回答数
気になる
-
洗濯機の下のパンのところに水が溜まり床まで浸水してしまって困っています。どうやら排水口から逆流してい
洗濯機の下のパンのところに水が溜まり床まで浸水してしまって困っています。どうやら排水口から逆流しているようです。洗濯機をどかして排水口を見える範囲掃除しました。そしてパイプユニッシュもまきました。試しに洗濯回してみましたが床に溢れてくることはなかったのですが、パンにやはりかなりの水が溜まってしまっています。どうしたら良いでしょうか?業者に頼むとしたらいくらくらいかかるものですかね⁇
質問日時: 2020/11/21 19:05 質問者: honoほの
解決済
4
0
-
洗濯機についてなのですが洗濯後の洋服に カスっぽいのがついてるのが気になり 洗濯槽クリーナーを入れて
洗濯機についてなのですが洗濯後の洋服に カスっぽいのがついてるのが気になり 洗濯槽クリーナーを入れて洗浄しましたが まだ付着しています。何か効く方法や原因がわかれば教えて下さい。一応洗濯槽の中のネット的なのは外して 歯ブラシで汚れは取り除きました。
質問日時: 2020/11/21 11:00 質問者: さしこちゃん
ベストアンサー
5
1
-
解決済
6
0
-
皆さん、洗濯機の排水溝の掃除って、パイプクリーナーを排水溝に入れてから、洗濯機を運転して流してますか
皆さん、洗濯機の排水溝の掃除って、パイプクリーナーを排水溝に入れてから、洗濯機を運転して流してますか? どんな風に排水溝掃除してるか教えてください!
質問日時: 2020/11/18 06:58 質問者: ねぼねこちゃん
ベストアンサー
7
1
-
衣類乾燥機について 衣類乾燥機を使っていますが、電気代が高いと聞きます。洗濯機で脱水時間を長くしたら
衣類乾燥機について 衣類乾燥機を使っていますが、電気代が高いと聞きます。洗濯機で脱水時間を長くしたら多少は電気代が安くなりますか? 洗濯機を通常よりも長く動かすことになるのでそんなに変わらないでしょうか?
質問日時: 2020/11/17 19:29 質問者: 中山あ
解決済
1
0
-
洗濯機の穴に、パーカーの紐の先の金具がハマってしまい、とても大きな音が鳴っていたので、焦ってすすぎの
洗濯機の穴に、パーカーの紐の先の金具がハマってしまい、とても大きな音が鳴っていたので、焦ってすすぎの途中で電源オフにしてしまいました。 また最初から洗剤を少しいれて、スタートを押してしまったのですが、壊れたりしますか? 止めたほうがいいですか?
質問日時: 2020/11/16 11:46 質問者: ああああああ。。。
解決済
4
0
-
昨日、僕は、イライラして実家の洗濯機を蹴りました。これは治りますか?
昨日、僕は、イライラして実家の洗濯機を蹴りました。これは治りますか?
質問日時: 2020/11/15 11:33 質問者: なわわま
ベストアンサー
3
0
-
洗濯機のホースの位置が高い 洗濯機の設置しようとしましたら、ホースが画像の様に位置が高い。 排水管に
洗濯機のホースの位置が高い 洗濯機の設置しようとしましたら、ホースが画像の様に位置が高い。 排水管には指せてますが、これは逆流しますか? ジョイント部分の切って短くした方が良いでしょうか? このケースは初めてなので教えてください。 宜しくお願いします。
質問日時: 2020/11/15 10:38 質問者: psigod
解決済
5
0
-
日立洗濯機 nw-5r2静御前のパルセーターを外したいのですが、パルセーターの上部に付いているプラス
日立洗濯機 nw-5r2静御前のパルセーターを外したいのですが、パルセーターの上部に付いているプラスチックのカバーの外し方が分かりません。 ご存知の方が居られましたら、お願いします。
質問日時: 2020/11/13 10:00 質問者: チョコ0613
解決済
1
0
-
洗濯機の調子が悪いです。修理せず購入するものでしょうか?
