回答数
気になる
-
チャンホンやらリンファやら…最近、台風に名前をつけるのが流行っているんですかね?令和になったから!と
チャンホンやらリンファやら…最近、台風に名前をつけるのが流行っているんですかね?令和になったから!と調子に乗り出したんでしょうか?
質問日時: 2020/10/11 08:44 質問者: ひー2020
ベストアンサー
5
0
-
台風14号の進路予想は、南下するであろう予想です。その後また再び西に進路を変えるのでしょうか?
台風14号の進路予想は、南下するであろう予想です。 2020/10/10 06:54 ウェザーニュース https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202010/202010100055_top_img_A.jpg?1602280311 2020/10/13/3:00に、熱帯低気圧に変わる予想ですが、熱帯低気圧はその後に再び西に進路を変えるのでしょうか? 進路は、ぐるぐる時計回りに回るのでしょうか?
質問日時: 2020/10/10 10:39 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
5
0
-
台風14号の進路 なぜ、これからまた南下するのでしょうか? https://www.google.c
台風14号の進路 なぜ、これからまた南下するのでしょうか? https://www.google.com/search?client=ms-android-oppo-rev1&sxsrf=ALeKk00svt1awTu0WoXoMfBa8LMZlYdXug%3A1602268586135&ei=qq2AX7DnB4bmwQPw4p-oAg&q=台風14号&oq=台風14&gs_lcp=ChNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwEAEYADIOCAAQsQMQgwEQsQMQgwEyDggAELEDEIMBELEDEIMBMgQIABADMgQIABADMgQIABADMgQIABADMg4IABCxAxCDARCxAxCDATIECAAQAzoECAAQRzoICAAQsQMQsQM6CAgAELEDEIMBUNGCGliIkhpglJ0aaABwAXgAgAG6AYgBwQKSAQMwLjKYAQCgAQHIAQjAAQE&sclient=mobile-gws-wiz-serp
質問日時: 2020/10/10 03:44 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
4
0
-
解決済
4
1
-
解決済
4
0
-
現在台風14号が接近中ですが、台風が直撃して公共交通機関と高速道路がストップした場合は社会人もお休み
現在台風14号が接近中ですが、台風が直撃して公共交通機関と高速道路がストップした場合は社会人もお休みになるケースがほとんどであると考えて大丈夫でしょうか?私は職種関係なく公共交通機関と高速道路がストップしてしまえば仕事は不可能であると思います。
質問日時: 2020/10/08 17:23 質問者: 1年4組
解決済
5
0
-
台風は 10月12日 月曜日 関東に影響出ますかね? 予報では 日曜日はやばいですけど 月曜日はどう
台風は 10月12日 月曜日 関東に影響出ますかね? 予報では 日曜日はやばいですけど 月曜日はどうですか?
質問日時: 2020/10/08 08:02 質問者: 聞いてください。
解決済
3
0
-
台風14号ですが、7日8日に沖縄へ最接近ということは8〜12日に石垣島に滞在するのには問題なさそうで
台風14号ですが、7日8日に沖縄へ最接近ということは8〜12日に石垣島に滞在するのには問題なさそうですかね?
質問日時: 2020/10/07 12:51 質問者: おかしのまじょ
ベストアンサー
4
0
-
台風14号ですが、ニュースをみても不確かなことが分かります。関東にくるとしたら、土日ってことでしょう
台風14号ですが、ニュースをみても不確かなことが分かります。関東にくるとしたら、土日ってことでしょうか?
質問日時: 2020/10/07 12:43 質問者: tetete____
解決済
4
0
-
ベストアンサー
10
0
-
今回発生した台風は大きいですか? また、これ以上大きくなりえますか?
今回発生した台風は大きいですか? また、これ以上大きくなりえますか?
質問日時: 2020/10/05 15:28 質問者: アレクサンダー3838
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
来週石垣島に行くのですが、台風や天気が心配です。 予報では全て旅行の日程雨でした(笑) 台風が石垣島
来週石垣島に行くのですが、台風や天気が心配です。 予報では全て旅行の日程雨でした(笑) 台風が石垣島の近くにきていないか携帯などでレーダーで見れたりしますか?
