回答数
気になる
-
生理の予定日はいつになりますか? 前回の生理は10月20~23日でした。 今月まだ生理が似ていないの
生理の予定日はいつになりますか? 前回の生理は10月20~23日でした。 今月まだ生理が似ていないのですが予定日はいつになりますでしょうか? お詳しい方ご回答よろしくお願いします!
質問日時: 2022/11/27 10:05 質問者: きゅるる.
解決済
7
0
-
●既婚の女性の 子供が居る•居ないは、外見(見た目)で判断が出来るのでしょうか?
●既婚の女性の 子供が居る•居ないは、外見(見た目)で判断が出来るのでしょうか?
質問日時: 2022/11/26 16:03 質問者: メイクラブ
解決済
3
0
-
解決済
3
1
-
可愛い男の子がほしいです! 色白で細くて背ちっちゃくて、可愛い顔で素直な男の子を妻に産んでもらいたい
可愛い男の子がほしいです! 色白で細くて背ちっちゃくて、可愛い顔で素直な男の子を妻に産んでもらいたいのですが、 どうしたらそんな男の子が生まれるでしょうか!?
質問日時: 2022/11/22 18:26 質問者: ぴよぴよ君
ベストアンサー
4
0
-
解決済
4
0
-
ママ友の家のリボーンドール
ママ友の赤ちゃん人形? リボーンドールって言うんですか? ママ友がそんな人形を抱えててきみ悪くて、そっと持っていってそっと遠くに捨ててしまいました。 ママ友の話しだと、オーダーメイドで二十万?くらいした高額な人形で、普段は認知症のおばあちゃんが一番可愛がってる、との事…。 ママ友、思いっきり困ってます。 おばあちゃんがマヤちゃん(人形)がいないよと泣いてるとか…。 時間的に私が訪問した後に無くなってると気がついたかな? 窃盗とかで警察に行かれたら私捕まりますか? あんな人形のどこが良いのですか? 犬とか猫とかのぬいぐるみの方が良いと思います
質問日時: 2022/11/17 22:09 質問者: mayumrk82
解決済
2
0
-
子供が喘息持ちなのですが、落ち着きがないのでいつも走り回っています。 そして、走り回った後に息苦しさ
子供が喘息持ちなのですが、落ち着きがないのでいつも走り回っています。 そして、走り回った後に息苦しさそうな時があります。 喘息持ちの子が走り回ったり運動したりする時の喘息の予防や運動後に良い飲み物などがあれば教えてください。
質問日時: 2022/11/17 21:40 質問者: パジャマン
解決済
3
0
-
「子供は欲しくない」と言えない
子供、欲しくありません。環境さえ整えば欲しいけど諦めてるとかじゃなくて、いりません。子供は嫌いじゃないけど、自分の親子関係でもかなり悩んで苦しんだこともあり、自分が子供を育てなくてはいけない人生に身を置くことが怖すぎるので生まないと決めました。 結婚前はあまり欲しくないくらいの気持ちでしたが、結婚していろいろ現実をみて絶対に産まないという意志が固まりました。 今2つ問題を抱えています。 一つは今年36歳になって結婚3年目なのですが、まわりから「子供は?」と聞かれるようになったことです。 そんなの作ろうと思ってるにしてもチャレンジしてるとか言いたくもないし、出来たらちゃんと報告するし、そうでなければいろいろ事情があってそうなっているのでほっといてくれればいいのにと思ってしまうのですが、不躾ではないもののサラっと聞かれます。 私がモゴモゴしていると「まぁ授かりものだしね~」「でも40前だし今からでもいけるよね」「産むなら早いに越した事はないからね~」となぜか私がいつか産みたいと思ってる事を前提とした言葉が返ってきたりします。違うのに。 そこでポロっと「あんまり子供欲しくないんだよね」言ったら「そうなの?なんで?」「旦那さんはなんて言ってるの?」「私も最初そんなに欲しくなかったんだよね。でも産んでみたらなんとかなるもんだよ」「不安な事あるなら話聞くよ」とか言ってくれるんですが、内心「そうじゃないんだよ」と悶々しています。 父からも「子供はどうなんだ」と言われてて、母は私があまり積極的ではない事は知ってるので「まぁ産むなら早めがいいけどね」くらいですが、みんな「もし産むなら」と言いながら産む選択をしてほしいような雰囲気で押しつぶされそうになります。 「私はいらない」って言いたい。でもきっと理由を聞かれます。それについて追及され、否定され、改善できるよと励まされ、そういうの嫌なんです。友人にも親にも会わなければ言われないので距離置いてますが、久しぶりに会う機会があるとやはりそれとなく様子をうかがわれます。うんざりです。 そして二つ目の悩みが、旦那とこのことについてしっかり話が出来ていない事です。 今すっかりレスになったのですが、旦那は私がなぜ拒否しているかは知りません。知らないまま、旦那からも誘われなくなり早半年が経ちます。 レスにした理由は、一番は子供ができるのが怖いこと。 結婚前から旦那の避妊が甘かったのでピルを飲んで自分で避妊してましたが、ピルの事は結婚してから旦那に言いました。それを良い事に全く避妊しなくなり、子供についてちゃんと話し合ってないのに行為ばかりしていて、いくらピルを飲んでいるとはいえモヤモヤしていました。 また、日常では旦那と生活のすり合わせがうまくできず、旦那も私の話を聞くより自分の意見を良かれと思って訴えてくる姿勢だったため話が通じず苦痛になってしまって、行為どころか生活そのものが安心して出来る状態ではなかったこと。 さらに、ストレスで太り続けてプラス7kg増え単純に裸を見られるのが嫌だったこと(普段から体の事に関してはイジリがありました)、普段から私が音や気配に敏感で旦那のいびきや出入りの音ですぐ眼が覚めてしまいちゃんと眠れずストレスになって怒りの感情が蓄積していったことなどがあります。 私があまりにも苦しく旦那も変わってくれなかったため、3か月前に一度別居の話にまで発展しましたが、寝室を別にしたり旦那が私の話を聞いてくれるようになったので、今は今は一緒に笑ってご飯を食べられるくらいには落ち着いています。 