「お昼の放送」の思い出

80歳母になりますが一人暮らしで生活費やりくりや支払いなど気にしております。

厚生年金額(年額)はおよそ分かっており、偶数月しはらいのためx6にてほぼ金額が一致します。
最低限、所得税、住民税、後期高齢者医療保険料、介護保険料の支払いが必要と思われます。
(遺族年金300万円未満一人ぐらいで無税かもしれません)
振込通知書は見当たらず、現在差し引きした年金振込額しか確認できません。
年金振込時に何が差し引きされているのでしょうか?
(差し引きされていないならば、別途支払い、後からの支払い通知が気になります)

A 回答 (6件)

年金支払い通知書を見てください。


すくなくとも6月には送られています。

わからなければ、年金事務所にて委任状持参で確認ですね。
    • good
    • 0

>最低限、所得税、住民税、後期高齢者医療保険料、介護保険料の支払いが必要



住民税、後期高齢者医療保険料、介護保険料については年金からの特別徴収であっても徴収決定金額の通知が市町村、後期高齢者医療保険組合から通知が郵送されています。
特別徴収でない場合には納付書が同封されています。
    • good
    • 0

何を小難しい事馬鹿馬鹿しい


年金事務所親連れて行き内容確認する
親行けないなら委任状作成
問い合わせ本人以外駄目ですこんなの常識
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ごもっともです。
しかし、私と親と住んでいるところは大きく離れており、
私はサラリーマンなので平日休んで確認は難しいです。
まして委任状準備含め1回で住まない可能性もあります。

お礼日時:2024/08/31 08:59

> 年金振込時に何が差し引きされているのでしょうか?



振込金額だけの記載ですね。



> (差し引きされていないならば、別途支払い、後からの支払い通知が気になります)

毎年の1月中旬に日本年金機構からの「源泉徴収票」に、前年1年(1月~12月)の、年金振込総額と、所得税・健康保険料・介護保険料の天引きの金額の記載があります。

なお、健康保険料・介護保険料の天引き金額を事前に決めることが出来るはずです。
つまり、市区町村・広域市町村事務組合などによっては、全額を年金から天引き落としにすることも出来るし、年金からの天引き金額は一部にして、残りは請求書払い・口座引き落としなどが出来るはずです。

全額を年金から天引き落としか、別途支払いか(請求書払い・口座引き落としなど)分からなければ。
● 税金(住民税、固定資産税、都市計画税、軽自動車税などいろいろ)は、市区町村の税務担当へ問い合わせましょう。
● 健康保険料・介護保険料なら、市区町村・広域市町村事務組合などの健康保険担当へ問い合わせましょう。
    • good
    • 0

年金からは介護保険料・健康保険料(税)・住民税・所得税が天引きされます。


https://www.nenkin.go.jp/faq/jukyu/kyotsu/tenbik …
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

振り込み通知書に明細がありますので、具体的金額は次回確認されると良いでしょう。
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/tuutisyo/ …
    • good
    • 0

何が引かれているかは通知を見なければ分かりません


正確な数字が知りたいのなら市役所か年金事務所に問い合わせましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A