回答数
気になる
-
出産祝いについて 義母から出産祝いは何が良いか聞かれたのですが、何をお願いするのが良いんでしょうか?
出産祝いについて 義母から出産祝いは何が良いか聞かれたのですが、何をお願いするのが良いんでしょうか? 義母には出産まで会う予定は無かったので、ベビーグッズはほぼそろえてしまって特に欲しいものがありません。 これがあったら便利かも系のものや消耗品が良いんでしょうか また、いくらぐらいのものを頼めば良いんでしょうか
質問日時: 2023/01/14 07:11 質問者: 中山あ
ベストアンサー
5
0
-
コロナ中に排卵日です 妊活をしていて年齢も37で余裕ありません 体調はそこまで悪くないので行為はでき
コロナ中に排卵日です 妊活をしていて年齢も37で余裕ありません 体調はそこまで悪くないので行為はできます ただ自宅療養だと2部屋しかないので1歳の娘への感染が心配です 排卵日ではなければすぐにでもホテル療養したいけど ホテル療養中は外出禁止です 夜行うためだけにホテルを抜け出すことも考えたり… どうするべきだと思いますか?
質問日時: 2023/01/12 17:30 質問者: すぬぴ。
解決済
6
0
-
生理の前になると早く寝たのに1日眠くなるんですか??その理由を教えてくださいm(_ _)m
生理の前になると早く寝たのに1日眠くなるんですか??その理由を教えてくださいm(_ _)m
質問日時: 2023/01/11 21:20 質問者: すいかのねん
ベストアンサー
1
0
-
こないだ子供と寝ていたら 玄関確実に中に入ってる距離から おはよーおはよーと聞こえてきて 義母だと分
こないだ子供と寝ていたら 玄関確実に中に入ってる距離から おはよーおはよーと聞こえてきて 義母だと分かりましたが 半年の息子がお昼寝タイムで 寝ていたし私も眠いので 居留守しょうと無視してたら どんどんおはよーの声が 近づいて来たのです 目を瞑っていてもわかりました その声が寝室の前まで来て 私達が寝てるのを確認する距離まで 寝てるし帰ると思いましたが それでもどんどん近ずいてきて あー寝てるね。あーいいこしてんだねって 私の頭の方に立ち言っていました そして数分後 持ってきたお土産的なものが玄関に おいてありました あたかも部屋まで入ってきてないよみたいな感じで 旦那にもアポなしで来るの辞めてって 伝えてもらいましたがなかなか 辞めてくれないです 時には孫達をつれてぞろぞろきたりします 悪気がないのはわかります ですが私は散らかってるときもあるので いきなりあがってくるのが嫌です 旦那はなにがだめなのかイマイチ理解できてないし みんなそんなことは普通で 我慢してますか? 新米ママなので姑と距離感が分かりません 起きてるときも子供が寝てるといっても じゃあ顔だけ見てくねとかいって あがってきます
質問日時: 2023/01/11 02:14 質問者: Angel----0705
解決済
3
1
-
親の呼び方について パパママ呼びは今どき お父さんお母さん呼びは古風 だと思いますか?
親の呼び方について パパママ呼びは今どき お父さんお母さん呼びは古風 だと思いますか?
質問日時: 2023/01/10 19:32 質問者: 希志
解決済
2
0
-
解決済
6
0
-
料理上手になりたいけれど、、 5歳と1歳の子供がいる専業主婦です。 料理は嫌いではありませんが、 ク
料理上手になりたいけれど、、 5歳と1歳の子供がいる専業主婦です。 料理は嫌いではありませんが、 クックドゥーやハンバーグヘルパーなどのお助け商品に頼りがちで、気づけば簡単な料理しか作れず、レパートリーも少ないような気がします。 それと、基本的な作り方(材料)もわからない料理が多いです。 (例)ヘルパーを使わないハンバーグ、エビの下ごしらえ、コロッケやメンチカツの作り方、カレイの煮物などに入れる調味料、少しおしゃれな料理全般など、、、 煮物やおひたしなどは作ったりしますが 子供があまり食べてくれないため、結局作る候補から外されて滅多に作らない料理になっていってしまいます。 日々、子供も食べてくれて作りやすい同じ料理をしょっちゅう作ってしまう感じです。 料理上手になりたいなとは思うのですが、毎日の料理のたびに本やネットで見ながら新しい料理に挑戦!は子供たちを見ながらの生活で正直気持ちがついていかないと感じます、、、 (本気で上手くなりたければそれでもやると思いますが、そこまでは望んでいません(T_T)) 下の子が3歳くらいになったらもう少し余裕が生まれて料理に割く時間も多くなるのかなーとか思ったりもするのですが未来のことで予想でしかありません。 YouTubeなど見てると、パパッとお料理を作る主婦の方が多かったりするし、みんな勉強したのかな?日々忙しい中でどうやって料理を学んでいるか知りたいなという純粋な気持ちで見ています。 ちなみに旦那は、簡単な物でいい、惣菜でもいい、手抜きで全然いいよ。と言ってくれていて、そこはありがたい以外の言葉はありません。 この状況でいいのかなーと時々自問自答しています。 何かお話して下さると嬉しいです。
質問日時: 2023/01/09 23:34 質問者: aay91
ベストアンサー
5
0
-
現在、正社員で保育の仕事をしている23歳です。 子供を授かりたいと思っており、育休明けはパートでの短
現在、正社員で保育の仕事をしている23歳です。 子供を授かりたいと思っており、育休明けはパートでの短時間勤務に変更したいと考えています。 その場合、育休手当は減額されますか?また育休明けからパートタイムで働くことは非常識でしょうか? わかる方教えて下さい。
質問日時: 2023/01/08 21:10 質問者: さなりーー
解決済
1
0
-
3歳年下の夫が
私に目を閉じてと言ってきました。 チューしたいのかなと思って言う通り目を閉じたら、夫は人差し指で私の鼻の穴を穿りました。 そして、これついてたよって言って。 どうやら、 私の鼻の穴に鼻くそがぶら下がっていたみたいです。 恥ずかしかったですが、普通そこまでしますか? 素手で鼻を穿るなんて自分でもしないのに。 夫は変態ですか?それとも優しいですか?
質問日時: 2023/01/08 16:53 質問者: xxxyyy000
解決済
5
0
-
小さな子が苦手でも親になれた方、いますか?? 私は小さな子というか、赤ちゃんが苦手です。 ですが、今
小さな子が苦手でも親になれた方、いますか?? 私は小さな子というか、赤ちゃんが苦手です。 ですが、今いる彼氏は子供がほしいと言っています。 かわいいと思えるか、きちんと育てられるか、出産の痛み、あとで産まなきゃよかったと後悔しないか、また胸を吸われることなどの不快感、深夜起きなきゃいけない、など様々な不安があり、どうしても絶対産む!!とは言えません。 でも、町中を歩いてる親と子供を見ると、いいな、私も家庭を築きたい、かわいいな。と思います。 こんな不安ばかりあり、小さな子も苦手と言ってる親から生まれたら子供も不幸になると思います。 私みたいな方いませんか?また、昔はそうだったけど産んで変わった方もお話聞かせてほしいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/01/08 00:13 質問者: hamu_8686
解決済
4
0
-
経産婦って感度上がりやすいですか? 実際経産婦の方で、出産する前後で、どのような変化がありましたか?
経産婦って感度上がりやすいですか? 実際経産婦の方で、出産する前後で、どのような変化がありましたか?
質問日時: 2023/01/07 22:58 質問者: とうきち0623
解決済
1
0
-
自分の子どもが生まれたら「パパママ呼び」「お父さんお母さん呼び」 どちらの呼び方で教えますか?
自分の子どもが生まれたら「パパママ呼び」「お父さんお母さん呼び」 どちらの呼び方で教えますか?
質問日時: 2023/01/06 18:24 質問者: 咲莉愛
解決済
2
1
-
新婚3ヶ月です 旦那は3人目で、親が上2人の面倒で手一杯だったので、 実家の隣の血のつながっていない
新婚3ヶ月です 旦那は3人目で、親が上2人の面倒で手一杯だったので、 実家の隣の血のつながっていないおばさんに育てられたそうです お母さんが2人いる感じ!と旦那は喜んで誇らしくいます 義母も、旦那だけは兄弟3人の中で1番優しいよ 優しさだけは保証する となりのおばあちゃんが育ててくれたからねと言っていました 今後、私たち夫婦にも子供ができたら 旦那は、子供とずっと一緒にいたら疲れちゃうじゃん邪魔じゃん 人に頼らないと頻繁に言っています 子どもが嫌いなわけでは決してないし、子どものあやし方もわたしよりよっぽど上手です そもそも、預けられて育てられてきたから 子ども=預けるもの なのかもしれないですが わたしは不妊症で今年から不妊治療受けます 不妊治療についてここ数ヶ月たくさん調べました 心臓病もあったので妊活を始めるにあたって手術も受けました 妊娠すること自体奇跡だし、出産だって命懸けだし もし産めたらとことん大事にしたい 大切に大切にしたい そう思っているのに 旦那からの邪魔じゃん、子どもは預けたり人に頼らないと そういうことを言われるとすごく悲しいきもちになります 育った環境が違うから価値観が違うのは当たり前だと思いますが 妊娠もしづらいのに、旦那に子どもが邪魔扱いされらると本当に辛い気持ちになるのですが 仕方ないことでしょうか?
