

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ラッチングリレー(キープリレー)は、電源を供給しなくても今の接点状態を維持できるリレーです。
なので用途としては、いくつかある機器を順番に運転してて、電源オフになっても前回どれが動いていたかを記憶しておきたい場合や、ずっとオンが続くとコイルの消費電流が気になるような場合などで使用されます。が、使われている例は非常に少ないです。滅多に見かけないと言う方が実感に近いです。なぜ滅多に見かけないかと言えば、信頼性が疑われているからでしょう。電源がなくなっても今の接点状態が維持できるのは、磁石やスプリングなどのメカ的な方法で保持しているからですが、普通のリレーにはないメカが加わることでどうしても信頼性が下がります。振動で勝手に外れちゃったとか、メカが引っ掛かって動かなかったってトラブルが起きやすい。なのでどうしても無理な場合を除き、ラッチングリレーの使用は避ける方向で設計されることがほとんどです。
2台の交互運転だったら専用の交互リレーがありますから、こっちの方がまだ信頼できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1回押すとON もう一度押すとOFFという回路を ラッチリレーを使って作りたいのですが・・・
その他(趣味・アウトドア・車)
-
シャントトリップについて
その他(教育・科学・学問)
-
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
-
4
三相電力のUVWとRSTの違いについて
環境・エネルギー資源
-
5
ESって?
環境・エネルギー資源
-
6
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
-
7
商用電源のR,S,Tの意味
その他(教育・科学・学問)
-
8
1個の押しボタンで、0N・OFFを繰り返す回路を教えて下さい
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
変流器
環境・エネルギー資源
-
10
電圧とは?
物理学
-
11
IoとIgrについて
環境・エネルギー資源
-
12
三相電源の各相(RST)の意味
環境・エネルギー資源
-
13
家電は交流で動くものと、直流で動くものがあるそうですが、代表的なものを
環境・エネルギー資源
-
14
DC24Vのリレーの接点でAC200Vの回路をON、OFFさせる回路の
IT・エンジニアリング
-
15
3相4線式電源の中性線に設備のアースを接続するのは正しいのでしょうか?
工学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リレー制御に詳しい人教えて下...
-
リレーのコイルに抵抗をつける意味
-
DC24Vのリレーの接点でAC200Vの...
-
【電気】制御盤に直流電源を使...
-
4-20mA の信号を切換えたいので...
-
キーエンスKV-3000についての質問
-
無電圧接点の変更
-
電気の制御盤の電源を入り切り...
-
52TXの52は遮断器でTがトリップ...
-
電気のことですが、サーマルと...
-
DC24Vの信号でDC100Vを作動させ...
-
低圧スコットトランス2次側の接...
-
【電気】O相とはどういった相を...
-
400Vの配電系統はすべてELCBだ...
-
【電気】チタンは電気を通さな...
-
【電気】300MWe=30万kWは同じ...
-
【電気用語か英語か分からない...
-
【電気・長文です】VT・CTとVCT...
-
三相交流でS相では検電ペンがな...
-
電気製図で、サーマルのb接点は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リレーのコイルに抵抗をつける意味
-
DC24Vのリレーの接点でAC200Vの...
-
【電気】制御盤に直流電源を使...
-
リレー制御に詳しい人教えて下...
-
4-20mA の信号を切換えたいので...
-
ラッチングリレー回路を勉強し...
-
【電気設備点検】リレー試験と...
-
シーケンサ(PLC)にて1個...
-
オムロンのリレー200V用を使用...
-
キーエンスKV-3000についての質問
-
【電気設備】の遮断器の52RのR...
-
モメンタリ押釦1個でON、OFFを...
-
無電圧接点の変更
-
フロートスイッチ付ポンプの満...
-
AC100V,1100Wのモーターポンプ...
-
オムロンのプログラムリレーの...
-
電気のミニチュアリレーのチャ...
-
DC24Vの信号でDC100Vを作動させ...
-
タイマーリレーの 型式H3CR-Aの...
-
電気のことですが、サーマルと...
おすすめ情報
理解してます。具体例通して勉強したいのです