質問日時: 2020/10/01 20:37 質問者: おかしのまじょ
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
台風
暑さが落ち着き、大陸からの乾燥した空気が入るようになりました。発生した台風も日本を離れて通過するようになりました。もう日本列島台風が近づく時期は過ぎたと考えていいでしょうか?
質問日時: 2020/09/29 06:26 質問者: ファビアン晶
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
解決済
5
0
-
今年は台風が少ないように思われます。例年と何が違うかと言うとコロナの影響で飛行機の運行が減った点だけ
今年は台風が少ないように思われます。例年と何が違うかと言うとコロナの影響で飛行機の運行が減った点だけです。飛行機の運行と台風発生の因果関係はありますか?
質問日時: 2020/09/25 07:45 質問者: 赤さんかあ
解決済
8
1
-
12号台風は温帯低気圧になりましたがこの後また台風は発生しますか
12号台風は温帯低気圧になりましたがこの後また台風は発生しますか
質問日時: 2020/09/24 17:02 質問者: そらじろうー
解決済
5
0
-
強風で jr止まる時ってありますか? 台風の影響で 風が強まっているので 止まるのかなぁと思ったから
強風で jr止まる時ってありますか? 台風の影響で 風が強まっているので 止まるのかなぁと思ったからです。
質問日時: 2020/09/24 08:40 質問者: ロリコンは正義である
ベストアンサー
2
0
-
台風の動向
今年は一昨年や昨年と異なり、台風の発生するペースが遅く、日本列島めがけて来て上陸する台風がまだありません。関東では台風特有の湿気を帯びた風をまだ味わっていません。一体これは何が原因なのでしょうか? 12号も東海上を北上するようで、台風が去ると当初は暑さがぶり返すと報じられてましたが、そうはならない予報に。反対に季節が一段と進んでしまうのでしょうかね?
質問日時: 2020/09/23 20:11 質問者: ファビアン晶
解決済
4
2
-
台風がそれても 関東は暴風警報でる可能性はないとは限りませんか?
台風がそれても 関東は暴風警報でる可能性はないとは限りませんか?
質問日時: 2020/09/23 17:11 質問者: ロリコンは正義である
解決済
1
0
-
ベランダにIKEAで購入したウッドパネルを敷いているのですが、台風が来る時は家の中に入れた方が良いで
ベランダにIKEAで購入したウッドパネルを敷いているのですが、台風が来る時は家の中に入れた方が良いでしょうか?
質問日時: 2020/09/23 07:06 質問者: monaka_530
ベストアンサー
4
0
-
中心気圧975ヘクトパスカルとは、どのくらいの強さなんですか?
中心気圧975ヘクトパスカルとは、どのくらいの強さなんですか?
質問日時: 2020/09/22 20:22 質問者: aiueo1329
解決済
5
0
-
解決済
2
1
-
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
2
0
-
停電対策の事前伐採、1本切るのになぜ100万円? NHK時論公論より
9/17のNHK 時論公論「台風による大規模停電 対策は進んだか」を見ていると、停電対策のために木を1本切るのに100万円以上かかるそうで、そのため事前伐採が進んでいないそうです。 平均的に1本100万円はどう考えても高すぎると思うのですがどのような内訳になっているか分かりますでしょうか? 造園サービスなど検索すると1本0.5万円やシルバー人材センターなどはもっと安く請け負うところもありこの金額について気になっています。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/09/18 00:01 質問者: elee_f
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
台風が来て交通機関がストップした場合はどんな職業でもお休みとなるのでしょうか?
台風が来て交通機関がストップした場合はどんな職業でもお休みとなるのでしょうか?
質問日時: 2020/09/15 19:41 質問者: 積乱雲
解決済
8
1
-
近年の日本の天気は明らかに昔と変わってきてる事を考えるとクリスマスやお正月に台風が直撃する事は十分に
近年の日本の天気は明らかに昔と変わってきてる事を考えるとクリスマスやお正月に台風が直撃する事は十分にあり得ると思いませんか?
