アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

弁護士って儲かりますか?

A 回答 (7件)

あれは会社員と違って、本人の能力が


もろ出ます。

だから儲かる人は億ですが、儲からない人は
2百万も行きません。

平均すると年、一千万ぐらいですが
司法試験が改革され、易しくなったので
弁護士が増え、それにつれ競争が激化しています。


読売新聞 弁護士収入
14年の国税庁の調査によると、独立して事務所などを営んでいる弁護士の売り上げ(収入)から必要経費を差し引いた「年間事業所得」の中央値は約400万円という。単純比較は難しいが、実質的な「手取り額」は、都市部の平均的なサラリーマンより低いのではないだろうか。
さらに、同年の日弁連のアンケートによると、事業所得200万円以下の弁護士が、なんと総数の8分の1を占めているという。業界はまさに「食えない弁護士」であふれ始めているのだ。
そして、「食えている弁護士」も生き残りをかけて必死になっている。
60~70代のベテラン弁護士でさえ、「ブログやツイッターを開設して、顧客にアピールする」「30分までの相談を無料にする」「1回目の相談の際は交通費や駐車場代まで負担する」などと、本業以外のサービスや宣伝活動にも力を入れているのが実情だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベテラン弁護士も顧客集めに必死ですね。ありがとうございます

お礼日時:2019/09/05 17:01

儲けてる人もいるし、儲かってない弁護士もいます。


司法試験が新制度になり、弁護士の数が倍増し溢れていますから、仕事が無い弁護士が増えています。
開業せず、あるいは弁護士事務所に就職せず、企業に社員として勤める弁護士も増えています。
弁護士は何だかんだ言って商売ですから、客をとる才能とかよほどの専門領域で著名にならないと単に試験に受かっただけではやっていけないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弁護士って大変なんですね。ありがとうございます

お礼日時:2019/09/05 17:00

儲かります。

だから、職業として存在しているのです。

国会議員も同じです。
選挙に定数を超えて候補者が出る、世襲が多い、
ぼろ儲けができるから、でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/09/05 16:59

知識経験豊かで社会的信用があって事務所を開設している弁護士は儲かっていると思いますが大部分の弁護士さんは事務所に勤めるサラリーマン

と同じで儲かっていないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/09/05 16:58

人それぞれです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/09/05 16:58

やはり普通のサラリーマンよりは、給料良いと思いますが



弁護士にもピンからキリまでいますから
能力次第だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/09/05 16:58
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/09/05 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!