回答数
気になる
-
職場の悩みを上司に相談しても解決しない場合、雇用管理の相談窓口に相談した方がいいですか?
職場の悩みを上司に相談しても解決しない場合、雇用管理の相談窓口に相談した方がいいですか?
質問日時: 2025/05/19 19:47 質問者: sg369
解決済
1
0
-
知恵袋は質問者の方が擁護されると聞きました、質問者で永久利用停止になる人は終わってる人?ごめんなさい
迷惑な同じ質問の連投を繰り返したから永久利用停止になったんですか。 質問者に比べると、回答者の方が永久利用停止になりやすいと聞きました。 ここは知恵袋をBANされた人のたまり場になっているので、知恵袋が改善されればされるほど、ここが悪くなってしまうという悪循環が起きて。 ついにここは閉鎖。
質問日時: 2025/05/19 19:44 質問者: Beauty-diary71110202
解決済
7
0
-
解決済
3
0
-
私、すぐに落ち込んで 悪い風に考えて 自滅し 突っ走っちゃう 物事を焦って考え冷静になれません ここ
私、すぐに落ち込んで 悪い風に考えて 自滅し 突っ走っちゃう 物事を焦って考え冷静になれません ここ最近体調不良で 仕事を休んでしまいました 休むことにずる休みとか思い罪悪感感じました 気持ち切り替えて頑張るしかないですよね?
質問日時: 2025/05/19 18:59 質問者: 桃子1011
ベストアンサー
2
1
-
解決済
5
0
-
解決済
9
0
-
生きることが辛いです。たすけてください。 高校3年生。趣味も仲のいい友達も特にいません。 遊びに誘っ
生きることが辛いです。たすけてください。 高校3年生。趣味も仲のいい友達も特にいません。 遊びに誘ったら遊びに行ける相手はいるけど自分自身が面倒くさくなってしまったり、マスク外すのが苦手だったり、人前で食べるのが苦手だったり、周りの目を気にしすぎてしまう性格ということもあって遊びに行けません。 最近は生きる意味が分からず呆然としている感じで、このまま生きていくことや、いつか死ぬ事が怖くて不安でたまりません。 休日は暴飲暴食以外にやることも無くしにたくなってきます。 やりたいこともよく分からないため進路も決まりません。 どうしたらいいのか分からず辛いです。 アドバイスをお願いします。
質問日時: 2025/05/19 18:24 質問者: あわやや
解決済
5
0
-
一人暮らしを始めて、憂鬱に感じることがあって、つい光熱費の支払いを遅れさせてしまうことがあります。
一人暮らしを始めて、憂鬱に感じることがあって、つい光熱費の支払いを遅れさせてしまうことがあります。 口座引き落としにすれば良いと言う問題ではなくて、いろいろなことがあってフリーターとした生活してて金がないんです。 じゃぁ正社員になるように動きせないといけないと言うのはわかってる。しかし今の現状として壁がないので、光熱費2ヶ月遅れ位で毎月払っててまだストックをしたことないのですが、引き伸ばして、引き延ばすからやっと給料が入ったとしても、光熱費の支払いなので、そこをつき緊急になってしまうことがしばしばあります。 普段普通のバイトもしていますが、掛け持ちなどで日雇いなどもしています。 今週やっと15,000円入ったとしても、3月分の電気代や水道代を払っていなかったので、支払うことになり、貯金が0円になってしまいました。 金に余裕のある普通の生活をしている皆さんには想像もできないようにことかもしれませんが、このようなことやこのような生活から脱却したりも味わないためには、やはり普通に正社員として光熱費を滞らずにするしかないですよね
質問日時: 2025/05/19 18:15 質問者: guibyu
解決済
2
0
-
職場にメンタルが弱い同僚がいます。自分が頼まれた仕事をやっている途中でベテランのスタッフから横取りさ
職場にメンタルが弱い同僚がいます。自分が頼まれた仕事をやっている途中でベテランのスタッフから横取りされたそうです。周りの同僚や私に「もうやる気が失せた。」と言って早退しました。ベテランのスタッフに関しては同僚全員で頭を抱えています。私も口出しされたことがありますが、相談できる同僚がいるだけで十分です。早退した同僚はある意味で面倒くさいですか?
