回答数
気になる
-
VHF(144)/UHF(433)アンテナカップラー自作
VHF(144)/UHF(433)アンテナカップラーの自作はネット上でも紹介がないのですが、かなり難しい でしょうか? 50Mhzはネット上参考に製作しました。 市販品でコメットから出ているのですが高価で手が出ません。
質問日時: 2018/01/08 18:33 質問者: sasa51244
ベストアンサー
2
0
-
おもちゃの回路を修理したい
スイッチを押すと動く人形が動きが悪くなったため修理しようと中を開けたところコードが抜けてしまいました。どこについていたか分かるものですか?繋ぎ方もしくは調べ方を教えてください。 コードはタクトスイッチから2本、電池ボックスから2本、モーターから1本(もう1本だけはつながってます)です。 また、モーターは直で電池ボックスから繋いだら回ると思い、繋いでみたのですが回らないのですが壊れているのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2018/01/08 14:32 質問者: クラカケ
ベストアンサー
1
0
-
SWRが悪いときのロスについて
送信出力が10Wで、アンテナのみでSWRが2の場合は9Wの輻射と思うのですがカップラーを使って SWRが1になった場合、アンテナからの輻射は10Wになるのでしょうか? あるいはロス1Wはカップラーに吸収されてアンテナからは9Wの輻射になってしまうのでしょうか?
質問日時: 2018/01/06 23:28 質問者: sasa51244
ベストアンサー
1
0
-
興味を持って貰えないのですぐに飽きてしまう 23歳男です。 昨年からベイブレードをやり始めたのですが
興味を持って貰えないのですぐに飽きてしまう 23歳男です。 昨年からベイブレードをやり始めたのですが、うちに兄弟も居ませんし、近所にも子供がいないので一人でやっているとすぐに飽きてしまいます… 同級生の友人にベイブレードの事を話してもそんなに興味を持って貰えずすぐに別の話になってそれ以降ベイブレードの話に戻る事はありません… この歳でベイブレードやっているのは確かにおかしいのかなと内心思う反面、小学生の時からこれ程長く続けているホビーは無いので面白いものだと思っているのですが、一人で楽しむのも限界があって、飽き始めています… ベイ友作りにYouTubeでの動画投稿に踏み切るも既に多くの方が動画を投稿しているので、ほとんど視聴されていません… 本当に今孤独感を感じているのでベイブレードを辞めようか迷っています。
質問日時: 2018/01/04 19:44 質問者: one19940530
解決済
2
0
-
双眼鏡のピント合わせについて
Canonの古い双眼鏡(3×)を使っていたのですが、新しくNikattoというメーカーの10×25の双眼鏡を購入しました。 Canonの方は1メートル以内のものにもピントが合うのですが、Nikattoはあいません。遠くの物を見る為の双眼鏡ですのでいいのですが。。。3×、10×の違いなのでしょうか。 あと、Canonはピント合わせリングが中央に一つしかなく簡単だったのですが、Nikattoのピント合わせの方法が良くわかりません。 「中央ピント合わせリング + 右目フォーカス」 1.両手で双眼鏡を持ち、両目でのぞきながらボディーをゆっくり開閉します。 2.左目でピント合わせリングを回してピントを合わせます。 3.同じ目標物を右目だけでのぞき、リング(右側)を回してピントを合わせます。 4.目標に向かって、ピント合わせリングでピントを合わせます。その後は、目標を変えても、このリングを回すだけで、左右同時にピント合わせができます。 なのですが、2.でピントを合わせるというのは目標物ではなくて適当な距離にある何か、という事なのでしょうか。普通に双眼鏡を除くと自然に右目で見てしまうので(きき目?)右目はつぶり左目であえて見るという事ですか?(左目でピント合わせ=左目でのぞき、という事?) そして3.の後に実際に見たいものを見るのでしょうか(この時は右目で見ています) ややこしくてすみません。 解説して頂けたら有り難いです。
質問日時: 2018/01/04 18:27 質問者: blueminirose
ベストアンサー
1
0
-
0.5mmピッチのフラットパッケージのICのハンダ付け
試作品を作るにあたり困ってます。5pin✖2です。 変換基板にハンダ付けしてくれる方を探してますが、クラウドワークスや工作市場で募集しても現れず困ってます。 足を一本置きに上に曲げてなんとかならないかと、思い詰めてますが。
質問日時: 2018/01/03 18:34 質問者: q0_0q
解決済
2
0
-
アマチュア無線 最近 見ない アマチュア無線ショップに 聞いたら もう 閉店なんです なんせ お客さ
アマチュア無線 最近 見ない アマチュア無線ショップに 聞いたら もう 閉店なんです なんせ お客さん 来ない。 RJX‐601の 40年前だがな 私が アマチュア無線やったのは もはや アマチュア無線は死語なんです?