質問日時: 2023/01/04 12:59 質問者: さなつん
解決済
8
0
-
彼氏との間に妊娠してしまい、産んで結婚しようとなってましたが、 中絶手術をすることになりました。 本
彼氏との間に妊娠してしまい、産んで結婚しようとなってましたが、 中絶手術をすることになりました。 本当に悲しいです。 産む選択でいたのですが、経済面や彼氏の地元に引っ越すことや、彼氏が学生で来年働く予定ではありますが、就職浪人という形で無職になってしまう可能性もあり、やっぱり今は大事をとって手術を受けることになりました。2月半ばに就職できるかがわかるのですが、そのころには手術が体にも負担がかかり難しくなっています。手術費用は彼氏のお父さんが出してくれることになり、ふたりでよく中絶日まで話し合いなさいと言われましたが、彼氏は荷が重いという負担の方が大きいのでおろしてほしいみたいです。 彼氏の気持ちもわかるのですが、いざ中絶手術にいく自分を想像すると鬱になりそうです。シングルマザーになることも彼氏はやめてほしいみたいです。 私の父には色々彼氏と話し合った結果、産んで育てることに反対はされましたが、応援してくれ、2月半ばにうちの親に彼氏と一緒に会う予定でした。 彼氏は結婚したいという気持ちは変わらないので、流産したことにしておろそう。となって手術に行かないといけないようになってしまいました。 彼氏と年末年始一緒に過ごして話し合ってますが、何も解決に向かいません。彼氏は悩んだら、自分のお父さんに連絡するばかりです。 私もどうしたらいいのかもうわからなくなってしまいました。
質問日時: 2023/01/02 02:20 質問者: q6qq
ベストアンサー
9
1
-
生理予定日1週間後の検査結果です。 陰性ですよね?? 生理が9日ぐらい来ません(;;)
生理予定日1週間後の検査結果です。 陰性ですよね?? 生理が9日ぐらい来ません(;;)
質問日時: 2023/01/01 14:59 質問者: みあぞう
解決済
1
0
-
新生児が居る状況で上の子を遊ばせるのは咎められることですか?
新生児と上の子がおり、実家で帰省中に日ごろ家か保育所か買い物程度でストレス発散ができてないと思い、事前に上の子にどこへ行きたいか聞いた際に「動物園行きたい」と言うので、二人で遊びに混雑を避けて動物園へ行き、帰りに大型スーパーで種々の買い物と家族へのお土産を買って、二人でクレープを食べに行きました。 以前に「上の子が心配だから遊びや実家に帰る時は状況報告して」と言われたので、状況報告がてらに動物園で遊んだこと、スーパーで買って野外でクレープ食べたことを報告したところ、 「新生児が居る中で何を考えてるの? 風邪もらったりしたらどう責任取るの?」と捲し立てられてそんなに咎められることなのかと思い、隔離期間を設けることを提案しましたが連絡ありません。 上の子は家-近所(買い物程度)-保育園の窮屈なローテーションの中、下の子に躍起になっている母に言い出せず鬱憤が溜まっている状況で更に抑圧させられてしんどい思いをしています。そんなに咎められることなのでしょうか?
質問日時: 2022/12/30 10:13 質問者: nbgclearwaterkut
解決済
2
0
-
元嫁の息子夫婦から子供が出来たと報告あり中々会えない息子夫婦と近々会うのですが、出産祝いは産まれてか
元嫁の息子夫婦から子供が出来たと報告あり中々会えない息子夫婦と近々会うのですが、出産祝いは産まれてからあげた方が良いか産まれる前にあげた方が良いか教えて欲しいです! それと出産祝いは幾らぐらい?
質問日時: 2022/12/30 09:32 質問者: Txyz
解決済
2
0
-
流産の手術をしました。8日後の昨日から出血もおさまりました。妊活は生理が2〜3回きてからがいいと聞き
流産の手術をしました。8日後の昨日から出血もおさまりました。妊活は生理が2〜3回きてからがいいと聞きましたが、避妊ありの性行為はいつ頃から良いのでしょうか。。
質問日時: 2022/12/29 13:08 質問者: よよよよよよよした
解決済
1
0
-
産婦人科とかって患者さんの個人情報(手術など)を第三者などに聞かれたら教えるのでしょうか?
産婦人科とかって患者さんの個人情報(手術など)を第三者などに聞かれたら教えるのでしょうか?
