dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

底辺の国立大の人に、国立だって自慢されるのがイラッときます。私は公立大なんですが、正直その国立大よりもレベル高いです。気にしないようにしてたのですが、ことあるごとに言ってくるので何か言い返したくてたまりません。
程度の低い争いですみません。
なにか案ありませんか?

A 回答 (25件中21~25件)

言い返さないこと。


それだけが、あなたの品格を上げる唯一の手段です。
私の周りの最高学府や旧帝大の院卒はバカ呼ばわりされると、
ニヤっとします。

そのニヤってする横顔は私大連中には出来ない、ニヤなんです。
英語の勉強続けてますか?余暇に映画を観るとして英語で理解でき
ないようでは大卒らしくもありません。ニュースソースもネットで
英語のものを1週間に2~3度はあえて選択してBBSやCNNで
チェックしていますか?
自分の知的レベルは自分でしか維持できない。専攻の最先端の論文を年に
一度は取り寄せるなどして読んでいますか?

専攻が仕事に直接活かせていない場合は自分で努力して情報を取って
さすがに大卒だなというところを自ら醸成し、いざという時、見せられる
自分でいないとそんな人に関わってイライラしている暇はない。
と、自分を鼓舞してインテリとして生き抜いてください。
    • good
    • 6

>なにか案ありませんか?



 その底辺の国立大の人と
会わない、話さない、関わり合わない!

 それだけで済む話
わざわざ、言い返すとか、する必要ないだろ
    • good
    • 6

その人は「国立大学」に入りたかったのでしょう。

自分の大学に誇りを持っているわけではない。

張り合う必要もないと思いますが、見返すなら自分にあう職場に就職して、充実した人生を送ることに集中しましょう。
    • good
    • 2

「イラッとくる」というのは、あなたとその人の価値基準が違うからですね。



「ことあるごとに言ってくる」ということですから、そのことでしか自分をあなたより優位に置けないのです。

ここで言い返しては相手の思う壺でしょう。

程度の低い争いに引っぱり込んだんですから。

ひたすら憐れみの目と「良かったね」を繰り返せば良いです。

そのうち気がつくんじゃないですかね。
    • good
    • 6

>なにか案ありませんか?



先ず、自分を変える事です。

そのためにも、大学よりも先の目標を見つけてください。

そんな事にイライラしてもしょうがないじゃないか。

※そうした状況の生命状態を、『修羅界』という。
他人と比べてもしょうがないんだよ。言いたい奴には、言わせておけばよい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています