃん2929
解決済
2
0
-
3ヶ月契約のパーソナルジムに11月から通い、3月に退会したいと連絡しました。そうなると11月〜1月、
3ヶ月契約のパーソナルジムに11月から通い、3月に退会したいと連絡しました。そうなると11月〜1月、2月〜4月の引き落としになりますよね。 なのに5月も引き落としされていてトレーナーさんに退会の際のLINEのスクショと共にLINEをしましたが既読スルーされてます。 こういった場合どこに相談したらいいのでしょうか?
質問日時: 2025/05/31 16:22 質問者: たまろう
解決済
2
0
-
なぜスポーツするのが好きなのは男子に多く、絵を描くのが好きなのは女子に多いのですか?
なぜスポーツするのが好きなのは男子に多く、絵を描くのが好きなのは女子に多いのですか?
質問日時: 2025/05/31 16:14 質問者: けいぴょん。
ベストアンサー
2
0
-
右派、左派の社会活動、抗議活動って世間的にはあまり知られてない感じしますが日本にどのような影響を与え
右派、左派の社会活動、抗議活動って世間的にはあまり知られてない感じしますが日本にどのような影響を与えてるのでしょうか?
質問日時: 2025/05/31 16:10 質問者: daichikun_m
解決済
2
1
-
送迎の仕事って座ってできる仕事だし楽そうだなと思うんですけど,いかがですか?
送迎の仕事って座ってできる仕事だし楽そうだなと思うんですけど,いかがですか?
質問日時: 2025/05/31 15:29 質問者: 羽生ゆずらない
解決済
7
0
-
幸せな家族が多いと思うのですが、なぜ既婚率がへってるのでしょうか? 統計では結婚願望はあるようですが
幸せな家族が多いと思うのですが、なぜ既婚率がへってるのでしょうか? 統計では結婚願望はあるようですが、既婚率は減少傾向みたいです。 出会いがないだけでしょうか?
質問日時: 2025/05/31 15:00 質問者: horry_horrw
解決済
7
0
-
発達障害と境界知能を持った友達がいます。 この友達の考えは仕方ない事なんでしょうか? 普通に中程度の
発達障害と境界知能を持った友達がいます。 この友達の考えは仕方ない事なんでしょうか? 普通に中程度の普通なら少し会話しただけでわかるレベルの発達障害を持った友達がいます。 そのせいで、人の言ってることが理解できないとか、説明できないとか、その他もろもろおかしい所が多く、IQが低いからこそ考えられない部分も多くあり、いじめられ嫌われ散々な人生を歩んでたのを見てきました。 けど親がずっと隠していて、本人はずっと健常者として生きて生き、中学生から周りの同級生から言われ始め大学生になりようやく認め始め検査にも友達に無理やり行かされ発覚したという感じです。 本人はずっと健常者として生きてきたので、自分の現状が分かっておらず周りの当たり前(例えば努力したら大学にも受かるとか、自分のやりたい夢を目指した方がいいとか、なんとかなるとかそういった類)が自分にも通用すると思って生きています。 就活の時期なんですが、やはり本人は普通のところに就職すると言う希望を考えています。自分的には、面接なんて喋っただけで判断されるレベルなので絶対通して貰えないしもし通して貰えたとしても、仕事で上手くいかず絶対首になる未来は見えてますし、良くてブラック企業でこき使われてバイトと同じような給料できつい思いをするだけと伝えてます。なので、そういう雇用とか専門の所で働いた方がいいと言ってるんですが本人は聞きませんし、いつも理由を聞いても深く考えずです。いつも自分はこう思うからと、考えもなしに判断して痛い目に見るしそれを考える能力がないしって感じです。 自分的には逃げてるだけだと思うんですげこれは仕方ないことなんでしょうか?
質問日時: 2025/05/31 14:43 質問者: ららぼー
解決済
2
0
-
中国の知乎(中国版ヤフー知恵袋)みたいにポイントがもらえるの方が回答者の皆さんは頑張るでしょうか?た
中国の知乎(中国版ヤフー知恵袋)みたいにポイントがもらえるの方が回答者の皆さんは頑張るでしょうか?たぶん。 溜まったポイントでお買い物ができるし。
質問日時: 2025/05/31 14:35 質問者: mikan-no-saku-oka
解決済
2
0
-
仕事をすぐクビになるのはあまりない事、貴重な体験だとか聞くけど、あまり経験したくない体験ですよね?
仕事をすぐクビになるのはあまりない事、貴重な体験だとか聞くけど、あまり経験したくない体験ですよね?
質問日時: 2025/05/31 14:33 質問者: mikan-no-saku-oka
解決済
3
0
-
dポイントは今日までですか? 6月からはここ使う人いなくなっちゃうかもですか。
dポイントは今日までですか? 6月からはここ使う人いなくなっちゃうかもですか。
質問日時: 2025/05/31 14:27 質問者: mikan-no-saku-oka
ベストアンサー
5
0
-
マッチングアプリを真面目にやってますといえば批判されて、緩くやってますと質問に添えればだからやりもく
マッチングアプリを真面目にやってますといえば批判されて、緩くやってますと質問に添えればだからやりもくがよってくるとかいわれました。 どうすればよかったんですか? 遊びが多いだろうなーと思うし傷つきたくないので緩くやってはいます。
質問日時: 2025/05/31 14:26 質問者: 5949789mgn06
解決済
1
0
-
アリとキリギリスの話だと。アリの生き方もキリギリスの生き方も、複雑な気持ちになりませんか? キリギリ
アリとキリギリスの話だと。アリの生き方もキリギリスの生き方も、複雑な気持ちになりませんか? キリギリスは遊び過ぎて最後は凍死して。アリは冬が来るまで地獄ですし。
質問日時: 2025/05/31 14:23 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
3
0
-
知恵袋で回答が増えた気がします。 みんな知恵袋、オーケーウェーブに移転したのでしょうか? ここももう
知恵袋で回答が増えた気がします。 みんな知恵袋、オーケーウェーブに移転したのでしょうか? ここももう終わりですね涙。 教えてgooは天国に行っちゃうのかな。
質問日時: 2025/05/31 14:14 質問者: mikan-no-saku-oka
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
一度性格悪いと思われ、また何かの拍子に「やっぱり性格悪いな」と思われたらイメージ改善は絶望的?
一度性格悪いと思われ、また何かの拍子に「やっぱり性格悪いな」と思われたらイメージ改善は絶望的?
質問日時: 2025/05/31 13:48 質問者: ていやんでい
解決済
4
0
-
派遣で仕事見つけるのに4ヶ月かかったとか言ってました、皆さんは派遣で仕事見つかるまで、どのくらいの期
派遣で仕事見つけるのに4ヶ月かかったとか言ってました、皆さんは派遣で仕事見つかるまで、どのくらいの期間がかかりましたか?
質問日時: 2025/05/31 13:02 質問者: good-brother
解決済
1
0
-
企業は 結局 内部留保 しときたいのでしょうか。 何があるか わかりませんから。 賃金なんかに まわ
企業は 結局 内部留保 しときたいのでしょうか。 何があるか わかりませんから。 賃金なんかに まわしてられるかとでも 思っているのでしょうか。
質問日時: 2025/05/31 12:56 質問者: ニーサしたい
解決済
4
0
-
派遣会社にブラックリストに入れられたら登録を抹消して3年〜7年経たないと前の情報が残ってて。 長い年
派遣会社にブラックリストに入れられたら登録を抹消して3年〜7年経たないと前の情報が残ってて。 長い年数経てば再び新規として働けるかも知れないんですか?
質問日時: 2025/05/31 12:51 質問者: good-brother
解決済
1
0
-
派遣会社で企業側からマイナスな事を言われたら、もう全然、仕事を紹介してくれなくなる派遣会社と。 企業
派遣会社で企業側からマイナスな事を言われたら、もう全然、仕事を紹介してくれなくなる派遣会社と。 企業側からマイナスな事を言われても関係ない、その人にあった仕事を紹介してくれる派遣会社もあるし。 遅刻、早退、無断欠勤しなきゃ平気だってところもあるし、色々ですか?
