
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>プロの場合他人の工事は信用しない。
これが電気屋さんのスタンスかと思っています。確かに電工さんにはピンからキリまでいるが、電気工事士法が施行されて62年。
住宅などを扱う街場の電工さんはともかく、ビルなど一定規模の建物の電気工事を施工する電工さんのレベルは相当のレベルに達している。
逆に、管理するこちらが教えられることも多い。
配線を途中から太くしろ、などと言ったら、「何?このタコ、消えろ!」とパイプベンダーを背負(しょ)わされるだろう。
No.4
- 回答日時:
2.0mmの配線があれば、誰でもブレーカー(あるいは上流)からそのサイズだと思う。
早合点など、トンデモない。
途中でサイズアップしている、などと思わない人がマトモだ。
今回は、たまたま1.6mmも2.0mも保護する配線用遮断器(ブレーカー)が20Aだろうから、大きな問題は生じないが、電線サイズが大きくなると、途中の細い配線を知らず、太い配線から負荷の追加を予測すると、細い配線にとっては過負荷になることもある。
厳に戒められたい。
回答いただきありがとうございます。
個人的には他人の配線は信用していないです。というのも、自宅を見ていても、なんと、途中だけ白黒逆になったりと結構酷い。他にもNとLが何故かブレーカーのところで逆(2Eなので電気的にはセーフですが重大欠陥)になっていたり・・・築40年なのでどの業者がやったのかわからないが・・・いずれにしても自宅ですらこれで、プロの場合他人の工事は信用しない。これが電気屋さんのスタンスかと思っています。
なお、電線サイズによる過負荷ですが順次2.0にしているのは安全マージンともしかしたらエアコンを使うかもと考えていましたが、実際問題、20Aでエアコンを使うとしても40年後とかでも火を吹いたりというのはまずありえない感じなのでしょうかね?1.6だと電流がオーバーしますが火災になるなど実際問題ありるのか今更ながら気になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VVF 1.6 2.0 見分け方
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
ジョイントボックスは無くても良いのか
一戸建て
-
VVFケーブルの延長の仕方を教えてください。
電気・ガス・水道
-
-
4
コンセントの形式とケーブルの太さ
電気工事士
-
5
VVF2.0&VVF1.6
電気・ガス・水道
-
6
PF管 管の大きさ選定について教えて下さい。
一戸建て
-
7
「差込形コネクターの信頼性」と「ジョイントボックスの必要性」について教えて下さい
電気工事士
-
8
VVFに対応したコンセントプラグは?
電気工事士
-
9
コンセントの電圧が低い(20Vぐらい)
その他(住宅・住まい)
-
10
コンセントの修理 より線はどのようにプラグに止めればいいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
100Vと200Vのアース線が同時につながっている
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
電気配線、送りと渡り
その他(住宅・住まい)
-
13
エアコン工事用の3芯線の理由は?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
14
ブレーカーを落とさずにスイッチ交換する場合
電気工事士
-
15
ブレーカーへの複数接続(困ってます)
その他(趣味・アウトドア・車)
-
16
エアコン配線の途中接続はなぜ火災になるのでしょうか?電気工事の方に教えて頂ければ幸いです。
環境・エネルギー資源
-
17
屋根裏配線についてジョイントボックスがある方が安全になりますか?
電気工事士
-
18
なぜ配線用遮断機の定格電流が20aの場合vvfケーブル1.6が使えるのですか? vvfケーブルの許容
電気工事士
-
19
コンセントの増設をしたいときに、すでに送り回路がある場合
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
片切スイッチ 白黒配線について
DIY・エクステリア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
昔の男 最終回の結末!!
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
フォントについて
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
ランチの女王、最終回。
-
誠正公倫という宗教のセミナー...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
漢字で書くと「こどもたち」は...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
よくイケメンをやたら嫌ったり...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
「かみのぞうのぞうのぞう」<...
-
渡鬼のおかくらと幸楽
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
昔の男最終回教えてください
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
ホテルウーマン(最終回)教え...
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
狩人・兄は逮捕されませんでし...
-
成田のロケ地
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
おすすめ情報