旦那と2人で居ても苦痛ではないし、子どもの事を抜きにすればうまくやっている方だと思います。 ところが最近旦那の親から「3年も経つけど子供はどうなの」という事で、どうやら期待されている事を初めて知りました。旦那はもちろん私の感情など知らないので適当に返してるようですが、私も今の旦那の本心を知らず悶々としてます。夫婦なのにちゃんと話合えなくて情けないのですが、このままではいけないと思っています。 質問は、 〇外からの子供に関する言葉はどうかわせばいいでしょうか。本当は子供を産みたいと思われている前提が苦しいです。どう受け流せば良いかでしょうか。 〇また、旦那と子供について話し合う際、どういう風に話をすればよいでしょうか。 旦那も今の状態で作る方にシフトするわけがないと思ってると思いますが、作らないという共通認識と、外から聞かれた際の対応について話したいです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/11/17 17:00 質問者: moonshinegrow
解決済
7
1
-
出産1週間前に旦那に逃げられました。 急にやっていけないと言われて1人で出産し今子供は4ヶ月になりま
出産1週間前に旦那に逃げられました。 急にやっていけないと言われて1人で出産し今子供は4ヶ月になりました。実家暮らしで何不自由なく幸せに生活できていますがやはり元旦那が忘れられません。 お互い19の歳でまだ若くデキ婚だったわけであって当然の結果だと言われることも分かっています。 私は1人になってでも育てていく覚悟もあったので最後まで責任をもって育ていき今も順調ですが 元旦那は私の事を嫌いになったとしても子供の事はたまにふと頭に浮かんだりどんな顔してるのかなと想像したりすることがあったりするのか、もしくは子供の事なんか何も考えずに存在すら忘れているのか… 妊娠中は子供のことを毎日のように楽しみにしてくれベビーグッズもたくさん買ってくれてワクワクしていたのは知っていました。なので急に心が変わった理由も知らないので離婚された方がいるのならば子供をどう思っているのか知りたいです。 どんなに酷いことをされても時間が経ってもどうしても元旦那を忘れられなくて毎日毎日悲しいです。 この気持ちを少しでも楽にする方法や離婚された方の子供への気持ちの意見を聞きたいです。
質問日時: 2022/11/17 13:47 質問者: achan_0624
解決済
4
1
-
解決済
7
0
-
子どもが泣くのって、 「見なさい僕は今こんなに泣いてる。良いのか?これで。」という意味なんですよね?
子どもが泣くのって、 「見なさい僕は今こんなに泣いてる。良いのか?これで。」という意味なんですよね?
質問日時: 2022/11/16 07:41 質問者: wvstv
ベストアンサー
4
0
-
デリヘルで働くのはだめだと思いますか? 4ヶ月の子供がいる19歳のシンママです。 出産間近に旦那に逃
デリヘルで働くのはだめだと思いますか? 4ヶ月の子供がいる19歳のシンママです。 出産間近に旦那に逃げられて実家暮らしです。 両親は子供が小さいしまだ働かなくていいと言ってくれています。なので今は何不自由なく生活できていますが子だと2人暮らししたいと思っているし今の時間がもったいない気がしています。なので朝から夕方まで子供を預けて週に3回程度デリヘルで働こうか迷っています。そこのデリヘルなら託児所代は要らなくて子供を見てもらえるのでいいと思いました。 やはりまだ働かずに(普通の仕事でも)いた方がいいと思いますか?
質問日時: 2022/11/16 00:43 質問者: achan_0624
ベストアンサー
6
0
-
エコー画像の性別について
21週目のエコー画像です。 女の子が濃厚な画像ですが突起物が見えたので、男の子の可能性もあるのかなと思い質問させていただきました。予想お願いします。
質問日時: 2022/11/15 23:09 質問者: はなのしたながこ
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
男子小中学生が男子同士でパンツを脱がせあったり、パンツ交換をしたりするのは普通なんですか?
男子小中学生が男子同士でパンツを脱がせあったり、パンツ交換をしたりするのは普通なんですか?
質問日時: 2022/11/12 15:59 質問者: iDBoDBi
ベストアンサー
6
0
-
生後1ヶ月半の娘を持つ専業主婦です。 あまり教養は無いので拙い文章ですが 読んでま下さりますと嬉しい
生後1ヶ月半の娘を持つ専業主婦です。 あまり教養は無いので拙い文章ですが 読んでま下さりますと嬉しいです。 突然ですが、 パチンコに行く旦那はどう思われますか? 本日ワンパンマンのパチンコ台が あるからと母子を置いてパチンコへ 行きました。 生活費等は、ほとんど旦那さんが 払ってはいます。(通信代はそれぞれです。) ですが、私にも1部生活費の負担があります。 パチンコに偶に行くのは問題ないです。 ただ、育休中にまで行く必要は あるのでしょうか?(旦那さんが育休中です。) 昨日も一昨日も行きましたが、 ワンパンマンの台がない為、違う 台をし夕方帰ってきました。 旦那さんは、 負けて帰って来ることはなく 必ず勝って帰ってくるのと 私が仕事はしておらず貯金も無い為 早く帰ってきて欲しいとは 言えるが、辞めて欲しいとは はっきり言えません。 また、いくら使っていくら分 勝ったとかなど 詳しい数字を伝えてくれないので 実際にはどれくらい勝ってるのかは 分かりません。 私はどうしたらいいでしょうか? あまり強く言えないので アドバイス下さると嬉しいですm(_ _)m
質問日時: 2022/11/11 17:37 質問者: ヒまじんナ
ベストアンサー
7
1
-
息子が嫁にキツイ一言言っていました。 どこで覚えてくるのだろうか?
