回答数
気になる
-
パソコンで動画をBlu-rayに焼いたら、テレビに繋いでいるBlu-rayプレーヤーで再生できますか
パソコンで動画をBlu-rayに焼いたら、テレビに繋いでいるBlu-rayプレーヤーで再生できますか?
質問日時: 2021/05/02 17:34 質問者: atFF8
ベストアンサー
2
1
-
輸入版ブルーレイの再生について。
国内版のアニメが非常に高かったので、海外版の製品を購入したのですが、リージョンコードに引っかかってしまいました。※このソフトは北米とカナダでしか再生できなよんと書いてありました。 再生ソフトはPower DVD20 昔のソフトPower DVD14ならリージョンコードを設定し再生ができました。 比較的新しいバージョンでは設定が不可能なんでしょうか。 また、PS4なら問題なく再生できますか?
質問日時: 2021/05/01 18:38 質問者: hgfy76
ベストアンサー
4
0
-
至急回答お願いします! DVDを別のDVDにコピーしたいと思いますが簡単にできますか? やり方を教え
至急回答お願いします! DVDを別のDVDにコピーしたいと思いますが簡単にできますか? やり方を教えて頂けたらと思い質問させていただきます。 よろしくお願いいたします
質問日時: 2021/04/27 22:32 質問者: コウメ0123
解決済
4
0
-
Sharp HDR DV-AC75のリモコンが故障、ELECOM ERC-BDR01BK-MUは?
Sharp HDR DV-AC75のリモコンが故障、ELECOM ERC-BDR01BK-MUは使用できますか? 古い機種なので純正リモコンは高価なので汎用リモコンで済ませたいとおもいます。たぶん使えると思うのですが教えてください。責任は問いませんので一般論でご回答いただければ幸いです。
質問日時: 2021/04/25 12:06 質問者: mmsandy
ベストアンサー
2
0
-
ブルーレイレコーダー(ソニーFBT2000)を購入したがBS放送が受信できない
ブルーレイレコーダー(ソニーFBT2000)を購入したのですがBS放送が受信できないです。 なお、もう1台、ブルーレイレコーダー(東芝DBR-M590)を使っていますが、そちらはBSも地デジも見られます。 対策を教えてください。 いま、考えている対策は下記です。 1、購入店に行って対策を聞く 電波が弱いなら、ブースターを取り付けて貰おうと思います。 2、教えて!gooで解決する 以上
質問日時: 2021/04/24 21:57 質問者: てっちゃんおじさん
解決済
3
0
-
ポータブル DVDプレーヤーの充電器を壊してしまいました。新しいものを購入したいのですが機械音痴過ぎ
ポータブル DVDプレーヤーの充電器を壊してしまいました。新しいものを購入したいのですが機械音痴過ぎて分かりません、、、、詳しい方教えて下さると幸いです。
質問日時: 2021/04/16 17:29 質問者: 私社会不適合者
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
1
2
-
DVDの空のディスクにCDを入れられる?
[18:00ぐらい迄に!] DVDの空のディスクにCDプレイヤーで聴けるCDは、ノートパソコン1台で焼けますか? 焼くことができたら、その方法を教えて下さい。
質問日時: 2021/04/14 16:02 質問者: yoshiki33
解決済
3
0
-
ディスクに傷をつける原因と人の心理
ゲームや音楽や動画などを扱ったCDやDVDがありますが、レンタルや中古だと傷がついているものをよく見ます。どれも明らかに機械に原因がないものです。 特に中古だと手作業で意図的につけたとしか思えないくらい縦横無尽に傷がついているものが多いです。 どうやったらああも傷だらけにできるのでしょうか。もし仮にケースにしまわずにテーブルやデスクに捨て置いたり他のディスクと重ねてどこかに置いてもああはなりませんよね。 そもそも持ち主だった人は毎回ケースにしまわずに傷だらけにしても平気なのでしょうか。コンテンツにアクセスできなくなりますし価値も下がるのに。
質問日時: 2021/04/13 22:57 質問者: pandashock
解決済
2
1
-
DVDプレーヤーで録画中の時だけカタカタいうのですが、故障だと思いますか?
DVDプレーヤーで録画中の時だけカタカタいうのですが、故障だと思いますか?
