dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社員と個人事業主です。
個人事業主で収支が赤字だった場合、確定申告すれば会社員の所得税から差し引かれ、結果累進課税が下がる、という認識でよろしいでしょうか。

A 回答 (2件)

事業所得が赤字だった場合、確定申告すれば給与所得から差し引かれ、その結果、課税所得が少なくなって所得税が下がる、という認識でOKです。



事業所得の赤字は、他の所得の黒字と損益通算されるからです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/03/15 00:04

累進課税が下がるのではなく、多く収めすぎた税金が国庫からあなたの口座に返還されます。



そしてそれ(確定申告された収入)を元に今年の累進課税が決まります。(下がる)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!感謝します!

お礼日時:2022/03/06 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!