「お母さんは専業主婦で毎日楽してんだから家事の手抜きはダメだよ」どう思いますか?
質問日時: 2022/11/10 20:00 質問者: yuu219
ベストアンサー
5
0
-
最悪です…やってしまいました…
私には彼女が居るのですが… 先週、その人と初めてセックスをしました 私は童貞だったのでとても興奮していて 早くヤりたいとしか思っていませんでした… ゴムはその人が持っていた (その人は処女ですがなぜか持っていました その人曰く「昨日買いに行った」そうです) なのでしっかりと勉強をしていたのでゴムも 正しくつけました (これに関しては動画等でも確認していたので 問題ないです) そして挿入し 中を堪能しようとしたのですが… 「あれ…気持ちよくないぞ」と思ってしまいました 普段手で自慰行為を行っていると あまり良くないと聞きます 私はそのせいだと思い… 「もういっそこっそりゴムを外してやればいいのでは」 という思考に陥ってしまいました そして私はゴムを外し、 着けているというていで入れてしまいました… (今思うとなぜあんなことをしてしまったのか…) 生で入れてみると先程より気持ちよく 十秒ほどでいいで射精しそうになりました 流石に生で中に出すのは駄目だと思い 射精しそうになる前に抜き手でしごき そのまま絶頂を迎えました ここで一つ問題がありまして… 私は途中まで全然気持ち良くないと思っていたので 中折れしそうになったりしたのですが その後にゴムを取ってしまったので そのせいで相手が妊娠しないかが心配です 妊娠させてしまうと私と彼女の親や彼女に対して 迷惑をかけてしまいます… そのためそれから焦って一週間ほど いろいろ調べたのですが 「我慢汁(カウパー腺液)で妊娠する」 と書かれているサイトや そのように言っている動画などもあれば 逆に 「我慢汁(カウパー腺液)で妊娠するのは2回目から」 と書かれているサイト・動画もありました これらはどれが正しいのですか? 一応聞かれそうなことは書いておきます ・性行為の前に射精はしていません ・彼女の生理はまだ先だそうです(普段の周期であれば)
質問日時: 2022/11/10 18:18 質問者: unknown1945
ベストアンサー
9
1
-
追加で写真を貰ったのですが、丸い突起物(青い丸で囲った部分)が見えました。 先生からは、男の子の可能
追加で写真を貰ったのですが、丸い突起物(青い丸で囲った部分)が見えました。 先生からは、男の子の可能性は高いけど、なぜか女の子の可能性もあると言われました。 私は、明らかに男の子だと思うのですが、 みなさんはどう思いますか?(女の子ならクリトリスとの事で、臍の緒とは言われませんでした。)
質問日時: 2022/11/09 10:32 質問者: tgpajtp
解決済
2
0
-
会陰切開 ケロイドについて 出産してから4ヶ月経ちました。 会陰切開したところが盛り上がっていて、痒
会陰切開 ケロイドについて 出産してから4ヶ月経ちました。 会陰切開したところが盛り上がっていて、痒みがあったので病院にかかりました。 ケロイドになってる、治るのはしばらくかかりそう。 とのことでした。 このまま放置しておけば治るのでしょうか? 違う病院で診てもらおうかと悩んでいます。 同じような経験をされた方いらっしゃいましたらお話しをお聞かせください。
質問日時: 2022/11/07 23:52 質問者: cha_n
解決済
1
0
-
娘がブラを嫌がります
娘のブラについて。 現在中2の娘がいるのですが、ブラを極端に嫌がります。垂れるから、性被害に合わないために、せめてスポブラでも、、などといろいろ話しているのですが全然です。 理由を聞いてもなんとなく嫌だからの一点張り。 仕方なく現在はパット付きキャミソールで許容しているのですが、もうすぐ中3ですし胸もかなり成長しているので、親としてはブラをつけてほしいのです... 私はブラを付けることに抵抗がなかったので余計に娘の気持ちが分かりません。 ワコールジュニアで無料相談が出来るみたいなので、娘が嫌がったとしても連れて行こうと思うのですが、やはり良くないでしょうか。。プロの販売員さんならどうにかしてくれるかもと思っているのですが(・・;) どうするべきか皆さんのご意見をいただけませんか?また、ワコールジュニアに行ったことがある方いらっしゃったらどのような感じだったかも教えていただきたいです。
質問日時: 2022/11/07 21:50 質問者: なはなこな
ベストアンサー
6
0
-
育児に関しての質問です。 よろしくお願い致します! 私の姉に12月に双子の赤ちゃんが産まれるのですが
育児に関しての質問です。 よろしくお願い致します! 私の姉に12月に双子の赤ちゃんが産まれるのですが、お姉ちゃんに少しでも楽してもらいたくて、アップルウォッチみたいに携帯を打たなくてもメモとか電話に出れたらいいかなと、ウォッチ系のプレゼントを考えております。 しかし、自分も育児をしたことがない、そういうウォッチ系をもったことがないのでもしもお待ちの方や、おすすめを教えてくださる方がいましたら助けていただきたいです! よろしくお願い致します! 自分なりですが、育児には ・両手が使えない ・授乳の時間とか色々とメモしなくてはいけない ・防水のほうが楽 かな…と思ってます。 あと、姉の携帯はAndroidなのですが、Androidは喋りかけたりしてメモってとれるんですかね… 自分ずっとiPhoneユーザーなので、知らないことだらけですいません>< よろしくお願い致します!