質問日時: 2021/04/13 17:11 質問者: アルブチン
解決済
3
1
-
HDMI ケーブル長さ
HDMI ケーブル の 長さ表示に規定がありますか? 例えば 1m は ケーブルの実長か コネクターを含めた商品の総延長が 1m なのか メーカーによって異なりますか?規定は無いのでしょうか 0.8m,0.5m 等短いケーブルの購入時かなり影響があります ご教示よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/04/13 05:10 質問者: igagurikunn2
解決済
2
0
-
ビデオデッキ修理について
パナソニック DMR-E150VのDVD:HDD通電せず。ビデオ(VHS)は正常に作動。DVDだけが30分程で途中から止まって通電しなくなる。
質問日時: 2021/04/09 10:04 質問者: gontaronosuke
解決済
2
1
-
VIERAテレビでDVD接続したのに画面に映らない。 何故でしょうか?TH-43EX750テレビよろ
VIERAテレビでDVD接続したのに画面に映らない。 何故でしょうか?TH-43EX750テレビよろしくお願いします。
質問日時: 2021/04/08 20:11 質問者: かやん
ベストアンサー
2
0
-
DIGA DRW-XW31 DVDディスクを読み込めない
PanasonicのDIGA DRW-XW31(だいぶ古いものですが)内部HDDからDVDディスクにダビングしようと思い、DVD-R,DVD-RW,DVD-R DL,といろいろ購入して試したのですが、ディスクを認識できませんと言う表示が出てダビングもフォーマットも出来ません、これは機器の故障でしょうか、それともDVDのフォーマットを別の機器(PC)で行わないといけないでしょうか、まったく訳がが分かりません、初歩的な事を見落としているのでしょうか、素人の質問で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/04/06 22:10 質問者: もみじのまんま
解決済
2
0
-
BD-HDW55 録画リストの録画した番組をまとめて削除って出来ませんか?(選択してまとめて削除的な
BD-HDW55 録画リストの録画した番組をまとめて削除って出来ませんか?(選択してまとめて削除的なの)
質問日時: 2021/04/05 19:28 質問者: kaiserwave5879
ベストアンサー
2
0
-
【至急】DVDレコーダーからカタカタ音がします。 音が鳴るのは録画時のみです。 購入してまだ1年半で
【至急】DVDレコーダーからカタカタ音がします。 音が鳴るのは録画時のみです。 購入してまだ1年半です。 故障でしょうか? 考えられる原因を教えてください!
質問日時: 2021/04/02 09:41 質問者: アルブチン
解決済
4
0
-
複合型ビデオデッキ修理について
パナソニック DMR-E150VのDVD:HDD通電せず。ビデオ(VHS)は正常に作動。DVDだけが30分程で途中から止まって通電しなくなる。
質問日時: 2021/04/01 16:53 質問者: gontaronosuke
解決済
1
0
-
4Kが録画できるメディアは有るんですか?
今までは2Kの動画のフルハイビジョンはブルーレイに書き込みをしておりましたが、今度の4K,8Kの動画を書き込めるメディアは有るんでしょうか?
質問日時: 2021/03/31 15:41 質問者: Z31
ベストアンサー
1
1
-
「Video & TV SideView」のプレーヤープラグインについて
「Video & TV SideView」をダウンロードし、更にプレーヤープラグインを利用するには、600円を課金する必要がありますが、これはデバイスごとに必要なのでしょうか。たとえば、アカウントが同じipad、iphoneで利用とすると、それぞれで課金しなければいけませんか?
