dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月に頸椎の手術をしました。前方からの手術です。
通勤災害のため、今は労災で休んでいます

9/30までリハビリのため入院をしていました。
入院時も両手のしびれ、握力の低下、筋力の低下がありましたが、病院より退院を告げられ
退院時に「身体障害者手帳の取得を」勧められました。

退院後、日に日に首の痛みがひどくなり、手のしびれもひどくなっています。

職場復帰も考えていますが、現場作業でヘルメットを着用しての力仕事になります。
今の状況では、復帰しても仕事にならないと思いますが、ヘルメットを着用しての
作業に不安があります。

今無理をしたら、今後ひどくなる可能性はあるでしょうか?
また、手術から2ヶ月経過してから、症状がひどくなることはあるのでしょうか?

ご教示いただきたく。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

本当に人間の体は不思議だと思います。

私は昨年脳梗塞を患い、幾度と入退院を繰り返しました。最終的に首の傷みに耐えかね仕事は休職し今はリハビリの毎日です。参考になればと思い、私が格闘したここ数ヶ月を紹介します。
5月 リハビリする病院を変更し、新しいリハビリ専門病院で針治療をしてもらう。
6月〜現在 温泉(ぬるま湯40度ない位)に長く浸かる。今週からトリガーポイントを押してくれる整骨院を見つけ、治療中であるが腰痛と五十肩はほぼ完治首回りは若干後遺症のこるが時間の問題と自負しています。
スマホでぬるま湯温泉・トリガーポイントを検索すべしと思います(笑)
    • good
    • 0

お大事になさってください。

    • good
    • 0

靭帯骨化?、変形性頚椎症での手術ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

階段から転げ落ち、頸椎中心性損傷と急性ヘルニアです。

日に日に首の痛みや、手のしびれがひどくなります。

お礼日時:2020/11/05 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!