質問日時: 2025/05/19 18:08 質問者: sg369
解決済
1
0
-
AIにうん個とかおしこするのは好きですか?って聞いたら人間じゃないから、しませんとか回答くるかも?
知れないですか? 私は人工知能ですからとか。
質問日時: 2025/05/19 17:52 質問者: mikan-no-saku-oka
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
1
-
ベストアンサー
5
1
-
AIに質問だと進歩がないかも知れないですか?プログラミングされた答えしか教えてくれないし。
人間は思いもよらない事、教えてくれたりするし。 やっぱり人間の方が良いけど、質問者、回答者も人口減少でまともな質問や回答をする人は人手不足になってきてるのかな。
質問日時: 2025/05/19 16:09 質問者: mikan-no-saku-oka
解決済
7
0
-
解決済
7
0
-
解決済
4
1
-
解決済
25
0
-
大卒でも、無職の時は、父親から、家から出ていけ、死ねと言われました。しかし、障害年金を貰うようになり
大卒でも、無職の時は、父親から、家から出ていけ、死ねと言われました。しかし、障害年金を貰うようになり、医療費が無料になると階段を踏み外し、両脚が不自由になったのもあるのか、言われなくなりました。また、散財せずギャンブルもせず、借金がありません。しかし、父親から酷い猥褻な目にも、年金を貰う前にあいましたし、包丁を持って来た事もありました。血液透析をしてるくらいなので、長生きは出来ません。死ぬ前に異性と交流したいです。顔はブスメンです。人としての喜びを味わうのは、あきらめたほうがいいでしょうか。
質問日時: 2025/05/19 14:40 質問者: yama73
解決済
3
0
-
去年から新たな土地に引っ越して、1から人間関係を築いていかないといけない状況で、新しいアルバイトを始
去年から新たな土地に引っ越して、1から人間関係を築いていかないといけない状況で、新しいアルバイトを始めた21の男の自分なのですが、 長い間自分のコミュニケーションの悪い癖があって、変にスカすし、中学の頃に人間関係で悩んだ事があり舐められたくないというプライドでなかなか自分からは話しかけなかったり、奥手になったり、趣味が合うやつから話しかけられてそこからやっと仲良くなるような事が多かったんです。 そこで去年から働き始めたアルバイト先でも誰かから話しかけてもらうのを待ったりしてて、一向に仲良くなれないし、誰1人話せるような人がいないような事が続いていました。 しかしある時、少し変えてみようと決心して、慣れないながらも、バイトでシフトが同じになった人に雑談がてら話しかけたり、自分から話しかけたりするようになったんです。 すると、気まずい空気感がそこには今までのように流れず、相手も話してくれるし、打ち解ける人数が圧倒的に増えました。 当たり前の理屈なのかもしれませんが、たとえ人見知りでもいつまでも話しかけられるのを待ってるのではなく、嫌でも自分から話しかけたり、アクションを起こすと自ずと、仲良くなれるチャンスは増えるのですかね?
質問日時: 2025/05/19 14:37 質問者: guibyu
解決済
2
1
-
お局さんに困っていることを上司に相談しても、救済は当てにしない方がいいですか?
お局さんに困っていることを上司に相談しても、救済は当てにしない方がいいですか?
質問日時: 2025/05/19 14:19 質問者: sg369
解決済
2
0
-
ある一定の年齢過ぎると。責任取らなきゃいけない人に同情するようになりませんか? 課長や部長や親など。
ある一定の年齢過ぎると。責任取らなきゃいけない人に同情するようになりませんか? 課長や部長や親など。 親などは障害を持って生まれた我が子の責任取らないといけませんし。
質問日時: 2025/05/19 13:24 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
2
1
-
至急 既婚者に自分からきったりまた連絡したりしてた 相手はセックスしたいから。 それ4ヶ月位続けたら
至急 既婚者に自分からきったりまた連絡したりしてた 相手はセックスしたいから。 それ4ヶ月位続けたら相手から始まて、もうめんどくさすぎるから自分から去るといわれたがセックスしたくてたまらんやつがセックスする前からきるなんて?めんどくさいがかった?