質問日時: 2021/03/27 19:38 質問者: エリセ
ベストアンサー
1
0
-
AVボードを新しいものに買い換え、配置するのにテレビやレコーダーのコードを1度抜きたいのですが、地域
AVボードを新しいものに買い換え、配置するのにテレビやレコーダーのコードを1度抜きたいのですが、地域設定など消えてしまいますか?再度設定が必要になってしまうでしょうか。
質問日時: 2021/03/21 12:39 質問者: ポテト抜き
ベストアンサー
2
0
-
ダビングについて質問です。 DMR-BWT650という Panasonicの録画機器で、 自分のよく
ダビングについて質問です。 DMR-BWT650という Panasonicの録画機器で、 自分のよく見る仮面ライダーやアニメ等の番組をダビングしたいのですが、ダビングをやった事がなく初めてなのでどういうダビング用のブルーレイディスクを選べばいいか分かりません。 詳しい方いましたら回答お願い致します。 安めのブルーレイディスクがありましたらありがたいです。
質問日時: 2021/03/21 10:11 質問者: Rui001
解決済
6
0
-
無料のパソコンDVD・ブルーレイディスクプレイヤーソフトを教えて下さい。
無料のパソコンDVD・ブルーレイディスクプレイヤーソフトを教えて下さい。
質問日時: 2021/03/21 07:25 質問者: 高尾山の守り神
ベストアンサー
3
1
-
gh5(一眼レフ カメラ)の音声について相談です。 もともと音声が悪いと聞いていたので、こちらの外付
gh5(一眼レフ カメラ)の音声について相談です。 もともと音声が悪いと聞いていたので、こちらの外付けマイクを買って利用していました。 https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81%E3%80%91RODE-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89-VideoMicro-%E8%B6%85%E5%B0%8F%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF-VIDEOMICRO/dp/B015R0IQGW アコギの弾き語りで撮影したものを聞いてみると、音質が悪すぎてビックリしました。携帯で撮影したもののほうがとても綺麗です。 gh5で、弾き語りを撮影したいのでどうしても音を綺麗に取り込みたいです。 どうすればいいですか?
質問日時: 2021/03/18 20:42 質問者: ぷるぷるまる
解決済
3
0
-
外付けhddで録画した番組をダビング以外に残す方法はありますか?
外付けhddで録画した番組をダビング以外に残す方法はありますか?
質問日時: 2021/03/17 10:13 質問者: nicron
解決済
6
1
-
BDZ-EW500を使用しています。BDドライブが調子が悪くなったのでドライブ交換しようと思い、ネッ
BDZ-EW500を使用しています。BDドライブが調子が悪くなったのでドライブ交換しようと思い、ネットで調べBRD-600Tを中古で手に入れました。 いざ交換しようとカバーを開けたらBRD-700Tが付いていて交換で着ません。 BDZ-EW500のドライブはBRD-600Tでは無いのでしょうか?
質問日時: 2021/03/17 06:15 質問者: chbni365
解決済
3
0
-
解決済
9
0
-
質問です。今時DVD&Blu-rayが発売してわざわざDVDの方を買う人なんているのですか?いたら何
質問です。今時DVD&Blu-rayが発売してわざわざDVDの方を買う人なんているのですか?いたら何で買うのですか? DVDなんてかさばるし画質悪いしで最悪じゃないですか?
質問日時: 2021/03/16 07:49 質問者: アキヒロK
解決済
10
0
-
ビデオレンタル店でBlu-ray Discを借りて来て再生しようとしたらウチのデッキにはBlu-ra
ビデオレンタル店でBlu-ray Discを借りて来て再生しようとしたらウチのデッキにはBlu-ray Discの再生機能が無い事を初めて知った自分はあほでしょうか?
質問日時: 2021/03/14 19:41 質問者: 高尾山の守り神
ベストアンサー
2
1
-
トロピカルージュプリキュアを4Kで録画すると画質あがりますか?
来週新しいブルーレイレコーダーを買うつもりです。4Kが5万円位で買えるので、それにするつもりです。でもできれば置き場所を減らしたいので地上デジタルのDRモードXLディスクに8時間?記録にしたいです。 そこで問題なのが、4KだとDRモードの半分くらいの時間しか録画できません。 でも4Kの方が画質が良いのなら4Kで録画したいです。 もし4Kでも今までと画質が変わらないなら、4Kを辞めて、3チューナーの4Kでは無いレコーダーにしようとも思います。 あと英語の勉強用にNHKの海外ドラマ、「ファインド ミー」も録画したいです。 ちなみにケーブル受信です。 宜しくお願いします。
質問日時: 2021/03/14 18:39 質問者: 酸化と還元
ベストアンサー
1
1
-
ファインド ミー は英語で見られますか?
