回答数
気になる
-
トイレの照明
便座を暖房便座から瞬間式のウォシュレットに交換したところ、電球がチカチカするようになりました。 電球をLEDにかえればチカチカしなくなりますか
質問日時: 2021/11/02 14:01 質問者: qqxk2
ベストアンサー
5
0
-
小さな照明に使われている 小さなソケットを探しています 検索しても出てこないのですが 売っているお店
小さな照明に使われている 小さなソケットを探しています 検索しても出てこないのですが 売っているお店をご存知でしたら 教えて下さい 写真の矢印の部品です
質問日時: 2021/10/27 19:14 質問者: パラパラチャーハン
ベストアンサー
6
0
-
震災で停電が続くとき、リビングからトイレまで、足元を照らすライト。できれば人感センサーライト。
震災で停電が続くとき、リビングからトイレまで、足元を照らすライト。 できれば人感センサーライト(反応が早いもの)。 2,000~3,000円程度で良いものありますか?
質問日時: 2021/10/27 13:35 質問者: Andro
解決済
3
0
-
ポイントで交換した商品の付属電池が不良品だった。
gooポイントで交換した【LEDLENSER】LEDミニキーライトK1が10月26日に配送されたのですが、付属の電池が不良品でライトがつきません。新しい電池と交換いただけるのでしょうか。
質問日時: 2021/10/26 21:34 質問者: jun-y94
解決済
4
0
-
電気スタンド。 光量、ムダンカイ調節できます 暗めにしたら 電気代節約になりますか
電気スタンド。 光量、ムダンカイ調節できます 暗めにしたら 電気代節約になりますか
質問日時: 2021/10/26 21:08 質問者: 大塚銀次
解決済
3
1
-
天井の照明器具の外し方
いつもこちらではお世話になっております。 なんども引越しをして照明器具の取り外しは慣れているのですが、新居の備え付けの照明器具が外れません。 押すと少し沈むのですが、そこから左右どちらとも45度ほど動いたら止まり、外れる様子がありません。 押す、回す、外せるロックを探す を試しましたが、どれもダメでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。
質問日時: 2021/10/22 23:05 質問者: taka_papua
ベストアンサー
3
0
-
直管の蛍光灯が、10分しかつかないのでは何が原因ですか?少し蛍光灯を回すとまた点きますがすぐ消えます
直管の蛍光灯が、10分しかつかないのでは何が原因ですか?少し蛍光灯を回すとまた点きますがすぐ消えます
質問日時: 2021/10/20 14:24 質問者: 123jaga
解決済
7
1
-
部屋の電気のヒモがぶちっと切れました。 これは、どうやって元に戻す方法があるのでしょうか? 店でヒモ
部屋の電気のヒモがぶちっと切れました。 これは、どうやって元に戻す方法があるのでしょうか? 店でヒモを買って、かた結びするしかないですかね? 今、100円ショップにいるのですが、解決できそうな商品がないです。 知恵を貸して下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/10/16 13:06 質問者: girlsgirlsgirls777
ベストアンサー
5
0
-
ワンタッチ照明をお持ちの方、あなたは、どこに、それを置いて、使っていますか?
ワンタッチ照明をお持ちの方、あなたは、どこに、それを置いて、使っていますか?
質問日時: 2021/10/16 09:56 質問者: きゆろひ
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
7
0
-
LED照明器、光センサーと人感センサー付きは「LEDの照明電気代よりセンサー電気代」のほうが高額?
LED照明器、光センサーと人感センサー付きは「LEDの照明電気代よりセンサー電気代」のほうが高額?
質問日時: 2021/10/13 21:32 質問者: taka_2015_2016
ベストアンサー
2
0
-
解決済
1
0
-
【画像あり】インテリアのシャンデリアみたいなこのLED照明が欲しいです。 これはどこの製品ですか?
