アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年公立の看護学校(三年制)に合格しました。

私は自分の学力的に無理だろうと決め付けて、早いうちから国公立大学の受験を諦めチャレンジすらしませんでした。

しかし、専門卒だと大卒に比べて給料が低かったりします。実際専門卒と大卒では不利な事はあるのでしょうか、専門卒が昇進したいと思っても厳しいのでしょうか、大卒が優遇されるような事はあるのでしょうか。

また、国公立大学に編入しようと思った場合、どの大学なら出来るのでしょうか。私自信ネットで色々調べましたが、サイトによって書いてある大学が違いますし、編入試験が廃止になった大学もあるみたいできちんとした情報が得られません。教えて頂けると助かります。

(※編入試験を受ける場合どのような試験なのでしょうか。やはり大学によって試験内容は大きく変わってくるのでしょうか。)

現場で働いておられる方や編入試験を経験した事がある方に直接お話を聞く機会があればいいのですが、このご時世ですしなかなか難しく、質問しました。

もし経験がある方、情報がある方がいらっしゃいましたらお聞かせ下さい。

A 回答 (5件)

国公立4大の、編入は枠がかなり少ないです。

お住まいの地域で辺りをつけて調べてみるしかないですね。

待遇は初任給は違うかもしれませんが、一年たって、同級生が4大卒業して入職するのとは、ほぼ同レベルになっているんじゃないでしょうか。それでも差があるなら、(病棟勤務なら)いつでも転職できます。

昇進に関しては、医療機関によっては差があるとは思います。また、専門看護師などを目指す際には、大学院に入るにあたっての障壁になります。 

まあ、でも、看護師を一生の職にしていく覚悟というものがしっかりできていないうちに、浪人とかはちょっとリスクが大きすぎますね。 3年で看護師になれるところを、4大に行くために2年余分にかかると考えるなら、人生どこかのタイミングで、2年勉強に使うというのもありかもしれません。

私の家族に、看護師になってから、働いたり、仕事辞めて学校行ったりを繰り返して博士課程まで終わらせたのがいます。 結構時間掛かりましたけど。 結婚や出産のタイミングを逃してしまいましたが、まあ仕事や研究に人生をささげると、そういうことになることもあります。

あなたが、どのように生きていきたいかは、たぶんあなたにもまだよくわかっていない部分があると思いますので、このあたりは学びながらじっくり考えてもよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃる通り自分がどう生きていきたいのか、どうなりたいのか、まだぼんやりとしている部分の方が多いので、専門学校で学んで行く中でゆっくり考えていきたいと思います。

お礼日時:2021/02/16 17:19

最終学歴UP作戦ね


保健師目指す子と同じ土俵です。
在学中に進学希望伝えましょ
その学校の提携先の大学へ
そもそも、国立で対応してない無い地域もあるご時世です。
    • good
    • 0

看護師としての採用だろうが、その他の職種業界での採用だろうが基本的に同じで、採用するところの雇用条件・給与体系や人事査定などは、それぞれ異なる物でしょう。


看護師採用の場合、看護師資格は持っていて当然なわけですから、採用時比較されるのは学力や経験値などであって、専門より大学の方が長い分、評価されて当然でしょう。また、資格は最低限であり、それ以外の知識などはまず学力などで評価するしかないわけですから、学歴によって採用の可否から採用後の給与等の査定に影響するのは当然のことだと思います。
ただ、小さなところでは、面倒な評価をしていられないことなどから簡略化させているところもあるのかもしれません。

あなたの進学先の看護学校3年制ということですが、看護師資格を目指せるところということでしょうか?
私はにわか知識で申し訳ないのですが、看護学校などですと准看護師までしか目指せないという話も聞いたことがあります。
もしも取得される資格が准看護師であれば、当然看護師資格の人よりも低い評価となることでしょうね。
世代は大きく違いますが、私の従姉妹が看護師資格を取得する際には、正看護師でないと秒ん内での出世や責任者になれず、さらに看護師でないと行えないことも准看護師はさせられ、しかし、その割に待遇が良くないなどの不利益を嫌って、大学での看護師資格取得を目指したようです。
従姉妹の時に聞いた話ではありますが、単位やカリキュラムによっては他の資格取得も目指せることもあると聞きました。従姉妹は看護師のみだったので、従姉妹の親である叔母は後悔していないか心配していましたね。
叔母曰く、保健師や助産師なども取得していれば、立場や待遇がさらに良くなったのではといわれていました。叔母自身医療系でもありませんし、大卒でもないので、叔母もにわか知識なのかもしれません。

編入試験は調べたことはありますが、分野が異なるので、詳細は触れません。ただ、専門学校での履修単位は大学によっては単位として認められ、大学編入が2年次または3年次、4年次への編入は可能かもしれません。ただ、専門学校などですと、大学での一般教養の単位として認定されるものがほぼなく、編入後に一般教養科目の履修に苦労するかもしれませんね。
    • good
    • 0

国立大なんて


何百校もないんだから
編入なんぞ
てめえで調べることだ
大学のサイト見りゃ一発
一覧探しなんて
楽しようと考えるから見つからんのだよ

そんな程度のことさえできないで
大学の編入を考えるより
受験し直す方が簡単だぞ

編入募集は若干名だけ
定員の空きがない限り
実施されない
編入を敗者復活戦だと思うなよ
    • good
    • 0

あるでしょうね。

給料体系表はウチの仕事でも別枠ですし、能力差として夜勤の数に差があるかもしれません。別業では専門夜勤あり、大卒なしと言われた息子さんの話を聞きました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!