アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新型コロナワクチン接種後2年たってから目の網膜に血栓ができて詰まり最悪の場合失明するリスクが未接種者よりも2倍以上あるとのネイチャー論文が発表されました
網膜の血栓閉塞には治療法はなくステロイドなどを直接眼球に注射する対症療法しかないそうです
ワクチン接種後に目の不調になった例はご存知でしょうか?

新型コロナウイルスワクチンが治療不可能な眼球血栓に関連していることが大規模研究で明らかに
2023 年 5 月 5 日
https://thenationalpulse.com/2023/05/05/top-scie …

ネイチャー論文
新型コロナウイルスワクチン接種後の網膜血管閉塞のリスク評価
2023年5月2日
https://www.nature.com/articles/s41541-023-00661-7

A 回答 (5件)

ワクチン、失明でツイッター検索

https://bit.ly/3MnFCr9
3年9年後が危険とマローン博士
    • good
    • 1

ここでの議論は、同ワクチンの接種の是非や接種者、未接種者に対


しての事ではなく、新型コロナワクチンに関しての技術的な議論に
過ぎないので、接種の是非とは切り離して考える必要があります。

確かに同ワクチンは、緊急措置的で拙速に開発、製造された事は紛
れも無い事実であり、十分な治験を行っていない事も事実です。

質問者さんの仰られるように、通常ワクチンは長期間に渡る治験に
より行われる物であり、同ワクチンの長期感においての副作用や合
併症などは未確認と言う事も紛れも無い事実です。

そのような中にあって、同ワクチンを精査し、種々弊害を洗い出す
と言う事は、何も風評の流布では無く、今後、同感染症に対しての
ワクチン製造に大きく寄与するものと捉える必要があります。

接種者をいたずらに脅すのではなく、正しいワクチンの情報を知る
と言う事が、結果的に患者利益に繋がると私は思っています。

ネイチャーは権威ある雑誌であり、今まで多くのノーベル賞受賞者
が同誌に論文発表されてきた科学雑誌であり、同紙に掲載された論
文は一読するに値する物です。(オカルト科学雑誌とは全く

確かSTAP細胞の論文も本誌に掲載されたが、多くの科学者から
同論文の問題点を指摘され、論文を撤回したと記憶しています。

ネイチャーは多くの良識ある科学者、医学者が見る雑誌なので、荒
唐無稽な論文を発表しても、直ぐに問題点を指摘されるので、同紙
に掲載されている論文はかなり信憑性の高い物であると思います。

繰り返しますが、新型コロナクチンに関しての議論(科学的、医学
的)は、同ワクチンを接種、未接種の問題とは切り離し、冷静に議
論を進める必要があります。
    • good
    • 2

これはちゃんとした論文ですが、


>接種後2年たってから
というのは、データの解釈に誤りがあります。
リスクが増加しているのは、接種後半年間でその後の発症頻度はほぼ変わらないことは、以下のグラフを見るとわかります。
Fig. 4: Kaplan–Meier curves showing cumulative incidence of retinal vascular occlusion and its subtypes in 2 years.

0.04%の発症リスクの増加と、コロナ感染(による網膜血栓やその他起こり得る問題)のリスクを天秤にかけて個人の健康リスクなどを踏まえたうえで個別に判断すべき問題と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだまだ研究が必要だと思いますね

お礼日時:2023/05/10 15:30

新型コロナに罹っても


血栓塞栓症のリスクはある
どうする?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新型コロナは重症化すれば肺炎や血管内皮細胞のダメージや血栓、認知機能低下、慢性疲労などが確認されています
ワクチン接種し短期間の抗体のメリット考えるか後々のデメリットやガンのリスク考えるかは個人で判断するしかないでしょうがコレは中長期的な治験をしていないためどんな悪影響が出るのかわからないのが原因です

オミクロンワクチンは抗原原罪が発生、ペンシルベニア大学論文はm-RNAワクチンはやめるべきだと確信
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41650525?ref=and …

3回接種者からはウィルス排除できない何の役にも立たない抗体のIgG4抗体の割合が上昇、細胞性免疫も役に立たない、打てば打つほど周りに迷惑かけるだけ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41717045?ref=and …

自己免疫疾患防ぐためTreg「癌を攻撃するNK細胞が抑制される」を持続固定化するため免疫抑制が発生、結果として1回でもワクチン接種者は癌が増えることが予想される、ワクチン接種続けると癌のリスク、接種やめると慢性自己免疫疾患のリスク
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41992610?ref=and …

お礼日時:2023/05/10 14:59

>ご存知でしょうか?


いえ、知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分ほとんど人は知らないでしょうし症状も無いんじゃないかと思います

お礼日時:2023/05/10 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!