土曜日 地上波 NHK E-テレで6時位に放送する海外ドラマ「ファインド ミー」はどうしたら英語できけますか? テレビはシャープのアキオスです。リモコンをいじくったけれどわかりません。 やはりブルーレイレコーダーに録画しないと駄目ですか? ブルーレイはパナソニックです。
質問日時: 2021/03/13 20:32 質問者: 酸化と還元
ベストアンサー
1
0
-
生産終了したフナイのブルーレイレコーダーのリモコンについて
今現在 生産終了したフナイのHDDブルーレイレコーダーを使用しています。(FBR-HW500) リモコン故障のため、JVCの汎用リモコン購入し、(店員さんに聞いて、対応機種調べてもらいフナイHDDブルーレイレコーダー対応とのお墨付き貰い)使用しましたが、接続できませんでした泣。 生産終了した機種なので仕方ないかなと思い、フナイのリモコンを購入しようと思うのですが… また使用できなかったらどうしようと不安です。 同じシリーズ(HWシリーズ)のリモコンでしたら対応しているのでしょうか? 誰か詳しい方いたらお答え願いますm(_ _)m 購入したヤマダ電機にも見てもらいに行きましたが何も分かっていなく、リモコンが壊れただけだったのに修理工場にまで本体を送られ、汎用リモコンの可否も理解しておらず、私は店舗と自宅を重たいレコーダー持って何往復した挙句に修理見積もりという名目で支払い請求され、新しいリモコン購入は8000円!!と言われたのでヤマダ電機さんにはもう相談しません…
質問日時: 2021/03/13 15:44 質問者: らんマルコ
解決済
4
0
-
故障したブルーレイディスクレコーダー内のテレビ録画のレスキュー
SONYのブルーレイディスクレコーダー BDZ-ET2100が突然動かなくなりました。(本体前部の液晶の表示は消え、リモコンも利きませんが、電源プラグを入れると中の機械が動いている音がして本体の熱が上がります。)リセットボタンを押しても復旧できません。中の録画データを他のレコーダーまたはBDにコピーする等してレスキューする方法はないでしょうか?
質問日時: 2021/03/13 12:48 質問者: yhrtkak
解決済
1
1
-
DBR-Z420の録画をDVDプレーヤーにて見る方法
DBR-Z420のHDDに録画した物をDVDプレーヤー SD-P77SW で見る方法無いでしょうか。 クルマの中で見たいのですが、DVDに焼いてもみることが出来ません。 やり方がまずいのだと思いますが、どうしてもわかりません。 お判りになる方是非お願い致します。
質問日時: 2021/03/13 11:42 質問者: ana-777
ベストアンサー
2
1
-
シャープ DV GH700の再生について
「シャープ DV GH700について」と言う相談で、私の不注意によりビデオ映像が確認できなかったので出来ました。 これで安心しましたが、 今日ビデオ映像を見て再生出来るので、何本か有るカセットを入れ替えて4本目くらいで再生出来なくなりました。 音声は出ていますが、映像が出なくなりました。 再生中はブルー画面です 早送りすると、白黒のノイズ状態です。 試しに 再生中に早送り、早戻しをし、 再生させても変わらずです。 蓋を開けて見ると、 ビデオヘッドは回っています。 電源を切って5分後くらいに電源を入れても状況は変わりません。 古いビデオテープだったので、カセットを入れ替え走らせる事でヘッドが汚れたのでしょうか? ヘッドの汚れだとしたら、ベンジン等を布に含ませてヘッドに当てることで綺麗になるでしょうか? 何か方法が有ればアドバイスをお願いします。
質問日時: 2021/03/12 09:24 質問者: new_hana
解決済
2
0
-
2台のTVを1台のレコーダーで
REGZAとAQUOSを 一台のレコーダーで リンクして録画した番組を 見ることはできますか??
質問日時: 2021/03/12 09:22 質問者: sakura1000cherry
解決済
3
0
-
東芝製のタイムシフトマシンってリモコンモードは5つでしょうか?
SONYとかパナソニックとかのレコーダーって、リモコンモードが 6つあるみたいなのですけれど、東芝のレコーダーって、リモコン モードは5つですよね 東芝製品でリモコンモードが6つのものって発売されていますで しょうか?