質問日時: 2022/12/27 12:54 質問者: 。お餅ちゃん。
ベストアンサー
3
0
-
育休が雇用保険の期間が3ヶ月足りなくて取得が難しいとの事でした。 同じ経験した方いましたら何かいい案
育休が雇用保険の期間が3ヶ月足りなくて取得が難しいとの事でした。 同じ経験した方いましたら何かいい案を教えて下さい( ; ; )
質問日時: 2022/12/26 20:55 質問者: まるみmaru
解決済
2
0
-
友人の子供を勝手に抱っこすることについて。
私には10年ほど前から付き合いのある友人がいます。 彼女は2児の母なのですが、久しぶりにお家にお呼ばれして下の子供に初めて会いました。 1歳になったばかりなのですが後追いがひどいらしくお母さんの姿が見えないと泣くのです。 泣きながら私の服を掴んできたのでつい抱き上げて「ほら、お母さんあそこにいるよー」とあやしていました。 友人は「ありがとう!ずっと抱っこで腰が痛いから助かるわ〜」と言ってくれました。その後も何度か膝に乗せたり、抱っこしたりとしていたのですが友人の家から帰ってきてふと、自分の子供を勝手に抱っこされるのは嫌だという人が多いというのをネットでたまに見ていたのを思い出しました。 私は子供がいないので母親の気持ちが分からないのですが、勝手なことしてごめんねとLINEを入れておくべきでしょうか。 ちなみにPCR検査を終えて陰性を確認してからお邪魔していたのでコロナ関連での心配事はありません。 母親の皆さんはやっぱりご自分のお子さんを勝手にだっこされるのは昔からの友人でも嫌なものですか?それとも私が考えすぎでしょうか?
質問日時: 2022/12/26 15:31 質問者: ichinose_h
解決済
3
2
-
妻のダイエット。離婚と関係ある?
最近妻と離婚話をしていました。 離婚話の初めはキャバクラに自分がハマって抜け出せなくなりました。 今も時間があればキャバクラに行きたいです。 そこに対して否定的な意見はいりません。 最近までふさぎ込んでいた、ずっと寝込んでいた妻が最近運動を始めています。 宅トレしている姿が楽しそうです。 離婚に対しては好きにして~ 子ども引き取らないから~ 養育費は月2万でいいよね 他に意見あったらどーぞ。 裁判起こすならどーぞ。 それなら払えない、引き取らない。 万が一引き取っても施設に預けるから と言われました。
質問日時: 2022/12/26 00:56 質問者: あい5043
ベストアンサー
2
1
-
解決済
4
1
-
子供会について質問です。 数ヶ月前に子供会の役員決めがあり クジで役員になってしまいました。 来月役
子供会について質問です。 数ヶ月前に子供会の役員決めがあり クジで役員になってしまいました。 来月役員の引き継ぎがあるので 参加するようにとの連絡がありましたが 下の子がまだ2歳で引き継ぎの日は預け先がありません。 役員決めの時私も子供を預けて出席しましたが 誰一人子供を連れてる人はいなかったのと 引き継ぎの大事な時に大人しく出来ない2歳の子を 連れて行ってもいいのか不安だったので 下の子を連れてっても大丈夫か確認したところ 既読無視されてしまいました。 これはどういうことでしょうか。 また、どうすればいいのでしょうか。
質問日時: 2022/12/23 21:18 質問者: ゆりたたん
解決済
4
1
-
解決済
6
0
-
家賃は安いところで三万円くらいからあるのに
実家でいつまでも暮らしている人はどうしてですか? 戸建てならいいと思います。それなりの広さもあるし、お風呂も広いと思うので。狭い共同なんかに大人が数名いるなんて、下の階の人にも迷惑ではないですか? お風呂に入る音はうるさいし、何より歩く音が半端ない。タバコの匂いも入ってくるでしょうし、なにより狭いので、寝るときはそれぞれの部屋がない。 どうして集合なんかで、みんなで暮らせるのですか?
質問日時: 2022/12/18 20:09 質問者: 桜ロイヤルミルクティー
ベストアンサー
3
0
-
狭い集合住宅なんかに
両親と一緒に住む30歳以上の男性はどうして狭い集合なんかに一緒に同居できるのですか? 戸建てなら二階とかあると思うから プライベートが守られると思いますが、アパートなんかで体の大きな大人が一緒に住んでいるなんてできますか? 音もうるさいでしょうし 洗濯物も一緒に回していると思うので、お母さん一気にベランダに干すの大変でしょうね バタバタバタバタして
質問日時: 2022/12/18 20:00 質問者: 桜ロイヤルミルクティー
解決済
2
0
-
子供を介して知り合った、親との接し方、話し方…
自分自身の学生の頃の友人の作り方、接し方と… 子供を介しての人と仲良くなったりするのでは、やはり違いますか? 子供を介して知り合う人の方が、神経使いますか? 子供を介して知り合った親同士で、仲良くなったりしましたか? 逆に接したくない…とかありますか? 色々ありますが、親同士でつるんで、行動したり、話は合わせられる方ですか? どうしても相性合わない人とも、仲良く接しますか? トラブルがあって、喧嘩別れとか、経験ありますか? その後、修復していますか? どんな理由で、喧嘩別れをしてしまったのでしょう?
