回答数
気になる
-
みんな、自分が思ってるほど、信用されてないものですか? それが良くない世の中ですか?
みんな、自分が思ってるほど、信用されてないものですか? それが良くない世の中ですか?
質問日時: 2025/05/20 19:10 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
去年から都心に引っ越してきて一人暮らしを始め、一年が経とうとしているわけですが、 どうしても疑問に感
去年から都心に引っ越してきて一人暮らしを始め、一年が経とうとしているわけですが、 どうしても疑問に感じ、イラっとする事があります。 チャリで通勤時間に毎度感じます、 それは何かというと、チャリで走行してる中で、歩行者だったり、チャリの奴らに対してですが、 流石に気の強い奴が多すぎだし、変にスカして、変なプライドを持ってるやつとか、親切心がとにかく欠如してる奴が多すぎます みんながみんな親切じゃないのはもちろんわかってますが、都会ってやはりイメージした通り冷たいやつや意地張ってるやつとかが多いんでしょうか? ① つまりなにが言いたいかというと、毎回毎回通勤のたびにそういう奴に腹を立ててしまいストレスを感じてると歯止めが効かないのはもちろんわかってます。 だからこそ毎度毎度腹立ててると心が痛むので、対処法や考え方を変えたいという事です。 余裕があるから寛大になれるという問題でもないでしょ? ②いくつかどんな奴がいるのか例をあげますね。 例えば自転車を走行してる中、先ほど親子連れの2人組の女と子供を寄せたチャリが前から走行してきていて、段差があったのでわざわざ降りて道を譲りました。 するとお礼すらせずに、スカして通り過ぎていきました。これはただ単に見返りを求めた自分が悪いんですかね ③先ほど横断歩道を渡ろうとする際におばさんが全速力で後ろから追い越してきてめちゃめちゃ危なくて、その後も他の前にいるチャリをただでさえ狭い車道の脇なのに追い越してて、危なかったんです。 なんでそんなスカしとんねん。おばさんって感じでした。 これはただ単にこのおばさんが頭おかしいだけですか? ③例をあげたらきりがないですが、なんかみんな生き急いで目がバキバキで、戦のような顔を、朝も夜もしてて、普通に不思議です。別に田舎に前暮らしてたわけでもないですが、なんか敏感に人の顔色や悪質な態度を察知してしまう癖がついてしまいました。都会はこういうものだといつになれば客観的に哀れな決め地で冷静に対処できますかね? 毎度毎度腹立ててしまうメンタルがしんどいです。
質問日時: 2025/05/20 18:37 質問者: guibyu
解決済
2
1
-
解決済
3
0
-
出会い系アプリや、それに似たチャットアプリで見せ合いなんてしてしてしまって、その後ホテルに行きました
出会い系アプリや、それに似たチャットアプリで見せ合いなんてしてしてしまって、その後ホテルに行きました。 こんな私に反省するための言葉をください。
質問日時: 2025/05/20 17:38 質問者: ひひひふ
ベストアンサー
3
0
-
40歳以上でフリーターは結構いますか?呼び方もパートタイマーになりますか?
40歳以上でフリーターは結構いますか?呼び方もパートタイマーになりますか?
質問日時: 2025/05/20 17:22 質問者: sg369
解決済
2
0
-
40歳以上でフリーターがヤバいと言われるのはなぜですか?結構いますか?
40歳以上でフリーターがヤバいと言われるのはなぜですか?結構いますか?
質問日時: 2025/05/20 17:07 質問者: sg369
解決済
8
0
-
ワイは30代のフリーターです。これまで就職のために資格取得やアルバイト等色々やってきましたが、結局1
ワイは30代のフリーターです。これまで就職のために資格取得やアルバイト等色々やってきましたが、結局100社以上落ち、諦めがつきそうです。 あとやってないこととすれば、大きなイチモツを手に入れることくらいです。 大きなイチモツがあれば就職できますか?