私の経験ですが、洗濯機はよく壊れます。 前回8年程度でコワレ、今回10年目ですがまた調子が悪いです。 ちょっと多めの衣類(7kgタイプでおそらくそれ以下いの衣類)を入れると 動き出したとき、最初に水から入れますが、衣類が重たくなり、 そこにあるモータが回らないためか大きな音がします。 まったくやり直すと動き出しますがやはり故障状態と考えます。 故障状態自体が駆動系と考え、再現確認もできません(1ヶ月1,2回) 修理をお願いしても、おそらく、センサー、制御基板などの問題より、 アナログ的な故障の修理ですので逆に簡単ではないと想像します。 ご相談ですが、やはり新品購入するべきでしょうか?
質問日時: 2020/11/08 07:16 質問者: hasiyan1
解決済
13
0
-
全自動洗濯機ですが、先日洗濯が終わり干して外出したのですが、6時間後に帰ると洗濯槽に水がたまり漏れて
全自動洗濯機ですが、先日洗濯が終わり干して外出したのですが、6時間後に帰ると洗濯槽に水がたまり漏れていました。電源は切れていたのは間違いなく、メーカーの方に来てもらったのですが、洗濯機は悪くないと言われて終わりました。原因が分からず不安です。このようなことってあるのでしようか?
質問日時: 2020/11/07 20:37 質問者: 知りたいママ
解決済
2
0
-
洗濯機が思うように脱水されず詰まっていて、思い切って解体してみたら、この指を入れてる先に多分靴下が挟
洗濯機が思うように脱水されず詰まっていて、思い切って解体してみたら、この指を入れてる先に多分靴下が挟まってます。 パンパンに固いです。 これ以上は解体できなさそうで、部屋が狭くて洗濯機を横にも出来ません。 何か取り出す良いアイディアありますか?
質問日時: 2020/11/06 11:20 質問者: トミトミトミ
解決済
8
0
-
洗濯機の排水ホースを交換したいのですが、ホームセンターに行っても延長ホースしかありません。サイズがあ
洗濯機の排水ホースを交換したいのですが、ホームセンターに行っても延長ホースしかありません。サイズがあえば延長ホースでも良いのでしょうか?また、4.2キロ用のホースのサイズを教えて下さい。ちなみ洗濯機は10年以上前の物で、純正のホースはありません。
質問日時: 2020/11/04 09:25 質問者: yk1988
解決済
4
0
-
浴室の乾燥と衣類の乾燥について
月曜日から金曜日まで9時から18時まで仕事をしています 洗濯は土日にまとめてという生活をしていたのですが PM2.5の話題が出始めたぐらいからPM2.5と花粉の洗濯時の付着をなくしたいと思い 1年中部屋干しをするようになりました 洗う時は1回3-4kgぐらいの洗濯量だと思います 今はこれを6畳の部屋に干して コンプレッサー除湿器AR-30HCと サーキュレーターアイリスPCF-MKC15-Wを使い干しています 風呂場は働きに出ている時間は防犯上、窓をあけて換気ができないため どうしてもカビが生えてしまいます 土日に1日中換気をして窓を開けてみたのですが 窓の水滴が残るようでした 効率的に風呂場の乾燥と衣類の乾燥をしたいので質問です 1.風呂場に衣類を干して、脱衣所に除湿器とサーキュレーターを置き、窓を閉めて衣類も風呂場も乾燥させる(何か危険なことが起こるかどうか、風呂場の水気があるため乾くのに大幅に時間がかかるかどうか) 2.衣類は今までどおりで、浴室だけなんらかの方法で乾燥させる(どういう選択肢があるのかよくわかっていません) 3.それ以外の効率的な方法 どれが効率的でしょうか 浴室の乾燥機は1840W使うようで今まで何度か使ったところ一人暮らしなのに2万円近く電気代がかかったので使いたくない感じです 除湿器は180W、サーキュレーターは33W使うようです よろしくお願いします