質問日時: 2022/11/06 11:46 質問者: ぬここ7575
ベストアンサー
4
0
-
「ワガママ(怒)!!!」
私の思い通りになっていないところ(親の言うことを聞かないとか、私の思い描く生き方をしないなど)は「ワガママ(怒)!」と叱りつけて、子供を育てようと思います。 何が悪いのか、何がいけないのかは、自分で考えさせます。 自分で物事を考えない、甘ったれたワガママに育っては困りますからね。 立派な大人になりますよね?
質問日時: 2022/11/06 09:27 質問者: 11124112
解決済
2
0
-
多嚢胞性卵巣の出産について
多嚢胞性卵巣でクロミッド内服し、排卵の注射を行い双子を1回目で妊娠。 多嚢胞性卵巣の母親は、子どもが自閉症など発達障害になりやすいとアメリカで分かったと論文があるのを見かけました。 この場合、子どもたちは、発達障害の可能性が高くなるのでしょうか。 治療を行わずの1回目の妊娠だったので不安です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/11/05 23:22 質問者: まんまんちゃ
ベストアンサー
3
0
-
「ワガママ(怒)!」
私の思い通りになっていないところ(親の言うことを聞かないとか、私の思い描く生き方をしないなど)は「ワガママ(怒)!」と叱りつけ、子供を育てようと思います。 何が悪いのか、何がいけないのかは、自分で考えさせます。 甘ったれたワガママに育っては困りますから。 立派な大人になりますよね?
質問日時: 2022/11/05 08:55 質問者: 11124112
ベストアンサー
1
0
-
産後でメンタルボロボロ。夫は何も分かってくれない。家族、友人には話せない、頼めない。 何かサポートし
産後でメンタルボロボロ。夫は何も分かってくれない。家族、友人には話せない、頼めない。 何かサポートしてくれる、サービス的なのが有れば知りたいです。
質問日時: 2022/11/04 23:15 質問者: tai-
解決済
2
0
-
姓名判断について教えてください(中井進介・中井伸助・中井伸輔・中井信介・中井進助)
名字が中井といいます。なかいしんすけ(中井進介・中井伸助・中井伸輔・中井信介・中井進助)の場合、どれが一番画数が良いでしょうか。子どもが産まれるので教えて欲しいです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/11/04 15:49 質問者: うみっこ88
解決済
2
0
-
おなかに赤ちゃんが入ってますマークつけて、電車に乗るやつww 蹴飛ばしたくならない? とりあえず舌打
おなかに赤ちゃんが入ってますマークつけて、電車に乗るやつww 蹴飛ばしたくならない? とりあえず舌打ちはしてあげてるけど。
質問日時: 2022/11/03 17:14 質問者: dadassf
ベストアンサー
8
1
-
妊娠しました。 私は5歳の頃から全身の毛が抜けてしまい 現在も全ての毛がない状態です。 両親は毛がし
妊娠しました。 私は5歳の頃から全身の毛が抜けてしまい 現在も全ての毛がない状態です。 両親は毛がしっかり生えており 遺伝ではないと思うのですが 私から産まれてくる子は遺伝してしまうのでしょうか?心配です。
質問日時: 2022/11/02 17:42 質問者: おばあちゃんのお世話係
ベストアンサー
6
1
-
3.4年後子供を作りたい! って考えてるとして タバコを吸っているとしたら(男性側) 3.4年後に作
3.4年後子供を作りたい! って考えてるとして タバコを吸っているとしたら(男性側) 3.4年後に作る子供に影響ってあるんですかね。
質問日時: 2022/10/31 22:59 質問者: にろこ
ベストアンサー
3
0
-
最近の子供は体力がない?