質問日時: 2022/12/17 23:50 質問者: mak-nac-0002
解決済
1
3
-
不妊治療をしている男性に質問! 妻が苦しんでる姿を観て、病院には毎回付き添いますか?? 私は毎回来る
不妊治療をしている男性に質問! 妻が苦しんでる姿を観て、病院には毎回付き添いますか?? 私は毎回来るのが当然だと思ってます。特に体外受精は私のタイミングで休みとってもらわないと困ります。マジで。私の担当医も、次回、旦那に注意と説明をすると怒り気味です。 私も仕事を休んだり、中抜けで行きます。仕事は旦那より忙しいと思います。それだけ会社でも信頼されてて、中抜けでも治療ができる環境を作ってきたのに、なんの努力もしない旦那。お前は楽でいいね。来ないならもっと労えよ。とさえ思います。 それで、2人で頑張った?! とか出産後に言われたら多分殺したくなります。
質問日時: 2022/12/17 22:47 質問者: meeeeee...
ベストアンサー
3
2
-
「もうちょっとでパパ(ママ)になるよ」等と言いますが、どのタイミングからパパ(ママ)でしょうか? 結
「もうちょっとでパパ(ママ)になるよ」等と言いますが、どのタイミングからパパ(ママ)でしょうか? 結婚した時点?妊娠がわかった時点?出産後?
質問日時: 2022/12/16 18:45 質問者: れいわくん
解決済
5
0
-
毎日自慰行為をしてる男性が、排卵日の2〜3日前に行為をしたら、女の子を授かる可能性が高いですか?
毎日自慰行為をしてる男性が、排卵日の2〜3日前に行為をしたら、女の子を授かる可能性が高いですか?
質問日時: 2022/12/16 07:44 質問者: tgpajtp
解決済
3
0
-
「私だけ孫がいない」とか嘆いている年寄りって、なんで子供をDQNに育てないんでしょうかね? DQNに
「私だけ孫がいない」とか嘆いている年寄りって、なんで子供をDQNに育てないんでしょうかね? DQNにさえしとけば、10代で簡単にポコポコ作ってくれるのにww
質問日時: 2022/12/15 07:20 質問者: dgyqy
解決済
2
1
-
なぜ男の子の方が連続して産まれやすいのでしょうか。 周りを見てると3人連続男の子とかはいますが、逆は
なぜ男の子の方が連続して産まれやすいのでしょうか。 周りを見てると3人連続男の子とかはいますが、逆はほとんど見ないです。
質問日時: 2022/12/14 14:01 質問者: tgpajtp
ベストアンサー
5
1
-
子供をお持ちの方に質問です
子供をお持ちの方に質問です。 状況的に娘さんをお持ちの方だと嬉しいです。 もし娘さん(未成年ではない)に「望まない妊娠をしてしまった」と打ち明けられたらどのような対応を取りますか。 相手とは連絡が取れません。
質問日時: 2022/12/11 15:29 質問者: 俺足族。
ベストアンサー
7
0
-
ステーキの高級レストランで
ある家族が9人(40代後半の子連れのオバサン、その子供ら小学生低学年6人、新生児1人、90の婆) 奥の席で、90のババアの誕生日パーティをやっていたのですが、家の中みたいに騒いで、走り回り鬱陶しかったのですが、その客ら以外は、女性2名、次に私と母、次に大きなシャネルの紙袋(デパートにシャネルあるので買ったと思われるややセレブ母娘)がいました。先にいた女性二人は、足音もさせずさっさとビールを飲んで退場して、次に来た、自分らはうるさをさ我慢していたのですが、90のババアが、病室の同席の人に話しかけるみたいに、シャネル親子に、祝いをしてくれと押しかけていました。歯が浮くような祝の言葉をピンクのシャネル母親が言うと期限が良くなったのか一番遠い席のこちらにはうるさくして申し訳ないと、言ってきませんでした。 この、場合あなたなら、歯が浮くような、祝福の言葉を投げてやりますか?後で母に聞いたらそれぐらい言ってやるわと言ってましたが、こちらには来ず、なんの謝罪もなくシレーっと、子連れオバハンたちは、私がうるさくて出たいといった矢先に立ち、すでに食事も終わってるのに新生児も夜で疲れてホギャーホギャーと鳴いてるのに、あやしもしないし、暴れる餓鬼共を注意もしませんでした。 ババアは、昭和7年こんな歳まで生きれると、思いませんでした。と店員にからんでました。どうおもわれますか?ウチには小さい餓鬼はいないので、大変迷惑でした。 ステーキは割りと高くて二人で安くても一万円します。が、お子様メニューはやすいです。
質問日時: 2022/12/11 08:36 質問者: YUMEKOMACTI
ベストアンサー
3
1
-
文句言う奴が多いけど、 金が無いのになんで子供をつくったんだ? 乞食が
文句言う奴が多いけど、 金が無いのになんで子供をつくったんだ? 乞食が
質問日時: 2022/12/11 08:05 質問者: 589436
ベストアンサー
3
0
-
自分の名前
自分の名前は気に入っていますか? それとも変えたい位嫌ですか? 私自身は、漢字は良いんですが、読みが嫌です。 変えられるんなら、変えたい位。 この年代では、非常に平凡過ぎるんです。 結婚して、苗字も平凡過ぎるので… 平凡 + 平凡… 病院とかでも、同姓同名が、複数居る様で、生年月日や住所や電話番号も聞かれる… とても嫌です。
質問日時: 2022/12/08 18:57 質問者: mak-nac-0002
ベストアンサー
15
3
-
軽い気持ちで子供だけ作って来い!とか独身の娘さんに言う親御さんとかいるけど、実際、出来たら女性はシン
軽い気持ちで子供だけ作って来い!とか独身の娘さんに言う親御さんとかいるけど、実際、出来たら女性はシンママになるだろうし。 大変になるのは女性ですか?
