14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

現在アパート住みでタイル張りの浴室です
浴槽が浴室にただ置いてあるタイプを使っています
この時期になるとためたお湯がすぐに冷めてしまって何度もお湯を注ぎ足す状態です
そこで浴槽を確認してみると断熱材も何もついていませんでした。
浴槽カバーなので覆ってはいますがあまり効果を感じていません。
今考えているのは浴槽の外側に発泡ウレタンスプレーで覆うのはどうかと考えています。
他の対処方法や皆様どうされているか教えて頂きたいです。

A 回答 (2件)

賃貸ならば発泡ウレタンなんて…そんな事したら駄目です。



冷めたら熱いお湯を給湯して入って下さい。
    • good
    • 1

ん?個人所有物のアパートですか???


だとすれば、発泡ウレタン吹こうが自由ですが、
賃貸なら不可能なのでは???

その辺はどうなんでしょ?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A