最近の子供は体力がないと言って間違いですか? 中1の甥は暇あればネットゲームに終始する有様で、ゲームに疲れたら寝てしまう有様です。また、体育でマラソンを走ったりした程度で家に帰るとすぐに寝てしまう有様のようです。 その親が甘いから、「今日はマラソン走ったから」などと甘やかしているみたいです。 今から25年くらい前の私の中学生時代は運動部所属で、トレーニングの日はマラソンコース2.5キロ走らされるのは日常茶飯事で、練習はきつめでしたが、家に帰ってすぐにバタンキューと寝はしなかったと思います。
質問日時: 2022/10/30 19:30 質問者: ブラリー
ベストアンサー
3
0
-
妊娠中の奥さんに対する息子の接し方
息子の奥さん(Aさんとします)が一人目を妊娠中でもうすぐ後期に差し掛かります。息子夫婦の生活について、雑談程度に思って読んでいただければと思います。 普段息子夫婦とは離れて暮らしていますが、この前の週末、たまたま私が近くで用事がありましたので、Aさんの都合が良ければ夕食を一緒にどうかなと思い誘いました。 息子から、Aさんが「外食は難しいけれど、なかなか機会もないので家で一緒にどうですか、遅くなるだろうから良かったら泊まってください」と言っている、と連絡がありましたので、そのようにさせてもらいました。 夕食を食べた後Aさんは寝室で横になり、息子とリビングに居た時のこと。 息子のスマホが鳴ったと思ったら息子が寝室に向かい、Aさんを支えてトイレに向かいました。その後トイレの前で息子が待っていたので大丈夫かしらと思い見ていると(座っていた位置からガラス越しにトイレのドアが見えたので)、少しドアが開いておむつのようなものがポイっと外に投げ捨てられ、それを息子が拾ってビニールにくるんで捨てていました。その後も帰るまでに何度かその光景を見ました。介護の他、自分以外の大人のおむつを処理するのは聞いたことがなく、少しびっくりしてしまいました。 他に息子が手助けしていたことは、 ・Aさんが椅子から立ち上がる時や入浴時の介助をする。 ・Aさんの必要な物について、少し手を伸ばせば取れそうでも息子が取る。 などです。 Aさんの具合が悪いのにお邪魔してしまったのかなと気になったので、帰りに息子が駅まで送ってくれた二人になったタイミングで聞いてみると、 「Aは元気だよ。俺が居るときは出来ることは手伝った方が良いと思ってやってるだけ。」とのこと。聞けば、息子が一週間ほど出張で家を空ける時でも一人で問題なく生活しているようですし、自分のことは自分で出来る状態だそうです。ただ息子がいる時はほとんどの行動を介助し、家事も料理を除き買い出しや皿洗い含めて息子がやっているとのこと。 息子の負担が多くないかと心配になりましたが、どちらかというと息子の方が進んでやっている感じがしたので、二人が良いならと思って何も言いませんでした。 Aさんは在宅ワークで体の負担は比較的少ないですがいまだフルタイムで働き、専業主婦をしていた私の頃とは異なりますが、私は妊娠中でも家事は全て行い旦那にトイレや入浴を助けてもらうなんて考えたことなかったので、時代が変わったなあと驚きました。 同時に、普段は他人に見せることのないであろう夫婦の生活・Aさんの素の姿を覗き見てしまった気がして、何とも言えない気持ちになりました。Aさんはきちんとしたしっかりした人で、息子にそんな手助けをされるのを断るようなイメージを勝手に持っていたので、表面には出しませんでしたが最後の方はどう接してよいか少しだけ困惑してしまいました。Aさんは普段通り接してくれましたが(彼女は大胆で堂々とした側面もあり、私に見られたのは気にしていないかも。じゃないと家に誘ってくれませんね)。。 とりあえず、二人が無事過ごせるように、赤ちゃんが元気に生まれてくるように、だけ考えていればと思っていますが、今の時代の旦那さんはここまで協力的というか奥さんに関わる人が多いのでしょうか?今は個が尊重される時代だと思ったのですが、息子夫婦を見ているとAさんのプライベートが全て息子に共有されている気がして、単純に気になりました。
質問日時: 2022/10/27 18:24 質問者: アルテミサ
解決済
4
0
-
育児休業給付金についてです。 給付金を受ける条件の一つに「育休前の2年間のうち、11日以上働いた月が
育児休業給付金についてです。 給付金を受ける条件の一つに「育休前の2年間のうち、11日以上働いた月が12ヵ月以上あること」がありますが、派遣社員として3年間、契約社員として半年間同じ職場で働いてる場合、働いた日数は契約社員としての半年間だけだから対象にはならないとなるのでしょうか?
質問日時: 2022/10/26 21:57 質問者: ンゴゴ
解決済
1
0
-
家ではなく、学校にいてる時に(ナプキンを持ってない状態で)生理になったらどうしますか?
家ではなく、学校にいてる時に(ナプキンを持ってない状態で)生理になったらどうしますか?
質問日時: 2022/10/26 10:27 質問者: オオチャン
解決済
4
0
-
ピンハネ人身売買派遣会社を潰さない限り人口は増えません
ピンハネ人身売買派遣会社を潰さない限り人口は増えません パーソルホールディングス 東京都港区南青山1-15-5 東京都に本社を置く労働者派遣会社を統括売上高 連結:9,258億18百万円 ---------パソナ 1,497億円 東京都★港区南青山3丁目1番30号 会社を潰せば商品の労働者が手に入る ----------------- 稲川会 設立者 稲川聖城 東京都★港区六本木7-8-4
質問日時: 2022/10/26 06:27 質問者: クロクロさん2020
解決済
2
0
-
就職と妊娠について意見や体験談を教えて下さい。 今、結婚を考えている彼女が居ます。彼女とは結婚後に子
就職と妊娠について意見や体験談を教えて下さい。 今、結婚を考えている彼女が居ます。彼女とは結婚後に子供も欲しいと思っています。歳は私も彼女も20代後半に差し掛かった所です。 私の仕事事情は給与も安定していて、有給等もしっかりと取れる会社に勤めているのですが、 彼女は最近勤めていた会社を会社都合で退職して今就職活動をしています。 そこで悩んでいるのが結婚、子作りのタイミングです。 私も彼女も30代を越えての出産は色々な面でリスクが増えるとよく聞きますし、子供が出来るだけ早く欲しいという思いです。 ですが、彼女が再就職後にすぐ子供が出来ましたというのは新しい会社にも迷惑でしょうし、かと言って妊娠するかもしれないと思って就職は後にして結婚と育児がひと段落した時点で就活となると年齢的にも30代目前ですのでかなり不利になる気もしています。 皆さんの意見をお聞かせ下さい