質問日時: 2021/03/10 16:55 質問者: risaghon
ベストアンサー
3
0
-
シャープ DV GH700について
古いシャープ ビデオ一体型DVDプレーヤー DV-GH700について相談します。 捨てようと思いましたが、VHDテープが出てきましたのでそれを確認してからと思います。 既に生産終了して10年以上経過していると思います。 今日、電源を入れて動作確認すると・・・ ・電源は入ります ・早送り、早戻しは出来ます ・再生が出来ない様です (内部でテープを送っているように思えない) ・リモコンも動作するようです 表示部に「load」の文字が表示される事がありますが、 その後は何をしても「------」の表示です。 時刻表示も有りません(時刻表示されたかどうか覚えていません) やむなく開梱して状況を見ようと思いますが 開梱に確認するところ等のアドバイスが頂けたらと思います。
質問日時: 2021/03/09 20:49 質問者: new_hana
ベストアンサー
2
0
-
BDディスクレンズ
こんにちは BDディスクは書き込んだりするレンズの レーザーは青いと聞いたのですが... DVDはレーザーが赤いと聞きましたが... 違いはあるのですか?? 教えてくださいよろしくお願いいたします
質問日時: 2021/03/08 15:47 質問者: B4555
解決済
2
0
-
BDレコーダー
こんにちは BDレコーダーで停止しないでBDディスクを取り出すとどうなりますか?? 教えてくださいよろしくお願いいたします 停止しないでディスクを取り出すとダビングした テレビ番組が見えなくなりますか?? それかディスクが壊れる...とか そのディスクが読み込めなくなる...とか このような感じにならないか気になっています 詳しい方教えてくださいよろしくお願いいたします
質問日時: 2021/03/08 15:35 質問者: B4555
解決済
4
0
-
家の場合はブラウン管テレビのフラットテレビにDVDプレーヤーを繋げて、中国のVCDで中国の演歌をかけ
家の場合はブラウン管テレビのフラットテレビにDVDプレーヤーを繋げて、中国のVCDで中国の演歌をかけているんですが、別に可笑しく無いですよね、何処の家庭でも、これだけ厳しい世の中ですからブラウン管テレビのフラットテレビで中国の演歌ぐらいかけますよね、ビデオCDぐらいの画像位がブラウン管テレビの画像にちょうどマッチするんだと思うんですけど、勿論中国のカラオケVCDでいい景色が出て来ます、分かる方は回答をお願いします。
質問日時: 2021/03/07 22:18 質問者: hanagarawanpiisu
ベストアンサー
1
1
-
ビデオのダビングについて
東芝のビデオレコーダー(DBR-W508)を購入して、ほぼ1年ほども経ちHDDの録画回数も増えてきたので、DVDにダビングをしようとしたのですが、120分番組を指定しただけで録画時間がオーバーしているという表示が出てしまいました。これまでに殆どの番組をLPモードで録画していたのに、おかしいなと思い47分番組を指定してみると、3.4GBと言う表示が出てしまいました。 これは明らかにXPモードで録画したと機械が判断しているようなのですが、もし、LPモードで録画しているのに、機械が誤ってXPモードで録画してしまったと言うことであれば、もう録画時間は残っているはずも無いのに、実際にはまだ200時間ほども録画可能という表示が出ることから、HDDに録画をしているモードはLPであることは間違いが無いのでしょうが、DVDに移そうとしたとたんに機械がXPモードで録画されていると誤認してしまっている。 これまでに様々なメーカーのビデオレコーダーを購入してきたけれど、こんな馬鹿なことが起きたのは初めてなので困惑しているのですが、昔は電話での問い合わせが簡単にできたのだけれど、東芝が家電部門を中国企業に売ってしまってからは対応が悪くなり、昼間しか電話を受け付けなくなってしまい、その電話も中々つながらないという状態になってしまったために、サポート体制という観点からは大変な悪い状況になってしまったために問い合わせるのも気苦労が多いという状況になってしまいました。 そこでこうしたことに詳しい人がおられたら、対応策があるかどうかをご教示願いたいと思うのですが、よろしく。
質問日時: 2021/03/07 20:51 質問者: Mahler3.1
解決済
1
0
-
DVDーR
こんにちは レコーダーを買い換えたのですが シャープから東芝のレコーダーに買い換えました そこでファイナライズしていないDVDーRが出てきました シャープのレコーダーでファイナライズしていないのに東芝のレコーダーで再生が出来ました とても不思議に思っています 確かDVDーRは買い換える前のレコーダーで ファイナライズしないと再生できないと聞きました 詳しい方教えてくださいよろしくお願いいたします このDVDーR少し映像が乱れてしまいました 何故ですか?? 教えてくださいよろしくお願いいたします
質問日時: 2021/03/07 15:45 質問者: B4555
解決済
4
2
-
レコーダーにケーブルは同梱されている?