質問日時: 2022/12/07 00:36 質問者: Beauty-diary71110202
ベストアンサー
4
0
-
あまりに非常識の連続だと思うのですが、世間的にはどうなのでしょうか。
従姉妹が里帰り出産し、1ヶ月経ちました。 お祝いを渡したかったので 自宅へ娘(0歳)と伺ってもいいか聞くと 「旦那が実家に来るので、ゆっくりしたいから、またにして」とのこと。 従姉妹の夫は隣の県に住んでおり、毎週従姉妹宅に泊まっています。 仕方ないので、お祝いを近くの祖母宅に 置かせてもらいまたタイミングいい時に持って帰ってもらうことにしました。 (祖母宅は自営業、従姉妹の父親が継いでいます) 翌日に受け取ったとのことですが、 受け取ったその日に連絡があり 「内祝いを渡すから今から行く」と。 連絡が来て10分後に 子供を連れて家族全員で自宅へ来ました。 自分の旦那はゆっくりさせたいから来訪者お断りなのに、人の旦那は仕事帰りでも構わず突撃訪問していいのかと思ってしまいました。 平日の夜7時、 主人も仕事から帰ってくる時間で 娘のお風呂もあり、夕飯の支度もありますが とにかく部屋中片付けました。 我が家へ来て一番に言った言葉は 「○○(子供の名前)でーす」 「中でオムツ変えさせて?」 すぐに家の中に母親と入ってきて 玄関でオムツを変えようとするので 急いで2階から娘抱っこしながらミニ布団を持ってくると、もうオムツ替えシート広げて替えていて。 新生児なので床に直置きはダメだと思い 娘と布団を抱えて持ってきたのですが、お礼も何の声かけもありませんでした。 リビングへ家族全員であがってきましたが 子供の隣に我が娘を置いてくれと言われ 並べて寝かすと、突然写真大会が始まりました。 そして、 ○○ちゃん(娘)でかいな〜 新生児はやっぱ小さいな〜可愛い と写真撮りながら言ってました。 お茶出しの用意をしていると 娘が泣いてしまったのですが、誰もあやしてくれず 出したお茶にお礼もなし。 内祝いに離乳食を頂きましたが 「何にしていいか分からんかったから、とりあえず離乳食にしといた」 と言って、机にポンっと置かれました。 当時、雨が降っていたのですが 主人は従姉妹が来るとのことで、仕事を切り上げて急いで自転車で帰ってきていました。 もうすぐ帰ってくることを伝えたのですが 「もう行くわ」と帰っていきました。 ここまでのやり取りの中、従姉妹の母親はずっとスマホで動画を撮ってました。 そして、私達が渡したお祝いに対してのお礼の言葉も、お邪魔します、しました、も一切言われませんでした。 疑問に思う言動ばかりで 常識はずれだと思い苛立つ気持ちもあるのですが 身内なのでそう感じるだけかなとも思います。 世間的にはこの従姉妹の言動はどうなのでしょうか。
質問日時: 2022/12/06 11:35 質問者: bmids
解決済
3
1
-
名前の印象
柚旗(ゆき)という名前は男女どちらの性別を想像しますか? 中性的な名前かと思いますが、今どきゆきくんってそんな珍しくはないでしょうか。
質問日時: 2022/12/05 21:21 質問者: kmk_rai
解決済
8
0
-
今回。
今回のディズニーでいらないな。と思ったのは 車椅子の人たちは、まぁ目を瞑って ・ベビーカー ・3歳児〜 ・あと、双子用のベビーカー いゃ、ほんといらないです 邪魔でしかない 大人と同じ料金とらないですか?