質問日時: 2025/05/19 12:42 質問者: 100億
解決済
3
0
-
おむつのサイズについてアドバイスお願いします。 標準体型の女子の高校生がおむつをする場合、大人用のS
おむつのサイズについてアドバイスお願いします。 標準体型の女子の高校生がおむつをする場合、大人用のSサイズでしょうか? それとも子ども用のスーパービッグサイズでしょうか?
質問日時: 2025/05/19 12:36 質問者: NAGISA0006
解決済
3
0
-
お局が生まれるのは本人の問題ですか?上司がしっかりしていないからですか?
お局が生まれるのは本人の問題ですか?上司がしっかりしていないからですか?
質問日時: 2025/05/19 12:09 質問者: sg369
解決済
4
0
-
①ブラックコーヒーは利尿作用あるので 飲み過ぎは注意必要ですか? ②ノンカフェインのオススメは 何か
①ブラックコーヒーは利尿作用あるので 飲み過ぎは注意必要ですか? ②ノンカフェインのオススメは 何かあるか教えて下さい。
質問日時: 2025/05/19 12:07 質問者: 桃子1011
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
どう思いますか?
38歳で独身です。 初対面の人に、落ち着いて見える、1回も結婚とかしたことないの?と聞かれますが 老けてるってことですか? 最近、こんなばかり言われるのでムカつきます。
質問日時: 2025/05/19 11:56 質問者: shu_ta
解決済
6
0
-
みんな、本気だから。色々悩みもあるのですか?自分の人生に本気だから。
みんな、本気だから。色々悩みもあるのですか?自分の人生に本気だから。
質問日時: 2025/05/19 11:40 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
3
1
-
もうすぐ還暦の女性配信者の方がいるんですが、このレベル(120キロ近い)って女性では中々見かけない?
もうすぐ還暦の女性配信者の方がいるんですが、このレベル(120キロ近い)って女性では中々見かけない?
質問日時: 2025/05/19 11:16 質問者: アーモンドアイゆえ
解決済
5
1
-
最近とても悩んでる事があり長い間知恵袋や教えてgooなどを使ってきて感じてる事があり まともに真面目
最近とても悩んでる事があり長い間知恵袋や教えてgooなどを使ってきて感じてる事があり まともに真面目に回答してくる人が少なすぎる。もちろんみんな暇つぶしなのはわかってるし自分もそうだし期待はしてないが、だいたい否定してきてイライラするし、的外れな回答だったり、なげぇととだけ言ってくるバカもいたり もう直ぐこちらのサイトも終了するそうですが、今流行りのchatGPTに質問する方がまともな回答が多い気がして参考になる気がします。 じゃあそっち使えばいいやんと言われるので今後、もうこの悪質な暇人が多いサイトに頼るのはやめようかと思ってます。 皆さんもそう思いませんか?このサイトよりAIの方がよっぽどマシに感じせんか?
質問日時: 2025/05/19 10:40 質問者: guibyu
解決済
7
0
-
自分の長年のある悩みがある21男です。 人並みの人生経験をしてきてないコンプレックスがあり、だらこそ
自分の長年のある悩みがある21男です。 人並みの人生経験をしてきてないコンプレックスがあり、だらこそ同年代と比べて、中身がない会話しかできなかったり、判断材料や物事の価値などを自分自身などで決めれなかったり、自分の知識として蓄えられる経験が足りてないような感覚があるんです。 実際高校も中退して青春を謳歌したこともないし、専門には進学したが結局同年代の子達と話したりしてると自分の今までの経験が足りてないように感じ、やるせない思いになることがあります。 時間は皆平等にあるわけで、成長する人といつまでも変わらない人この違いは意識の問題であると思う。 行動力がカギなのかもしれないが、過去を振り返って取り戻すこともないし、アクティブに動くこともないし、 人並みの人生経験や知識の皆無さへのコンプレックスがはどう解消するだろうと思ってた矢先最近こんなことを思いついたんです。 読書が少しでも役に立つのではないか。 娯楽やのは承知です…しかし読書という、フィクションだったり、ノンフィクションだったり、小説、自己啓発など、著者の知識の集大成や物語が詰まってるものを数百円で擬似体験して、プラスにできるのではないか。 対して友達もいなかったり、行動力があるわけではない読書家のち自身がやけに中身があるように感じるのは、読書によっていろんな刺激が蓄えられるかななのかなと思ってるのですがどうでしょうか。
質問日時: 2025/05/19 10:30 質問者: guibyu
解決済
5
1
-
解決済
7
0
-
FIREした人に質問します FIREするためには何が必要不可欠ですか?
