準・究極の選択

塩素系洗剤と酸性洗剤を混ぜると有毒な塩素ガスが発生するそうですが、塩(塩化ナトリウムNaCl)や塩化マグネシウム(MgCl2)とクエン酸(C6H8O7)の組み合わせでも塩素ガスが発生しますか。
塩とクエン酸の組み合わせは梅干しがそれに該当するのでおそらく問題ないと思います。塩化マグネシウムは「にがり」の成分なので、豆腐と梅干しの組み合わせは塩化マグネシウムとクエン酸の組み合わせになるわけですから、これもおそらく問題ないという気がします。
今まで塩と塩化マグネシウムとクエン酸の三つを湯で混ぜて除草剤として使っていて特に問題ありませんでしたが、最近、湯をいつもの半分の量にして混ぜて高濃度にしたものを庭にまいた翌朝、喉に少し痛みがあったので、塩素ガスが少し発生した可能性がないか心配になり、質問しました。

A 回答 (4件)

No.3です。



いくらクエン酸が濃くても、塩素ガスは発生しません。

ごめんなさい
✕ 濃硫酸を作用させれば発生します。
◯ 濃硫酸を作用させれば塩化水素が発生します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
クエン酸が濃い場合、塩化水素が発生する可能性はありますか。
塩化水素も有毒らしいですけど。

お礼日時:2024/08/02 15:01

NaClもMgCl2も、クエン酸程度では塩素ガスは発生しません。



濃硫酸を作用させれば発生します。


除草には、塩カルが良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
濃硫酸を混ぜて塩素ガスが発生するということは、酸性度が高ければ発生するということですか。
それならクエン酸でも濃度を高くすれば、少しは塩素ガスが発生する可能性はありませんか。

お礼日時:2024/08/02 09:58

塩素系洗剤の主成分は次亜塩素酸ナトリウムで塩(塩化ナトリウム)ではありません。


クエン酸も酸性洗剤に含まれるものもありますが、あくまで危険なのは次亜塩素酸ナトリウムと混ぜる場合です。

次亜塩素酸ナトリウムは、塩と違って不安定な分解されやすい物質なので、酸と混ざるとすぐに化学反応を起こします。ただ、タンパク質を変性させてしまうはたらきがあるので、ウィルスでも殺菌出来るほどの殺菌力を持っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/08/01 14:35

発生しません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/08/01 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A