質問日時: 2018/01/02 07:47 質問者: 野良の三毛猫
ベストアンサー
2
0
-
アマチュア無線機器の出力について
AMモードで出力測定しましたが50Ωダミーでは10W、50MHzコブラアンテナを接続すると5Wになります。アンテナのSWRが高いためですか?マッチングすれば10Wになりますか?
質問日時: 2017/12/31 21:17 質問者: sasa51244
ベストアンサー
1
0
-
LEDとフォトトランジスタを光ファイバーで繋げる製品をご存知の方、情報を提供して下さい。
LEDとフォトトランジスタを光ファイバーで繋げる製品をご存知の方、情報を提供して下さい。
質問日時: 2017/12/30 20:45 質問者: tekkifirst
解決済
2
0
-
SWR測定について
FOX727(144_3ELE,433_5ELE)の八木アンテナをDIAMOND_SX27Pで測定していますが AMモードで1.5なのにFMモードは3以上になります。何故でしょうか? 機器はICOM製のIC-706MK2GMです。
質問日時: 2017/12/27 23:16 質問者: sasa51244
ベストアンサー
1
0
-
ドローン PHANTOM 3 STANDARD と phantom 4 違いはなんですか?。 画質や
ドローン PHANTOM 3 STANDARD と phantom 4 違いはなんですか?。 画質や飛行時間が4の方がより上とかですか? 一般人が趣味でやる分には3のスタンダードで充分レベルですか? それとま4の方が目に見えて明らかにいいですか? それぞれ今いくらくらいしますか? ファントム4ってProしかないのですか?
質問日時: 2017/12/26 06:13 質問者: kaiserwave5879
ベストアンサー
1
0
-
?これは何でしょう?
これは何でしょう? 形が面白いので古道具屋で買いました。 素材は鉄です。 道具屋は鍋敷きじゃないか、と言っていましたが、 それにしては裏に足がありません。 茶道具の何かのようにも想像しますが、 門外漢のため、まったくわかりません。 ご存知のかた、どうかよろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/12/22 18:00 質問者: yrkpp1014
解決済
3
0
-
接点材料として、どれが適切か教えてください
おもちゃを作ろうとしています。 カードとケースで構成してあてっこゲームをやろうと考えています。 カードとケースにはそれぞれ対応した位置に接点を設け、それぞれに回路が組み込まれています。 ケースにカードをはめ込み、回路が一致していたら正解、不一致なら不正解のランプが点くようにします。 この接点を金属リベットで行おうと考えていますが、リベットにはアルミニューム、真鍮、ステンレスなどがありますが、長期間使っていくと酸化などで導電性が悪くなり動作しなくなる可能性があります。 出来るだけ長期間使用に耐えるものにしたいのです。 ステンレスは表面劣化が少ないので適正かなと思うのですが、逆に基本的に導電性が悪く、使用に適さないとも考えますが信号電流程度ですから問題ないかな、とも思えるのです。 アルミニュームは導電性に優れていると思うのですが、経年劣化しやすいようにも思います。 真鍮はNゲージなどにも使われているとかで導電性がすぐれ、比較的経年変化も少ないのではないかと思うのですが、迷っています。 使うとすれば、どれが適正かアドバイスをお願いします。
質問日時: 2017/12/22 09:09 質問者: atyaa
ベストアンサー
2
0
-
約10年前使っていたけん玉を久しぶりに使おうと思ったのですが、超団子結び状態×2で全くほどける気がし
約10年前使っていたけん玉を久しぶりに使おうと思ったのですが、超団子結び状態×2で全くほどける気がしません。 結構細かい事が気になるので誰か外す方法教えてくださいお願いします泣
