回答数
気になる
-
20代男性です。 飲食店をやってます。パンチパーマのバズニグロをやってみたくて髪型・髪色自由なんです
20代男性です。 飲食店をやってます。パンチパーマのバズニグロをやってみたくて髪型・髪色自由なんですけど大丈夫ですか? 因みに前に金髪にした時は、店長に帽子被っていたってのもあってなにも言われなかったです。
質問日時: 2025/05/24 17:31 質問者: かたくー
解決済
1
0
-
本気で悩んでることがあります。 休日の過ごし方、一人時間の過ごし方が悩んでます。 とにかく休日の過ご
本気で悩んでることがあります。 休日の過ごし方、一人時間の過ごし方が悩んでます。 とにかく休日の過ごし方を無駄にしてるなと去年から一人暮らし始めてさらに痛感してます。 例えばちょっとの隙間時間にも読書を一冊読み終える人や、なんか時間の使い方が合理的で上手い人に憧れます。 やる事リストを休日前に作って、それを計画的に終わらせていくと達成感も感じられて満足できるのかなと思ったのですがどうなんですかね。 いっそのこと計画スケジュールなどを立てるべきなのでしょうか?じゃないとダラダラと毎度の後悔の休日になってしまうのが嫌です。 休日は体を休めるのが本業とかそういう問題じゃないんです… 社会人はみんな土日があっという間に終わり、もう月曜かという憂鬱感で一瞬感がはじまるのが当たり前なのか。 例えば美容師の友人は7日連勤で1日休みとか普通みたいですがその貴重な1日を満喫させリフレッシュさせて切り替えてるみたいでたった1日の休みを満喫させリフレッシュさせて切り替えることへ憧れるし感心します。 その1日のスケジュールを教えてもらったら、9時に起きて、午前中に筋トレを終わらせて、行きたいランチに行って、映画見てみたいな別に大金を使うとかではないが、計画的にスムーズに動いてるなぁと感じました。 何かこれだけはしよう!というのは休日に必ず決めてると言ってて、確かに何もしないでダラダラしてたら後悔が残りますよね。 昨日、明日は充実させようとしたがあっという間に土曜日が終わってしまいそう。 とにかく時間を無駄にせずに 皆さんの休みの過ごし方や、土日をどう過ごせば次の月曜の気持ちの切り替えやリフレッシュをして、後悔のない週末を過ごせますかね。 時間の使い方を無駄にせずに、有効的に使いたいです。 とりあえず明日休みなので、筋トレと映画は見たいという目標はある。できれば午前中になんか筋トレを終わらせたら最高だなと思ってます。 じゃあ朝を早起きしないといけない。ならば今日は夜更かしをするべきではない。などあれこれ考えてしまいますが、どうかアドバイスお願いします。
質問日時: 2025/05/24 17:29 質問者: guibyu
ベストアンサー
3
2
-
自転車や3輪車を購入するのと、定期券を買ってバスや電車に乗るのだと、どっちが通勤通学で安く済みますか
自転車や3輪車を購入するのと、定期券を買ってバスや電車に乗るのだと、どっちが通勤通学で安く済みますか?
質問日時: 2025/05/24 17:28 質問者: sg369
解決済
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
知恵袋が嫌になって、ここに来た人もいるかも知れないですか?
知恵袋が嫌になって、ここに来た人もいるかも知れないですか?
質問日時: 2025/05/24 17:12 質問者: good-brother
ベストアンサー
1
1
-
教えて!gooの退会。 gooそのものの退会を教えてください。 終わるから退会する予定です。
教えて!gooの退会。 gooそのものの退会を教えてください。 終わるから退会する予定です。
質問日時: 2025/05/24 16:51 質問者: good-brother
解決済
2
0
-
あー、もうすぐここも終わりですね。 知恵袋はなるべくなら使いたくないならどうしたら良いと思いますか?
