dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人の帰りが遅く、私と子供が夕飯を食べる時間からかなりたってから主人は食べています。
主人の分は、レンジで温めれば食べられるような状態にしておきたいのですが、困っているのがタイトルのパスタです。

自分達が食べる段階で主人の分をゆでてしまうのですが、これを主人が食べる段階でおいしく温める方法はありますか?
前に、ゆでたパスタをレンジで温めて出したらパスタ同士がくっついて、フォークでクルクルどころではなく、ナイフとフォークで食べてもらいました...
何かいい方法があればお願いします。

A 回答 (3件)

ゆでるときにサラダ油(と塩)を入れるか、茹で上がってすぐにオリーブオイルなどをまぶしておくといいです。



レンジでもいいのですが、熱湯で洗う?ようにほぐすといいですよ(具やソースは別にしておいて)
    • good
    • 15
この回答へのお礼

ありがとうございます。

スパ王の要領ですね!ちょうど今日パスタだったので早速やってみます。

お礼日時:2005/01/27 22:23

パスタが茹で上がってから、熱いうちにバターを混ぜると良いですよ。

(マーガリンでもOKです)パスタが固まりにくくなり、味もつきます。ANO1様の回答のオリーブオイルのアイディア良いですね、私も試してみます。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございます。

バターですか、おいしそうですね、今度やってみます!

お礼日時:2005/01/27 22:24

別々の食事の用意は大変ですよね。

熱湯をかけると簡単にほぐれますよ!それか、ゆでてから少し多めの油で炒めて
ラップに包んでおくとチンしてもくっつきませんよ!
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。

熱湯をかける方法、ちょうど今日パスタだったので早速やってみます。
ゆでてから油で炒めるとはいい技ですね。次回やってみます。

お礼日時:2005/01/27 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!