アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

more people were living in North America and South America when Columbus sailed than lived in all of Europe.
なんですが、どうして、than の後は動詞になっているのですか?倒置ですか?倒置なら、元にもどすとどうなりますか? またこの than は関係代名詞でしょうか?

A 回答 (3件)

than の説明は他の回答者様に賛同するとして、



when Columbus sailed の前後に、コンマ(,)入ってませんでしたか?
ちょっと違和感あるので・・・
それとも歌詞か何か? sailed と lived 並べたいとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。カンマは入ってませんでした。

お礼日時:2024/04/10 19:48

この場合は倒置ではありません。



比較級を学ぶところで習うと思いますが、「more ~ than ~」(~よりも多い)という表現に気付くことが大切です。
<more people> were living in North America and South America when Columbus sailed than <<people who >> lived in all of Europe.
than の後に<<people who >> を補って解釈しましょう。英文では、同じ単語を繰り返すのを嫌う傾向がありますから。than の後に動詞があることに気付いたのは素晴らしい。ついでに、何かが省略されているはずだ、と考えましょう。

「コロンブスが航海した時には、(当時)ヨーロッパ全体に住んでいた人々(の数)よりも、多くの人々が南北アメリカに住んでいた。」
    • good
    • 0

「than lived in all of Europe」は「than people who lived in all of Europe」の省略だと思います。

thanはmore thanのthan(前置詞)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A