
A 回答 (25件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
放っておけばいいんじゃないですか? 中には国立卒の人でドヤ顔したりしますけど(笑)
そんなに気になります?
上見ても下見てもきりがないですし、いい大学出たからと言って社会で使い物にならない人間は結構います。
出身大学で勝負しないで、社会の実績を着実にあげればそんな事気になりもしません。
貴方も他で勝負するところはないのですか?
そんな事でイライラしながらこだわっていると、同じ程度の人間に見られますよ。
No.13
- 回答日時:
自分から公立大アピールするより、話の流れで、第三者に「確か、○○さんは公立大だったよね」と自然とバレた方がカッコイイですね。
「能ある鷹は爪を隠す」です。
ふとした時に出る、能力や知性の高さが、その人をより輝いて見せます。
No.11
- 回答日時:
回答のいくつかにも書いてありますが,個人的にはこの質問にはまず違和感を持ちましたね。
あなた自身が大学のランク(何で順序だてしているかは知りませんが)で人を判断しているのですよね。では,旧帝大卒だけど仕事はそこそこしかできない人が「僕は○大卒なんだもんね」と言っても仕方が無いと納得するわけですよね? それはおかしくないですか? 就職して多くの人と接するとすぐわかりますが,旧帝大の卒業生にもとんでもない人がいますし,高卒でもとてもモチベーションが高くて提案も適切にできる仕事人もいますよ。要は人柄と仕事の出来不出来ですよ。旧帝大卒で口はうまいけど固定観念にとらわれていて主張ばっかりで何もできないし勉強もしない人もいますし,いわゆる偏差値の低い(旧帝大とどう比較したらいいかわからんものですから便宜上)大学卒でも立派な提案をしてくれる社員もいるわけです。どうして他人のこと,卒業大学なんかを気にするのでしょう。しょうもない人はしょうもない人です。どこ卒業であっても。偉い人はどこ卒業であってもいい仕事をします。
No.9
- 回答日時:
国立大の学生だから自慢できると言う論理は、まったくありませんね。
あなたの地区の受験生なら、公立大のほうが偏差値が高いことは、十分承知しているでしょう。
そんなの言わせておけば?本音はおまえに負けた事が悔しいといっているのでしょう。
不毛な論議に関知せず、自分の勉強に励み無事4年で卒業してください。
No.8
- 回答日時:
言い返したいのなら、あなたが書いているように「その国立大よりもレベル高い」ことを主張すればいい。
例えば、その人に、「あなたの大学の偏差値はいくつ? 私の大学の偏差値は○○だけど」という言い方もあり。
その底辺の国立大の人に対しては、偏差値を使って徹底的にいじめてやりましょう!
No.7
- 回答日時:
言い返すって、同じレベルにまで下げるおつもりで?
そんなもの社会では通用しない事柄ですよ。
会社なんて活躍してなんぼのものです、どこの学校かなんて誰も気にしないですよ。
逆に良い大学出てコケたら、それこそ悪口言われますよ。
気にしない気にしない。
No.6
- 回答日時:
就活のための『スキル上げ』の試練だと思ってスルーするのがよい。
就活で相対する人の中にその底辺国立大出身者で変な態度の質問をしてくるかもしれない。そんな敵に対処するスキルを身に付けるための練習のステージだと思いこむとよい。就活の場合,たとえ相手を倒してもたいていは自分の勝ちでは無い。
以上,若者向けラノベ好きから聞きかじった知識による年寄りの提言。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 教育・学術・研究 底辺国公立大に通うものです。 中堅国公立大に通う友達のGPAが1未満でした。単位もボロボロ落としてい 2 2023/04/10 18:39
- ニュース・時事トーク おチンチンがついている私はお茶の水女子大学、奈良女子大学を受験することができない。 1 2023/01/11 12:51
- 大学受験 大学受験についてです 私は今年から高3で、国公立大を目指してます。 今日塾の先生に、〇〇(私)の学校 6 2022/03/22 22:18
- 教育・文化 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13554291.html この質問でアホ 5 2023/08/09 09:59
- 教育・学術・研究 国立医学部底辺の弘前大は私立医で言うところのどれくらいですか? 1 2023/06/18 18:54
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 8 2023/05/13 14:18
- 大学受験 高校2年生です。 国公立諦めようか迷っています。 理系が全く出来ず、河合で40前半、ベネッセでも40 12 2022/12/03 20:05
- 大学受験 私大医学部再入学を考えてます。 7 2022/06/05 15:07
- 大学受験 国公立文系と私立文系(国際系)の違いってなんですか? 現在高校2年生なのですが、自分は今までなぜか国 5 2023/05/28 16:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
国公立の底辺の大学って、世間の評判はどうですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
なぜ親は国立大学に行かせようとするのでしょうか。
その他(学校・勉強)
-
理系だと 地方国立大からでも 川崎重工や日立製作所などの大企業への就職数が割とありますが 地方国立大
就職
-
-
4
めちゃくちゃしょーもない質問ですが、ネットで最底辺国公立を調べてみたところ、琉球大学、下関市立大学、
大学・短大
-
5
偏差値50程度の地方国立大、公立大位の人達に学歴で見下されると腹立ちます。 地方のFランに近い私立大
大学受験
-
6
MARCHに入学した人の学力って、同級生100人いたら何番目くらい?
大学受験
-
7
東北大落ちってどこ行くの? ①浪人 ②東北学院大 ③福島大、山形大みたいな駅弁 ④MARCH
大学受験
-
8
地元の国立大学は過大評価されがち?
大学受験
-
9
旧帝大に受かる人たちは、普通の学生とは頭のつくりが違いますか?
大学受験
-
10
底辺国公立大に通うものです。 中堅国公立大に通う友達のGPAが1未満でした。単位もボロボロ落としてい
教育・学術・研究
-
11
地方国立よりMARCHの方が就職強いってほんとですか? 国立って早慶より頭良くて強いと聞いたのですが
大学受験
-
12
地方では、地元国立大学に受かれば人生安泰。という風潮がありますか?
大学受験
-
13
茨城大学とMARCHだと、茨城大の方が上なんですか? 国立と私立では比較しづらいと思いますが、併願す
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歴史学(日本史)を専門的に学...
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
東洋大学って世間一般からみて...
-
高校3年生です 4つの大学を受け...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
底辺の国立大の人に、国立だっ...
-
国公立大卒の男性の性格について
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
私立大学は、どこ行っても同じ...
-
上智の法か中央の法か
-
津田塾大学のイメージ(現在~将...
-
防衛大学は国公立になるのでし...
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
男性の学歴別の平均身長 旧帝大...
-
進学校で落ちこぼれて、浪人し...
-
埼玉でオススメの心理学を学べ...
-
青山学院大学の入試について い...
-
地方国立大学の学生の就職意識...
-
航空大学校と日本航空大学校の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
進学校で落ちこぼれて、浪人し...
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
三年遅れで大学に通うとして馴...
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
東洋大学って世間一般からみて...
-
理系早慶
-
どこからが高学歴か みなさんは...
-
国立音大と藝大音楽学部について。
-
高校三年生女子です。大学に進...
-
初めまして、現在信州大学に通...
-
24歳大学入学で「運動部」に入...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
旧帝大と有名私大
-
明海大学ときくと、どう思いま...
-
一浪で中央法法か、2浪で早慶か
おすすめ情報