質問日時: 2025/05/20 16:43 質問者: ドドロン
ベストアンサー
3
0
-
解決済
4
0
-
なんか、過去にどれだけ酷い虐待、ネグレクト受けてて、精神病んで高校も辞めて、仕事もできなくて援交とか
なんか、過去にどれだけ酷い虐待、ネグレクト受けてて、精神病んで高校も辞めて、仕事もできなくて援交とかして、一人暮らしして、精神的にきつくて 働けなくなり一人暮らし継続できなくて お母さんも出ていってるからと思って実家に帰ったら、 それで実家に居るからって楽に生きてるみたいに思われるなら、一人暮らししようかなぁ(^_^;)とおもいますが、一人暮らしのほうがいいのでしょうか?
質問日時: 2025/05/20 15:51 質問者: ごめんなさい123
解決済
1
0
-
アラフォーで姉妹で暮らして20年、別に暮らしたほうがいいでしょうか? 結婚生活で自分の家庭も持ちたい
アラフォーで姉妹で暮らして20年、別に暮らしたほうがいいでしょうか? 結婚生活で自分の家庭も持ちたい気持ちもありますが姉と住むのが居心地が良すぎて甘えてしまっている面もあります。彼氏より優先しています。 実家に住む両親も2人だから安心と思ってるように思います。 また、姉も私がずっと一緒にいるものだと思っている感じで、異性に興味がないのか異性とはお付き合いをしてきませんでした。恋人と出かけてその先に結婚とかは考えてないような気がします。姉は寂しがり屋で一人暮らしもしたことがなく、私が出て行けば姉はどうやって暮らすのか、それも心配でたまりません。 私も寂しがり屋で急に一人暮らしを強いられたらつらいと思うので逆もあり得ますが、、、 共依存みたいになってしまっていて、今更この年齢から一人暮らししたところで恋人がすぐ見つかるかもわかりませんし、今は女同士、家事は分担して休みは遊びにも行けて楽しいし良い面もありますが、何だかなぁ、、と悩んでます。一緒にいて楽だし姉との予定を優先してしまうんです。 このままじゃ結婚なんてできませんよね?今からでも離れたほうがいいのでしょうか? これから介護の問題も出てきますし無責任に姉を置いて自分の県外に出たい夢をあきらめて、近くにいたほうが賢明なのでしょうか?
質問日時: 2025/05/20 15:49 質問者: koo320
解決済
2
1
-
24歳です 現在、3回乗り換えの通学時間1時間ほどの通信制高校に通ってるのですが、 仕事しながら通っ
24歳です 現在、3回乗り換えの通学時間1時間ほどの通信制高校に通ってるのですが、 仕事しながら通ってまして 職場は一駅となりのところにあるのですが 仕事は、交通費がでるけど 学校は交通費でないから、 定期代などひと月で3万円ほどするのですが、 それなら学校のちかくにひとり暮らしして 職場で交通費もらってってほうが いいですかね?
質問日時: 2025/05/20 15:45 質問者: ごめんなさい123
解決済
5
1
-
自分の運の無さにイライラしてしまいませんか? 自分の能力の低さにイライラしてしまいませんか?
自分の運の無さにイライラしてしまいませんか? 自分の能力の低さにイライラしてしまいませんか?
質問日時: 2025/05/20 15:35 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
4
0
-
ショーツのクロッチの部分の穴あき原因について
ショーツのクロッチの部分の穴あき原因について 30代前半 女性 ある日、立て続けに クロッチ部分に穴があくようになりました。 今まではおりものシートをつけなくても 洗濯を何度も繰り返しても 穴が空くことはなかったのですが、 擦ったりとかもしていなく、 ひどい時は、新品のショーツも破けてしまいました。 股布部分を食べる虫とかもいるのでしょうか? 匂いがきになるので、 あそこの部分を直接毎晩VIOソープを 使って洗っていますが関係ないでしょうか? おりものが多いとクロッチをとかすとか 聞いたこともあるのですが、本当でしょうか? もし体に問題があるとしたら病院行くべきでしょうか? ここまで穴空くようであれば毎日おりものシートを つけなきゃいけないレベルでしょうか? クロッチ部分の穴あき原因が分かりませんが、 詳しい人教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2025/05/20 15:24 質問者: wakaba30
解決済
3
0
-
人生もゲームみたいに終わりたい時に気軽に終われたらいいなって思いませんか?