【画像あり】インテリアのシャンデリアみたいなこのLED照明が欲しいです。 これはどこの製品ですか?
質問日時: 2021/10/08 21:48 質問者: asuszenphonemax4
ベストアンサー
2
0
-
蛍光灯ランプはまだ、電気屋かホームセンターで売っているんでしょうか?分かる方は回答をお願いします。
蛍光灯ランプはまだ、電気屋かホームセンターで売っているんでしょうか?分かる方は回答をお願いします。
質問日時: 2021/10/05 02:10 質問者: hanagarawanpiisu
解決済
6
1
-
逆富士LED照明への交換
勤務している会社事務所の逆富士「National蛍光灯安定期-FZ40311147」が劣化の為か点灯しなくなったので交換しようと照明器具を探していたところ、LEDの逆富士で手頃な価格の器具が見つかったので購入しようと調べていたところ、注意事項に『安定器はございませんので従来の蛍光灯には使用できません』と表記がありました。安直に付け替えをしてはいけない器具なのでしょうか。どなたかご教示頂けると助かります。 第二種電気工事士免状は所持しております。
質問日時: 2021/10/02 10:31 質問者: とうけん1973
ベストアンサー
3
0
-
ハイパワーLEDドライバーモジュールの極性に付いて教えて下さい
どうしてもまた使いたくて お気に入りの照明器具の修理をしています。ハイパワーLEDドライバーモジュールからケーブルが4本出ています。LED電球につなぐ 白は-、赤は+で分かるのですが、電源ケーブルにつなぐ方が黒色2本出ています。電源ケーブルには極性が有り 白黒の2本になっていますが、ドライバーの極性は考え無くていいのでしょうか。
質問日時: 2021/10/02 08:40 質問者: おてあげぶーびー
解決済
1
0
-
台所の蛍光灯 プルスイッチの修理について
初めて質問をさせていただきます。詳しい方がいましたらご教授頂けますでしょうか? 祖母の家の台所なのですが、蛍光灯のスイッチの紐が切れてしまっていて不便をしているそうです。 分解して修理を試みたのですが、プルスイッチにどのように紐を通せばいいのか悩んでいます。 プルスイッチの穴に紐を通し、真下に引っ張るように紐を出せばいいと思ったのですが、プルスイッチを奥側に回さないとスイッチが機能しない仕組みになっています。(分かりづらいですが画像を参照してもらえるとありがいです。) どなたかアドバイス頂けますでしょうか?よろしくおねがいします。
質問日時: 2021/09/30 21:39 質問者: げっくん
ベストアンサー
4
0
-
光センサーで明るい時に動く回路を作りたい
100均で購入した光センサーで夜に点灯する回路を改造して、明るい時に光る回路を作りたいのですが、どうやつて作れば良いか教えてください。 ソーラードライバーはyx80188です
質問日時: 2021/09/30 20:20 質問者: とうもろこしとにんじん
ベストアンサー
6
1
-
楽天市場でスタンドシャンデリアを購入しました。 写真左のナットを写真中央の「ガラスシェードの中ではめ
楽天市場でスタンドシャンデリアを購入しました。 写真左のナットを写真中央の「ガラスシェードの中ではめて、固定してくだいと」説明文にあるのですが、ガラスシェードは小さく、人間の指が入らない構造になっています。また、写真右のスパナが1つ付属されていましたが、どう考えても使えません。 ナットを回せる筒型のようなスパナは売っているのでしょうか?
質問日時: 2021/09/29 11:32 質問者: ぷーれお
ベストアンサー
1
0
-
コメント失礼します。 勉強が不足だと思いますが。。 質問がある。 DC12とDC7.5が違い? 違っ
コメント失礼します。 勉強が不足だと思いますが。。 質問がある。 DC12とDC7.5が違い? 違っても使えますか? 教えて下さい。宜しくお願いします。
質問日時: 2021/09/28 08:12 質問者: 松田賢
解決済
5
1
-
家電量販店で照明器具を買う時、割引してもらえたりしますか?
