dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校に進学して朝が起きれない、午前中テキパキ行動出来ない、めまい、グルグル回るような頭痛、車酔いなとが続いています…。
自分で調べていて起立性調節障害らしく病院に行ったのですが違うという診断を受けました。

ですがやっぱりなんだか怖いです。

朝両親が声をかけると返事をして起き上がるのに
覚えていなかったり、、、学校も休みがちで。。
三学期休むと進級が出来ません、、、

どうしようもなくて、、、診断を受けたら
安心出来るような気がするのですが、、、
いまは自分を責めてばっかりです、、疲れます、。

起立性調節障害で悩んでいるかたなど
自分の症状とリンクしたりしたかたや、
病気などに詳しい方でも誰でもアドバイスでも
意見でもなんでもいいです!

待ってます(;;)

A 回答 (2件)

私の娘も起立性低血圧でした


中学二年生の2月から

是非専門医を探してください

起立性検査というものがあります

血圧の薬もあります
漢方薬もあります

学校にもいけず悲観しましたが
今は元気で
大学に行ってますよ

大丈夫

大阪なら有名な先生がいるのですが
    • good
    • 0

自分を責めないでください!!


あなたは何も悪くないですよ!
高校って中学とは全然雰囲気とか違うから体がついていけてないのかも
私も今年、高校に入学したんだ。
ごめんね、私は体の具合に変わりはないからあなたの辛さがちょっとしかわかってあげられないけど応援したいです!
もう一度 大きな病院に行ってみてもいいと思います。
一緒に頑張ろう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!