質問日時: 2020/11/02 17:18 質問者: hisa_myu
ベストアンサー
4
0
-
使用している洗濯機、教えてください。
洗濯機の購入を考えています。今は東芝のドラム式洗濯機を13年ほど前から使用しています。 まだ壊れてはいない優秀な洗濯機なのですが、別れの日は近いと予想しています。 次に購入する洗濯機で決めていることは、 【縦型】、【9Kぐらい】、【乾燥機能はいらない】です。 購入のヒントにさせていただきたいので、教えてください。 実際に使っている洗濯機、いい点、悪い点、など... よろしくお願い致します。
質問日時: 2020/11/02 10:31 質問者: かりん212
ベストアンサー
2
0
-
先週新しい洗濯機(展示品)が来てすぐに洗濯物を洗濯して乾燥しましたが、匂いが臭いです。前の洗濯機は洗
先週新しい洗濯機(展示品)が来てすぐに洗濯物を洗濯して乾燥しましたが、匂いが臭いです。前の洗濯機は洗濯して乾燥したら何も原因は無かったですが、原因は何ですか?前の洗濯機と現在使っている洗剤はアリエールダニ抜きとボールドです。液体で両方はジェルボールです。
質問日時: 2020/11/01 14:21 質問者: キララサラン
解決済
2
0
-
おすすめのドラム式洗濯機を教えてください!メーカー機能にこだわりありません!
おすすめのドラム式洗濯機を教えてください!メーカー機能にこだわりありません!
質問日時: 2020/10/23 20:22 質問者: yuri.f
ベストアンサー
2
0
-
20年ぶりに、最新の洗濯機に変えたんですが、頻繁に水をオンオフにします。 その度に水が止まる時、ガッ
20年ぶりに、最新の洗濯機に変えたんですが、頻繁に水をオンオフにします。 その度に水が止まる時、ガッと水道管に大きな負荷が掛かってるように見えます。(音も大きい) 人が水を止める時は水栓を回して徐々に細くして止めるじゃないですか。 あんな風に100からゼロに一瞬で切り替えるのって、水の通り道どこかを壊したりしないのでしょうか?
質問日時: 2020/10/22 13:50 質問者: qmor
ベストアンサー
1
0
-
喋る洗濯機
洗濯機をまわしている時、「ゴワワン、ゴワワン」と音が鳴ります。しかし私の耳には男性の声で「おばはん!おばはん!」と聞こえます。私の耳はどうかしてますか?
質問日時: 2020/10/22 12:51 質問者: たあたあさん
ベストアンサー
8
0
-
解決済
2
0
-
洗濯物が洗剤でぬるぬるしているのですが、洗剤を多く入れすぎたのでしょうか?それとも、洗濯機が壊れてい
洗濯物が洗剤でぬるぬるしているのですが、洗剤を多く入れすぎたのでしょうか?それとも、洗濯機が壊れているのでしょうか?1回洗った時にヌルヌルしてたので、すすぎと脱水をしてみたのですが、その後も変わらずヌルヌルしています。改善策を教えてください!
質問日時: 2020/10/20 22:09 質問者: Sino。
解決済
2
0
-
スリッパを洗濯機で洗いたいのですが、 その流れ教えてください! まずは軽く手洗いした方がいいのでしょ
スリッパを洗濯機で洗いたいのですが、 その流れ教えてください! まずは軽く手洗いした方がいいのでしょうか? ネットは普段から服を入れるのに使っているネットじゃなくてスリッパ専用のネットを購入した方がいいのでしょうか?
