![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
http://www.nenkin.go.jp/oshirase/topics/2017/201 …
を参考にされください。
「・・・(国民年金保険料)控除証明書」に
①納付済額 納付済保険料の証明額 ○○〇〇円
②見込み額 10月3日から12月31日までに納付が見込まれる保険額 ○○○円
③合計額 ※URL参照 見込み額 ○○○円
とあります。
①だとは思うのですが!
どちらを記入すればいいのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
お示しになっている様式の右下に赤字で「社会保険料控除(年末調整・確定申告)を申告される方へ」とあり、
その下に「●「③合計額」欄に記載がある方は、「③合計額」欄の額を、記載がない方は、「①納付済額」欄の額を申告してください。」とあります。
したがって、③を記載するのが正解です。
ただし、実際に支払っていない場合は、実際に支払った金額を記載してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 年末調整の記入について教えてください。 3月に大学を卒業後、扶養内フリーターです。 1箇所でしかアル 3 2022/11/27 14:17
- 国民年金・基礎年金 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書について 3 2022/11/08 07:31
- 所得税 e-tax 更正の請求について e-taxにて更正の請求を入力中なのですがわからない部分があるので教 2 2023/05/03 11:48
- 国民年金・基礎年金 社会保険料控除 年金納付 1 2022/11/09 23:54
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
- 確定申告 確定申告について 4 2023/02/09 16:13
- 財務・会計・経理 過年度の課税漏れ給与に対する対応方法 2 2022/05/17 10:14
- 年末調整 年末調整です。保険の契約者は妻です。 6 2022/11/02 05:41
- 健康保険 国民健康保険と介護保険の保険料の計算について 3 2023/03/06 00:39
- 健康保険 社会保険料(国民健康保険料、国民年金保険料)を翌年の3月分まで一括で前納をして、一年分の社会保険料控 2 2022/08/03 23:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
新入社員の年末調整
財務・会計・経理
-
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
なぜ、印紙は使用時に不課税となるのですか?
財務・会計・経理
-
-
4
重機アタッチメントの償却資産区分について
財務・会計・経理
-
5
源泉徴収票の「支払金額」に交通費は含みますか?
確定申告
-
6
期をまたがった売掛金を取り消したい時
財務・会計・経理
-
7
給与計算で控除し過ぎた金額の返し方
財務・会計・経理
-
8
労働保険料の還付についての仕訳について教えてください。
財務・会計・経理
-
9
税込から税抜に変更した場合の固定資産
印紙税
-
10
振込先の名義にアルファベットが含まれる
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
12月入社で年末調整をしていない社員の住民税について
消費税
-
12
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
-
13
行政書士にお金を支払いました。その際の仕訳を教えて下さい。
財務・会計・経理
-
14
会社が個人からお金を借りたときの仕訳
財務・会計・経理
-
15
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
財務・会計・経理
-
16
休業損害証明書の記入方法について
損害保険
-
17
コンビニ店主の引出金とは?
財務・会計・経理
-
18
○○会社でない場合の、貴社や弊社にあたる言いまわしについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
本年最後の給与から徴収する税額に充当する金額
印紙税
-
20
年末調整で”本人からの申し出”で年末調整しない場合の処理
財務・会計・経理
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年末調整の社会保険料控除の支...
-
前職の源泉徴収票は裏に貼り付...
-
車の購入資金を夫婦で折半する場合
-
妻の後期高齢者保険料
-
妻の介護保険料を私の確定申告...
-
口座振替にした場合家族名義の...
-
障害の事が会社にバレますか?
-
300万程の新車購入をする予定で...
-
再就職後の年末調整と確定申告...
-
ふるさと納税の家族カードでの...
-
妻クレジットカード 引き落とし...
-
会社での年末調整をせずに確定...
-
被相続人の社会保険料の控除
-
国保未加入・国民年金未納が年...
-
白色申告国民保険料とか生命保...
-
シルバー人材センター、配分金...
-
住宅ローン控除の居住開始日と...
-
保険料が年払いで12月28日に払...
-
確定申告 国民健康保険料 控除...
-
学生の子どもの年金を親が払う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前職の源泉徴収票は裏に貼り付...
-
年末調整の社会保険料控除の支...
-
フリーターの確定申告・税金等...
-
サラリーマンの妻が自営の場合...
-
今年初めて年末調整の処理を担...
-
Wワークの年末調整と確定申告
-
年末調整と業務委託
-
夫が無職妻がアルバイト103...
-
正社員夫とパート妻のそれぞれ...
-
年度末調整の国民健康保険納付...
-
年末調整について
-
税法上の扶養
-
年末調整の住所について
-
年末調整 マル保について
-
新入社員の年末調整
-
年末調整 なんの書類を書けば?
-
源泉徴収票の「甲」と「乙」の判断
-
バイトの掛け持ち、源泉徴収に...
-
年末調整の種類について。 給与...
-
パートの保険料・配偶者・扶養...
おすすめ情報