あー、もうすぐここも終わりですね。 知恵袋はなるべくなら使いたくないならどうしたら良いと思いますか? オーケーウェーブは人が少なくて回答つかないし。 AIでしょうか?
質問日時: 2025/05/24 16:48 質問者: good-brother
ベストアンサー
2
1
-
人からは中途半端と思われても。自分では納得してたら、それで良いのではないですか?
人からは中途半端と思われても。自分では納得してたら、それで良いのではないですか?
質問日時: 2025/05/24 16:39 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
4
0
-
彼氏彼女がいるから、結婚してるからって他の異性と話もしないとか、何か違う気がしますよね? 人間同士と
彼氏彼女がいるから、結婚してるからって他の異性と話もしないとか、何か違う気がしますよね? 人間同士としての会話を遮断してまでなのですか。 人それぞれ哲学があるから、彼氏彼女ができたら他の異性とは話もしない。 それはそれで良いのかも。 私はそういうことはしたくありません。 それはそれで私の哲学だから良いのでしょうか。 人それぞれってことですか?
質問日時: 2025/05/24 16:37 質問者: good-brother
解決済
4
0
-
濡れやすい気がしていて治したいです。 今年で24になるのですが、彼氏とそういう雰囲気になって5分もキ
濡れやすい気がしていて治したいです。 今年で24になるのですが、彼氏とそういう雰囲気になって5分もキスすればパンツが絞れるのではと思うくらいに濡れてしまいます。 彼は嬉しいと言ってくれるのですがさすがに恥ずかしすぎるしもう少し抑えたいと思っています。 どうやったら抑えられるようになりますか…
質問日時: 2025/05/24 15:40 質問者: あげもちさらそら
解決済
2
1
-
解決済
6
0
-
解決済
4
1
-
長い間悪い癖がついてしまって、 知恵袋や教えてgooなどを、何か悩みや不満が募ったらすぐに書き込む癖
長い間悪い癖がついてしまって、 知恵袋や教えてgooなどを、何か悩みや不満が募ったらすぐに書き込む癖がついて、その度に気分が落ち込む習慣がついてしまいました。 まともに真面目に回答してくる人が少なすぎる。もちろんみんな暇つぶしなのはわかってるし自分もそうだし期待はしてないが、だいたい否定してきてイライラするし、的外れな回答だったり、なげぇととだけ言ってくるバカもいたり、だいたい質問の趣旨と外れて、自分語りしてくるやつとか、とにかく反論したいんやろなぁっていうやつが多すぎます。 もう直ぐこちらのサイトも終了するそうですが、今流行りのchatGPTに質問する方がまともな回答が多い気がして参考になる気がします。 じゃあそっち使えばいいやんと言われるので今後、もうこの悪質な暇人が多いサイトに頼るのはやめようかと思ってます。 このサイトよりAIの方がよっぽどマシに感じますが、皆さんはどちらをお勧めしますか。 そしてこの悪い習慣をやめたがいいですよね。自分の自己肯定を下げる癖がついてしまってるこの癖を改善したいです 論破したいとか、ズレた回答はもうやめましょうね笑
質問日時: 2025/05/24 15:17 質問者: guibyu
解決済
4
0
-
派遣会社の支店の人、あまりの対応の悪さにびっくりしました。 わざわざ違う派遣会社に登録するのめんどく
派遣会社の支店の人、あまりの対応の悪さにびっくりしました。 わざわざ違う派遣会社に登録するのめんどくさいし。 でも、もう支店のあの人と話するの嫌だから、違う派遣会社に行った方が良いでしょうか。 日雇いなので、毎日、電話で話さなきゃいけないし。 明日の予定を伝えるために何分か話しなきゃいけない。 日雇いだから14日くらい働いたら辞めてしまう。 新しく仕事を見つけるための短期間のつなぎだからガマンしても良いでしょうか? それも仕事のうちと割り切って。
質問日時: 2025/05/24 15:11 質問者: good-brother
解決済
4
2
-
毒親は浪費家の確率が高いですか?借金癖のある人と本質は同じですか?