人生もゲームみたいに終わりたい時に気軽に終われたらいいなって思いませんか?
質問日時: 2025/05/20 15:08 質問者: IDは公開されておりません
解決済
4
0
-
学校の関係で知り合いの15歳ぐらいの女の子が、たくさん自分のこと話してくれるのですが 「よく大人っぽ
学校の関係で知り合いの15歳ぐらいの女の子が、たくさん自分のこと話してくれるのですが 「よく大人っぽいって言われる」「達観してるって言われます」「しっかりしてると言われる」「でも子どもの心は忘れたくない」「若い人と話が合わない」と言ってて 私(24)からしたらまだまだ子どもではあるのですが そう言う風に言うのって、褒めてもらいたいとか、 見てみてっていうのがあるものなのですかね? 10年前の自分を振り返るとそんな感じだけど、一概にはいえないのかな なんか、家庭環境とか、寂しい思いしてるところがあるのかなと心配なってしまいました。 気にしすぎでしょうか。
質問日時: 2025/05/20 14:26 質問者: ごめんなさい123
解決済
3
2
-
ハーフは珍しいですか?目の色が緑色です。怖いですか?それは差別ですか?
ハーフは珍しいですか?目の色が緑色です。怖いですか?それは差別ですか?
質問日時: 2025/05/20 13:23 質問者: 匿名希望はり
解決済
6
0
-
ベストアンサー
2
0
-
スポーツクラブに通っている方。 週に何回くらい通っていますかか?
スポーツクラブに通っている方。 週に何回くらい通っていますかか?
質問日時: 2025/05/20 12:29 質問者: 56ron87
ベストアンサー
5
0
-
何故ほとんどの人は異性を好きになり、一緒になりたい(結婚したい)と思えるんですか? 私は女性ですが、
何故ほとんどの人は異性を好きになり、一緒になりたい(結婚したい)と思えるんですか? 私は女性ですが、異性も同性も好きになった事はありません。幼い時から父親の性的虐待を受けていたせいもあるかもしれないけど(行為には及んでいません)、男性と一緒に暮らすのは絶対に無理です。 ただし友人として一緒の時間を過ごすのなら全然大丈夫なんですが。 昔は結婚式の日に初めて会ってそのまま結婚生活に入るということもかなりあったようですが、私には絶対無理です。 まず男性の臭いが嫌なんです。父親が年寄りだったから物心ついた時から臭かったのでそのせいもあるかもしれませんが。ただし西洋人の臭いなら大丈夫です。これはなぜだかさっぱり解りません。 今住んでいる団地には高齢者のご夫妻が多くいます。年取って臭い人と一緒に暮らすなんて絶対にできないと思います。 たまに男性嫌いの人はいますが、何がおかしくて私はこうなんでしょうか。
質問日時: 2025/05/20 10:46 質問者: miara352
解決済
7
0
-
凡人はみんな、自分の能力の低さにイライラしてしまうものですか? 特に若い人は。
凡人はみんな、自分の能力の低さにイライラしてしまうものですか? 特に若い人は。
質問日時: 2025/05/20 10:30 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
4
0
-
彼氏と連絡が一切つきません 2日前具合が悪いとは言っておりましたが遠距離な事もあるため寝て起きた際は
