プロが教えるわが家の防犯対策術!

高3男子です。将来は消防士になりたいと思っています。その為に大学で法学部に入るのですが、大卒の消防士はとても勉強しないと入れないと聞きました。どれぐらい難しいのでしょうか?

A 回答 (3件)

採用試験は、試験の難易度によってⅠ類(上級)・


Ⅱ類(中級)・Ⅲ類(初級)に区分されます。

よく勘違いしやすい部分ですが、「大卒程度」というのは、
あくまで問題のレベルが「大卒程度」ということで、
大学を卒業していないと受験できないという意味ではありません。

例えば、高卒の人がⅠ類(上級)試験を受験したり、
大卒の人がⅢ類(初級)試験を受験することも可能です。


消防士は人気職で欠員も出にくいことから、
どの自治体でも試験の倍率は比較的高めです。

たとえば、東京消防庁では例年
Ⅰ類(大卒程度)は約6~10倍、
Ⅱ類(短大卒程度)は約11倍、
Ⅲ類(高卒程度)は約13倍となっています。
    • good
    • 0

消防士は地方公務員なのでそれほど難易度は高くないと思いますよ


高卒よりは大卒の方が募集人員が多いとかなんとかで難易度も下がるようなことを聞いた事があります
    • good
    • 0

一般論ですが


大学の偏差値が50~60なら独学で大丈夫だと思います。40~50ならかなりの努力が必要。公務員試験のための予備校などに大学在学中から通うと力が付くと思います。

法学部から警察官、消防士を目指す人は多いですよね。公務員志望も昔より増えているので難易度はあがっていると思います。あとは、どこの自治体を選ぶかにもよります。

賛否両論ありますが、大学で運動部や運動系サークルに所属すると有利なんて言われます。有利というより運動部での経験や、体力的に実際に役に立つことが多いからなのだろうとは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!