毒親は浪費家の確率が高いですか?借金癖のある人と本質は同じですか?
質問日時: 2025/05/24 14:47 質問者: sg369
解決済
1
0
-
今まで平日しか会わない、3週間に一回しか会わないしかあわないやつとやりとりして、セックスしてない仲で
今まで平日しか会わない、3週間に一回しか会わないしかあわないやつとやりとりして、セックスしてない仲で、めんどくさくなり関係きったりしたが、きられたが、しばらくして連絡きて、やっぱり他の女とねてもつまらんかったときました、 しかも週末は絶対会わなかったやつが、週末まで会いたがるように。 なにがしたいの?
質問日時: 2025/05/24 14:07 質問者: 100億
解決済
9
0
-
低次元の悩みとは何ですか?高次元の悩みとは何ですか? 高次元の悩みほど、自殺率高いのですか?太宰治や
低次元の悩みとは何ですか?高次元の悩みとは何ですか? 高次元の悩みほど、自殺率高いのですか?太宰治や芥川龍之介みたいに。
質問日時: 2025/05/24 13:29 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
8
0
-
解決済
11
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ちょっと絶望してしまった出来事が今日ありました。 デザイン専門学校に去年まで2年間通っておりました。
ちょっと絶望してしまった出来事が今日ありました。 デザイン専門学校に去年まで2年間通っておりました。そして就職で、父の知り合いから誘われて、そこに就職を決め、上京して一人暮らしを始めたわけですが、デザイン事務所ではありましたがまさかのスキル不足という理由でわずか4日でクビになり職を失いました。 もう一度で勉強し直すために、ハローワーク主催の職業訓練のデザインスクールに二度も応募まして面接受けましたが、同じ勉強をした人間は採用が難しいようで、2回とも落ちてしまいました。 生活があるため、日々バイトなどに追われなかなか独学で勉強するには限界があるからこそ支援金をもらいながらも勉強ができる環境のしょくき職業訓練が1番かと思い、2度応募しましたが、落ちてしまって、もう流石に無理だと思い諦めてました。 そしてふと最近、そのことを思い出して、12月に前回受けたので3回目の応募期間が今この時期にやってるのではないかと調べてみたら4月22〜5月22で募集期間が終了しており、膝から崩れるほどショックでした。 でもハローワークの相談に行ってたおばさんは受けることはできますが何度受けても同じですよみたいな言い方をされたことがあって、どうせ3回目受けても落ちてましたかね。 3回目応募できなかった後悔もショックが大きくて今落ち込んでます。 今とにかくどうしたら良いかわからなくて時間だけが流れて、気がつくと今日でクビになってちょうど一年が経ちました。 なんかデザインが嫌になり、クビになって以来一切パソコンすら触ってないのも、本当は興味がないのかなと思ってましたが、やはりもう一度デザイナーとして働くために返り咲きたい というのが本音で、じゃあ今何をするべきか、どう転職するのか、どんな会社選びをすればいいのか、正直自分1人じゃ何もわからなくて、だから動けなくただただバイトしながら時間だけが流れてしまってます。 もう踏ん切りつけて、また正社員としてデザイナーになるために転職して働き、安定した生活とデザイナーの地位を確立したいです。 卒業制作の時に有名デザイナーの方に君はこれから頑張れば化けるよと言ってもらったことが今でも忘れられずだからこそ諦めきれないんです。 21という若さの貴重な時間を無駄にしてると考えると、どうしたらいいかわからなくなります。 どうまた動き出して転職すればいいのか悩んでます…。甘ったるい行動力なのはわかってますが、実家には帰りたくない、自立したい、デザイナーに返り咲きたい、これが本音です。じゃどう動き出せばいいのか自分1人で考えきれずどうか人生の先輩方助言をいただけないでしょうか? 肝心な転職?というものがわからないんです。どんな職業でも良いなら応募したいがせっかく専門学校まで通ってんだからデザイン業界に早くまた再び就職したいがスキル不足と言われてクビにまでされたんだから勉強し直す必要があるし、作品集作って中途採用を狙えば良いの?もう第二新卒は使えないの? チャンス的には先月の4月への新卒なども多い時期に就職するのが無難だったのか? じゃあ次のチャンスは9月? とにかく転職の仕方がわからないから、動き出せば良いかわからない。今の目標ができないのが現状で、ただバイトして日雇いしてその日暮らししてるこの生活にうんざりです。抜け出したいです ①3回目の応募できなかった後悔をどう思いますか?2回も落ちてんだから、3回目は意味がなかったですかね ②どう転職して返り咲けるのか。
質問日時: 2025/05/24 11:36 質問者: guibyu
解決済
4
1
-
自分の力で幸せになれなかった人ほど、親が資産家な人を憎むのですか?