質問日時: 2025/05/31 12:44 質問者: muda_koso_takara
解決済
1
0
-
怒って元彼のラインを消しました が 私は実質独身なので 消さないほうがよかったでしょうか 失敗しまし
怒って元彼のラインを消しました が 私は実質独身なので 消さないほうがよかったでしょうか 失敗しました この先いい人に巡り会えるかもわからないし 中退していて友達もいない 判断をあやまりました( ;∀;)(´;ω;`)( ;∀;) というか私が友達ができない彼氏も同性の友達ができない、支援員や相談員 メンタルクリニックからも拒否される理由が 中退と、顔や容姿や声ですかね 顔は緑内障の副作用でくぼみ老け?老けやすい?老け体質がひどくて (平成生まれ) 声も明るい高い声じゃなくて 低く男性的な声です 外見で避けられて難しい 美容クリニックでも二重だし 整形依存では断るといわれました 会社からも見た目の副作用で クビにされました 6月で追い返された 上司が冷たく嫌いという態度をされて しまい 他の利用者にはまたきてくださいといっていたのに 私にはお疲れ様も何もなし 他の利用者の◯さんが具合悪そうにしていたよといっても 話かけられても という態度 ちなみにA型作業所です(福祉)
質問日時: 2025/05/31 12:35 質問者: くんちゃんkunしい
解決済
1
0
-
解決済
14
0
-
私は ヴィーガン (植物は純植物性肥料のみしか使用していないものしか食べません。洗剤はオリーブオイル
私は ヴィーガン (植物は純植物性肥料のみしか使用していないものしか食べません。洗剤はオリーブオイルやハーブなどの純植物性のみ) かつ メンズガン(メス動物を一切取り入れない主義) です。 そのように男性友達に言ったのですが、女の子を私の家に上がらせ それを見て、友達に 「女性は禁止と言ったはずなのに、なぜ女の子を連れて行くのですか」 と言い、友達は 「じゃあ、なぜ女性はダメなの?」 と言われて 私は 「私はヴィーガン で健康オタクのため、女性は禁止なんだよ。だってそれに洗脳され、推し活やアプリゲーム、娯楽施設などでお金かかるでしょう。そうしたら健康食品やものが買えなくなるんだからだよ」 と教えました。 それでも納得してもらえず。どうすれば納得して貰えますか?
質問日時: 2025/05/31 12:09 質問者: ナランハ
解決済
5
0
-
みなさんはどうしますか?
知り合いにフェードアウトされてへこんでます。 「先日ごめんねー またタイミング合えば、気軽にランチでもどうですか?無理なく、気が向いたときで全然大丈夫なので〜」と送り1週間未読無視されて 「遅くなりました。 体調を崩してて、また元気になったら連絡します、、、すみません、、、」と今日返信ありました。 あえて今未読スルーしてますが、みなさんなら、既読スルーのみだけするか、大人の対応して何か一言だけ体調気遣うことを送りますか?今回のような文章だと、もうやり取りしたくないってことだと思うので、どうすればいいか困ってます。
質問日時: 2025/05/31 12:08 質問者: なまえがなしこ
解決済
6
0
-
遊ぶだけで、イライラが吹き飛びハイテンションになれませんか? 例え一時間でも遊ぶと。
遊ぶだけで、イライラが吹き飛びハイテンションになれませんか? 例え一時間でも遊ぶと。
質問日時: 2025/05/31 11:24 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
4
0
-
国立大から市議会議員になった女性がいるけど,その女性,結婚して子供を生んで、育休も取らず,子供は夫に
国立大から市議会議員になった女性がいるけど,その女性,結婚して子供を生んで、育休も取らず,子供は夫に頼んで、政治家の仕事を優先したんです。そんなに働きたいの?
質問日時: 2025/05/31 11:15 質問者: 羽生ゆずらない
解決済
1
0
-
市議会議員の仕事って難しいんじゃないの?政治や経済に詳しくないといけないんじゃないの?
市議会議員の仕事って難しいんじゃないの?政治や経済に詳しくないといけないんじゃないの?