彼氏と連絡が一切つきません 2日前具合が悪いとは言っておりましたが遠距離な事もあるため寝て起きた際はかならず連絡をしてくれるマメな彼氏です.そんな彼から連絡も来ませんし電話も繋がりません.電話を掛けると「この電話は留守番電話に接続されました」となります.いつも電話を数回かければLINEも既読が着きますが一切音沙汰無しです.現在彼は失業しており職場が無いため電話をかけることができません.その場合はハローワークに電話をかけるべきでしょうか?また、住所は知っていますが遠距離のため会いに行くことも難しくご両親の連絡先を知りません。どうしたらいいでしょうか
質問日時: 2025/05/20 10:21 質問者: ぱぴにん
解決済
12
0
-
大学生女です。 ば先で仲のいい男の子がいます。 それなりに仲はいいと思います。 一度サシで飲みに行き
大学生女です。 ば先で仲のいい男の子がいます。 それなりに仲はいいと思います。 一度サシで飲みに行きました。バイト中にあっちが誘ってくれて約束しました。また、相手が家族旅行してきたらしくわざわざお土産を買ってきてくれて家まで持ってきてくれました。もうかなり素で話せてます。 普段連絡は取ってないのですが、飲みの誘いしてもいいと思いますか?ちょっと嫌なことがあって話を聞いて欲しくて、、笑 恋愛として好きかどうかはわかりません。ただすごい話聞いてくれるので週1しかシフト被ってませんが、すごい助かってるんです。男性側からしたらこのくらいの関係の人に誘われて嫌じゃないですかね?
質問日時: 2025/05/20 10:02 質問者: つむち
解決済
2
0
-
はいはどんな時でも1回じゃないといけないのでしょうか? 目上の人にはもちろん使いませんが、同期の人に
はいはどんな時でも1回じゃないといけないのでしょうか? 目上の人にはもちろん使いませんが、同期の人には、はいはい了解やはいはいOKと言ってしまうことがあります。 直接言われたことはないですが、自分が使った後、話すの面倒くさいのかなと他の同期がもう1人の同期にこっそり言っているのが聞こえました。 関西の人みたいにテンポ感を出したいと思って使っていたのですが、同期は自分を含めて皆関東人で、声が低いのもあって会話が面倒くさいと聞こえてしまっているのかなと自分では思っています。
質問日時: 2025/05/20 08:59 質問者: 松山のLayla
ベストアンサー
22
0
-
解決済
10
1
-
教えて下さい。 医療従事者(リハビリ)なのですが、他のスタッフに比べて 看護師から様々な患者様の相談
教えて下さい。 医療従事者(リハビリ)なのですが、他のスタッフに比べて 看護師から様々な患者様の相談をされることが多いです。 それはなぜでしょうか?? またどんな人なら相談しようと思いますか??
質問日時: 2025/05/20 08:48 質問者: Cherryblossom。
解決済
2
0
-
男性に質問 付き合ってもない既婚者の友達、体関係ないのに、仲はいいほうだが確かに肉体関係もつ前みたい
男性に質問 付き合ってもない既婚者の友達、体関係ないのに、仲はいいほうだが確かに肉体関係もつ前みたいな感じで会うつもりもあったが地元に帰る予定あり、地元にいつかえり、戻ってきた、行ったとかいわなく帰ってきても言わなかったら友達だのにがっかりし、うざいとなりとかいわれ関係おかしくなったが なんでいちいち付き合ってない男にそんな報告しないといけないわけ?