自分の力で幸せになれなかった人ほど、親が資産家な人を憎むのですか?
質問日時: 2025/05/24 11:35 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
2
0
-
解決済
5
0
-
自分の力で幸せになりたいですか?それとも親の力で幸せになりたいですか? 親が資産家とかの場合。
自分の力で幸せになりたいですか?それとも親の力で幸せになりたいですか? 親が資産家とかの場合。
質問日時: 2025/05/24 11:25 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
6
0
-
解決済
3
0
-
しゃべくりにkokiがゲストで登場したとき,上田晋也はkokiが進学校に通ってなかったってわかったけ
しゃべくりにkokiがゲストで登場したとき,上田晋也はkokiが進学校に通ってなかったってわかったけど,kokiって英語ペラペラだから,進学校に通ってそうなのにはなんで上田晋也は、kokiが進学校に通ってなかったってわかったの?
質問日時: 2025/05/24 10:52 質問者: 羽生ゆずらない
ベストアンサー
1
0
-
条件が悪い人ほど、不利な条件で結婚しているのですか? ブスやブサイクなど。あとお金がない人など。
条件が悪い人ほど、不利な条件で結婚しているのですか? ブスやブサイクなど。あとお金がない人など。
質問日時: 2025/05/24 10:51 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
5
0
-
上田晋也って頭いいえなりくんと話すとき、ギスギスした関係になるけど,でも上田晋也さん、頭いい高学歴の
上田晋也って頭いいえなりくんと話すとき、ギスギスした関係になるけど,でも上田晋也さん、頭いい高学歴の奥さんとは一度も喧嘩したことないらしいんです。どういうこと?なんで頭いいえなりくんと話すときにギスギスするのに,頭いい奥さんとはギスギスしたり,喧嘩に発展したりしないの?
質問日時: 2025/05/24 10:27 質問者: 羽生ゆずらない
解決済
3
0
-
困っている事があります。 私は昔、高校時代に、学校の先生と大喧嘩しました。 先生とは仲直りしましたが
困っている事があります。 私は昔、高校時代に、学校の先生と大喧嘩しました。 先生とは仲直りしましたが、私の家族が私を連れて県外に引っ越しました。 「迷惑をかけたのだから2度と○○県に行ってはいけないよ」と言われました。 けど、それって親が毒ですよね? ギャルとか、よく先生と大喧嘩していたのを見かけた事あります。なのにそのギャルとかはおそらく引っ越してないです。 うちは母が特に毒で私は虐待を受けてきました。 その事を知らずに、 好きな人が、「お前、昔やんちゃだったんだってな。何か酷い事したのか?」と言ってきました。 私は高校時代に男の子と喧嘩した事もあります。すぐ謝りました。 母とは昔から喧嘩してます。 悪い事はした事ありません。 理不尽な目に遭ったら喧嘩、それだけです。ちなみに私は拳を振るった相手は母だけです。 先生にも男の子にも拳を振るってません。 全部好きな人に言うの疲れました。 どうしたら好きな人の誤解が解けるでしょうか? ちなみに私は、優等生とギャルを混ぜた性格をしています。
質問日時: 2025/05/24 10:26 質問者: abcxyz12123
ベストアンサー
4
0
-
中3男子で身長177センチあれば
もう伸びないですか? 小学6年で一気に伸びました。 父親178センチ 母親154センチです
質問日時: 2025/05/24 10:07 質問者: Kireigoto-ittemo
解決済
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
質問攻めにならない初対面の相手とのうまい共通点の探し方を教えてください。 自分は〇〇が好きなんだけど