質問日時: 2020/10/19 10:02 質問者: sa-chan-
解決済
4
0
-
今月頭に買った新品の洗濯機が壊れた
電源はつきますが洗濯機能が全く使えなくなりました。 急にです。 この場合、修理は無償でしょうが 毎日子供たちの洗濯ものをためるわけにはいかないので コインランドリー等をやむなく使用した場合は、利用料金及び、ガソリン代の諸経費は請求できるのでしょうか。
質問日時: 2020/10/15 15:17 質問者: なかなかの男
ベストアンサー
11
2
-
3世帯が使っても壊れにくい縦型洗濯機を探してます。乾燥機能は要りません。
3世帯が住んでいます。 毎日10回は洗濯機が回っているのですが、やはり壊れるペースが早いような気がします。 パナソニックの洗濯機を現在使用していて、 修理に来られた方が、普通の家庭より部品の消耗が早いですねと言っていました。 次壊れたら買い替えをおすすめしますと言われまして、今日壊れてしまいました… そこで、質問です。 毎日10回フル回転しても長持ちする丈夫なメーカーはありますか? 余計な機能は要りません。乾燥機能は必要ないです。 設置場所的にドラム式より縦型を希望しています。 メーカーは国産海外問いません。 今まで使用したのは上記のパナソニック縦型、ビートウォッシュ(日立?)縦型です。 よろしくおねがいします。
質問日時: 2020/10/15 08:55 質問者: usada211
ベストアンサー
8
0
-
縦型洗濯機で乾燥もしている人いますか? 現在ドラム式洗濯機を使っています。 洗濯は一日置きで服とタオ
縦型洗濯機で乾燥もしている人いますか? 現在ドラム式洗濯機を使っています。 洗濯は一日置きで服とタオル類交互にしています。 服は洗濯のみで部屋干し(アレルギーやベランダの状況などにより外に干せない) タオル類はドラム式だとパリパリになるし寒い時期だと部屋干しが1日で乾かず干す場所もないので洗濯〜乾燥までしています。 最近乾燥まですると結露?なのか前部分の下が少し濡れたりその他何かおかしい、、、ということがあり買い換えたいなと思うようになりました。 乾燥まですることを考えるとドラム式なのですが、あまりきれいに洗えないのと価格が高すぎて迷っています(最近のドラム式異常に高くないですか?うちのは8年前位に10万円位で買いましたが見に行ったら20万円〜でビックリしました) 縦型+乾燥機とも考えましたがスペース的に無理でした。 縦型も乾燥ができるやつありますが、あれで最後まで乾かすことはできるのでしょうか? 実際使っている方はどのような感じで使用していますか?
質問日時: 2020/10/13 09:35 質問者: teriuri
解決済
8
0
-
家電を買おうと思うのですが、全く初心者です
独り暮らし暮らし用の家電を買いに行くのですが、まずどこのお店がよいのですかね?ビックカメラにいこうと思っています。それともネットの方がよいのでしょうか? そして、家電新しい方が電気代もかからないのでしょうか? 洗濯機を置く縦横の長さは測ったのですが、大きさは4.5キロくらいがよいのですかね? 他にも、炊飯器、オーブンレンジ、冷蔵庫を購入予定です。 冷蔵庫やオーブンレンジは2008年生のものならあるのですが、新しいの購入したほうがよいでしょうか? 全く素人ですが、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/10/10 21:36 質問者: ウェルシュコーギーペンブローク
解決済
5
0
-
乾燥機かドラム式洗濯乾燥機か
今縦型洗濯機を7年使っています。4人家族です。 子供の洗濯物が増え乾燥が大変なので乾燥機を購入したいと考えています。 乾燥機の値段が7万~となっているので旦那はうちの洗濯機も古いし辞めて新しくドラム式洗濯機を買った方がいいと言っています。 ですがドラム式は壊れやすいなどのデメリットも聞きます。 実際乾燥機能はどちらが優れているのでしょうか。 詳しい方よろしくお願いします。
質問日時: 2020/10/10 10:39 質問者: meee1179
ベストアンサー
7
0
-
洗濯機について質問です。 引越し先に洗濯機を買おうと思い色々とサイズを計っていたのですが、洗濯機の設
洗濯機について質問です。 引越し先に洗濯機を買おうと思い色々とサイズを計っていたのですが、洗濯機の設置スペースが脱衣所にありまして、脱衣場の入口が55cmだったので電気屋さんで相談したところ小さめの縦型洗濯機しか入らないということでした。 乾燥機能付きのドラム式洗濯機が欲しかったのでショックです。 脱衣所の入口は両側が壁なので広げることも出来ず、この場合別の部屋に洗濯機置場を作ったりすることは出来るのでしょうか。 自分では良い案が浮かばないのでアドバイス頂ければと思います。
質問日時: 2020/10/06 19:53 質問者: 中山あ
解決済
3
0
-
洗濯物を干す時に衣類に白い結晶?卵の殻の様な小さな膜みたいな物がいくつか付着する様になり、市販の塩素
洗濯物を干す時に衣類に白い結晶?卵の殻の様な小さな膜みたいな物がいくつか付着する様になり、市販の塩素系クリーナーも酸素系クリーナーもクエン酸洗浄(50℃お湯にクエン酸100グラムで11時間つけおき) を2回もしたのに、それでも微量ですが付着します。 ネットで調べたのですが、これは石鹸カス、炭酸カルシウムという物でしょうか? 洗剤は粉末洗剤+粉末タイプの酸素系漂白剤の組み合わせでの洗濯がメインです。 どうしたら除去が可能でしょうか?