質問日時: 2022/12/04 08:59 質問者: 小鹿kozika
解決済
5
0
-
解決済
11
0
-
自分は、余り頭良くないので、身体のある状態で、過去に行くには、海外の上空も、飛ばないとならないので、
自分は、余り頭良くないので、身体のある状態で、過去に行くには、海外の上空も、飛ばないとならないので、飛ぶ上空の、空路許可申請して、戦闘機の様に早く飛べる飛行機で、地球の上空を太陽と同じ方向に1日で、3週周り1day過去に行ける事になります。未来に行く時は、大型船で、許可申請して、行くと、120日世界一周で、どの位、未来に行けているかは?けど、子供児童の姿じゃないと、税金支払い等もあるのと、家賃、電気代、水道代、ガス代等も考えると。子供児童でも、120日で、何年後の未来に行けるかは❓けど、申請して行くならば、見た目3歳なのに、18歳とかになる場合も、税金支払い等の発生が、出てきます。飛行機を乗って毎日移動していたりすると、見た目48歳なのに、脳波16歳に、なってしまいます。
質問日時: 2022/11/30 12:10 質問者: りとり
解決済
5
1
-
乳頭の形についてです。 私の乳頭は普段は写真の8.9番のような形です。 刺激すると5番のような形にな
乳頭の形についてです。 私の乳頭は普段は写真の8.9番のような形です。 刺激すると5番のような形になるのですが、陥没乳頭なのでしょうか。また この形の場合、乳頭吸引器や手術などを行った方が良いのでしょうか。 今後 妊娠出産をして、授乳をする際に現在の形だと困りますかね、? 最近ずっと悩んでいます。 同じような経験のある方、詳しい方教えて下さると嬉しいです。
質問日時: 2022/11/29 17:47 質問者: oko_me
解決済
2
0
-
2人目を出産をきに 1年前にミレーナを入れましたが 今月子宮のMRIを撮るために 11月7日にミレー
2人目を出産をきに 1年前にミレーナを入れましたが 今月子宮のMRIを撮るために 11月7日にミレーナを抜きました 抜いたのは生理終わり直後です。 ミレーナを入れてから少量がだらだら続いていて 毎回 終わるまで日数がかかりました。 ミレーナを 抜いた翌日から7日ほど出血が ありそこで止まりましたが 本来生理予定日は21日ですが 来ません。 来そうでこない感じが続いていて まだ体温も高温気の36.9度です 1週間以上たつので 妊娠検査薬もしましたが陰性です。 ミレーナを抜いてから どれくらいで生理がくるのが 普通なのでしょうか?
質問日時: 2022/11/29 13:51 質問者: まな0412
解決済
1
0
-
①打つ気がないのに、コロナワクチン接種券が送られてくることについて 1)送られた(もしくは送りつけら
①打つ気がないのに、コロナワクチン接種券が送られてくることについて 1)送られた(もしくは送りつけられた)時の気持ちを一言でおねがいします。 2)そのあと接種券はどうしますか? ②こどもさんにコロナワクチン接種をされていますか? 1)(答えをうけて)どのような思いでそうされたのでしょうか? ③コロナワクチン接種をした子どもさんをしっていますか?どのような様子か、知っている範囲で教えてください。 ④これからの社会に対し、要望はありますか?
質問日時: 2022/11/29 12:21 質問者: pasoま
解決済
4
0
-
子供を産むのが正解なのでしょうか。
悩んでいます。と言うか、気付いてしまったと言いましょうか。 知り合いと消費税15%になると言う話をしていたのですが、我々が生まれた時にはなかった税金が山ほどあると言う話になり、さらに平均年収はむしろ下がっていると言う実情を議論していました。 すると、これから生まれてくる子供は年収400万円もらっても、我々の200万円くらいの価値しかないのではないかと思いました。 そんな人達を大量生産するより、「優秀になって平均年収800万円以上の医療系など行けるように頑張る」or「生涯一緒に暮らせるような形」で考えるのが賢い気がしてきました。 我々のような凡人には、さすがに医療系を2人3人育て上げる資金はありませんが、一人なら行けるかもしれませんし、ダメでも一緒に暮らして問題はありません(子育てが終わらないと言う気持ちで産む) 政府も子供を産め産めと言っても、20年やそこらで挽回するにはひと家族3人では足りないでしょうし、ここは不幸な子供を増やさないためにも、産まないか一人に絞る方が賢明でしょうか。 詳しい方、リアルで正直な話を聞かせてください。
質問日時: 2022/11/29 10:53 質問者: aandd
ベストアンサー
6
1
-
家事育児のほうが遥かにらくでした。
