dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もともと拒食症だった中学生女子です!
2週間前ぐらいから三食しっかり(高校生の兄と同じくらい)+間食1000kcalとかで3000kcal前後は食べてます。それで3日に1回は余裕で5000〜6000kcal以上の過食も続いています。しかし体脂肪率は6%→7%ぐらいにしか変わってません。体重もたくさん食べた翌朝は余裕で2kgとか増えてますがすぐに戻っています。基礎代謝は1050kcalです。(体重計によると…)
病院では血液検査をするも、コレステロール値が高い?とかいうことしか言われませんでした。なんでこんなにも体重や体脂肪率が増えないのでしょうか?
後から急に太るとかありえますか?
ちなみに今日は休日なのもあり、

朝から→サンドウィッチ(レタス大量、トマト大量、チーズ1枚)
・味噌汁2杯
・コンビニおにぎり×3個
・饅頭2個
・カステラ2切れ
・フルグラ一杯
・ココアホットケーキ2枚
・ヨーグルト1個
・プリン1個
・ウインナー2本
・卵焼き2個
・ほうれん草のお浸し2人前
・から揚げ2個
・丸いパン2個
・サーターアンダギー(拳サイズ)1個
・ポテトサラダ3口
・ドーナツ1個
・スイートポテト1個

こう見たらすごい量食べてますね笑
全然体脂肪率増えてないのをいいことに昨日も3000kcalは食べたのに、だらだら食べてたらお腹ぱんぱんでした。
満腹感もないし、、、体脂肪率増えないし
私の体大丈夫でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • きつねうどん(400kcalぐらい)食べてたの忘れてました!

      補足日時:2019/03/23 13:21
  • たぶん4000kcalぐらいは食べてますよね、、、?

      補足日時:2019/03/23 13:27

A 回答 (8件)

便利な世の中になってしまったですね!カップラーメンなんて毒のかたまり!親が作ったご飯だけ食べてればいいんですよ。

親が標準体重ならね!
    • good
    • 0

栄養がないものを食べてるから太らないんじゃないですか?


あと一定の量を定期的にちゃんと三食食べれば太れるんじゃないですかね
    • good
    • 1

もう一つ。

皆さんの言うとおり!親からもらった身体でしょ!親に迷惑かけないこと。
    • good
    • 0

ごめんなさい。

コレステロールが高いなら油ものを避けて下さい!
    • good
    • 0

胃下垂か代謝がいいのではないんですか?あと私なら油っこいものを絶対控えないですね!

    • good
    • 0

カロリーを消費している、カロリーを吸収できていない、またはその両方かもしれませんね。

    • good
    • 0

心配なら専門医へ相談してください。


摂食障害は心の病気でもありますので、摂食障害の症状が克服できない限り回復は難しいです。
    • good
    • 0

親が大変だな。

子供が食べなさすぎたり食べ過ぎたり。。。親に心配させないように生きなよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A