質問日時: 2020/10/05 08:14 質問者: magpul1215
解決済
2
0
-
ガス衣類乾燥機の温度ヒューズ交換したいのですが、ペレットヒューズかサーマルヒューズか解りません❗ 表
ガス衣類乾燥機の温度ヒューズ交換したいのですが、ペレットヒューズかサーマルヒューズか解りません❗ 表記は133℃10A250Vとあります、詳しい方宜しくお願いします
質問日時: 2020/10/05 07:40 質問者: バートくん
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
アパート、マンションに住んでる方に質問なんですけど、アパートやマンションに住んでると、洗濯機とは別に
アパート、マンションに住んでる方に質問なんですけど、アパートやマンションに住んでると、洗濯機とは別に乾燥機を置くのは厳しいでしょうか? 出来れば置きたいと思うのですが、参考にさせてもらえたらと思います。
質問日時: 2020/10/03 20:10 質問者: るーうあ
解決済
7
1
-
洗濯機の 水道 は ひねってあけっぱなしでも 洗濯をしない限り 水道代はかかりませんか?
洗濯機の 水道 は ひねってあけっぱなしでも 洗濯をしない限り 水道代はかかりませんか?
質問日時: 2020/10/01 22:43 質問者: hebityan
ベストアンサー
8
0
-
洗濯機排水エラーについて… 数日前に結構多めに脱水して、音が大きかったですがその洗濯は終わり 次の洗
洗濯機排水エラーについて… 数日前に結構多めに脱水して、音が大きかったですがその洗濯は終わり 次の洗濯をしたときに排水エラーで排水されませんでした。 ですがいろいろと操作したら使用出来たので、音はちょっとおかしいけど騙し騙しやってました。 昨日完全に排水エラーで排水出来なくなりました。排水口が原因ではないと思います。 そして考えたら最初に脱水多めにした時の靴下の片方が無くてもしかしたら詰まってるのかもと思っています。 ですが洗濯機の中は勿論無いですし、洗濯槽と外側本体?の隙間もありませんでした。(画像の赤丸) 排水口にもないです。 あるとしたら何処にありますか? 排水ホースも握った感じ分かりません。 業者を呼ぶ前にとりあえず自力で出来る事はありますか?
質問日時: 2020/10/01 16:22 質問者: トミトミトミ
解決済
3
0
-
メーカー純正品の塩素系洗濯槽クリーナーと市販の塩素系洗濯槽クリーナーの違いは何なのでしょうか? 価格
メーカー純正品の塩素系洗濯槽クリーナーと市販の塩素系洗濯槽クリーナーの違いは何なのでしょうか? 価格が10倍ぐらい違いますが、金額に見合った効果は期待出来るのでしょうか?
