dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地方に住んでいますが、通信教育で行政書士を目指そうと思っています。ガイドブックを見た限りではどこの学校が良いのかわかりません。教えていただければ幸いです。

A 回答 (4件)

フォーサイトの通信教育は、教材がいいですよ。


CDやDVDつきのコースも、安いですし。

ガイドブックやホームページだけではなかなかわかりづらいので、
一度サンプル教材を請求してみることをおすすめします。
フォーサイトはホームページ上でも結構いろいろ教材見られますけど。
    • good
    • 0

はじめまして、このようなサイトを見つけました。


http://gyosei.yns37.com/entry/000029.html

フォーサイトが合格率が高いようですし、受講料も格安なようです。

私も、行政書士を目指そうかなと思案中です。

今年の試験は終わりましたけど、来年頑張ってくださいね。

参考URL:http://gyosei.yns37.com/
    • good
    • 0

Wセミナーは、通信教育も通学も内容が同じでした。

毎年同じではなく、受験対策や試験員対策もしてくれました。
前年は通信教育を受講し、今年はWセミナー(高田馬場)で受講していました。講師に質問するとすぐに答えてくれて、講師に聞けない場合は答えを郵送してくれるサービスもしてくれますよ。講師陣は行政書士の世界では名の通った講師がいます。コマーシャル等はしていませんが、その分講義の費用が割引(15~30%)になります。
通信教育は10%~割引になったと思います。
書籍もWセミナーが出版しているものだけではなく、
受講生のためになると学院長が判断したら、色んな資格専門学校の本があります。他校の本も比較してみてはいかがでしょうか?
実際、Wセミナーは知識豊富の講師陣が揃っていると思いますのでお勧めです。
Wセミナーのおかげで自己採点ですが、合格出来ましたので私は感謝しています。
もし、お時間があるようなら色んな資格専門学校のホームページをみて比較したらどうでしょうか?
資格専門学校が出している書籍も参考になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってしまいまして、申し訳ありません。ありがとうございました。参考にさせて戴きます。

お礼日時:2004/12/12 09:36

私はWセミナーの通信講座を受講しておりました。


宣伝するわけではありませんが、友人には勧めています。
以前別の学校に通っていましたがその講座と比較すると歴然とした差が感じられました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、大変、遅くなってしまいましたが、参考にさせて戴きます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/12 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!