先日、某量店でブルーレイレコーダーを購入したのですが、 この製品は基本的にアンテナケーブル2本、HDMIケーブル1本計3本が必要なのですが、 レコーダーを購入後、店員がケーブルを購入させようと、ケーブルの売り場に 連れて行こうとしました。 ここの店はケーブル高いから必要やったら他の店で買うけど、と思いながら話を 聞いていたら、「アンテナケーブルは1本ついているですよ。1m弱のものが」ということで、 HDMIケーブルとアンテナケーブル残り一本を勧めてきました。 HDMIケーブルは持っていたので買いませんでしたが、アンテナケーブル4k8k対応の物を 持っていなかったので、一本購入しました。 3本必要なのに1本だけついてる?しかも1m弱って中途半端なやつ?と思いながら 家に帰って開けてみると、実際はケーブルは入っておらず、そもそもついていませんでした。 ブルーレイレコーダーに例えばケーブルが3本必要だとして1本だけ同梱されている っていうことがあるのでしょうか?
質問日時: 2021/03/07 12:08 質問者: davidbatt
ベストアンサー
5
1
-
MP4⇒DVD作成に詳しい方教えてください!
YOUTUBEなどMP4方式でダウンロードした動画をDVDに焼いて個人で楽しみたいのですが、DVDstylerで焼いたものがカーオーディオ(アルパインBIGX)では見れるのですが家のブルーレイレコーダー(DBR-T3008)や、ホームセンターなどに売っているDVD再生器だと再生できないのはどんな理由がありますか?
質問日時: 2021/03/06 08:45 質問者: eeeeeeRRRRRRIIIIII
ベストアンサー
5
0
-
パナソニックは何故AVで最大手なのですか?
東芝は原発もやっているし、日立は造船もやっていてパナソニックよりも大きい気がします。 なのに東芝も日立もAV商品雑誌ではパナソニックよりも大手として述べられています。 例えばVHSビデオとか・・・ブルーレイとか・・・
質問日時: 2021/03/05 21:39 質問者: 酸化と還元
ベストアンサー
5
1
-
このDVDってブルーレイですか? 自宅だとブルーレイが見られないので心配です。
このDVDってブルーレイですか? 自宅だとブルーレイが見られないので心配です。
質問日時: 2021/02/28 21:59 質問者: ふわらぶ
ベストアンサー
3
1
-
USBメモリー
こんばんは 今音楽を聞こうしてDVDプレイヤーに USBメモリーを差したら 読み込みが遅くて とても困っています 読み込みが遅い原因を教えてくださいよろしくお願いいたします ちなみに音楽ファイルはMP3形式です USB2.0です やっぱりUSB2.0は読み込みが遅いですか?? DVDプレイヤーが2.0のUSBメモリーしか 対応していません もう1台のDVDプレイヤーも やっぱり読み込みが遅いです とても困っています 何か原因があったら教えてくださいよろしくお願いいたします USBのメモリーのアクセスランプはつくのですが やっぱり読み込みが遅いです このDVDプレイヤーにとてもイラつきます
質問日時: 2021/02/27 18:37 質問者: B4555
解決済
1
1
-
以前は、PanasonicでダビングしてPanasonicのレコーダーでDVDを見ていたのですが、
以前は、PanasonicでダビングしてPanasonicのレコーダーでDVDを見ていたのですが、 壊れてしまい、SONYのレコーダーに買い替えました。 そしたら、このDVDは再生できません。と出てしまうようになりました。 PanasonicでダビングしたものはPanasonicのレコーダーでしか見れないという事でしょうか? 自分でも調べて見たのですが、ファイナライズをしてあればSONYでも見れるのですかね。 ファイナライズは、やっているかどうかわかりません。Panasonicのレコーダーがない限り、やってあるかどうか確認することはできませんよね?(ーー;)
質問日時: 2021/02/26 23:42 質問者: きな46
解決済
3
0
-
DVDーR
