
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「103万円を超えたらいけない」というのがよくわかりませんが・・・。
これはあなたが自分の収入額、そこから計算される所得額を申告するものなので、誰かから(勤め先からであっても)いくら以下と書け、と言われることはおかしいです。
おそらくですが、「103万円を超えたらいけない」のではなく、収入欄と所得欄に同じ金額を書いてしまったとか、収入額から正しく計算された(計算式が決まっています)所得額とあなたが書いた金額が合わないとかではないでしょうか。
誰からラインが来たのかわかりませんが、勤め先の年末調整を担当している人からならば、具体的にどこがどう、なぜ間違っているのか、どう書けばよいかをよく聞き取って、そのように修正するのがいいでしょう。
No.3
- 回答日時:
勤務先の指示に従ってください。
基礎控除申告書の所得には1月から12月までの給与収入見込みとそこから計算される給与所得とそれ以外の事業所得などの見込みの合計を記載します。
ただ、所得900万円をこえなければ結果に関係ないので見込み額が多少違ってもそのまま手続きできます。したがって、どこを問題視されて間違っているとの指摘があるかがわかりませんので、具体的に勤務先にご確認ください。
No.2
- 回答日時:
>所得金額が間違っていると…
税の話をするとき収入とき、所得は意味が違い使い分けないといけないのです。
【給与所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
【事業所得】
「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
【その他所得】割愛
>11月12月込予想で100万円と書いたのですが…
皮算用 100万円が間違いないとして、これは
・収入金額欄 100万円
・所得金額欄 45万円
と書かなければいけないのです。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
No.1
- 回答日時:
年末調整は年単位(1月~12月)で行います。
必要書類を提出する時点でまだ受け取っていない給与については見込額で記入します・・・というかそれ以前の話しとして、年末調整は確定申告と違って勤務先に提出する物ですから、「間違っている」との指摘は勤務先の担当部署からのものでしょう。でしたらその部署に直接問い合わせるのが正しい行動でしょう。こういった場に質問するのではなく。(^^;
たぶんLINEというのは勤務先のグループLINEのことでしょうし。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
- 年末調整 バイト先の年末調整で103万を超えていないのに、給与所得者の基礎控除申告書のあなたの本年度の合計所得 1 2022/11/17 01:24
- 年末調整 年末調整の「給与所得者の基礎控除申告書」の収入金額と所得金額は、どのようにしてわかりますか? 給与明 6 2023/11/05 19:41
- 年末調整 新たに用紙が1枚増えました 3 2023/10/28 07:26
- 年末調整 「給与所得者の基礎控除 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告書」について 1 2022/11/26 02:00
- 年末調整 ダブルワーク 年末調整、確定申告について 主人が今年の夏に転職し、ダブルワークとなったため 年末調整 2 2023/12/02 23:03
- 所得税 給与明細書の所得税についての質問です。 給与は月末締め翌月振込みです。 2022年度勤務分において、 3 2023/01/17 11:22
- 年末調整 職場で年末調整の書類を受け取りました。 確定申告を自分で毎年してるので、今年も自分でやる予定と職場に 4 2022/11/06 13:19
- 年末調整 年末調整 妻の扶養条件で教えてください。 3 2023/12/05 08:19
- 年末調整 【年末調整】所得金額の見積額を計算する方法 1 2022/11/26 04:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年末調整 年末調整の給与所得の基礎控除申告書の収入金額はざっくりで大丈夫なのでしょうか 11月と12
年末調整
-
助けてください。 年末調整についてです。 2022年くらいから2024.6までA社 2024.7〜9
年末調整
-
アルバイトの掛け持ちについてです 私は4月からA社でパート勤務を初めて8月からB社でアルバイト勤務を
年末調整
-
-
4
年末調整廃止は困る
確定申告
-
5
年末調整の期限が過ぎてしまったのですが、どうすれば良いですか? 電子(パソコンなどでやる)1日でも過
年末調整
-
6
大学生女です。 税金について質問があります。 現在私はAとBという業種の異なる2つのアルバイトを掛け
所得税
-
7
確定申告の是非について。 質問失礼します。 どなた様か、確定申告についてお詳しい方、 レクチャー戴け
確定申告
-
8
ふるさと納税についてです。 夫婦別姓にしていまして、幼児の子供が 1人います。 私は、パートで扶養に
ふるさと納税
-
9
源泉徴収票の支払金額の計算で控除されるものについて(ふるさと納税)
ふるさと納税
-
10
友人からの口座振込について 友人とコンサートついでに旅行に行くのですが、チケット代や交通費を全て私が
相続税・贈与税
-
11
医療費控除についてです 支払った医療費が7万で医療費控除が6万の場合いくら還付されますか? ちなみに
確定申告
-
12
21年前の住基カード導入からマイナンバーになり納税が電子化され、役所に提出する書類をコンビニで印刷し
その他(税金)
-
13
年末調整の合計所得金額の見積額は手取り額を給与明細参考にざっくり計算でいいですか? 今年新卒で入社し
所得税
-
14
基礎控除 48万円 誰でも?
確定申告
-
15
生命保険を支払っている場合、会社員は年末調整で調整できますが、年金をもらっている人はどうなりますでし
年末調整
-
16
年末調整の書き方について教えて下さい。 私は年末調整の書き方が分からなくて困ってます。 元々は正社員
年末調整
-
17
年末調整の書き方について教えて下さい。 私は年末調整の書き方が分からなくて困ってます。 元々は正社員
年末調整
-
18
年末調整
年末調整
-
19
年末調整について
年末調整
-
20
130万の旦那の扶養に入ろうと思い、書類を提出しました。 いつからの給料を108000以内に抑えない
その他(税金)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は3月末付で会社を退職しま...
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
年金受給者の方に給与扶養控除...
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
年末調整で会計事務所の方から...
-
現在、私は19歳です 今年の1か...
-
夫の会社に妻の源泉徴収票の提...
-
パートで働いているのですが、...
-
年末調整について 毎年確定申告...
-
年末調整
-
数日前に年末調整してしまった...
-
収入はあるのに、所得証明書が0...
-
103万の壁
-
社保扶養内で個人事業主をする...
-
4年間正社員で働いていた会社か...
-
E-TAXの住宅ローン控除【令和3...
-
【2年目】住宅ローン控除について
-
親にバイトがバレる可能性
-
【2年目】住宅ローン控除の確...
-
年末調整時の扶養控除等(異動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
年金受給者の方に給与扶養控除...
-
103万の壁
-
社保扶養内で個人事業主をする...
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
年末調整の申告書の記入で、配...
-
年末調整にて3万円ほど多く申...
-
国民年金保険料の還付があった...
-
障害者手帳をもち、障害者雇用...
-
至急お願いします! 私は勤労学...
-
会社で年末調整の申請を忘れて...
-
確定申告について分からないこ...
-
扶養で103万以内。教えてください
-
去年12月から夫の扶養内でパー...
-
障害者控除について
-
年末調整は必要?
-
年末調整?
-
源泉徴収について パートのかけ...
-
年末調整の社会保険料控除につ...
-
年末調整で家族情報を入力する...
おすすめ情報