質問日時: 2025/05/31 11:14 質問者: 羽生ゆずらない
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
国立大って、共通テスト必須で5教科勉強しなきゃいけない割に記述問題も多いから,国立大出た人ってみんな
国立大って、共通テスト必須で5教科勉強しなきゃいけない割に記述問題も多いから,国立大出た人ってみんな優秀なの?
質問日時: 2025/05/31 11:12 質問者: 羽生ゆずらない
解決済
3
0
-
配達の仕事か送迎の仕事か清掃の仕事どれが一番体力的にしんどくない?
配達の仕事か送迎の仕事か清掃の仕事どれが一番体力的にしんどくない?
質問日時: 2025/05/31 11:10 質問者: 羽生ゆずらない
解決済
3
0
-
国立大から市議会議員になったり、大学教授になったり,弁護士になったり。そんだけ優秀だったら,国立大出
国立大から市議会議員になったり、大学教授になったり,弁護士になったり。そんだけ優秀だったら,国立大出た人、総理大臣とか目指せるんじゃない?
質問日時: 2025/05/31 11:08 質問者: 羽生ゆずらない
解決済
2
0
-
ほんと もう このアプリ、 この 教えてgoo! 教えてgoo!というアプリ 終わりなんですか。 こ
ほんと もう このアプリ、 この 教えてgoo! 教えてgoo!というアプリ 終わりなんですか。 これだけ夢中になった 依存的にさせられて そして今度は 空虚感を 味合わさせられるのですか(私はX インスタグラムもLINEさえしたことない者で唯一のSNSが教えてgoo!です。いやでした) アプリが終わるって 聞いたことないですよ。
質問日時: 2025/05/31 11:05 質問者: ニーサしたい
解決済
8
0
-
過干渉や暴力がある親や家族は、子どもの認知を歪ませる原因になりますか?
過干渉や暴力がある親や家族は、子どもの認知を歪ませる原因になりますか?
質問日時: 2025/05/31 10:57 質問者: sg369
解決済
4
0
-
定年して60代から毎日草むしりするだけの日々。 出掛けるのは病院に行く時くらい。 これで長生きできま
定年して60代から毎日草むしりするだけの日々。 出掛けるのは病院に行く時くらい。 これで長生きできますか? 早くに認知症になりますか?
質問日時: 2025/05/31 09:55 質問者: 195861
ベストアンサー
13
0
-
いじめっこが結婚し、 母になっていた! あんなに私にはいじわるだったのに 子供まで2人いて なんかい
いじめっこが結婚し、 母になっていた! あんなに私にはいじわるだったのに 子供まで2人いて なんかいじめっこって 勝ち組ですよね 私は持病があり、子供はいません 持病がなければいじわるでも子供が宿るの???
質問日時: 2025/05/31 09:40 質問者: くんちゃんkunしい
解決済
6
0
-
普通生きてて楽しいと思うんでしょうか。私にはその感覚がありません。惨めでそうしようない人生
よろしくお願いします。 アラフォー男です。 普通、生きてて楽しい、異性と付き合って楽しい、美味しい物を食べてうれしい、 とかプラスの感情ってありますよね。 私にはそれがないようです。 この年になって、楽しい事を見つけられなかったツケでしょうか。 嫌な事をさすれるためにスポーツや勉強をする、 首にされないために資格の勉強をする 全てが負の方向からです。 この年になってまともに生きていけないというのはどこか人生が間違っていたのでしょうか。 美味しい物を食べれば、之がずっと続くわけではないと不安になる 趣味に走れば、この時間を勉強に当てなければスキルが上がらずクビになる 何をやっても満たされないという状況。 何かの精神疾患なのか、もはや諦めて生きていくしかないのですが。。。。 この年になって、生きていく武器という物もなく、悲しいです。 成功体験もなく、自己肯定感もありません。 精神的につらい、不安です。 残念な人生を立て直すコツを教えてください。
質問日時: 2025/05/31 07:53 質問者: nazo0719
解決済
6
1
-
親の影響は大きいでしょうか?