FIREした人に質問します FIREするためには何が必要不可欠ですか?
質問日時: 2025/05/19 08:45 質問者: kou1189
解決済
5
0
-
男性アイドルばかり追いかけてるから独身なんじゃない? どうせ何年後かには推し活も虚しくなって金も無く
男性アイドルばかり追いかけてるから独身なんじゃない? どうせ何年後かには推し活も虚しくなって金も無くて何も無い人生になるのでは?
質問日時: 2025/05/19 08:37 質問者: 195861
ベストアンサー
2
0
-
今から産まれて来る子の老後は、年金減少、介護とかうけられなくなっている可能性が高いのでしょうか? 私
今から産まれて来る子の老後は、年金減少、介護とかうけられなくなっている可能性が高いのでしょうか? 私の周りでは、 氷河期世代までがいなくなれば大丈夫だろう!なんていう人もいれば、既にゆとりやZ世代が子供を産んでないから介護は期待できないという話になりました。(そもそも介護士になりたい人がいない) 想像ですが、皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2025/05/19 08:05 質問者: horry_horrw
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
7
0
-
昔はひとりが好きな人が、なぜ少なかったのでしょうか? 近年は個人主義の蔓延という話を聞くのですが、そ
昔はひとりが好きな人が、なぜ少なかったのでしょうか? 近年は個人主義の蔓延という話を聞くのですが、そもそも昔の人はひとりが好きな人はいなかったのですか? 例えば既婚率に関しても、昔はほとんどの成人が結婚をしていましたよね。 もちろん社会的圧力などもあったのでしょうが、それでも個人の意思を無視して無理矢理結婚をしても苦痛ではなかったのでしょうか?
質問日時: 2025/05/19 05:49 質問者: morinofukurou
解決済
9
0
-
ベストアンサー
16
0
-
ベストアンサー
8
0
-
財産を使い切ってからあの世に逝きますか? 誰かに少し残して逝きますか?
財産を使い切ってからあの世に逝きますか? 誰かに少し残して逝きますか?
質問日時: 2025/05/18 23:34 質問者: 56ron87
ベストアンサー
4
0
-
気になる異性と毎日3ヶ月LINEしてたらさすがに返信頻度落ちてきました。 2週間後会う約束はしてます
気になる異性と毎日3ヶ月LINEしてたらさすがに返信頻度落ちてきました。 2週間後会う約束はしてます。 皆さんは毎日LINEしてて義務感でしんどくなったら一度切りますか? 常に毎日する必要もないかなと思ったり。
質問日時: 2025/05/18 23:12 質問者: pagwjdt
解決済
1
0
-
ベストアンサー
13
1
-
結婚して子供3人。好きでもない妻との生活。毎日子育てが忙しすぎます。仕事はつまらない。もう40代後半
結婚して子供3人。好きでもない妻との生活。毎日子育てが忙しすぎます。仕事はつまらない。もう40代後半だから人生が良い方向に変わる可能性なんかない。こんなつまらない人生を送らないといけないというのが自分の運命だったということでしょうか?
質問日時: 2025/05/18 23:11 質問者: つまらない人生。
解決済
3
0
-
マッチングアプリで向こうからいいねしてきて、挨拶だけして、挨拶を返したら、即ブロする男性が時々います
マッチングアプリで向こうからいいねしてきて、挨拶だけして、挨拶を返したら、即ブロする男性が時々います。3にんくらい。 嫌がらせか何かでしょうか? ほとんどの方からは、されません。
質問日時: 2025/05/18 23:11 質問者: 不具合
ベストアンサー
1
0
-
ピアス2つ目を開けてもらったけど間隔おかしくないですか?