質問日時: 2022/10/25 15:59 質問者: isskmf
解決済
1
0
-
最近結婚した者です。 僕は正社員、妻は契約社員として別々の会社で勤務しています。 2人とも将来的に子
最近結婚した者です。 僕は正社員、妻は契約社員として別々の会社で勤務しています。 2人とも将来的に子どもは欲しいと考えているのですが、もし子どもができた場合、妻が育児休暇を取る事は難しいのでしょうか? 育休切りという言葉を耳にしたりしたので子どもができた場合、妻は今の会社で働けなくなるのではないかと思ったり色々と不安になっています。
質問日時: 2022/10/23 16:44 質問者: ンゴゴ
解決済
7
0
-
性行為をしてから1週間くらいからパンツが濡れてるなって思ったらパンツに白い黄色い固まりが付いてるのが
性行為をしてから1週間くらいからパンツが濡れてるなって思ったらパンツに白い黄色い固まりが付いてるのが2回ありました。初めての症状です…
質問日時: 2022/10/21 20:22 質問者: 憂鬱さん
解決済
5
0
-
男の子の名前を考えています 長男も次男も、か行で始まるので、生まれてくる子もか行で始まる名前をと思っ
男の子の名前を考えています 長男も次男も、か行で始まるので、生まれてくる子もか行で始まる名前をと思っています。 欲を言えば、例えば「けんしん」や「かんげん」のように、二文字目と四文字目が同じ文字の、四文字の名前を考えています。例に挙げた名前以外に思いつく名前はありますか? 教えてください(^^)お願いしますm(__)m
質問日時: 2022/10/20 13:08 質問者: kmkk24020826
解決済
2
0
-
妊娠9週目。 先日病院に行った際に、心拍が停止していて 稽留流産と診断されました。 2週間前に診察し
妊娠9週目。 先日病院に行った際に、心拍が停止していて 稽留流産と診断されました。 2週間前に診察した時には、心拍が確認され母子手帳も貰っていました。 しかし、今回心拍が確認されず 1週間後に手術をして、取り出す事になりました。。 なんか、まだ信じられない気持ちでいっぱいです。 エコーの写真をみたら 2週間前よりも大きくなっていて、顔も出来つつありました。 ホントに、、ホントにそうなのか、、 この1週間が長いです、、。 そこで質問なのですが 違う病院でもう一回診てもらうとかアリですかね、、? もしかして、、ないかもしれないけど、診察ミスとかないでしょうか? 稽留流産を潔く受け入れるしかないですか? 傷心してるので、お優しい方のみ回答お願いします。
質問日時: 2022/10/19 19:33 質問者: jpatwoz
ベストアンサー
2
0
-
ダウン症や四肢欠損のために胎児を中絶は許されない事? 命の選別か 負のカルマか
現代では母体に宿った胎児の出征前診断が可能になってきていますよね、特にダウン症の診断をすることが多いようです。 そして、染色体異常によるダウン症の可能性が高いと。 顔つきや身体が一般より歪んでしまうことが多い、知能も一般よりも低くなってしまう可能性が高い、さらにその子供にもダウン症が50パーセント以上で生まれる、 とされているために。 出征前診断でダウン症と判明したらおよそ、95%前後の夫婦が中絶を選択するそうです。 また他のケースでも、数度にわたるエコー検査などで胎児に両腕が明らかにないと判明してしまい、涙ながらに中絶を選択した夫婦もいるそうです。 中絶を選択した理由として、産むと障害児の扱いになるために ♦経済力的に余裕がない ♦愛し続けられるか自信がない ♦世間の目が怖ろしい ♦すでにいる兄姉やこれから産まれるだろう弟妹にも、介護などで大きな負担をかけてしまう ♦成長したときに、自身が健常者より劣っていると悲しむかもしれない などなどがあるようです。 そのために、中絶可能な22週目までに中絶を決断したと。 どうなのでしょう、自分としてはとてもそれらの夫婦の決断を責められないと感じています…。 負担がとても大きいですし、他の我が子たちの未来にも影響してくるわけですし。 ですが、世の中には 「障害を持つからと言って中絶してしまうのは、命の選別である」 「中絶はスピリチュアル的に見て、大きな負のカルマになってしまう」 と、反対する声ももちろんあります。 いかがでしょう皆様は、母体の胎児がダウン症や四肢欠損など大きな障害ハンディを持っていると判明したら、夫婦が中絶を選択することを容認しますか? それとも、やはり中絶という選択には反対しますか? 自分の考えとしましては、これはもうその夫婦の決断を尊重して、中絶も容認せざるを得ないと感じています。 自然界でも障害児が生まれたら、母動物は見捨てて放置することがほとんどだそうですし…。 あと、上記の理由で中絶した場合、スピリチュアル的にも大きな負のカルマにカウントされてしまいますかね? 宗教やスピリチュアルに関心あったらこれも。 皆さんからのいろんな回答を待ってますね。
質問日時: 2022/10/18 17:53 質問者: アイオーンアコ
ベストアンサー
3
1
-
立ち合い出産は出来ない病院でしたが、赤ちゃんとの面会は可能でした。 出産した日、旦那さんが仕事で来れ
立ち合い出産は出来ない病院でしたが、赤ちゃんとの面会は可能でした。 出産した日、旦那さんが仕事で来れなかった人っていますか? ちなみに、出産した病院は家から車で30分、職場からは車で40分くらいの距離です。
質問日時: 2022/10/18 13:15 質問者: tai-
解決済
2
0
-
長男の嫁が出産し、出産祝いが現金で8万円のみに対して長男の妹(長女)が出産しチャイルドシートやベビー
長男の嫁が出産し、出産祝いが現金で8万円のみに対して長男の妹(長女)が出産しチャイルドシートやベビーカーに加え現金の出産祝いの場合、やはり批判対象になるでしょうか。
質問日時: 2022/10/12 05:15 質問者: ロコナ
解決済
6
0
-
精神年齢が7歳な21歳の俺が子供と 遊ぶことになったらどうなりますか?