おはようございます。 私は精神障害者です。 就活をしているのですが、この間ハローワークに行って応募した所、 精神障害者手帳2級を持っている方なのですがと相談員さんが言ったところで切られました。 履歴書と職務経歴書も全く見ないでです。 私は、地元で1番の進学校に行き、大学も東京の有名私大で、更に専門学校にも行きました。 その直後、精神病になり、実家に帰ってきました。 回復したのは20代半ばで、初めて就職は知人の紹介で中堅の工場でした。 仕事は出来たので班長にまでなりました。 そこでずっと働いていたかったのですが移転してしまい通勤できなくなったため辞めました。 他には精神障害者を積極的に採用してくれている大手IT企業の開発で仕事が出来たため 社長から本をいただき、サインしてもらいました。 でも、その後、調子を崩し、入院して今に至ります。 私には姉がいます。 姉はとても明るくて営業力があり、20歳で大手介護メーカーで店長になりました。 その後、結婚して、地元に戻ってきたのですがそこの会社から辞めて欲しくないと言われ 地元で支店を立ち上げ、店長になりました。 更に老人ホームも立ち上げました。 今は、そこの会社を辞めて自分の力で訪問介護の会社を立ち上げ社長をしています。 時々、講演などもしています。 思ったのですが、私も姉もやはり家庭環境が大きいのかなと思っています。 父は関西の有名私大で1流企業で営業マンとしてずっと働いてきました。 母は父とそこの会社の事務員をしていて出会い結婚しました。 父は海外出張に行ったり、国内でもいろんな場所に行きました。 正直言って裕福な家庭で、小さいころから習い事はたくさんやりましたし、 うちも大きくアパートも持っています。 でもパナソニックホールディングスを一代で築き上げた経営者である松下幸之助のように 貧乏な家庭でも努力次第なのかなとも感じています。 私は、今、精神障害者で就職が出来ず苦しんでいますが両親には大変感謝しています。 だからこそ、頑張って働いてお小遣いをもらわず自分の力でどうにか迷惑をかけないようにしたいと 思っています。 人生は長いですね、だからこそいつまでも親に頼ってばかりいないできちんと自分の足で独立したいと思っています。 ポジティブシンキングが大事ですね。 やはり、親の教育は大きいでしょうか? 私の経験ですが、地元で1番の進学校に行ったときは親が医者とかいう人がおり、 家庭が裕福な人が多かったような気がします。 長くなりましたがどうでしょうか? 人生何事も経験の結果だと思います。 そのチャンスをくれたのは私は学費などを出してくれた両親だと思っています。 両親と言うか、家庭の影響は大きいでしょうか?
質問日時: 2025/05/31 06:59 質問者: ともこん
ベストアンサー
3
1
-
家族で旅行したときのビデオを作りました内容は、一時間ほど動画で30分ほど写真と動画を組み合わせたのス
家族で旅行したときのビデオを作りました内容は、一時間ほど動画で30分ほど写真と動画を組み合わせたのスライドショーです。 30分の、スライドショーは長すぎますか?見てる途中にあきてきますでしょうか?