質問日時: 2025/05/20 08:47 質問者: 100億
解決済
1
0
-
映画とドラマを見る趣味を作って、今悩んでる事があります。 毎日どちらかを一本は見たいわけなのですが、
映画とドラマを見る趣味を作って、今悩んでる事があります。 毎日どちらかを一本は見たいわけなのですが、作品選びで悩んだり、今日は眠いから、ドラマだけにしようかなとか、映画を見ようかなだとかウジウジ悩んで時間だけが過ぎ去り結局見ない事があります。 別に義務感を使ってるわけではないですが、しかしどうしてもどちらかは毎日見ていきたくて、どのような塩梅で毎日見る習慣を作ればいいですかね? 月から金はドラマで週末映画二本みたいな感じがいいですかね
質問日時: 2025/05/20 08:41 質問者: guibyu
解決済
4
1
-
ベストアンサー
3
0
-
結婚する前が1番幸せなのでしょうか? 最近周りによく言われます。 来年結婚が決まってる者です。 相手
結婚する前が1番幸せなのでしょうか? 最近周りによく言われます。 来年結婚が決まってる者です。 相手のことが好きすぎてたまらない時期と言われましたが 同棲中の彼氏のこと、好きではありますが、 好きすぎてたまらないまではないですよね、、、 むしろ愛情表現を欠かさずしてくれるし 家族みたいな感じで安心感のある彼氏なのですが、 皆さんは結婚する前は好きすぎてたまらなかったですか?? 結婚後は結婚前に比べて幸せのピークも下がるでしょうか??
質問日時: 2025/05/20 08:29 質問者: Cherryblossom。
解決済
12
0
-
なんで建売住宅に住んでる奴って民度が低いの? 注文住宅を買えない貧乏だから?
なんで建売住宅に住んでる奴って民度が低いの? 注文住宅を買えない貧乏だから?
質問日時: 2025/05/20 08:12 質問者: 195861
ベストアンサー
7
0
-
解決済
2
0
-
解決済
5
0
-
解決済
2
0
-
解決済
14
1
-
マスタベーションで変なイき方(気持ちよくないイき方)した場合、もう一度、気持ちよくイくようにトライし
マスタベーションで変なイき方(気持ちよくないイき方)した場合、もう一度、気持ちよくイくようにトライしますか? 変なイき方すると、その後変な感じが残ります。
質問日時: 2025/05/20 07:07 質問者: 幸福を引き寄せる女
解決済
2
0
-
人へのイライラが、ふと独りになると。自分へ向き、消えたいと思ってしまうものですか? その思考が自殺に
人へのイライラが、ふと独りになると。自分へ向き、消えたいと思ってしまうものですか? その思考が自殺に導くのですか?
質問日時: 2025/05/20 06:59 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
2
0
-
克服はできない。受け入れることもできない。すると鬱病みたいになるのですか? 自分の経験ですが。
克服はできない。受け入れることもできない。すると鬱病みたいになるのですか? 自分の経験ですが。
質問日時: 2025/05/20 06:07 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
1
0
-
初めて話す時の会話の内容に苦労しています。 もともと会話に苦手意識はありましたが、あなたと話してもつ
初めて話す時の会話の内容に苦労しています。 もともと会話に苦手意識はありましたが、あなたと話してもつまらない、尋問みたい、今それ聞く?と言われてしまったことで、自分なんかと話してもどうせつまらないから会話をするのはもうやめようかなと思ってしまう時があります。 あなたと話してもつまらないと言われた人には、出身地の有名なものを言っても反応が薄かったので、好きな食べ物を聞いてみましたが、特にないと言われ、困っている時に言われました。 また尋問みたいと言われた人には、出身地を聞いても何もその市の有名なものが分からなかったので、休日の過ごし方に話題を変えた時に尋問みたいと言われました。 今それ聞く?と言われた人には、食事が一段落ついたのを見て、以前Kっていうアニメの映画を毎年見るって言ったけど、オススメの映画タイトル教えてくれる?と言った時に、今それ聞く?と言われました。(今それ聞く?の人は眠かったのかあくびをする姿をたびたび見かけましたが、友達と話してたりもしてたので、思い切って聞きました) 初めて話す時の鉄板ネタやどういった話の広げ方をしたら尋問と思われないのか教えてください。
質問日時: 2025/05/20 03:58 質問者: 松山のLayla
ベストアンサー
6
1
-