質問日時: 2017/12/21 18:52 質問者: スカジロウ
ベストアンサー
5
0
-
子供向けのおもちゃを売るときなんていう店で売ってますか? オススメの店教えてください
子供向けのおもちゃを売るときなんていう店で売ってますか? オススメの店教えてください
質問日時: 2017/12/21 12:09 質問者: 無限の剣製
ベストアンサー
2
0
-
金属製の棒の名前
つまみを回す量に応じて、金属製の棒(棒状のもの、長さ1cmほど)が動いて、調整量がわかるという装置があったとします。この場合、「金属製の棒」をなんと命名したらよいでしょうか?表示針(←針ではないです) 表示バー?、表示ロッド? バー? ロッド? すみまんせん。お知恵をお貸しください。
質問日時: 2017/12/20 16:48 質問者: Lucky3939
ベストアンサー
4
0
-
12歳。のカレカノフォン 。なぜこんなに高値になってるんですか? 定価は10,800円のはずが、今検
12歳。のカレカノフォン 。なぜこんなに高値になってるんですか? 定価は10,800円のはずが、今検索すると30,000!中にら78,000円てのも。 クリスマスプレゼントに頼まれましたが、こりゃムリそうです
質問日時: 2017/12/18 15:40 質問者: korokorokorosensei
ベストアンサー
3
0
-
なんか急にオルゴールが鳴り出しました。 すぐ止まったんですけどちょっと怖いです。 なんで鳴り出したん
なんか急にオルゴールが鳴り出しました。 すぐ止まったんですけどちょっと怖いです。 なんで鳴り出したんでしょうか?
質問日時: 2017/12/16 12:11 質問者: 匿名for匿名
ベストアンサー
3
0
-
ジョンヨンが持ってるおもちゃ?ってFischer'sシルクがやっていたやつと同じやつですか?
ジョンヨンが持ってるおもちゃ?ってFischer'sシルクがやっていたやつと同じやつですか?
質問日時: 2017/12/13 23:10 質問者: 사나1229
解決済
1
1
-
解決済
2
0
-
このおもちゃの名前わかる方教えて下さい。 さっきDAISOで娘が買ってきたのですがパッケージに書いて
このおもちゃの名前わかる方教えて下さい。 さっきDAISOで娘が買ってきたのですがパッケージに書いてある物はもう作れたので他にも作ってみたいと言うので検索してあげようと思ったのですが、名前が分かりません。 私も小さい頃遊んでましたが全然思い出せません。
質問日時: 2017/12/10 13:13 質問者: なななのな
ベストアンサー
2
0
-
twiiterでの取引について(支払いを先に延ばしてほしいと言われました)
こんばんは。よろしくお願いします。 Twitterで漫画などのグッズの取引をここ3か月ほどしています。私がアクリルキーホルダーやポストカードなどを出品しています。 まだ取引前なのですが、なかなか買い手が見つからないので『AとBとCのグッズを買い取ります』というツイートをしている方に『AとBのアクキーを買いませんか』と、昨日こちらから持ち掛けました。 すると、今日その方から『ぜひ買い取りたい』と連絡が来たのですが、『今月はお金が全然無いので支払いは来月でもいいですか?』と言われまして…。 長期取引をこれまで全くした事がなかったので、悩んだ末に『いつ頃支払えるのか、料金の1~2割でいいから前払いできないか、DMのやり取りに入ったらキャンセル不可だけど大丈夫ですか?』(DMとは、一応ご説明するとお互いにフォローをしている人としかできないメールみたいなもので、送った相手にしか内容が見られないようになっています。)と答えました。 すると、『1/10頃に支払える、今月はお金がないのに加えて(たぶんゆうちょ銀行の無料でできる振込み回数が)限度一杯なので振り込めない。