アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教育実習を実施して自信を無くしてしまいました。
長文失礼します。大学生男です。
教員免許を取りいつかは教師になりたいと思い、教職課程を履修しました。しかし塾でも教えてみたいと考えているので、来年からは塾講師になります。科目は英語です。
実習をやってみてどうやったら生徒たちと上手く関われるか、一人一人に分かりやすく、かつ楽しめるような授業をどうすれば出来るかを中心に一生懸命考えてきました。遅くまで指導案を書いたり、授業のリハーサルをして学校の先生というのはとても大変な仕事なんだなと実感しました。
ですが、研究授業の後先生達からあまり褒められることはなく、「もっと授業のやり方を勉強しなさい」と副校長先生から言われました。
アドバイスをくれない先生もいました。
終わってからは解放感というより、「やっぱり難しい、どうすればいいのか」と落ち込みました。
生徒たちとの関わり方も微妙で男子とはそこそこ上手く関われましたが、女子とはほぼ全然でした。

一方で異性の同級生も僕と同じ学校で実習を行いました。
彼女は初日から男女共に生徒から人気で、他の授業も研究授業も先生たちから褒められ、「将来うちに来ればいいじゃないか」などとも言われたみたいです。
彼女が僕がどんな先生だったか生徒たちに聞いたところ、「大人しかった」と言っていたそうです。

生徒たちから変な風に思われていなかったか、先生や生徒たちから自分の授業がゴミと思われていないか、自分は先生に向いているのか、自分の授業を好んでくれる生徒たちがこの先いるだろうかと不安でいっぱいです。
でもこれからの生徒たちの成績向上だけでなく、立派に成長させたいという気持ちはずっと消えません。(価値観を押し付けたりはしません)
彼女と比較してしまい、自分は本当に無力で無能なのかと感じてしまいました。

一人前の先生になるためにどうすれば良いのかアドバイスを頂けたら幸いです。

A 回答 (1件)

私も長文、すみません。


初めからうまく授業のできる教師はいません。
あなたが行った学校の先生が今上手にできているかというと、そんなときもあるし、そうでないときもあるというのが現実だともいます。
頑張って教材研究してもうまくいかなかったとき、悔しいけれど、次こそ頑張ろうと思いながらやっているのだと思います。
生徒とのかかわりについても、「教育実習生」がうまくかかわっているように見えるのとホントにいい関係が作れるのとは別物です。一般に、一定期間(3週間とか)来るだけですから、ちょっと息抜きで少し上の兄・姉という感じなことも多いのでは? ホントに生徒といい関係が作れて信頼されるというのは、年齢に関係なく(ベテランだからとか、若くて元気だから、ではなく)しっかり築きあげられるべきものです。
また、どの生徒ともいい関係というのは、それぞれ相性というのもありますから、難しいと思います。うまくいかない生徒がいた場合、だれと連携しその生徒をバックアップできるかがミソです。
「立派に成長させたいという気持ち」があるなら、じっくり、しっかりやってはいかがですか? もちろん気持ちだけではなく、実力を上げていく努力もいりますが。
ただ、きついことを言うようですが、いくら気持ちがあっても「センス」がないとうまくいかないかとも思います。
教師になって、初任者研修が終わるころ潰れていく人もいます。
来年から塾で講師とのことですが、学校の教員とはまた違った力が必要かと思いますので、いずれにせよ、あなた自身が進路をはっきりしていくことが大切かと思います。
(p.s. ところで、採用試験は受けられたのですか? 塾講師をやるということは、いい結果ではなかったのかもしれませんが、やる気があるなら来年度も頑張っては?)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!