質問日時: 2020/09/15 14:52 質問者: 積乱雲
解決済
5
0
-
職場で話した会話について 今までは台風が直撃する時は土日だったりで 仕事がお休みの時だったんですが、
職場で話した会話について 今までは台風が直撃する時は土日だったりで 仕事がお休みの時だったんですが、 平日に、もしぶつかった場合は どうのような対応になるのかを聞きました。 私以外は、震災を経験していない人達です。 家族も失っていないですし、好き勝手生きているんだと思います。 その、台風の話をした時に、バカにされたような 言い方で、鼻で笑われたような言い方をされました。 凄く感じ悪かったです。 でもそういうものですよね。
質問日時: 2020/09/14 12:36 質問者: かるる
ベストアンサー
2
0
-
私はこれをすべての窓に施行するなんて手間考えられない。皆さんどうしてますか?
飛散防止フィルムのこと考えてたら、頭がいたいです。 https://youtu.be/yCbkITVEsnM
質問日時: 2020/09/13 18:20 質問者: Andro
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
台風10号以降、日本に進行してくる台風の “規模” はわかるのでしょうか?
台風10号以降、日本に進行してくる台風の “規模” はわかるのでしょうか? どんどん大型化しているイメージですが、大型傾向なのでしょうか?
質問日時: 2020/09/13 11:32 質問者: Andro
解決済
4
1
-
虫って風強い日はどうやって耐え忍んでるんでしょうか?台風が直撃して人間でも立っているのがやっとぐらい
虫って風強い日はどうやって耐え忍んでるんでしょうか?台風が直撃して人間でも立っているのがやっとぐらいの日の夜とかは虫って寝られないんですかね?
質問日時: 2020/09/12 21:30 質問者: めいくいん
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
7
0
-
JRでの忘れ物引き取り時のトラブル
今日、JRで忘れ物をしました 医師から処方された薬で、薬の袋には氏名が入ってます 電車に忘れすぐ気づき、駅員さんに報告し発見され、30分後に2つ前の駅に 取りに行きました。 取りに行った際に、身分証明書の保険証を出し氏名を確認され、処方された薬は氏名が 入っているのですぐに渡してもらえると思ったのですが 「袋に入っているという話だったが入っていない」 氏名入りの紙袋に薬が入っているのでその話をしたのですが、駅員さんは コンビニ袋に入っていたと勝手に思っていたよう。 といったような不毛な確認がされ、結構珍しい氏名の名前入りの薬で身分証明書も 出しているのに確認がしつこい。 確認が終わり、大丈夫ですと言われたと思い、薬をもってかえって来たのですが 結構酔っぱらっていたため、最後に確認OKと言われたどうかが心配になってきました。 確実に自分のもので身分証明書もだし、引き取り書にも住所、氏名を記入したのですが 確認が完了するまえにもってきてしまったような不安があります。 下手なトラブルになるのは避けたいと思っていますが、どのように対応すべきでしょうか。 明日、その駅にちゃんと対応が完了していたか聞くべきでしょうか。 お教えください、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/09/09 20:15 質問者: changejob
解決済
1
0
-
解決済
11
0
-
建築業者は儲かりますか? 前回の台風の家の修理すらままならないとニュースで言っていました
前回の台風(や地震)の家の修理すら業者が不足しておりまだ手がついていないとニュースで言っていました。介護と並び建築業者は人手不足なのでしょうか?例えば、この業界への新規参入などをする場合、高確率で儲かるのでしょか?
質問日時: 2020/09/09 01:57 質問者: elee_f
解決済
4
0
-
解決済
7
1
-
自然災害の損害賠償について 今年も台風の季節になり、各地で災害が予想されるのですが、台風など自然が災
自然災害の損害賠償について 今年も台風の季節になり、各地で災害が予想されるのですが、台風など自然が災いして近隣の建物が倒れる、風により物が飛んできて被害を受ける事も考えられます。 その様な事態になったとき、こちらが被った損害を相手に請求出来るのでしょうか? と申しますのも、お隣の作業小屋が数年放置されている状態で大きな台風の直撃をうけると、倒壊や物を飛ばす可能性があるのです。 当然、所有者にも話しし撤去もしくは物が風で飛ばないようにお願いはしますが、おそらく何もしてくれない状況です。 損害発生したら、賠償してもらいたい。 そのための準備、方法お教え頂ければありがたいですし、相手との交渉で改善できたでもとかご意見頂けると嬉しいです。 どうぞ。よろしくお願いします。
質問日時: 2020/09/08 07:01 質問者: あっくまん
ベストアンサー
3
0
-
台風のニュースで、 ソーラーパネルが風で取れて落ち、 車に当たってました。 おそらく他人の車です。
台風のニュースで、 ソーラーパネルが風で取れて落ち、 車に当たってました。 おそらく他人の車です。 車が傷ついた弁償は、 やはり ソーラーパネルの持ち主がするのですか?