(1か月に3回を超えると有料(123円)になります) もし前金を払わないと取引できないなら取引はやめておく』という内容の返事がきました。 それで、このまま取引をするか それとも他にグッズを買ってくれる人を探すか悩んでいます。 私が今早く手放したいのが2つあって、仮にAとBとすると Aはわりと人気があり、Bはそこそこ人気はあります。Aは需要がありそうなのですが、Bは欲しい人を探すのが少し大変そうです。 また、この漫画は今とても人気があって映画も今やっているのですが、現在色んな種類のグッズがたくさん出されていて、新しいタイプがどんどん出回っている状態です。(私が所持しているのは今年の8月~9月位まで売られていたと思います。) なので、もし1月になって取引をキャンセルされると Bの買い手が見つからないんじゃないかと思いまして…。(所持しているタイプはブラインド商品でアクリルキーホルダーという種類以外はどんなキャラが入っているか分からないように銀色の袋で1個ずつ包装されています。そのため買っても好きなキャラじゃない事もよくあります…) そんなに高い商品ではありませんし Bはまあ好きなのですが、もっと好きなキャラがいるので手元に置いておいてもそのまま押し入れの中に眠った状態になるのは目に見えているので捌いてしまいたいのです。 よろしければ、どうしたらいいのかお知恵を貸していただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/12/06 22:58 質問者: sorara
ベストアンサー
1
0
-
テレビでリアクション芸人が使っているようなめちゃくちゃ大きくて強力なゴムってどこかで買えたりしますか
テレビでリアクション芸人が使っているようなめちゃくちゃ大きくて強力なゴムってどこかで買えたりしますか?
質問日時: 2017/12/06 14:35 質問者: むぎ。。
ベストアンサー
1
2
-
Hey! Say! JUMPのカレンダーの予約についてなのですが、締切日までに予約をすれば、たとえ締
Hey! Say! JUMPのカレンダーの予約についてなのですが、締切日までに予約をすれば、たとえ締切日当日だとしても確実に手に入りますか?これ以上予約できないようになる可能性はありますか?
質問日時: 2017/12/03 10:16 質問者: ゆなすけ
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ミニセグウェイ(バランススクーター)の購入を考えているのですが、2017年を終えようとしている今一番
ミニセグウェイ(バランススクーター)の購入を考えているのですが、2017年を終えようとしている今一番おすすめのものを教えてください。 もし、来年まで待った方が良いのであればそれについての情報もお願い致しますm(__)m 重視するのは速さとデザインと電池の持ち時間ですかね 不良品は絶対に嫌です。 回答宜しくお願い致します
質問日時: 2017/11/28 11:11 質問者: 何も使えねぇ
解決済
1
0
-
ルービックキューブが固くて回りにくいです。 使ってるうちに柔らかくなると聞いて、かれこれ1年以上使い
ルービックキューブが固くて回りにくいです。 使ってるうちに柔らかくなると聞いて、かれこれ1年以上使い続けているのですが一向に柔らかくなりません。どうやったら柔らかくなりますか?あとこれって不良品ですかね? 正規品のルービックキューブを買ったのでパチモンではないと思うのですが、、。
質問日時: 2017/11/24 23:18 質問者: たろりゅ
解決済
2
0
-
手作りのスノードームを友達にプレゼントしたいと考えているんですが、水道水だとどのくらいで腐ってしまい
手作りのスノードームを友達にプレゼントしたいと考えているんですが、水道水だとどのくらいで腐ってしまいますか? また、腐らない方法はありますか?