この女性に話すのはやめた方が良いでしょうか? 以前好きなアニメを教えてもらった同期の女性にオススメの
この女性に話すのはやめた方が良いでしょうか? 以前好きなアニメを教えてもらった同期の女性にオススメのアニメの映画タイトルを食事の席で聞いたら、今それ聞く?と言われ、ちょっと考えてからそのアニメの映画全部オススメと言われました。(食事中には聞いていない) その女性はその日、眠たかったのかあくびをしている姿をたびたび見かけ、他の人の質問にもあまり丁寧に答えていませんでした。 オススメの映画を聞いた日より前に質問した時は、好きな歌手や俳優を教えてくれましたが、自分と話すの本当は嫌なのかなと不安です。
質問日時: 2025/05/20 03:30 質問者: 松山のLayla
ベストアンサー
4
0
-
彼氏の仕事の愚痴や、しんどいと言う場合 どんな風に声をかけたり聞いてあげたらいいんでしょうか? アド
彼氏の仕事の愚痴や、しんどいと言う場合 どんな風に声をかけたり聞いてあげたらいいんでしょうか? アドバイスください、よろしくお願いします。 28歳、同い年の彼氏が居ます。 最近彼の仕事が忙しくなり、しんどい仕事ばかり続いているのに加え、資格を持っている人が限られているため出張も増える事になり 本当に大変そうにしています。 毎日朝早くから仕事で、基本的には暦通りの休みですが、仕事が終わらないと土曜も出勤になるため 忙しくなってからは土曜も仕事の日が増え、休みは日曜のみという事も多々あります。 仕事に侵食されすぎて私生活の時間がほぼない、私とも会えないしせめて電話したいのに やる事が終わって転がったら即寝落ちしてしまって全然出来ないしんどい。 仕事中心の生活になって何も出来ない辛いと。 それに加えて職場の人間関係もあまり良くないようで、1人平ではない役職のお局が居るようですが 好きな人には甘く、嫌いな人には厳しく、仕事も出来ないし常にずっと喋ってばかりの人で ただ半分以上はそのお局に媚びを売っており、誰も何も言えないみたいです。 唯一言っていた人は退職してしまい、部長も良い意味でも悪い意味でも優しいから何も言わないと。 1言い返せば100返って来る人で、元々入社した時から彼は気に入られていなかったみたいですが 最近彼が標的になったようで、何かと口出して来ては色々と厳しく当たられているみたいです.. なので常にドライに返事だけして流しているとは言っていましたが、標的になっている分言われることも関わって来る事も多くしんどそうです。 今日もペアで作業している相手の人が健康診断で休みで、彼1人で出来る仕事を進めて会社に戻るとそのお局から 『何で1人でやるの?本当に仕事して来たの? そんなに泥だらけになるような事でもないでしょ。』と言われたようで 仕事したと嘘ついてサボっていたと、これ見よがしに泥だらけになって仕事して来ました感出して〜という感じの事を言われて本当にイライラすらと言っていました。 現場写真を撮ってどこまでしたかを報告しているからサボっているわけないし、知っていてそんな状態です。 会社で作業していた別の人から、お局と媚び売っている社員が話していて お局『〇〇(彼氏の名前)どこ行ってるの?1人で何してるの?』 社員「サボってるんじゃないですかね〜」 というのを聞いたようでムカつく仕事もしてないくせにと本当に怒っていて..( ; ; ) しかも金曜も月曜も彼がペアの人が休みだから1人で出来る仕事をするというのを2人共、終礼や会話をして知っていてこの発言なので尚更だったみたいです。 私は基本相槌をして、たまに何それ酷い最悪じゃん!と共感をしたり、こうやって言えばいいだけなのに何でそんな風に言うんだろうねと、後は無理しないでねと言うしか出来ていないです。 人に話すと少しでも楽になるって言うし、私は聞くことしか出来ないけど、その分いくらでも聞くからね!とは伝えています。 こんな風に仕事で疲れてしんどいや、人間関係が上手くいっていない愚痴など どんな風に聞いて声をかけてあげたらいいんでしょうか? 少しでも彼が楽になれたら、力になれたらと思っているんですが上手い言葉が出てこなくてもどかしいです。 アドバイスください、よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/20 00:56 質問者: ゆゆゆ__
解決済
2
1
-
今、職場の同僚達がお局さんにペースを乱されています。干渉や仕事の横取りがすごいです。私も口出しされた
今、職場の同僚達がお局さんにペースを乱されています。干渉や仕事の横取りがすごいです。私も口出しされたことがありますが、前職に比べたらだいぶマシだと割り切っています。自分に実害がない限り、高見の見物でいた方がいいですか?
