dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学受験に関しての質問です。
自分は1浪していて第一志望に関西大学、滑り止めに龍谷大学を志望していました。結果は龍谷大は落ち、関西大も7割は超えたのですがおそらく落ちていると予想しています。

今、後期日程(関西大は95%くらいの確率で無理そうなので出願しても龍谷大)に出願するかどうか考えてるのですが今年はどこの大学も合格最低点が高く、無理に受けて大学に募金するような形になるのに抵抗があります。もうパニックになって自分はどうするべきなのかがわかりません。他者からの意見を参考にしたいのでどなたか回答よろしくお願いします。

一応学力のがどれくらいなのかの参考になるかはわかりませんが…

現役・・・センター前模試で偏差値30

浪人中の試験結果
関西大…三教科受験(英・国・政)各7割
龍谷大…三教科受験(英・国・政)計219/300点

A 回答 (6件)

滑り止め、というのは、志望校のいくらか下、や、ここなら行っても良いと思う下限、という意味では無く、あなたが滑るのが止まるところ、です。


ギリギリのA判定くらいだと、まだ5人に1人は落ちるんでしょうから、ぶっちぎりのA判定がでるところ、勿論過去問を見れば解けることが判るところ、が滑り止めです。
滑り止め、という言葉をいい加減に扱うと、こういう悲劇が起きるのです。

どうすべきか。
本当の滑り止めに出願する、龍谷にも出願する、その間いくつかにも出願する。
ただし、後期で合格難易度が「もしも」上がるのであれば、ランク表や模試の前期の判定でぶっちぎれるところより、更に下になるかもしれません。
個々のどこに受かるか落ちるかなんて、受験生に判ることでは無い、当の各大学ですら現時点で判らないくらいでしょうから、それは考えても仕方ないです。考えても仕方ないことを考えて結論を出そうとしたって、そりゃ結論は出ませんよ。

一年間よく勉強したんだろうと思います。
成績が良く伸びているように思います。
が、出願戦略を間違えました。
特に後がない浪人生は、そのことを踏まえて、行きたいところばかりに出願していてはいけないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後期で龍谷の国際学部に受かりました。頑張ってよかったです

お礼日時:2018/03/20 20:21

今年の龍谷はレベルが上がってたみたいですね。

合格点も高かったですね。
でも浪人してまでも自分の本当に行きたいところに行くべきだと私は思います。
    • good
    • 1

後期に切り替えて頑張りましょう!!


後期は関関同立受からなかった人が受けるので、倍率はものすごいですが、可能性は十分あります!
    • good
    • 1

どうするべきかではなくどうしたいかが重要です。


単に大学生になりたいだけなら合格できるところは山ほどありますし、産近甲龍以上にこだわるのであればできるだけ受けるべきです。学部までこだわるのでしたら後期も受けつつダメならもう1年がんばるべきです。
あとはスポンサーである親との交渉ですね。
    • good
    • 0

打てる手は打てるだけ打つ。

    • good
    • 0

龍谷って そんなむずく無いのではふん


関大受かっている事 お祈りしていますふん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

龍谷大は今年合格最低点が20~30点程上がって、8割近く取らないと受からない状態なのでかなり難易度が上がってると思います。

お礼日時:2018/02/15 08:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています