
No.8
- 回答日時:
>単位落とすってよくあることですか?
よくある人もいるし、ほとんどもしくは全くない人もいます。
>欠席は1.2回ほどで、課題、レポートは必ず提出しています。内容は人並みだと思います。
学生の「思います」はあてになりません。
>テストでよっぽど悪い点数じゃない限り単位は取れますか?
「よっぽど悪い点数」というのが曖昧だし、担当者にもよることなのでわかりません。
No.7
- 回答日時:
元大学教員です。
えっ!?僕の講義履修者の1割くらいは毎年不合格ですけど,何か問題でも?宿題が90点くらいでも,期末で失敗すれば(過去問を覚えただけで答えたりしたら)すぐに60点を下回ります。理解できない講義はいっぱいあります。僕も1や2年の必修とかを落としたし,選択は落とすことを前提にして多めに登録してました。大学院修士でも,特に他専攻のは難しすぎて試験を受けないものもいくつかありましたねぇ。おっと,自分の専攻もひとつは不合格。大学レベルの講義だからねぇ,わからんものはわからんよ。
No.5
- 回答日時:
あるあるです。
めげずに再提出、再履修して卒業しましょう。
レポートは採点者の気まぐれでは?と思うような評価も受けるけど、「そんなこともあるさ」とあんまり気にしないほうがいいよ。
No.3
- 回答日時:
私立大学で単位を落とすことは簡単です。
優秀な成績を修めるのは努力です。
僕は欠席多数で試験だけ受けても単位を落としまくりました。
テストの点数や出欠の有無は教授によって様々でした。
出席しなくても、テストさえ通ればよかった科目や、テストが悪くても出席だけで通る科目もありました。
そのような情報は、先輩方から伝わってきませんか?
履修科目を選択する有力情報です。

No.2
- 回答日時:
60点以上が合格です。
その科目、担当教員によりますね。学生イジメの如く難しい科目もあれば楽勝なのもあります。舐めないほうがいいと思います。全優目指して頑張りましょう!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 大学の成績で定期テスト60パーセント小テストとレポート合わせて40パーセントなのですが、レポートと小 1 2023/02/08 13:51
- 教育学 プレリクィジット(規定された科目の単位を取れていることが前提で履修できる授業)で単位を落とすのって恥 1 2022/12/08 23:15
- 教育学 急ぎです。レポート再提出について 3 2022/09/06 16:07
- 大学・短大 試験の点数すごく悪くても出席と課題出してるだけで単位くれる先生って居ますよね。 先生によって全然評価 5 2022/07/27 17:02
- 学校 高校で入学早々に単位を落としてしまいそうで不安です。 私は起立性調節障害という病気を患っていて、朝起 1 2022/05/08 22:11
- 大学・短大 現在大学三年生です。 私は、ゼミの先生がやっている授業をゼミ以外で二つ取っています。 二つの授業とも 3 2023/07/26 08:51
- 学校 大学1年です。 前期は入学したばっかりというのもあり慣れなくて、途中からしんどくなり授業に行けなくな 3 2022/12/10 00:42
- 大学・短大 大学で4単位落としてしまいました 4 2022/09/18 09:57
- 就職 先のことが不安すぎる(主に就職活動) 3 2023/06/27 09:37
- 学校 高校生で、3学期の学年末を家の都合により休むのですが、これまでのテストもある程度点数も取り提出物もち 1 2023/02/27 17:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
毎回授業に出て、レポートや課題は提出期限に間に合うように出していたのに単位を落とした方いらっしゃいま
大学・短大
-
大学の成績評価について。 定期テスト60%・態度、課題等40%(60点以上を合格とする)という科目に
大学・短大
-
-
4
生まれて初めて単位を落としてしまってショック。
大学・短大
-
5
大学で授業は全部出席してるけど、テストの点が合格点に達して無かったら落単とかってあるのでしょうか?
大学・短大
-
6
卒業必須単位を落としてしまいました
大学・短大
-
7
大学の実験レポートって提出すれば内容がどうであれ 、ギリギリ単位くれるものだと思っているのですが違う
大学・短大
-
8
大学の単位取得に自信がありません......
大学・短大
-
9
大学4年生です。3月に卒業できなくなりました。
大学・短大
-
10
学校の授業で課題提出100%の授業がありました。 1回課題を提出するのを忘れて、結果、単位を落として
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
大学の単位落としすぎているかもしれない
大学・短大
-
12
大学で単位数が危なかったりした場合、学校から連絡が来ると聞いたのでが、その連絡が来るのって夏休みとか
学校
-
13
《大学》単位を落としました
その他(教育・科学・学問)
-
14
単位を大量に落とした大学生の息子についてご相談です
大学・短大
-
15
あと2点なのに卒業単位が足りません
その他(教育・科学・学問)
-
16
文系の大学の講義で真面目にしてたらほとんどの講義は単位落とす事はないで
大学・短大
-
17
どんなに頑張っても取れない必修。(´д`)大学の先輩助けて。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
落単したかも知れません。大学1年女です。 必修科目で、50点満点中10点がもう無理です。30点を切っ
学校
-
19
大学の欠席についてです。 評価が小テスト40% 、出席60%の授業を 15回のうちの1回休んでしまっ
学校
-
20
至急です。助けてください。 私は先ほど留年だと伝えられた大学四年生のものです。いまだに現実だとは思え
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
-
参考文献を書き忘れて、全単位...
-
現在大学4年なのですが、すでに...
-
カンニングについてです。 大学...
-
うっかり単位を落としてしまっ...
-
外国語の単位を落としてしまい...
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
大学の単位
-
レポートの出典の不備 大学生で...
-
新大学1年生なのですが履修って...
-
大学一年生です。本日大学の成...
-
大学の単位について。 単位落と...
-
大学1年です。 前期は入学した...
-
大学一回生で取る単位が38は少...
-
大学の期末テストを受け忘れて...
-
1回生にして4単位落としてしま...
-
大学の認定済み単位取り消しに...
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
大学4年生になるとほとんどの人...
-
大学2年で取得単位が60です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学一回生で取る単位が38は少...
-
現在大学4年なのですが、すでに...
-
新大学1年生なのですが履修って...
-
一年前期23単位は少ないですか...
-
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
2年終了時に82単位ってやばいで...
-
私は今大学1年生で、履修登録に...
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
新大学1年生です 単位上限が24...
-
大学1年です。 前期は入学した...
-
4年間で何単位取りました?
-
単位は余分に取るべき?
-
大学2年生で79単位は少ないか
-
大学1年生です。 今日履修登録...
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
-
単位はとれるだけ取っとくべき...
-
大学の履修登録(?)について 理...
-
大学3年生の前期で16コマとるの...
-
大学2年です。単位について
おすすめ情報