dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

I hear these were the pictures taken by a famous photographer.

この文で、この文の動詞はwereですか?
その場合は、hearは動詞だと思いますが、違いますか?
動詞が2つあると意味わからなくなります、、

the pictures taken byで、OCの関係は理解できたのですが、主語はIオンリー?

教えていただきたく

A 回答 (2件)

文のメインの主語と動詞は、I hear です。


すでに回答のある通り「~と聞いている」を日本語らしくくだけて言うと、
「~らしい」「~だそうだ」
のように、伝え聞きの文になります。

文の形は、
S+V+O =[(that)+S’+V’+C+過去分詞+by~.]
です。

ここは接続詞のthatが省略されており、その部分は「~と言うこと」と言う名詞節になります。
過去分詞のtaken(撮られた)は補語(C)に係る形容詞の働き。
that以下にサブの主語と動詞のある文になっていますが、それは全てhearの目的語(O)です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

あーーー、なるほどですね!!
理解できました、ありがとうございます。
(隠さないでほしいですね、、笑)

お礼日時:2024/02/28 22:52

この文章の動詞はhearとwereの2つです。


2つの文章をつないでいるのが、hearとthatの間に隠れているthatです。

直訳すると、
私は、これらが有名な写真家が撮った写真だと聞いています。

口語体だと、
ねえ、これって有名な写真家が撮った写真だよね!

という感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

なんと、、隠されているとは、、
ありがとうございます!

お礼日時:2024/02/27 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A