質問日時: 2025/05/31 05:41 質問者: トンガリコーン
解決済
3
0
-
後悔と苦悩のみの人生 何故こんな風になってしまったのか、何をすればいいのかはわかっているのに
よろしくお願いします。 アラフォー男です。 今を生きるしかないので、出来ることをするしかない、その通りです。 アドラーとか読み、今を懸命にいきるしかないのですが。 時々、どうしてこんな惨めになってしまったのか、と思います。 はたから見ればいいのかもしれない。 就職氷河期でもきちんと就職出来た。 何かの間違いでも結婚も出来、子供もできた。 などなど。でもそれだけです。 友人はいない、結婚は地獄だった、社会に溶け込めない。 自分はなにかしら精神疾患があるのだろうと思います。 発達障害かもしれない。人間関係は構築できない。 会社でも上手く振る舞えない。 その上頭も悪い。覚えが悪い。 こんなのでこれからどういきていくのだろう。自信もない。 人生に喜びすらみつけられない。この年齢になっても。 人と比較しても死嗅がないですが、人に言われた傷つくようなことばかりが思い出されます。 誰にも相談出来ない。相談出来る人もいない。 普通の人はこんな惨めな思いはしないだろうし。。。 情けない、惨めな人生から抜け出せずに生きてきました。 学歴も役に立たない、努力も実らない。 誰にもかかわらないのがいちばんいいということだけわかっています。 苦しいですね。アルコールで肝臓壊して入院とか、20代で障害者になるとか、 どうしてこんな風に惨めな、空っぽな人間になってしまったのか。。。 残念すぎる人生を引きずり続けています。 もう、どうしようもない所まで落ちてしまった人生、辛いです。
質問日時: 2025/05/31 04:39 質問者: nazo0719
解決済
2
0
-
自殺未遂を何回も繰り返す人を好きになってしまいました、何をすればいいでしょうか? 一生添い遂げる覚悟
自殺未遂を何回も繰り返す人を好きになってしまいました、何をすればいいでしょうか? 一生添い遂げる覚悟はあります。
質問日時: 2025/05/31 04:17 質問者: マキヨシ
解決済
9
0
-
いつもひとりぼっちに何故?
1年中誰からも全く連絡が来ません。どのコミュニティにいても孤立します。他人から連絡が来ない、人から愛されないのは何故でしょうか?
質問日時: 2025/05/30 22:52 質問者: Yu1994yu
解決済
3
0
-
これから日記をつけてこうと思ってるのですが 日記を始めることで何かメリットがあるのか気になります。
これから日記をつけてこうと思ってるのですが 日記を始めることで何かメリットがあるのか気になります。 日記をつけてる方、始める前と今で何か変化を感じますか? 何か思考や文章力や自分自身の変化を感じられたらなと思うのですがどうなのでしょうか? 去年半年ほど日記を実際につけてたものの、あまり効果を感じなく、たぶん書き方自体がおかしかったのかなとも思うんです。 メリットを考える必要はないと言われる方もいるかもしれませんがただ書くだけじゃ自己満にしかならないから何か変化を感じたくて、どのように毎日日記をつけたらいいのでしょうか?
質問日時: 2025/05/30 21:58 質問者: guibyu
ベストアンサー
1
1
-
わずかだけど、にんしんする可能性もあるって感じですか?
へいけい前だから、どんなに槍まくっても平気、にんしんするワケないからひにんしなくても大丈夫ですか。 一度もにんしんした事ないし。 経産婦の方ならにんしんする事もあると聞きました。 ほとんどない可能性なら気にしなくて良いのかも。
質問日時: 2025/05/30 21:27 質問者: muda_koso_takara
解決済
3
0
-
話の途中で、最後まで聞けないタイプの人っているんですけど、皆さんの周りにおられるかどうかまでは分かり
話の途中で、最後まで聞けないタイプの人っているんですけど、皆さんの周りにおられるかどうかまでは分かりませんが、いかがですか。 僕の周りには何人かいて、自分がイメージしている話をし始めると、冒頭3秒ぐらいで、早々によく聞きもせず話し出すので、自分が話そうとしていた要諦を話さないまま終わったり、全然話の方向性が変わったり、相手やりたいことがあって、そのために必要としているだろう 話ができないまま終わるってことがあります。 これはどうしても伝えなければいけないと思った時だけは、あの ごめんちゃんと最後まで聞いてくれる?と切り出して、最後まで話しますが、せっかちなのか、人の話を聞くことがあまり好きではないのか、最初の 枕詞 ぐらいで、話を決めつけて連想して、最後まで聞かず 話し出すので、コミュニケーションに難があるなと感じる時があります。 おそらくそもそも意見の交換や、対話するつもりなどなくて、自分の話を聞かせたいだけだろうな とか、自分の話にのみ 価値があると考えていて、相手の話に価値を認めていないんだろうなと 想像します。 