質問日時: 2017/11/23 15:26 質問者: ひなさな
ベストアンサー
2
0
-
このレーザーポインターの電池はなんですか?何ボルトで動作するかも書いてくれると嬉しいです。
このレーザーポインターの電池はなんですか?何ボルトで動作するかも書いてくれると嬉しいです。
質問日時: 2017/11/22 17:01 質問者: sora_0803
ベストアンサー
1
0
-
超合金について
製品の超合金と名ずける基準は なんなんですか? 超空合体DXターボラガーにも ダイキャストを部分的に使用しているにもかかわらず どうして?DX超合金の名前がパッケージに 印刷されなかったのか? 不思議でなりません DX超合金ジエットイカロスは、足先の ジエットコンドルとジエットスワンの機首 部分がダイキャストになってるだけなのに DX超合金の名前がパッケージに印字されている 製造元、バンダイは矛盾してると思う 誰かこの疑問、応えてくれませんか?
質問日時: 2017/11/20 16:47 質問者: テラーマクロ
解決済
2
0
-
【商品開発】くしゃみをしたら、可愛い音がなる笛のおもちゃって、いいアイデアですか?
「くしゅん」っていう時に、 口元にその笛を持っていくと、 中にあるボールがうごいて ポロロンっていう音がしてかわいいと、いうおもちゃです。 どう思いますか?
質問日時: 2017/11/17 15:49 質問者: hikari356
ベストアンサー
6
0
-
ポケモンや妖怪ウォッチなど子供向けのグッズを買い取ってくれる店を教えてください
ポケモンや妖怪ウォッチなど子供向けのグッズを買い取ってくれる店を教えてください
質問日時: 2017/11/13 22:18 質問者: 無限の剣製
ベストアンサー
1
0
-
ちょっと変な質問ですが 酸素かCO2ガスの持ち運べる程度のサイズ のボンベって売ってますか? ama
ちょっと変な質問ですが 酸素かCO2ガスの持ち運べる程度のサイズ のボンベって売ってますか? amazonで見ると実験用の中に気体しか 入っていないような物ですぐに 無くなってしまうような物しかない んですが、 中に圧縮されて液体が入ってる状態での 長く使えるボンベがあれば教えて ください。m(__)m
質問日時: 2017/11/12 01:27 質問者: かかおまめ
解決済
4
0
-
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
プラスチック素材のものに色を付けたいです
部屋にある電気のカバーの色を白などの色に変えたいなぁと思っているのですが、(画像参照)プラスチック素材のものに色を付けることは可能でしょうか? また可能な場合どんなもので色を付けたらいいでしょうか? 初投稿なので勝手がわかりませんが、回答よろしくお願いします。
質問日時: 2017/11/09 23:22 質問者: 田中あみ
解決済
6
0
-
竹が欲しいが
素材として竹が欲しいのですが、Amazonでは https://www.amazon.co.jp/%E5%B7%9D%E5%90%88%E6%9C%A8%E5%B7%A5%E6%89%80-%E5%89%B2%E7%AB%B9-%E7%B4%842-7%C3%9720%C3%97900mm-10%E6%9C%AC%E7%B5%84/dp/B00B7EALMU/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1510220008&sr=8-3&keywords=%E7%AB%B9 がヒットしました。 これでも良いのですが、もっと大量に欲しいです。 住んでいる場所は茨城県つくば市です。周囲には竹山はありませんし、あっても採っていいものではないでしょうから正規に購入したいのですが、竹って売っているのですか? 出来れば2mくらいで、10本ほど。 油抜きなどの処理は不要で、生竹でもいいです。
質問日時: 2017/11/09 18:40 質問者: macchanofuumi