近々、引越しに伴い照明器具を購入予定です。 引越しと言ってもアパートなので、4000円前後の物を4個ほど購入する形です。 ホームセンターで買おうかと思いましたが、もし複数買うのでと店員さんの判断での割引等があるならケーズやヤマダ等の家電屋でと考えました。 ですが安いので、やはり割引はないでしょうか? 経験談など、教えてください。
質問日時: 2021/09/26 17:54 質問者: ミネこれ
解決済
6
1
-
蛍光灯について
今、パナソニック ツイン蛍光灯 13形 ナチュラル色 2本ブリッジ FPL13EXNを使っています。 https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%9B%8D%E5%85%89%E7%81%AF-%E3%83%8A%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%AB%E8%89%B2-2%E6%9C%AC%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8-FPL13EXN/dp/B0001CPXQS これをエコデバイスFPL13LED-N [LED FPL (アース)]に変えても大丈夫でしょうか? https://www.yodobashi.com/product/100000001004520252/?gad1=&gad2=u&gad3=&gad4=542248271691&gad5=14514463130410659254&gad6=&gclid=CjwKCAjwy7CKBhBMEiwA0Eb7asFIk-YXVXBgxxK7sFHU2OwEpGqxOYgwwDE0nG4OKhOYPquyrOBLChoCUkcQAvD_BwE&xfr=pla 普通の蛍光灯からLEDに変えても大丈夫でしょうか?LEDにするなら土台から変えなければならないのでしょうか?
質問日時: 2021/09/23 22:21 質問者: yasumitsuyo
ベストアンサー
3
0
-
高周波点灯専用細型蛍光ランプ 54W 専用 FHF54S (3波長形昼白色) の取り換え方法について
10年以上利用しているテナントの蛍光灯が両方いっぺんに切れました(添付画像)。 みたところグロー球のようなものは見当たらず、蛍光管が両方いっぺんに切れるということは他に問題があるように思えるのですが、、、。 問題がある場合には、その点をお教えいただけましたら幸いです。 ------------------------------------------------------------ 追記:この投稿を書いていて、今、2本が正常に点灯している蛍光灯のひとつを外したところ、片方も点灯しなくなることに気づきました。 ------------------------------------------------------------ 尚、両方の蛍光灯がいっぺんに切れるのが普通の場合であれば、代替品を調べましたら下記の商品をみつけたのですが、こちらを2本購入すればよいのでしょうか? できればLEDタイプが欲しいのですが、今のところ見当たらず。。。 もしおすすめのものがありましたら併せお教えいただけましたら嬉しいです。 https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AF%E8%9B%8D%E5%85%89%E7%81%AF-%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A0%E5%BD%A2-%E3%83%8A%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%AB%E8%89%B2-FHF54SEN/dp/B0065CFXW2/ref=asc_df_B0065CFXW2/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=218065477578&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=17984256176851211391&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1028840&hvtargid=pla-442406835038&psc=1&th=1&psc=1 以上につきましてアドバイスいただけましたら幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2021/09/17 13:35 質問者: maru11586
ベストアンサー
4
1
-
15Wの直管蛍光灯が切れたのですがグロー式の本体でLED蛍光灯は使えるのでしょうか?
台所のシンクの上についている手元を照らす15Wの直管蛍光灯が切れたのですがNETで見たら殆どがLEDになっているようです。 今の蛍光灯はグローランプ ピカピカッ!で点灯するタイプなのですがLED蛍光灯でも使えるのでしょうか?