結果 話が噛み合っていて、会話として成立している場合はいいですけども、お互いに求めているお話が交換されない場合など、話がずれてしまう時もあります。 そういう人に対しては、あー こちらの話を それほど 聞く気はないんだなと受け止めて、聞き役に回るのですが、これは相手の状況を考えると、言っておかなければいけないし、聞いてもらわないといけないという重要な話まで、最後まで聞いていられないようなので、対処に困る時があります。 ビジネスの関係でもないので、正確な意見交換や、情報交換をするという場合ばかりでなく、他愛もない話の時はそれでもいいんですが、コミュニケーションに難を感じる人をどうしたらいいんだろうと思うことがあります。 付け 話す わけではないんですが、その人の会話に対する態度が、変わるとも思えないので、本当はこうした方がいいんだろうにと思うことでも、最後まで聞いてもらえない時は、僕も話す気も失せますし、言わずじまいで終わらせることもあります。 時々、人の話を聞く態度を持たなかった人が、後になって話すと、何で あなたはそれを最初に言ってくれなかったの?と問い詰められることがありますが、あなたはちゃんと聞く耳を持たなかったじゃないの と言うと喧嘩になるので、それも言わずにいることもあります。 人の話を聞くことが苦手で自分の話を優先させたがる人に対しては、どのように対応していけばいいでしょうか。 人の話を聞かない人だということで、関係性 自体を薄めていくという方法もあるだろうとは思いますが、何か良い方法があれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/30 21:21 質問者: ただうみ
解決済
3
0
-
時折「やっぱり人間は孤独なんだな」ということと、その真実を噛みしめて感じることは、よくありますか。
時折「やっぱり人間は孤独なんだな」ということと、その真実を噛みしめて感じることは、よくありますか。 最近も含め、定期的に感じることはありますか。
質問日時: 2025/05/30 21:15 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
4
0
-
「仕事減らされたらどうしよう。」と起こってもないことや人の目を気にして他人軸でいる人は、色々言われや
「仕事減らされたらどうしよう。」と起こってもないことや人の目を気にして他人軸でいる人は、色々言われやすいですか?
質問日時: 2025/05/30 20:08 質問者: sg369
解決済
4
0
-
派遣会社の人から連絡きたら、違う仕事してますって、ちゃんと言った方が良いのでしょうか? 派遣会社から
派遣会社の人から連絡きたら、違う仕事してますって、ちゃんと言った方が良いのでしょうか? 派遣会社からの連絡を無視したりしたら失礼な人だと思われるですか。
質問日時: 2025/05/30 19:58 質問者: muda_koso_takara
解決済
2
0
-
高校時代さほど親しくない人がいて卒業してから10年以上疎遠になって特に会う予定がない(会いたくない)
高校時代さほど親しくない人がいて卒業してから10年以上疎遠になって特に会う予定がない(会いたくない)場合、その人はもう関係ない人ですか?
質問日時: 2025/05/30 19:55 質問者: sg369
解決済
2
0
-
教えてgooは終わるから過去質問や過去回答も見れなくなるんですか? 今まで、消えた、終了したサイトは
教えてgooは終わるから過去質問や過去回答も見れなくなるんですか? 今まで、消えた、終了したサイトはみんなそうでした。 今までありがとうございました、とかの画面が出て。 今までの内容は見れなくなりました。
質問日時: 2025/05/30 19:51 質問者: muda_koso_takara
解決済
3
2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(悩み相談・人生相談)】に関するコラム/記事
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駅員に怒鳴られました。 電車を待っ...
-
マスクを外せない人
-
こんなに暑いのにマスクしてる奴っ...
-
新幹線の中で朝マックを食べようと...
-
タトゥー
-
女性は子供をうめる年齢でないと付...
-
愛する人と暮らすことの価値はどの...
-
子どもをたくさん産む人が迷惑
-
空き家の増加はなぜ?
-
謎すぎるドタキャン その真相は?
-
今時は派遣じゃなくてスキマバイト...
-
何時に着いたらいいでしょうか?
-
患者さんを笑ってしまいました
-
これ以上生きるのは辛すぎます。何...
-
BAもらったら、
-
怖くて仕方ありません。
-
クリニックの対応
-
病気でほとんど寝たきり。お金の無...
-
夕飯や弁当の下ごしらえなどをした...
-
お迎え
おすすめ情報