質問攻めにならない初対面の相手とのうまい共通点の探し方を教えてください。 自分は〇〇が好きなんだけどAさんは〇〇好き?みたいな風に聞けば良いのでしょうか? 自分は出身地・好きな食べ物・趣味を最初に聞くことが多いのですが、他に良いネタがあれば教えてください。
質問日時: 2025/05/24 08:19 質問者: 松山のLayla
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
3
1
-
解決済
8
2
-
偽善者呼ばわりする人って自分ができないから相手にそのようなことを言うのですか? 昨日、あるサイトで『
偽善者呼ばわりする人って自分ができないから相手にそのようなことを言うのですか? 昨日、あるサイトで『偽善者』と言われました。 それって自分が良い行いをできないからいうっていうのが検索で出てきたのですが、 皆さん、どう思いますかん?
質問日時: 2025/05/24 07:44 質問者: おみっさん
ベストアンサー
7
1
-
マッチングアプリを利用してて 月額や割り勘、全額負担のデートで つきにどのくらいつかいましたか? や
マッチングアプリを利用してて 月額や割り勘、全額負担のデートで つきにどのくらいつかいましたか? やりもくって金持ちなんですか? 一人暮らしは別だと思いますが 私は抵抗あります。
質問日時: 2025/05/24 05:57 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
1
0
-
地方出身コンプレックスについて。 自分は四国出身なんですが、先日初めて東京に行きました。 羽田空港か
地方出身コンプレックスについて。 自分は四国出身なんですが、先日初めて東京に行きました。 羽田空港から東京駅に向かう途中で見た景色がもう衝撃で…。 いました。 私の地元は昭和っぽい雰囲気がまだ強く残ってて、街並みも古いし人間関係も陰湿です。東京では新しいことにチャレンジしてたり、真剣に働いてる人が多いのに、私の地元では噂話とか新人いじめなどの閉鎖的な空気が目立ってて居心地が悪いです。 「出身どこ?」って聞かれて「四国です」って答えるのも本当に恥ずかしいです。都会とまでは言わないけど、せめて本州に生まれてたらな…って何度も思います。 また、自動改札が導入されたってだけでニュースになって本当に恥ずかしいです。 このまま地元で一生を終えるなんて絶対嫌です。 将来は関東、関西に住みたいです。これから私ははどうしていけばいいんでしょうか…。
質問日時: 2025/05/24 05:52 質問者: 北北東
解決済
15
2
-
地方出身コンプレックスについて。 私は四国出身なのですが、先日東京に行きました。 羽田空港から東京駅
地方出身コンプレックスについて。 私は四国出身なのですが、先日東京に行きました。 羽田空港から東京駅に向かう途中、地元ではまず見かけないような高層ビルが立ち並び、街も洗練されていてとてもきれいで本当に同じ日本なのかと思うほど先進的でした。感動すると同時に自分の出身地が惨めに思えてきました。 私の地元は昭和っぽい雰囲気が残っていて街並みも古く、人間関係も陰湿です。都会では新しいことに挑戦し、前向きに働いている人が多いのに地元では噂話や新人へのいじめなど、閉鎖的な空気ばかりで嫌になります。 また「出身はどこ?」と聞かれて「四国です」と答えるのがとても恥ずかしく感じてしまいます。都会とまでは言いませんが、せめて本州に生まれていたら…と何度も思いました また、自動改札が導入されただけでニュースになり恥ずかしいです。 このまま地元で一生を終えるなんて考えたくもありません。私はこれからどうしたらいいのでしょうか。
質問日時: 2025/05/24 05:47 質問者: 北北東
解決済
2
1
-
もし独り立ちしたはずの自分の子供が、マルチや悪徳宗教なんかで一千万近く借金したらどうしますか? また
もし独り立ちしたはずの自分の子供が、マルチや悪徳宗教なんかで一千万近く借金したらどうしますか? また、その時自分に退職金が入ってきたタイミングだったらどうしますか?