浅はかでした 家事育児がどんなに楽チンか思い知りました。 ワンオペ育児でしかも三つ子で二人は障害があり保育園とかは入れません。 ママ友もいません 毎日一人で家事育児 でも旦那は全く手伝わない。 子供には凄く優しいけど私を見る目は害虫見るような目つき。 私が精神を病み 育児も困難になると 旦那は 「来週から家事育児は俺がやる!でもお前にも働いて貰うとかしないと 俺と同じ金額の給料貰わないと不平等やな。あと俺が日頃どんな辛い仕事してるか…同じことしないとな?俺も家事育児するし お前は休日も大人しく大人しく大人しく寝てろ!!!」と言われ 旦那は上司から信頼あり 結構無茶聞いてくれるから旦那の会社で旦那と同じ仕事させてもらえるようになりました。 男ばかりの肉体労働で でも上司も 「男の旦那さんも あんたのワガママで家事育児やる羽目になったんやから 力ない 体力ないは認めない」と 毎日死にそうで 毎晩泣いてます。 休みの日は 近所のママ友たちと食事に行ったり遊んだりの旦那と子供たち。 私にはママ友出来なかったのに旦那は あっという間にママ友沢山出来 しかもシンママのママ友と一番仲良くて 遊んだり食事してます。 最近は三つ子も 「お母さんいらん。〇〇ちゃんのお母さんがいい(シンママ)」とか言います。 これなら育児のほうが遥かにマシだと旦那に土下座し 元の生活に戻して貰えるように頼んだけど 「それは都合良すぎる!却下!」言われました。 離婚するにも 一人で子育て出来ない精神病んでる母には 親権は無理ですね~。と弁護士に言われたし 子供たちは まだ5歳なのに 「ママとさよならして ◯○ちゃんのママと結婚して」とかいいます。 唯一の友達に相談したら 「それで子供に腹立てるアンタが一番最低や!母親なら反省すべきやし 逆に小さな子供にそんな思いさせんなや!!!」と怒鳴られました。 信じてくれなくていいですが もしも…でいいから みなさんなら どうしますか?離婚しますか? ちなみに慰謝料は貰えないです。
質問日時: 2022/11/28 11:25 質問者: 知恵袋はブラック
解決済
3
1
-
周りの子よりもかなり早く結婚して出産した友達がいるんですけど、 30後半になってから遊びたい欲、モテ
周りの子よりもかなり早く結婚して出産した友達がいるんですけど、 30後半になってから遊びたい欲、モテたい欲、弾けたい欲がすごい溢れ出しています。 それは20代の時に飲み会に行ったり遊んだりそういうのを全然経験できていなかった反動なのかな?と思ったのですが、 どうでしょうか? 同じような人いますか?
質問日時: 2022/11/28 09:50 質問者: sanakatagaje
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
6
0
【妊娠・出産・子育て】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(妊娠・出産・子育て)】に関するコラム/記事
-
思春期の子どもに「ひとりの空間」が必要な理由とは?個室を持たせることのメリット
子どもが思春期を迎えると、ひとりの空間を欲しがるという話はよく耳にする。ひとり部屋を用意し、家族皆で過ごす時間がそれまでよりも減るという家庭も多いのでは。「教えて!goo」にも「子ども部屋を設けるべきか悩...
-
子どもの「整形」についてどう思う?親の心理や子どもへの影響について専門家に聞いた
近年、整形に関して抵抗がない人が増えてきたようだ。だが、子どもに整形を勧める親がいることをご存知だろうか。批判がある一方、整形に理解を示す声もあるようで、実際、「教えて!goo」にも「なぜ子どもの整形に否...
-
専門家に聞いた!男性の育休が普及しない理由や、失敗しない育休の取り方
先日、小泉環境相が育休を取得し話題になった。「育児休業」は法律で定められており、要件さえ満たしていれば、男女問わず会社に申し出ることで取得することができるはず。とはいえ、さまざまな理由から、「取らなか...
-
エルフ田さん:第68話「たどり着けないことはない?」
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚を前提に同棲予定です。 家賃を...
-
性別が違うお子さんがいる方 小さい...
-
大家族で思ったのですが、無計画に...
-
こども(1歳半)がボタン電池を飲み込...
-
めっちゃ自分勝手な主張だと思いま...
-
彼氏が頑なに、子供は女の子がいい...
-
チャイルドシートの脱着って、そん...
-
こんにちわ至急聞きたいことがあり...
-
銀蔵( ぎんぞう ) キラキラネーム
-
以下は古い考えですか? 1、左利き...
-
添付の画像にあることは信用しても...
-
2人目の子供を考えたいのですが… 自...
-
初診、出産予定日について
-
外国人観光客
-
人口が激減しても死んだのが男性ば...
-
読めない名前を付けることについて...
-
ある集合住宅に住んでます。斜め前...
-
名前はわすれましたがたまに小さい...
-
産後の飲み会までの期間 先週妻が帝...
-
短時間勤務(パート)で保育園に預け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚を前提に同棲予定です。 家賃を...
-
性別が違うお子さんがいる方 小さい...
-
こども(1歳半)がボタン電池を飲み込...
-
大家族で思ったのですが、無計画に...
-
宗教的行為が嫌いなので1円も使いた...
-
命名するのは、一般に父母だと思い...
-
名前はわすれましたがたまに小さい...
-
産後の飲み会までの期間 先週妻が帝...
-
ママ友に嫌われたかも
-
ある集合住宅に住んでます。斜め前...
-
彼氏に生理が来ないと言って1週間経...
-
短時間勤務(パート)で保育園に預け...
-
彼氏が頑なに、子供は女の子がいい...
-
めっちゃ自分勝手な主張だと思いま...
-
女性は全員専業主婦になって、子供...
-
子どもを産む覚悟
-
高齢出産のリスクと高齢では子供が...
-
授乳中に薬を飲むことで、赤ちゃん...
-
一人っ子は何か違うのか
-
初診、出産予定日について
おすすめ情報