精神年齢が7歳な21歳の俺が子供と 遊ぶことになったらどうなりますか?
質問日時: 2022/10/12 02:54 質問者: さと32655
ベストアンサー
1
0
-
よその妊婦さんとセックスするときの注意点3原則などはありますか?
よその妊婦さんとセックスするときの注意点3原則などはありますか? (2023/1 に出産らしいです)
質問日時: 2022/10/10 18:14 質問者: Andro
解決済
3
0
-
子供を産みたくないけど相手が子供を欲しがっています
今お付き合いしている相手と結婚まで考えていますが、交際当初からお互い子供が欲しい、欲しくないという問題で何度か話し合っています。 私は子供が欲しくない、彼氏は子供が欲しいのですが、何度か話し合って産むのは私だから私の気持ちを尊重する、と彼氏が折れてくれても、しばらくすると子供が出来たら●●させたいな〜と言った具合に、わざとなのかそれとも悪気はなく忘れてしまっているのか、話題に出されて反応に困ってしまいます。 私が子供を欲しくない理由として、まず母が私の妹を妊娠している時に父が浮気をしてそれが原因で離婚しており、妊娠中に浮気されてしまうんじゃないかという不安と、その後再婚した父親も家事育児に協力的ではなく、母だけが苦労する姿を見てきて子供がいることにプラスな感情がないこと。 私が発達障害(ADHD)、鬱持ちで精神的に不安定な状態が多く子供の面倒をまともに見られるほど余裕がないこと。さらに自分の子供も同じ障害をもって生まれたらと思うと耐えられる自信がありません。 私にはかなり年の離れた弟がおりその子も発達障害持ちなのですが、その子を見ていて絶対に無理だと確信しました。 また、彼氏は今年警察学校の試験に合格して来年からは警察学校に通います。本格的に警察官になれば休みも不定期で育児への協力は期待できないですし、親に頼ろうにも異動の多い警察官だと親の元へ行くのにも苦労します。 子供が嫌いなわけではありません。高校生の頃は毎週児童館に通い子供達の宿題を見たり一緒に遊んだりしていましたし、小さい弟妹の面倒を見てきたのでむしろ子供には慣れています。 ただそれは、その子たちがどのように育っても私に責任が生じないから可愛がれていたと思っています。 孫を可愛がるようなものと同じです。 実際に私の子供を育てるとなれば、その子のした事が自分の責任になりますし、親の言うことを聞かない子供だった場合私がどれだけ頑張って育てたとしても必ず周囲から注意されることがあると思うと、それだけで死にたくなります。 自分のことだけで精一杯なのに、もう1人分の人生まで責任を負えません。 これは全て彼氏には話しています。 彼氏が子供を欲しい理由としては、両親共に仲が良く、2人とも尊敬しているから2人のような親になりたいと思ってきたと聞きました。 私の産みたくない理由を聞いた彼氏には、子供を1人で育てると思ってるから辛いだけで、俺と2人で育てるんだってことをわかって欲しい。子供を産むってことは命がけでとても神聖なものだと思ってるから、絶対に私の父のようなことはしないと言われました。 彼氏の言い分もすごく分かりますし、こればかりはお互い育った環境が違いすぎてるのも原因だと思います。 ただ、1度彼氏には子供を産みたくないと言った時に、俺は絶対子供が欲しい。私のことは好きだから悲しいけど、子供を産みたくないなら別れると言われたことがあります。 その時は、これまで私が貴方に尽くしてきたことや、隣にいて恥ずかしくないように努力してきたことは全部無駄になるのか?まだ存在もしてない子供に私の努力は負けるのか?一番大事だと言っておきながら、結局私は存在してないものより下なのか?貴方は好きな人を取るか子供を取るか、どちらも選べてどっちを選んでも幸せになれるし、好きな人をとれば私も貴方も幸せになれるのに、どうして私だけが不幸になる方を選ぶんだ。私は選べないのにと責めました。言ってることがめちゃくちゃな自覚はあります。 そこから彼氏からそういった発言は出てきていませんが、その時のことがトラウマで、結婚してやっぱり子供が欲しいから別れて欲しいと言われないかというのも不安です。 彼氏のことは本当に好きですし、彼氏も私をとても大事にしてくれているのを感じているからこそ、申し訳なくてたまに「彼氏のために子供を産んでおいた方がいいのか?」と考えることもあります。 ただ、そんな理由で生まれてきた子供もかわいそうですし、何より私が子供を愛せません。 同じような状況になったことがある方はどうやって解決して来たのか知りたいです。 因みに、互いの両親も今の状況を軽く把握しており、私の母はそれでも早く孫が欲しいと思っていて、彼の母は産むのは女の子の方だしその子の人生があるから好きにしていいと思っているそうです。 こちらも参考までに書いておきます。
質問日時: 2022/10/09 10:42 質問者: 廃棄
ベストアンサー
8
1
-
私は今妊娠8週目です。 昨日 仕事から夫が帰って来たのですが 嘔吐下痢で風邪をひいて帰ってきました。
私は今妊娠8週目です。 昨日 仕事から夫が帰って来たのですが 嘔吐下痢で風邪をひいて帰ってきました。 私は妊娠してるので それを見た途端 こっちに来ないで!うつさないで!体調悪いなら実家に帰ってよ!! と夫に言ってしまいました。 (夫の実家は車で15分くらいの所にあります。) 夫も不機嫌になり 体調が悪くてふらふらなのに 実家に帰れないよ!!って言われ軽い喧嘩になりました。 (私達の今住んでる家は借家で部屋数も少ないのです。) その後 夫の持ち物からケーキが出てきました。 聞いたら 朝わたしがケーキ食べたいと言っていたから 仕事帰りにふらふらしながらケーキを買って帰ってくれたそうです。 それを見て 私も悪かったと思いました。 自分も体調悪い時にそんな事言われたら悲しい気持ちになるし悪い事したなと思いました。 なのでマスクを二重にして 水や薬 毛布を用意して 夫はベッドに寝てもらい 私は隣の部屋の地べたで寝ました。 でも心の中では やっぱりお腹にいる赤ちゃんが心配です。 正直実家に帰ってほしいです。 でもキツく言ったら可哀想です。 今日もふらふらで仕事に行かないといけないと言うので 車で仕事場まで送ってあげました。 多分実家に帰る事はないと思います。 皆さんは どう思いますか? 妊娠8週目でまだお腹も出てません。 初めての妊娠なので 私が過敏になり過ぎているのでしょうか? こう言う時どうしたらいいですか?