質問日時: 2020/10/01 14:00 質問者: magpul1215
ベストアンサー
5
0
-
もし洗濯機に靴下詰まったらどこにある確率高いですか? 洗濯槽と本体の隙間と(濡れてない所) 排水口に
もし洗濯機に靴下詰まったらどこにある確率高いですか? 洗濯槽と本体の隙間と(濡れてない所) 排水口には無いです。
質問日時: 2020/10/01 13:59 質問者: トミトミトミ
解決済
4
1
-
昨日も書き込んだのですが、洗濯機の排水エラーで排水が出来なくて、排水口の詰まりって画像のように水が見
昨日も書き込んだのですが、洗濯機の排水エラーで排水が出来なくて、排水口の詰まりって画像のように水が見えたら詰まってるのですか? 水が溢れる事は無いですが、排水トラップに水が満タンになってます。 小さいな知識ですが臭い防止のため水は常に入っていなきゃいけないのかと思ったのですが… 構造上ここの水が無くなるって事は無いのですが…
質問日時: 2020/10/01 09:34 質問者: トミトミトミ
解決済
6
0
-
解決済
9
0
-
洗濯機壊れたっぽくて排水されないんです… いろいろ調べて、排水ホースから水があまり出ないので、排水口
洗濯機壊れたっぽくて排水されないんです… いろいろ調べて、排水ホースから水があまり出ないので、排水口ではなくて洗濯機に原因がありそうな気がします… 少し思い当たる事があり…多めな量を脱水してそれからおかしくなった気がします… 業者呼ぶ事になると思うのですが、どの方法が安いのでしょうか? 保証期間は過ぎてます。使用して6年位です。 メーカーに問い合わせるか、買った場所に問い合わせるか、ネットで業者を調べるか、どれが比較的安いですか?
質問日時: 2020/09/30 22:57 質問者: トミトミトミ
解決済
7
0
-
解決済
2
0
-
メモ帳を入れて洗濯してしまった洗濯物、そのままの状態でコインランドリーに持って行っていいのでしょうか
メモ帳を入れて洗濯してしまった洗濯物、そのままの状態でコインランドリーに持って行っていいのでしょうか? ほぼ1冊まるごと残ってるメモ帳を入れて洗濯を回してしまいました。 ちょうど数日前にレシートをいれたまま洗濯して、そのときはがんばって掃除と片付けをしましたが、それと桁違いの真っ白な洗濯物をみてさすがにめげてしまいました。 調べたところコインランドリーの乾燥機にかけると綺麗になるとのことですが、こんな真っ白な洗濯物そのまま持っていって綺麗なるのでしょうか?またコインランドリーの乾燥機が壊れたりしませんか?
質問日時: 2020/09/28 21:32 質問者: びに
解決済
2
0
-
コインランドリーで洗ってはいけないものかどうか?
カラースプレーがついてて汗とかもついててかなり汚れてる仕事の服(作業服)ってコインランドリーの洗濯機に入れたらマナー違反とかですか?逮捕されなくても良くないことしてると思いますか? 他の洗濯物が汚れてしまうと思いますか?発火はしないと思いますか?
質問日時: 2020/09/28 01:07 質問者: WASTE
ベストアンサー
1
1
-
洗濯機ニップル付け方
洗濯機のニップルって画像のやつだとリンクの動画と同じように取り付けるのは不可能ですか? https://www.youtube.com/watch?v=d2NN6smh1n0
質問日時: 2020/09/28 00:38 質問者: WASTE
ベストアンサー
2
1
-
ベストアンサー
4
0
-
日立のビートウォシュbw-t804n (ヤマダ電機オリジナルモデル)を使っているのですが、デフォルト
日立のビートウォシュbw-t804n (ヤマダ電機オリジナルモデル)を使っているのですが、デフォルトでオフになっている機能『回転シャワーすすぎの給水時間を長くする』をオンにすると、どの様な効果があるのでしょうか? 因みに、一番汚れ落ちが良くてすすぎ残しが少ないコースは『念入り』の最長時間+『すすぎ2回』で大丈夫でしょうか?
