
私は、体温が平均的に36.8〜37,0です。
バイト前に測る時などは、その部屋が暑いからか37.3くらいになります。このぐらいは大丈夫かと思うのですが
この前、とても暑い日に休憩室もクーラーがかかっておらず
熱を測ったら37.7度になってました。
こーゆーときって発熱に入るのでしょうか。
バイトの基準が発熱であれば勤務を控えてくださいとなっているのですが私にとっての発熱がよくわかりません。
ちなみに研修旅行で冬、長野に行った時も、部屋の暖房が暑すぎて、私を含む2.3人くらいが、37.9度まで上がり、窓を開けるとすぐに、37.0に戻りました。
こんな時期なので、37.5度以上の体温を見ると不安ですし
社員にどう思われるか心配です。
ただ、暑いだけで37.7度まで上がることって、普通にありますか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
消石灰について
-
5
ディスプレイ後部、発熱の原因
-
6
キスをすると熱が出る
-
7
Pentium 4及びD 発熱は悪評で...
-
8
トランス油
-
9
無線USB子機の発熱でポートが壊...
-
10
アイフォン6ですが熱が上がるこ...
-
11
昨晩21時ころ、ブロン錠を60錠...
-
12
寝る前に熱測ったら38.5くらい...
-
13
発泡スチロールをレンジでチン...
-
14
白い膿、喉の痛みが治らない
-
15
2週間前から微熱続きです。生理...
-
16
小柄で細身の人がお腹いっぱい...
-
17
至急ダイエットが必要です。身...
-
18
運動すると熱は下がりますか??
-
19
醤油を飲んで熱を出す時、どれ...
-
20
子供が微熱ですが明日からの兄...
おすすめ情報