質問日時: 2020/09/07 19:28 質問者: ハネのこ
解決済
4
0
-
台風10号で屋根の瓦が10枚ぐらいふきとんでしまいました。
台風10号で屋根の瓦が10枚ぐらいふきとんでしまいました。 国、地方自治体で支援してもらえる方法はありますか?}
質問日時: 2020/09/07 18:55 質問者: outon500
解決済
2
0
-
あれ?ミサイルの金さんが被災地訪問してる???死亡説や重病説はどうなったのですか?
あれ?ミサイルの金さんが被災地訪問してる???死亡説や重病説はどうなったのですか?
質問日時: 2020/09/07 18:07 質問者: y_hisakata
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
4
1
-
毎回台風などの前に懐中電灯などを買いに並ぶのは不思議ですね。
乾電池ならまだわかりますが、これだけ災害大国の日本で、家の中に懐中電灯が無いとか考えられないんですが・・・。 なぜ懐中電灯を買いに並ぶのかわかる方教えてください。
質問日時: 2020/09/07 16:06 質問者: yuu219
ベストアンサー
4
0
-
台風が来ると、父親(60代)が必ず外に出ます。どうしたらいいでしょうか・・・?
若い頃は神経質で危機管理能力が高かった(公務員でそういった職種)のですが、最近歳を取り楽天的に成り台風でも外に出てビニールハウスや屋根の修理、河川の見回りなどをしています。 どのように説得すれば外に出ないでいてくれますでしょうか?
質問日時: 2020/09/07 14:55 質問者: elee_f
解決済
5
2
-
台風の吹き返しの際の判断
台風が反時計周りに風を吹かせながら移動しますが、例えばA地点の左右どちらかを 通過する際に、台風の目が地点を過ぎたら今までと風の向きが変わる、と 考えておけばいいんでしょうか?
質問日時: 2020/09/07 14:05 質問者: dondoon
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【台風・竜巻】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全く手をつけてないお弁当を学校に...
-
首都圏が被災した場合の復興/復旧の...
-
気圧と不調
-
台風で電車遅延したら、特急料金払...
-
会社で朝礼時に台風についての30秒...
-
電気基盤の危険性について アパート...
-
福井から能登島水族館に行こうと思...
-
岩手県の山火事?
-
東京上空は南風
-
冬の嵐が半端ない。なぜ暴徒化するの?
-
こんにちは。ベルギーのブルージュ...
-
12月や1月でも台風は発生します...
-
本日、4時20分、フィリピンの近...
-
台風に号数が振られていますが、日...
-
何で台風にわざわざ名前つけてるん...
-
台風か地震、どっちが怖いですか?
-
台風20号について
-
10月の後半
-
静岡での竜巻で分かったスーパー台...
-
気象現象
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気圧と不調
-
首都圏が被災した場合の復興/復旧の...
-
外置き用のゴミ箱(重さ約2kg)は、強...
-
全く手をつけてないお弁当を学校に...
-
電気基盤の危険性について アパート...
-
福井から能登島水族館に行こうと思...
-
冬の嵐が半端ない。なぜ暴徒化するの?
-
最近、台風が発生しても、全部、中...
-
台湾地震に寄付しないのは日本の恥?
-
台風11号、12号が来るかもと聞いた...
-
台風10号の過剰報道について質問し...
-
会社で朝礼時に台風についての30秒...
-
台風は、非常に強い勢力で大阪直撃...
-
台風シーズン
-
台風の日でもデリバリーしてくれる...
-
何で台風にわざわざ名前つけてるん...
-
台風情報 マウスのホイールで地図の...
-
昔の台風って日本列島に上陸したと...
-
台風が消滅したのに来週の月曜日か...
-
台湾の大地震
おすすめ情報