位置おかしくないか大丈夫か教えてください。 不安です 1つ目のピアスはセカンドピアスで付けてます 皆様から見て間隔が大丈夫か教えてもらいたいです 開け直しはしたくないので おかしくないかどうかだけお願いします、、、
質問日時: 2025/05/18 22:36 質問者: twgmtAjg
解決済
4
0
-
何人もの部下からお局さんのクレームを受けているにも関わらず、それをスルーしてお局さんの肩を持つ上司は
何人もの部下からお局さんのクレームを受けているにも関わらず、それをスルーしてお局さんの肩を持つ上司は嫌なら辞めろと言いたいのですか?
質問日時: 2025/05/18 22:06 質問者: sg369
解決済
3
0
-
ご相談です。 数年前から毎週必ず休日に筋トレとランニングを自宅で行ってるわけなのですが 去年から一人
ご相談です。 数年前から毎週必ず休日に筋トレとランニングを自宅で行ってるわけなのですが 去年から一人暮らしを始めついサボってしまいそうな時があって、でもジムには通いたくなくて自宅で行いたいわけですが、本当は午前中に済ませておけばいいのにダラダラして、気がつくともう夜の19時で今から行うのも面倒だし、明日バイトが昼からやから朝早く起きてするか、などで悩んでしまう事があって今まさに同じ状況なんです。 皆さんならどちらを選びますか? 現在日曜の時刻は19時。明日はバイトが12時からあり、10時半ごろから用意する予定。 今から筋トレランキングをすると時間的には2時間ほど。そしたら明日も朝早く起きる必要はない。しかし面倒で憂鬱である。 それとも今からゆっくり夜の時間を楽しみ、明日7時くらいに起きてから、運動をするか。 この決断で悩んでしまいます。 皆さんはスパッと決められますか? このような事が結構多くてこうならないために、どうしたらいいんですかね?休日の午前中にスパッと終わらせたいです
質問日時: 2025/05/18 21:54 質問者: guibyu
解決済
1
1
-
マナーが悪い人や態度が悪い人、人や動物を傷つけることを平気でする人、いじめやパワハラ等を行う人など色
マナーが悪い人や態度が悪い人、人や動物を傷つけることを平気でする人、いじめやパワハラ等を行う人など色々いますが、そういう人を見るたびに罰が当たったりしないかな、天罰がくだらないかなと思います。 世の中は、真面目に暮らしていて優しい人が損をするような社会だと言われていますが私はそれが本当に許せません。それが社会では当たり前だと言われればその通りなのですが、とても理不尽な世界だなと思い不満に思います。身の周りの人で過去に悪いことをしていた人で罰が当たってる人を見たりしたことはありますか?悪いこと(たとえ軽いことでも)をした人は罰が当たると思いたいのですが、皆様はどうお考えになりますか?
質問日時: 2025/05/18 21:50 質問者: かやあまる
解決済
7
0
-
クォーラ、知恵袋、オーケーウェーブならどれを選びますか?次の移転先に。 ここはもうすぐ終わるし。
クォーラ、知恵袋、オーケーウェーブならどれを選びますか?次の移転先に。 ここはもうすぐ終わるし。
質問日時: 2025/05/18 21:40 質問者: Koashinagabachi
解決済
2
0
-
解決済
4
0
-
AIを利用して毎月お金取られるなら知恵袋を利用した方が良いですよね?
AIを利用して毎月お金取られるなら知恵袋を利用した方が良いですよね?
質問日時: 2025/05/18 21:13 質問者: Koashinagabachi
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(悩み相談・人生相談)】に関するコラム/記事
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駅員に怒鳴られました。 電車を待っ...
-
マスクを外せない人
-
こんなに暑いのにマスクしてる奴っ...
-
新幹線の中で朝マックを食べようと...
-
タトゥー
-
女性は子供をうめる年齢でないと付...
-
愛する人と暮らすことの価値はどの...
-
子どもをたくさん産む人が迷惑
-
空き家の増加はなぜ?
-
謎すぎるドタキャン その真相は?
-
今時は派遣じゃなくてスキマバイト...
-
何時に着いたらいいでしょうか?
-
患者さんを笑ってしまいました
-
これ以上生きるのは辛すぎます。何...
-
BAもらったら、
-
怖くて仕方ありません。
-
クリニックの対応
-
病気でほとんど寝たきり。お金の無...
-
夕飯や弁当の下ごしらえなどをした...
-
お迎え
おすすめ情報