こんにちは 買い換えたレコーダーで DVDを巻き戻し ,早送りをすると 映像が乱れてしまいます 何故ですか?? 前使っていたレコーダーを買い換えて 前使っていたレコーダーでダビングした DVDを買い換えたレコーダーで見てみたら 映像がすごく映像が汚いです 前使っていたテレビでは映像はきれいでしたが 買い換えたテレビとレコーダーでDVDをみたら 映像が汚いです あと 3人の声が左右異なって聞こえてきます 何故ですか?? これもDVDが悪いのですか?? それか前使っていたレコーダーの調子が悪かったのですか?? 前使っていたレコーダーもたまにDVDを読み込まない時がありました BDディスクは読み込みませんでした やっぱりレコーダーのレンズが悪かったのですか?? レンズクリーナディスクも読み込みませんでした 前使っていたレコーダーに原因があったと思います 前使っていたレコーダーのHDDは正常でした 2009年に製造されたレコーダーでした やっぱり古いとレコーダーのレンズは寿命を 迎えてしまうのですか?? 教えてくださいよろしくお願いいたします DVDを早送り、巻き戻しをすると映像が乱れる 原因は何ですか 教えてくださいよろしくお願いいたします DVDがダメになりかけているのですか?? ダビングした日付は2020年9月15日[火曜日]でした DVDのメーカはマクセルのDVD-Rです 新しく買い換えたレコーダーでDVDを早送り,巻き戻し すると映像が乱れてしまうので 原因を教えて欲しいです 左右異なって聞こえるので原因を教えてくださいよろしくお願いいたします ちなみにNHKEテレのゴーゴーキッチン戦隊クックルンの オープニングをDVDにダビングしました
質問日時: 2021/02/26 14:20 質問者: B4555
解決済
3
2
-
テレビの買い替えを検討しています。HDDレコーダーのDMR-XW100で録画した映像を新しいテレビで
テレビの買い替えを検討しています。HDDレコーダーのDMR-XW100で録画した映像を新しいテレビでも見られるのでしょうか?
質問日時: 2021/02/25 21:10 質問者: せっちゃん0803
ベストアンサー
2
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れなん...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
ブルーレイレコーダーを長く使える...
-
パソコン用外付けBDプレイヤーで、...
-
テレビ番組をレコーダーで録画する...
-
Windows11で映画のDVDの再生をする...
-
ブルーレイディスクにこのような傷...
-
ブルーレイディスクについてです。...
-
ブルーレイディスクの発売が停止さ...
-
ブルーレイは、近い将来なくなる?
-
ディスクの今後
-
BSNHKの洋画番組をレコーダに録画し...
-
BDレコーダーのUSB接続HDD...
-
ブルーレイディスクレコーダーをプ...
-
亡くなられた方の表現
-
ブルーレイレコーダーで録画した番...
-
Panasonic ディーガ 接続 配線につ...
-
バッファロー 外付け BD BRXL-PUS6U...
-
2003年の記憶で出来たと思われるア...
-
ブルーレイレコーダーが、もしもこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン用外付けBDプレイヤーで、...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れなん...
-
バッファロー 外付け BD BRXL-PUS6U...
-
亡くなられた方の表現
-
ブルーレイは、近い将来なくなる?
-
BDレコーダーのUSB接続HDD...
-
テレビ録画レコーダーについて 私は...
-
ブルーレイディスクレコーダーをプ...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
スクリーン選びについて
-
夢グループのDVDプレーヤー
-
Windows11で映画のDVDの再生をする...
-
ブルーレイレコーダーのハードディ...
-
SONY ブルーレイディスクレコーダー...
-
メガネクリーナーで、Blu-rayディス...
-
ディスクの今後
-
ブルーレイディスクにこのような傷...
-
DVD プレーヤー のマルウェア感染に...
-
パナソニック DIGA について質問で...
-
2003年の記憶で出来たと思われるア...
おすすめ情報