質問日時: 2025/05/24 05:08 質問者: パッパラパーkj
解決済
6
0
-
リスカをしたい。だけど勇気が出ない。 最近、みんなから心配されたいが為にリスカをしたいと思ってしまい
リスカをしたい。だけど勇気が出ない。 最近、みんなから心配されたいが為にリスカをしたいと思ってしまいます。 これまで何人にも相談してきました。だけど誰も分かってくれません。適当な同情と共感で終わらせられる。「わかるー私もさー」って自分語りが始まる。 だけどリスカをしてしまえばみんなもっと心配してくれるし私の苦しみを分かってくれるんじゃないかって考えます。 リスカしようリスカしようと何度も考えるのにいつも勇気が出ない、手首にカッターを当てるだけで終わる。 意志が弱いのでしょうか。苦しみが足りていないのでしょうか。そもそもこんな理由でリスカするのがおかしいのでしょうか。 長文ですみません。何かアドバイスいただけると幸いです。
質問日時: 2025/05/23 23:54 質問者: 名無し000
解決済
11
0
-
解決済
7
0
-
常に鼻息が周りに聞こえるほど荒いと、周りからは異常者認定されてしまいますか?
常に鼻息が周りに聞こえるほど荒いと、周りからは異常者認定されてしまいますか?
質問日時: 2025/05/23 23:45 質問者: アラビアータァ
解決済
4
0
-
今時はどんな風にアルバイトを見つけるのですか?タイミーとかですか。
ものすごい勢いで派遣会社が次々と破産しています。 あとは職安ですか。
質問日時: 2025/05/23 23:00 質問者: Gongitsune358
ベストアンサー
2
0
-
解決済
5
0
-
解決済
5
0
-
ベストアンサー
4
0
-
モテる女は結婚早いですか?それとも遅いですか?それともあんま関係ないですか?
モテる女は結婚早いですか?それとも遅いですか?それともあんま関係ないですか?
質問日時: 2025/05/23 22:30 質問者: nanahati-120
ベストアンサー
5
0
-
探し回れば仕事は見つかりますよね?探し方が足りないから見つからないだけですよね。
年齢、関係なく、派遣なら、すぐ仕事見つかりますよね。 若い方が見つかりやすいだろうけど。
質問日時: 2025/05/23 22:08 質問者: Gongitsune358
解決済
4
0
-
ここが終わるの、寂しいですか?ここも終わりですね、寂しいですよね?
gooからのメールで、おすすめの質問ピックアップ!が最終回と書いてあって少し泣けてきました。
質問日時: 2025/05/23 22:06 質問者: Gongitsune358
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(悩み相談・人生相談)】に関するコラム/記事
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駅員に怒鳴られました。 電車を待っ...
-
マスクを外せない人
-
こんなに暑いのにマスクしてる奴っ...
-
新幹線の中で朝マックを食べようと...
-
タトゥー
-
女性は子供をうめる年齢でないと付...
-
愛する人と暮らすことの価値はどの...
-
子どもをたくさん産む人が迷惑
-
空き家の増加はなぜ?
-
謎すぎるドタキャン その真相は?
-
今時は派遣じゃなくてスキマバイト...
-
何時に着いたらいいでしょうか?
-
患者さんを笑ってしまいました
-
これ以上生きるのは辛すぎます。何...
-
BAもらったら、
-
怖くて仕方ありません。
-
クリニックの対応
-
病気でほとんど寝たきり。お金の無...
-
夕飯や弁当の下ごしらえなどをした...
-
お迎え
おすすめ情報