dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロキソニン60mgの薬について
今中3の14歳で飲んでも大丈夫でしょうか?調べたら15歳からと書いていたので心配です、誕生日もまだまだです、病院で処方されたのですが不安です、、
身長 150cm
体重 47kgくらいです!

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

より安全性の高いと思われるアセトアミノフェンを処方するパターンが多いと思われますが、解熱鎮痛剤は熱や痛みを緩和するだけですから、抗生剤の様に必ずしも飲まなくて大丈夫であります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えてくれてありがとうございます!

お礼日時:2024/06/15 16:41

医者を信用できないのなら、飲まない事ですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

飲もうとおもいます!
回答ありがとうございます!

お礼日時:2024/06/15 01:21

体重47キロなら大丈夫です


成人もそのくらいの人がいます
薬は体重で決めます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えてくださりありがとうございます!

お礼日時:2024/06/15 01:20

薬の情報を確認すると、14歳以下は、処方NGではなく


処方に際注意が必要だというだけです。

何が原因で処方されたかは存じませんが
安易に、その鎮痛解熱薬を処方する医師はどうでしょ
良識のある医師ならば、処方はしませんね。

私なら、飲ませません。
何故かと言うと、薬害腎症を起こす恐れのある薬だからです。
飲んで直ぐにではないが、長く使用する事によって引き起こす
可能性があるので、常用するのは避ける(特に女性の生理痛)。

それを踏まえ、判ったうえで出す医師もいます
薬によって得られるメリットとデメリットを考慮しても
メリットを敢えて選ぶ医師ですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

痛み止めとして出されたので痛い時だけ飲むようにします!回答ありがとうございます!

お礼日時:2024/06/15 01:20

体重 47kg=半錠が安全ですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます!

お礼日時:2024/06/15 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A