質問日時: 2021/09/14 13:08 質問者: 教えてOK知恵袋
ベストアンサー
6
1
-
蛍光灯のカバーがはずれません
埋め込み式キッチンの蛍光灯を交換しようとしていますが、カバーが外れません。 他の方の質問を見ていろいろトライしていますがダメです。 他の方の回答で枠ごと外れるということで白い枠の周りを探ってみましたが、ぴったりくっついていて、びくともしません。ドライバーや定規が入らないか、とぐるっとやってみました。 内側は押すと、空間はできますが、枠に引っかかっていて外れません。 マンションは中古なので、メーカーもわからず、困っています。 どなたか、お分かりになる方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/09/13 11:49 質問者: のりこよっし
ベストアンサー
11
0
-
ローソン 投光器のメーカー・品番
これはローソンで撮影しました。この画像であるローソンの投光器をと同じような似たようなメーカー・品番を教えてください。私は調べてみても分かりません。
質問日時: 2021/09/11 14:40 質問者: キュータマダンシング
解決済
1
0
-
これに60Wの電球付けてはいけないですか? 縦取り付けと横取り付けが良くわかりません
これに60Wの電球付けてはいけないですか? 縦取り付けと横取り付けが良くわかりません
質問日時: 2021/09/10 03:34 質問者: ささみチップス愛好家
ベストアンサー
2
0
-
蛍光灯がつきません。
古いタイプの蛍光灯がつきません。 ちらついてきたので新しいものを取り付けましたが、点灯しませんでした。 ですが、隣のを外してつけると点灯します。(4本使うタイプの照明器具です) ・新しいものは100均のと、家電量販店のもの2種類どちらもつきませんでした。 ・元からつけているのは全て昔買った100均のです。 ・元からついている物の型番はFL20SSD/18-Bで、 新しく買ったつかないものはFL20SS・N/18Rです。 古いものをどこに移動してもつくのに、 新しいものはどこにもつかないのが分かりません。 スタータ形で間違っていないと思っています。 ちなみに違う部屋にも同じ事をしましたが同じ結果でした。 原因が分かる方おりましたら、お願い致します。
質問日時: 2021/09/06 08:23 質問者: 0mom0
ベストアンサー
6
0
-
シーリングライトについて
お世話になります。 部屋のLEDの色味や明るさが気に入らないと友人に話したら、色味や明るさを調光できるシーリングライトがあると教えてもらいました。 しかし自分の部屋のライトは、これはカバーを外した状態ですが、一般的なシーリングライトでなく電球タイプしか無理だと言う事ですよね? 電球の形をした調光可のものは使用できるのでしょうか? また追加質問で分かる方だけで良いのですが、 重たいガラスの電気カバーを3本のネジだけで支えてるのが前から不安に感じてたので、普通のシーリングに変えられたら変えたいのですが作り的に難しいでしょうか。 素人のためへんな質問をしていたら申し訳ありません。
質問日時: 2021/09/05 14:54 質問者: space_lemon
ベストアンサー
2
0
-
ミニクリプトン電球について
100vナショナルミニクリプトン電球60wで,発光色が白色の電球はないでしょうか? ミニクリプトン電球では,オレンジ色しかないのでしょうか? あるのであれば,メーカーとその商品名を教えて下さい.
質問日時: 2021/09/05 14:34 質問者: ゼノ20
解決済
3
0
-
写真の電球の名前を教えてください。 点灯しなくなったので新品と交換しようと思ったのですが、情報量が少
写真の電球の名前を教えてください。 点灯しなくなったので新品と交換しようと思ったのですが、情報量が少な過ぎて検索できません。 雨ざらしの庭用の、壁から地面を照らすスポットライトの電球です。 両端の白い部分にはそれぞれ 100V150WG U???CE?(古いもので、擦れてよく読めません) よろしくお願いします。
質問日時: 2021/09/03 11:11 質問者: kou-well
ベストアンサー
2
1
-
日当たりが悪いので、部屋が暗いくて困っています。部屋を明るくする照明でオススメがあれば教えて下さい。
日当たりが悪いので、部屋が暗いくて困っています。部屋を明るくする照明でオススメがあれば教えて下さい。賃貸なので壁や天井に穴を空けたりするタイプはダメで、また既に天井から付いている照明(賃貸時部屋に付いていました)を交換するのも考えていません。スタンドタイプが良いです。スタンドタイプで手元だけでなく、部屋全体が明るくなる照明があれば教えて下さい。
質問日時: 2021/09/02 12:04 質問者: rinyoshi
解決済
4
0
-
網戸を超える小さい虫 LEDなら来ない?