質問日時: 2020/09/27 01:11 質問者: magpul1215
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
2
-
洗濯機の排水ホースの床差し込み部の部材の浮きについて
洗濯機を交換する関係で気が付きました。 排水ホースを床に差し込む場所ですが、画像の様なステンレスの部材が床に付けられています。 この部材が1㎝位浮いており、手で押しても押しきれず、浮いたままとなります。 この部材ですが、このまま浮いた状態であっても、特に問題はないでしょうか? 明日、新しい洗濯機が運ばれてくる関係より、早急に回答をいただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/09/24 13:47 質問者: tiz
ベストアンサー
6
0
-
洗濯機の中古品をAmazonやメルカリやヤフオクなどで買うとします。 取り付けって簡単なのでしょうか
洗濯機の中古品をAmazonやメルカリやヤフオクなどで買うとします。 取り付けって簡単なのでしょうか? また、自分でできなければ、近くの電気屋さんに頼むことになると思いますが、だいたい料金はいくらくらいするのでしょうか?
質問日時: 2020/09/23 13:38 質問者: girlsgirlsgirls777
ベストアンサー
4
0
-
全自動の洗濯機ってありますよね? 乾燥から風アイロンまでしてくれる洗濯機のことです。 あれって、例え
全自動の洗濯機ってありますよね? 乾燥から風アイロンまでしてくれる洗濯機のことです。 あれって、例えば1日1回洗濯機を使うとしたら、1ヶ月の電気代や水道代はどれくらいするのでしょうか? もちろん、洗濯機によって違うことは承知しています。 だいたいでいいので教えて下さいませんか? あと、おすすめの全自動洗濯機などがありましたら、教えて下さいませ。 よろしくお願いします。
質問日時: 2020/09/22 12:16 質問者: girlsgirlsgirls777
ベストアンサー
1
1
-
洗濯ラックを設置するのに、洗濯機の蛇口のホースが邪魔で外したらつけれなくなりました。圧がかかってるみ
洗濯ラックを設置するのに、洗濯機の蛇口のホースが邪魔で外したらつけれなくなりました。圧がかかってるみたいで蛇口から出てるストッパーが引っ込まなくなりました。水道の元をしめて圧抜きんしたりしたんですがビクともしません。どうしたら良いか教えて下さい。お願いします。
質問日時: 2020/09/22 11:05 質問者: yuka...
解決済
3
0
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【洗濯機・乾燥機】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラム式洗濯機って、ナウいですよね?
-
ドラム式洗濯機機能について
-
あなたの家の洗濯機は、
-
このパーツの名前わかる人いますか?
-
7kgのドラム式洗濯機を購入しました...
-
洗濯機掃除
-
消費電力について質問です。 電気初...
-
全自動洗濯機って…?
-
洗濯の仕方について
-
洗濯機からの水漏れについて
-
電源コードとアース線を沿わせては...
-
すすぎ不足について
-
大至急!!! 朝6時50分に洗濯機を...
-
洗濯機のすすぎ残りについて
-
縦型洗濯機のすすぎ設定について
-
洗濯機のホースが繋がらないのです...
-
アクアの洗濯機ってどうですか?
-
ドラム式洗濯機が大きすぎて入りま...
-
新しい洗濯機が欲しいです。ハイア...
-
あなたの家の全自動洗濯機は、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このパーツの名前わかる人いますか?
-
洗濯機からの水漏れについて
-
電源コードとアース線を沿わせては...
-
あなたの家の全自動洗濯機は、
-
アクアの洗濯機ってどうですか?
-
大至急!!! 朝6時50分に洗濯機を...
-
縦型洗濯機のすすぎ設定について
-
あなたの家の洗濯機は、
-
いんきんたむしの洗濯物ためてたら...
-
洗濯機のすすぎ残りについて
-
すすぎ不足について
-
シャープドラム洗濯機について
-
新しい洗濯機が欲しいです。ハイア...
-
全自動洗濯機って…?
-
洗濯の仕方について
-
●”(家庭用)衣類乾燥機“は、どのメ...
-
洗剤入れるところ間違えた。
-
洗濯機のアース線の外し方を教えて...
-
洗濯機の排水口あたりから、水漏れ...
-
縦型の洗濯機で脱水ができなくなり...
おすすめ情報