dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は、中度の知的障害です。漢字が全く読めません。電子辞書を買って原付免許の本で電子辞書を使いながら原付免許の本を電子辞書を使って読んでみて原付免許の本を見て紙に書いて一生懸命真面目に勉強して勉強頑張って原付免許を取ろうと思います。原付免許はどこで取れば良いですか。家で電子辞書を使って原付免許の本で一生懸命真面目に勉強して勉強頑張って原付免許を取りに行こうと思います。中度の知的障害の人が原付免許を取るのは原付に乗るのは危ないですか。危険ですか。原付免許を取ったら中型バイクの免許と大型バイクの免許と普通バイクの免許と自動バイクの免許と原付二種バイクの免許と小型バイクの免許を取ろうと思います。自動車学校で教習所で電子辞書を使いながら一生懸命真面目に勉強して勉強頑張ってバイクの免許を取ろうと思います。まずは原付免許を取りに行こうと思います。家で一生懸命真面目に勉強して電子辞書を使いながら勉強頑張って原付免許を取ろうと思います。中度の知的障害の人がバイクの免許を取ってバイクを運転したら事故にあいますか。事故で死にますか。間違って事故で人を跳ねてぶつかって人に怪我をさせたり人を死なせたりしますか。それが心配で親は心配して取らしたくない取らせたくない危ないと言って危険だと言って取ったらだめだと取ったらいけないと言っています。判断力判断能力はありません。マウンテンバイクでも事故にあって大ケガをして救急車で運ばれて病院に入院したぐらいだから原付免許を取ってバイクの免許を取ってバイクに原付に乗るのはあぶないですか。危険ですか。事故したときは頭を打って頭から出血してかたも打って打撲で脱臼して動かせなかったです。いたくて腕も打って痛かったです。その時は目もぼやけて見えて遠く近くも見えませんでした。その時は視力もなくなりました。今は、目も見えています。視力もあります。嫌な思いでです。視力をなくした治療眼鏡をしていました。その眼鏡のお陰で視力は元に戻って目も見えるようになりました。怖かったです。バイクも原付も免許を取ったら気をつけて乗れば良いですか。気をつけて乗ったら大丈夫ですか。安心ですか。危険ではないですか。危なくないですか。回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 僕は、免許取ってバイク原付でツーリングに行きたいんです。行って見たいんです。本当に。本当に。回答お願いします。

      補足日時:2018/06/05 19:52
  • 回答お願いします。

      補足日時:2018/06/05 19:53
  •   補足日時:2018/06/05 19:54

A 回答 (12件中11~12件)

やめた方がいいと思います。



判断力がないなら とれないと思います。
    • good
    • 1

>僕は、中度の知的障害です。

漢字が全く読めません

じゃあ、運転免許の取得はあきらめてください
道路標識には漢字が含まれていますから

>僕は、免許取ってバイク原付でツーリングに行きたいんです。

思うのは自由ですが、漢字が読めないのであれば、道路を走ることはできませんから、諦めて下さい
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A