僕は最近フィギュアを買って保管方法について調べてると蛍光灯は紫外線を出すのであまり良くないと聞きました、ついでに調べてるとどうも虫が集まりやすいというのも知りました。 蛍光灯からLEDに変えたら夏の終り頃から出てきだす網戸を超えてくる小さい虫も入ってこないんでしょうか?
質問日時: 2021/08/28 16:47 質問者: エリマカナイトカゲ
ベストアンサー
2
1
-
至急お願いします! 無理やりコードを抜いてしまったため、コードが壊れて、部屋の照明器具がつかなくなり
至急お願いします! 無理やりコードを抜いてしまったため、コードが壊れて、部屋の照明器具がつかなくなりました。 修理代はどのくらいかかるのでしょうか?
質問日時: 2021/08/27 23:41 質問者: にんじんの炒めもの
解決済
3
0
-
自宅の照明にスマート電球が使えるのか教えて下さい。
自宅の一室の照明がシャンデリアになっていて、壁に付けてあるツマミをひねって 照明を付けたり消したり明るさの調整をしたりしています。 その電球をスマート電球に替えたいと思っているのですが、 電球を取り換えただけで普通に使えるのでしょうか? こういう調光器が付いている照明はなんでも使えないというようなことを 聞いたことがあるのですが…。 それなりの値段もしますし、シャンデリアの電球は5つあるので迷っています。 どなたか詳しい方がおられましたら、教えて頂けないでしょうか? どうかよろしくお願い致します。
質問日時: 2021/08/25 20:38 質問者: efren80
ベストアンサー
2
0
-
一眼レフにライト?フラッシュライト? みたいなのをつけるとどうなるんですか? 分かりやすく教えて頂き
一眼レフにライト?フラッシュライト? みたいなのをつけるとどうなるんですか? 分かりやすく教えて頂きたい
質問日時: 2021/08/20 01:40 質問者: mpdwgdgw
解決済
2
0
-
電圧についてのご質問なのです。 添付や写真のように、左のLEDを光らせたいのですがDC12Vです、右
電圧についてのご質問なのです。 添付や写真のように、左のLEDを光らせたいのですがDC12Vです、右の画像は古いマンションなのですが呼び鈴になってまして、呼び鈴の音が鳴る親機?の方のカバーを取った中身の画像なのです。 この親機の真ん中の端子部分には1.5Vの電池✖️4の6V電圧が常にかかってます。 呼び鈴を鳴らした時に左のLEDを光らせたいのですが12ボルトDCのLEDを光らせるにはどうしたらいいか皆さんご教授ください!
質問日時: 2021/08/19 08:59 質問者: ベーやん
ベストアンサー
5
0
-
賃貸の蛍光灯が切れたので、これを機にLEDにしたい
築20年の賃貸の、形状の違う蛍光灯が2つ同タイミングで切れたので、LEDに変えたいと思っています。 電球型の照明は全てLEDにしたのですが、蛍光灯は工事が必要…などの情報が多く、賃貸ということもあり工事不要のもので探せたらと思っています。 ・一つは40型の、まっすぐタイプ(キッチン) ・一つは20型の、丸い輪のタイプ(洗面所) これらを工事なしでLEDに変えることは可能でしょうか。 いろいろ調べてみたのですが結局のところが理解できず、ずばり、これを買えばよい!みたいに教えて頂けるとありがたいです(;_;)
質問日時: 2021/08/15 14:31 質問者: babanat
ベストアンサー
2
0
-
家の電気のボタンが壊れました
ボタンを押してオフにしても手を離すとオンに戻っちゃう(固定されない)んですけど、これって修理しなきゃ直らないですよね?
質問日時: 2021/08/11 23:59 質問者: ユズリハ02
ベストアンサー
2
0
-
AGLED AD1という家の照明があるのですが、昨日から電気をつけて少し経つと点滅しだすのですがこれ
AGLED AD1という家の照明があるのですが、昨日から電気をつけて少し経つと点滅しだすのですがこれは故障でしょうか?
質問日時: 2021/08/09 21:59 質問者: mu-tyan
解決済
2
1
-
学習机の電灯の下にあるコンセントにピンセット詰めたら火花が散りましたでもピンセットは抜けました、なの
学習机の電灯の下にあるコンセントにピンセット詰めたら火花が散りましたでもピンセットは抜けました、なのでもう壁のコンセントをさして普通に使用しても大丈夫でしょうか?
質問日時: 2021/08/09 18:28 質問者: すずです
解決済
4
2
-
無事ピンセットは抜けましたでも照明用コンセントが抜けなかったのですがこのまま使用し続けても大丈夫でし
無事ピンセットは抜けましたでも照明用コンセントが抜けなかったのですがこのまま使用し続けても大丈夫でしょうか?
質問日時: 2021/08/09 18:24 質問者: すずです
解決済
3
1
-
自分の部屋の学習机のコンセントの穴にピンセットを詰めたら火花が出て抜けなくなりましたどうすればいいで
自分の部屋の学習机のコンセントの穴にピンセットを詰めたら火花が出て抜けなくなりましたどうすればいいですか? 自分の部屋の電気はつきます
質問日時: 2021/08/09 17:13 質問者: すずです
解決済
5
1
-
白熱球とLEDバルブ球どちらが熱を発しやすいですか?ウインカー球を白熱球からLEDに変えようと思って
白熱球とLEDバルブ球どちらが熱を発しやすいですか?ウインカー球を白熱球からLEDに変えようと思っているのですが、LEDにしたらヘッドライトレンズに影響しないですかね?
質問日時: 2021/08/09 01:16 質問者: はひややぬ
ベストアンサー
4
0
-
こんにちは、一つお伺いたいことがありまして、 今、洗面所に天井の照明器具の電球を交換しようとしていま
こんにちは、一つお伺いたいことがありまして、 今、洗面所に天井の照明器具の電球を交換しようとしていますが、どれだけ回しても、電灯の笠を外せない状態ですので、どうすれば良いでしょうか?壊れるのが怖くて、強く回すことができませんでした。 ちなみに、お風呂の照明器具や物置きや玄関等の照明器具を簡単に外せます。
質問日時: 2021/08/06 10:24 質問者: carl0121
解決済
8
1
-
新居の照明をつけたら鳴るブザー音とは… 新居に引っ越してから毎日、照明をつけたら ブーというブザーの
新居の照明をつけたら鳴るブザー音とは… 新居に引っ越してから毎日、照明をつけたら ブーというブザーの音が照明を消すまで ずっ〜と鳴ってます。 照明がついてる左横に警報停止?写真を添付します 警報停止 自動試験機能付きのようですが 初めての試みで意味がわかりません。 とても不快な音なので照明をつけてる間に鳴る ブザーのような音を消すボタンの位置を把握 していただけるなら是非、教えてもらえませんか? よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/08/03 00:29 質問者: otukare
ベストアンサー
1
1
-
ダクトレール 配線ジョイントについて
ダクトレールの電源をとるジョイントにプラスとマイナスの他にアースの接続するネジが付いているのですが、天井からの配線にはプラスとマイナスしかないのですが、アースは必ずとらないとダメなのでしょうか?詳しい方のご回答をお待ちしております。アースのついている意味も分かれば教えてください。
質問日時: 2021/08/01 01:44 質問者: Turtle248
ベストアンサー
1
0
-
回答急募! 居間の電気だけが急に消えました。他は全て付いています。 しかも、輪電球2個と豆電球が急に
回答急募! 居間の電気だけが急に消えました。他は全て付いています。 しかも、輪電球2個と豆電球が急に一気に消えた感じです。消えそう…とか何の前触れもなしに。 ブレーカーは全て上がったままでした。 何が原因ですか? また、これって3つとも全て取り替えなきゃならないんですか?汗
質問日時: 2021/07/31 21:05 質問者: kon_konchi
ベストアンサー
2
0
-
女優ミラーのタッチスイッチの反応が悪くなったのですが買い換えるしかないですか?
女優ミラーのタッチスイッチの反応が悪くなったのですが買い換えるしかないですか?
質問日時: 2021/07/31 16:52 質問者: mayu96319
解決済
1
0
-
ドアセンサー動作の口金照明
玄関の照明ですがE26口金型の照明が設置されています。 これをセンサーON/OFFできるようにしたいのですが 人感センサー(赤外線とか)で感知するタイプではありません。 防犯アイテムでドア開を感知して警報を出すといった用途で ドアと壁につけたマグネットのようなもので動作するセンサーって あると聞きますがこれで照明をONにできないか悩んでいます。 ONの後ドアを閉めた瞬間にOFFになるのではなく、30秒とか数分の遅延で OFFになるということも重要です。 (ドア閉め即消灯では玄関内で何も見えなくなって困ります) 口金とLED電球の間にかます製品での方法とか センサー機能付きLED電球でドアセンサーのタイプとか 製品がなければセンサーキットのようなものを間にかますとか アドバイスお願いします。
質問日時: 2021/07/29 18:28 質問者: pxfndx
解決済
5
0
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【照明・ライト】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁スイッチの連続使用
-
この照明の蛍光管を替えたいです
-
100Wのナショナル電球をトイレに設...
-
蛍光灯の2027年問題の対応について
-
屋外用ソーラーガーデン灯は、
-
冬になり寒くなるとLED照明が点灯し...
-
蛍光灯の32型が切れたのでネットで...
-
単三電池一本でLEDが点灯する商品に...
-
丸型蛍光灯の電気チカチカ
-
コンセントの金具部分の丸穴につい...
-
部屋の蛍光灯が切れました 何を買っ...
-
蛍光灯がLEDに変わって、日本全体だ...
-
リモコン式照明器具について
-
蛍光灯でスタータ型はラビットスタ...
-
ふと疑問に思ったのですが、店舗の...
-
LED電球の形
-
白熱灯からLED電球への交換
-
古い団地の蛍光灯をLED照明に交換し...
-
卓上電気スタンドの蛍光灯を交換し...
-
LEDと蛍光灯について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100Wのナショナル電球をトイレに設...
-
冬になり寒くなるとLED照明が点灯し...
-
蛍光灯がLEDに変わって、日本全体だ...
-
丸型蛍光灯の電気チカチカ
-
蛍光灯の32型が切れたのでネットで...
-
古い団地の蛍光灯をLED照明に交換し...
-
この照明の蛍光管を替えたいです
-
屋外用ソーラーガーデン灯は、
-
蛍光灯の2027年問題の対応について
-
和室の電気の紐がカチカチと鳴らず...
-
停電時の照明
-
YAMADAブランドのLEDシーリングライ...
-
カーポートの照明の色について
-
LEDダウンライトを一部消灯したい
-
卓上電気スタンドの蛍光灯を交換し...
-
シーリングライトの取付(出しろの...
-
リモコン式照明器具について
-
蛍光灯でスタータ型はラビットスタ...
-
単三電池一本でLEDが点灯する商品に...
-
ふと疑問に思ったのですが、店舗の...
おすすめ情報