質問日時: 2025/05/20 00:41 質問者: sg369
解決済
1
1
-
比べても仕方が無いことで比べてしまいます。例えば芸能人やモデルさんと比べて、「私はああなれない、」「
比べても仕方が無いことで比べてしまいます。例えば芸能人やモデルさんと比べて、「私はああなれない、」「どうして私は何もいい所がないんだ」と勝手に比べて落ち込んでしまいます。 けれど、どうしても比べてしまうし自分にいい所もないと思ってしまいます。こんな自分が嫌です、、 どうしたらいいのでしょうか。
質問日時: 2025/05/20 00:15 質問者: めめのの
解決済
7
0
-
住所の欄を一丁のところを見ると一丁目と間違えて書いてしまったのですが届きますか?ビル名は間違えずに書
住所の欄を一丁のところを見ると一丁目と間違えて書いてしまったのですが届きますか?ビル名は間違えずに書きました泣
質問日時: 2025/05/19 23:58 質問者: dmck
解決済
2
0
-
自分の仕事を取られたという理由で早退する人はメンタルが弱いですか?
自分の仕事を取られたという理由で早退する人はメンタルが弱いですか?
質問日時: 2025/05/19 23:42 質問者: sg369
解決済
2
0
-
何か言われるとすぐ落ち込んで気持ちを切り替えられない人は面倒くさいですか?
何か言われるとすぐ落ち込んで気持ちを切り替えられない人は面倒くさいですか?
質問日時: 2025/05/19 22:30 質問者: sg369
解決済
4
0
-
劇薬かもしれませんが。今の生活に不満なら、いっそ刑務所に半年でも入るなら。今の生活がどんなに恵まれて
劇薬かもしれませんが。今の生活に不満なら、いっそ刑務所に半年でも入るなら。今の生活がどんなに恵まれてるか、わかるのではないですか?
質問日時: 2025/05/19 21:03 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
5
0
-
解決済
6
0
-
彼氏がメビウス・シャープ・コールド・メンソールプルーム・エックス用ってやつを吸ってるみたいで私は紙し
彼氏がメビウス・シャープ・コールド・メンソールプルーム・エックス用ってやつを吸ってるみたいで私は紙しか吸えないので同じ味の同じ匂いのを吸いたいんですけどこのメビウスの同じやつの紙バージョンってあるんですか…?
質問日時: 2025/05/19 20:12 質問者: 結婚してぇ
解決済
1
0
-
ベストアンサー
8
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(悩み相談・人生相談)】に関するコラム/記事
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駅員に怒鳴られました。 電車を待っ...
-
マスクを外せない人
-
こんなに暑いのにマスクしてる奴っ...
-
新幹線の中で朝マックを食べようと...
-
タトゥー
-
女性は子供をうめる年齢でないと付...
-
愛する人と暮らすことの価値はどの...
-
子どもをたくさん産む人が迷惑
-
空き家の増加はなぜ?
-
謎すぎるドタキャン その真相は?
-
今時は派遣じゃなくてスキマバイト...
-
何時に着いたらいいでしょうか?
-
患者さんを笑ってしまいました
-
これ以上生きるのは辛すぎます。何...
-
BAもらったら、
-
怖くて仕方ありません。
-
クリニックの対応
-
病気でほとんど寝たきり。お金の無...
-
夕飯や弁当の下ごしらえなどをした...
-
お迎え
おすすめ情報