質問日時: 2022/10/09 07:08 質問者: jpatwoz
ベストアンサー
1
0
-
息子に母のキャッシュカードを取られて返してくれなくて、お金を引き出し使い続けてます。どうしたら良いの
息子に母のキャッシュカードを取られて返してくれなくて、お金を引き出し使い続けてます。どうしたら良いのでしょうか?暴力三昧です。
質問日時: 2022/10/08 00:55 質問者: まあ我慢できない
解決済
10
0
-
二回できちんと産み分けできてる家庭って 羨ましいですよね? 運がいいですよね? 三人産んで三人とも男
二回できちんと産み分けできてる家庭って 羨ましいですよね? 運がいいですよね? 三人産んで三人とも男とかの家庭もいるのに。 兄弟ガチャ大ハズレだわ。
質問日時: 2022/10/07 17:02 質問者: やまねこさぶろうた
ベストアンサー
4
0
-
高温期何日目ですか? 病院の人には22か23が排卵日って言われました。 高温期11日目でしょうか?
高温期何日目ですか? 病院の人には22か23が排卵日って言われました。 高温期11日目でしょうか?
質問日時: 2022/10/07 12:30 質問者: まるこたん
解決済
1
0
【妊娠・出産・子育て】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(妊娠・出産・子育て)】に関するコラム/記事
-
思春期の子どもに「ひとりの空間」が必要な理由とは?個室を持たせることのメリット
子どもが思春期を迎えると、ひとりの空間を欲しがるという話はよく耳にする。ひとり部屋を用意し、家族皆で過ごす時間がそれまでよりも減るという家庭も多いのでは。「教えて!goo」にも「子ども部屋を設けるべきか悩...
-
子どもの「整形」についてどう思う?親の心理や子どもへの影響について専門家に聞いた
近年、整形に関して抵抗がない人が増えてきたようだ。だが、子どもに整形を勧める親がいることをご存知だろうか。批判がある一方、整形に理解を示す声もあるようで、実際、「教えて!goo」にも「なぜ子どもの整形に否...
-
専門家に聞いた!男性の育休が普及しない理由や、失敗しない育休の取り方
先日、小泉環境相が育休を取得し話題になった。「育児休業」は法律で定められており、要件さえ満たしていれば、男女問わず会社に申し出ることで取得することができるはず。とはいえ、さまざまな理由から、「取らなか...
-
エルフ田さん:第68話「たどり着けないことはない?」
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚を前提に同棲予定です。 家賃を...
-
性別が違うお子さんがいる方 小さい...
-
大家族で思ったのですが、無計画に...
-
こども(1歳半)がボタン電池を飲み込...
-
めっちゃ自分勝手な主張だと思いま...
-
彼氏が頑なに、子供は女の子がいい...
-
チャイルドシートの脱着って、そん...
-
こんにちわ至急聞きたいことがあり...
-
銀蔵( ぎんぞう ) キラキラネーム
-
以下は古い考えですか? 1、左利き...
-
添付の画像にあることは信用しても...
-
2人目の子供を考えたいのですが… 自...
-
初診、出産予定日について
-
外国人観光客
-
人口が激減しても死んだのが男性ば...
-
読めない名前を付けることについて...
-
ある集合住宅に住んでます。斜め前...
-
名前はわすれましたがたまに小さい...
-
産後の飲み会までの期間 先週妻が帝...
-
短時間勤務(パート)で保育園に預け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚を前提に同棲予定です。 家賃を...
-
性別が違うお子さんがいる方 小さい...
-
こども(1歳半)がボタン電池を飲み込...
-
大家族で思ったのですが、無計画に...
-
宗教的行為が嫌いなので1円も使いた...
-
命名するのは、一般に父母だと思い...
-
名前はわすれましたがたまに小さい...
-
産後の飲み会までの期間 先週妻が帝...
-
ママ友に嫌われたかも
-
ある集合住宅に住んでます。斜め前...
-
彼氏に生理が来ないと言って1週間経...
-
短時間勤務(パート)で保育園に預け...
-
彼氏が頑なに、子供は女の子がいい...
-
めっちゃ自分勝手な主張だと思いま...
-
女性は全員専業主婦になって、子供...
-
子どもを産む覚悟
-
高齢出産のリスクと高齢では子供が...
-
授乳中に薬を飲むことで、赤ちゃん...
-
一人っ子は何か違うのか
-
初診、出産予定日について
おすすめ情報