ベストアンサー
2
0
-
O B DⅡの配線より車速パルスを取り出したいのですがカプラの位置を教えてください
O B DⅡの配線より車速パルスを取り出したいのですがカプラの位置を教えてください
質問日時: 2017/11/07 13:35 質問者: やごめとっつぁん
解決済
1
0
-
真空管ギターアンプ DSL401について、電解コンデンサー450V100mFの入手先がわかりません。
真空管ギターアンプ DSL401について、電解コンデンサー450V100mFの入手先がわかりません。よろしくお願いします。
質問日時: 2017/11/07 13:19 質問者: Mmps
ベストアンサー
1
0
-
塩ビパイプの加工をしたい
塩ビパイプの加工をして頂ける所を近く(東大阪御厨東)で探しています。 最悪、通販でもいいのでよろしくお願いします。 DIYですので各3個だけです。 内容は旋盤加工で ①TS異形ソケット40×25→小径側の穴径をΦ32に広げたい。 ②TSキャップ I型呼び径25→Φ16の穴、外径をΦ41.5からΦ40にしたい。
質問日時: 2017/11/02 23:58 質問者: sasa51244
ベストアンサー
1
0
-
トランジスタの製造メーカー
写真のトランジスタの製造メーカーがお分かりの方がおられたら、お教えください。 以前CTC社が製造しておりました。
質問日時: 2017/10/30 12:22 質問者: rikyuukouen
ベストアンサー
1
0
-
アマチュア無線局免許申請
私こと、アマチュア無線局の免許更新に合わせ機種変更を考えています。以下のことをお教え下さい。 1.免許更新と機種変更を併せて行うような申請書のひな型はあるのでしょうか? 2.新しい機種(FT-897)は、周波数が表示されるディスプレイがありますが、これをもって周波数カウンターの設備あり、とできるのでしょうか?それとも別に準備する必要がありますか?
質問日時: 2017/10/29 10:55 質問者: Eiknarf
ベストアンサー
1
0
-
子供用のおもちゃのタブレットの液晶を交換したいのですが
こんばんわ。 パソコンを組み立て、ゲームを分解してドライブ交換ぐらいならできます。 しかし、電子工作は素人です。 液晶の上にあるガラスを交換してもらえばいいから、と預かりましたが、液晶の上にガラスはなく、割れていたのは液晶そのものでした。 (某有名、アンパンを模したキャラクターのタッチパネルのおもちゃのタブレット。価格は1万円ほど。乾電池単三×4、あとはサイズしか情報はのっていませんでした。) 液晶を交換しないといけませでした。 ・4.3インチ ・タッチパネル ・型番みたいな数字の羅列が薄らと書いてあるけど、検索してもヒットせず なんて検索すればいいのかわからなかったので、 ・4.3インチ、TFT、電子部品、販売、、、、、 それで、ようやくそれらしきものを見つけました。 1) TFT液晶モジュール(4.3/TP) [TF043HV001A0] 2) OOTDTY J34 1PC 4.3" TFT LCD Module Display + Touch Panel Screen New (直リンを貼るのはどうかと思いましたので、上の型番で検索してもらえば、電子パーツ屋とECサイトのページがヒットするかと思います。) 液晶をつなぐ、ケーブルの形もそっくりですし、これかと思うのですがこの液晶を繋ぐことができるのでしょうか? 仮に繋げるとして、1)と2)は品質うんぬんは置いといて、2つは同じ部品なのでしょうか? アドバイスお願いいたします。
質問日時: 2017/10/28 21:41 質問者: kajikaji8
ベストアンサー
3
0
-
黒ひげ危機一発 ルール
黒ひげ危機一発のルールは、元々は飛ばした人が勝ちでしたが、飛ばした人が負けになったのは1976年、フジテレビのクイズ番組『クイズ・ドレミファドン!』です。 そもそも勝手TV番組でルール変更して良いのですか? 当時ルール変更して会社どんな気分だったのですか?
