電子書籍の厳選無料作品が豊富!

去年の秋頃から、ふと「さみしいな」と感じるようになりました。
去年のその頃は、丁度体調を崩して1ヶ月程度、安静にしてなければならなかった時期で、きっと心も病んでたんだろうと思ってました。


よく寒くなると人肌恋しくなるとか言うけど、私もそんな状態なんでしょうか?
今年も寒くなってきて、明け方の5時前後に目が覚め孤独を感じて、なんでか凄く暗い気持ちになります。

そんな感情になるのが嫌で、どうせ目が覚めてしまうなら‥と溜まってる録画観たりするのですが、それでも孤独感が勝ってしまいます。

寂しい気持ちって、自分自身で惨めに感じてましいます。



身体を温めるといいよ‥と聞いたので、今夜から暖かくして眠ろうと思います。

なにか改善する方法ありませんか?

A 回答 (5件)

>よく寒くなると人肌恋しくなるとか言うけど、私もそんな状態なんでしょうか?



ありますよね、そういうこと。
感情をもつ人間だからなのでしょうね。

>身体を温めるといいよ‥と聞いたので、今夜から暖かくして眠ろうと思います。

寝る前の温めは効果あると言われますね。
日中の活動内容も影響するようです。
集中して何かに打ち込んだりした日は、ふだんより熟睡できたりする。
あとべたですが次のような点にご留意を。

《改善策10項目》
a.照明を調節 
明るすぎるのはよくありませんが、逆にまっ暗なだと不安が 高まり寝付きにくくなります。
b.騒音対策 
耳栓や防音サッシを検討する。静かで単調な音楽も気分を落ち着かせる。
c.寝具
枕の高さや布団の固さを変えてみる。
d.カフェイン飲料を控える 
カフェインには覚醒作用と利尿作用がある。就寝の4時間ぐらい前からコーヒー・お茶・栄養ドリンクなどは控える。
お腹が空きすぎていても逆に眠れません。ホットミルクと数枚のクッキーなどを軽く摂る。
e.就寝前に軽い屈伸運動を行う。
リラックスを促す副交感神経を優位にすることで自然な眠気を促します。強すぎると逆効果。
f.パソコン・スマホなどは就寝一時間前までに見るのを止める。
ブルーライトが日光と同様の作用があるため、眠りにつきづらい状態になります。
g.就寝時間は一定にしなくて良い。
眠くない のに床に入ると、目が冴えて余 計眠れなくなります。むしろ、眠 れそうになるまで本を読んだり 音楽を聴いて、時間を気にせず 過ごすほうがよいでしょう。
h.逆に起床時間は一定にする。
寝る時間よりも、むしろ起きる時間を一定にすることのほうが大 切です。よく眠れなかったからといって遅くまで寝 ていると、その晩も眠れなくなります。
i.起床後に日光を浴びる 
睡眠と覚醒のリズムは、体内時計が司っています。その体内時計は強い光を浴 びると時刻がリセットされ、正しい時間を刻むことがわかっています。これを利用し、起床後に日光を浴びると、日中の眠気の解消とその夜の快眠に役立ちます。
j.適度な運動 
日中からだを動かして軽く汗をかく と、適度な疲労感が睡眠の助けになります。

間違っても、病院に行ったり、睡眠薬を使おうなどと考えてはいけません。
一時的な効果はあるかもしれませんが、依存症になったり、副作用のほうで苦しむことになる確率が非常に高いです。
一生薬を飲むつもりでなければ病院へは行かないようにしましょう。
飲んだら止められなくなる方がほとんどであり、副作用のリスクが高まる一方。
大病や死亡のリスクが25%高くなるという話もあります。
睡眠薬の危険性については、下記動画で医師がわかりやすく説明していますので、ご参考まで。
    • good
    • 0

それは、単純に、日が短くなるのが理由です。

誰でも、程度の差こそあれ、寂しい気持ちになるのです。オレでも。冬季うつ病、で検索すると、対処方法がありますよ。
「去年の秋頃から、ふと「さみしいな」と感じ」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
私、今まで寂しいという感情とは無縁で、初めて抱いたのが去年でした。
寂しさとどう向き合えばいいのか初心者すぎて戸惑ってしまいました‥。
冬季うつ病とは初めて聞きました。
検索してみてます。

お礼日時:2018/11/15 20:28

こんばんは。


ゆっくり入浴したら良いです。
深く考えずいましょう。好きな音楽を聴いたり泣きたい時は泣いて。笑うことも忘れないで。感情を大切にすれば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
今夜はゆっくり入浴してきました。
なにか突然大きなストレスがあるわけでもないんです。
30歳を前にして老化現象って会社の後輩から言われちゃいましたけど‥。

お礼日時:2018/11/15 20:31

多分ですけど…「睡眠環境」が関係してるんだと思います。


いわゆる「レム睡眠」と言われているものですね。

キモは「熟睡できること」です。
だから寝る前の環境づくりが大事ですね。
それで朝早くに目覚めないような睡眠パターンになっていくようにしていくと。

暖かくというのもありそうです。
あとは枕の高さとか、質。
ベッドの硬さ、夕飯の内容等々いろいろあるはずです。

あとは寝る前にスマホやタブレットなどをいじらないこと。
頭が冴えてしまうことが、睡眠の大敵です。

あまりにも酷いようであれば、一度心療内科にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

熟睡出来てないのかも‥。
朝、なぜか毎朝4時代に目が覚めて、それから暫くは孤独な感情と戦ってます。
出勤の身支度してるときも、心はズドーンとしてます。
会社着いてしまえば、寂しさなんて忘れてますけど。

食事か‥
外食が多くなってしまったのもあるのかな?
ここ数年、とてもじゃないけど、心身ともに良い生活とは無縁でしたから、見直すべき事は沢山あります。
続くなら心療内科‥、、。
そうですよね。

お礼日時:2018/11/15 20:36

・ペットを飼う


・スナックなどに行く
・習い事とかジムとかに行く
・ジョギングする
・恋人つくる
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!