質問日時: 2017/10/27 12:10 質問者: cJSmD8FZgEPvLBU
ベストアンサー
6
0
-
私は三代目J Soul BrothersとGENERATIONSの大ファンです! 三代目J Soul
私は三代目J Soul BrothersとGENERATIONSの大ファンです! 三代目J Soul Brothers GENERATIONSと知り合いの方 自分じゃなくても周りに関係者がいる方いませんか? もしいたら紹介してほしいです! 宜しくお願いします!
質問日時: 2017/10/24 21:39 質問者: GENERATIONSLOVE
解決済
1
0
-
鎌倉オルゴール堂のオルゴールの値段についてです。 メリーゴーランド型のオルゴールがあったと思うのです
鎌倉オルゴール堂のオルゴールの値段についてです。 メリーゴーランド型のオルゴールがあったと思うのですが、いくらだったでしょうか? ご回答お願い致します。
質問日時: 2017/10/23 15:48 質問者: こんぺいとうちゃん
ベストアンサー
1
0
-
クレオスさんのコンプレッサ―の修理について
クレオス社製のコンプレッサ―L7を修理に出したいんですがどいうふうに送ればいいか分かりません。小売店か配送業者に頼んで出したい思っています。調べても分からなかったので教えてください
質問日時: 2017/10/23 14:30 質問者: 金剛型一番艦金剛
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
スライムから水滴が出てくるんですけど どうすれば出なくなりますか?
スライムから水滴が出てくるんですけど どうすれば出なくなりますか?
質問日時: 2017/10/11 09:54 質問者: みーぃさ
解決済
2
0
-
食玩が思い出せません
おそらく25年前くらいのもので、長方形の箱に入っていてお菓子がセットになった食玩だったかと思うのですがホラーな内容のもので‥ ミイラやドラキュラ、棺桶などのおもちゃが入っていた記憶があります。 何年も思い出せません‥
質問日時: 2017/10/11 04:34 質問者: momo7070
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(ホビー)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドローンって ラジコンと違って コ...
-
超合金
-
洋裁について。
-
17歳です バイトでお金を貯めてフィ...
-
このパーツの名前を教えてください...
-
充放電回数について。。 どうしても...
-
このパーツの名前とできれば購入で...
-
ポケモンセンターオンラインで応募...
-
レゴの減らし方
-
アマチュア無線を辞める
-
DC12Vウィンチモーターのいち方向回...
-
正転しかしないDC12Vのモーターを逆...
-
ゴジライベント
-
エアブラシではなく筆でもサフ?下...
-
今どき交換日記はどこに売ってますか?
-
36.カードなど物を入れるバインダー...
-
このパーツの名前と用途など教えて...
-
セリアのハーバリウムボールペンの...
-
全部同じ色に見えるけど全面が微妙...
-
アウディA8の「ドアが開閉できる」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アマチュア無線を辞める
-
超合金
-
正転しかしないDC12Vのモーターを逆...
-
DC12Vウィンチモーターのいち方向回...
-
このパーツの名前を教えてください...
-
ドローンって ラジコンと違って コ...
-
回転式ゴム印の修理
-
エアブラシではなく筆でもサフ?下...
-
ゴジライベント
-
洋裁について。
-
今どき交換日記はどこに売ってますか?
-
電池で動くおもちゃのモーターなど...
-
瞬間接着剤が乾きません。 瞬間接着...
-
アマチュア無線クラブ局の運用について
-
ジグソーパズルについてです 1000ピ...
-
電気道具の質問?
-
全部同じ色に見えるけど全面が微妙...
-
青春18切符とはどのような仕組みな...
-
充放電回数について。。 どうしても...
-
K10やK18の丸カンの口を閉じるレー...
おすすめ情報