
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まず、先行論文があるのであれば、その存在を示さないと、後々投稿の取り下げとか、厄介になります。
先生が投稿とか紀要に載せるとか考えていなければ、特に気にすることは無いです。次に、あなたの論文は、先行研究と全体の主旨・主張は同じだが、立証方法が違う場合、これは異なるアプローチによっても同じ結論を導くことができたいうことで、あなたの論文は成立します。
もし、立証方法も同じだった場合、先行論文の追試が行われ再現可能性が担保されたということで、投稿先としては、査読付きではなく、Letter to Editorという扱いになります。
卒論レベルであれば、それでも価値はあります。
参考文献は、何か所で引用しようと問題ありません。
No.3
- 回答日時:
引用以前の話として、そういうことがあるなら、あなたの論文の内容の新規性はどうなるのでしょうか。
同じ内容が書いてあるなら、論文の新規性がなくなりますので、そもそも論文として成り立ちません。論文というからには、新規性は必須ですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
大学院進学について
大学院
-
卒論の指導を受けていて思うのですが、先生に修正された部分を直して提出したら、先生自身が指示したのにも
大学・短大
-
-
4
教授から卒論の修正が送られてきたのですが、言い回し等がかなり教授によって変更されていて、教授が書いた
大学・短大
-
5
来年3月卒業です。大学院進学を考えていたのに、卒論の指導教官から破門されてしまったのですがどうしたら
大学・短大
-
6
山口大学工学部は、偏差値40台後半と高くありませんが、大学院まで行けば尚更ですが、学部卒でも、無難な
大学・短大
-
7
緊急です(3/31まで)、学会について ご覧頂きありがとうございます。 現在、大学院M0として学部時
大学院
-
8
難関理系大学と呼ばれる大学に入っているのに理系科目が苦手です。実験も嫌いです。この場合大学院に進んだ
大学院
-
9
卒業論文提出後に先行研究との類似を発見した場合について
大学・短大
-
10
大学の試験をすっぽかしました、、、。 私のミスですが、カレンダーに入れてた時間が何故か大幅にズレてま
大学・短大
-
11
院で休学して大学生活をやり直すことについて
大学院
-
12
大学院生です。有機化学の研究をしています。 私の研究室では、毎年のように研究室を辞める人がいます。適
大学院
-
13
大学は選ばなければ行ける所はあるので行こうと思えば行けますか?
大学受験
-
14
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
15
4年生大学の単位について
大学・短大
-
16
ロンダリングについて
大学・短大
-
17
私は現在、教師を志して大学院(修士)で学んでいます。学部では英文学を専攻していましたが、現在は日本語
大学院
-
18
大学で地元をメリット
大学・短大
-
19
教授に謝罪したい
大学・短大
-
20
早稲田の理工に通う新一年生です。 授業に全くついていけません。課題もたっぷり出るし遊んだりバイトして
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
大学がありすぎるような
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
いろいろやってる大学って意味...
-
教授に謝罪したい
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
現在大学3年生です。 高校の時...
-
法学部を卒業して意味あります...
-
大学中退について
-
ロンダリングについて
-
浪人生です。 予備校に通わず、...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
-
大学で国際系の学科に所属して...
-
近い将来、絶対に国立大学神戸...
-
私立大学の教員て、20年でほぼ...
-
4年生大学の単位について
-
学歴と社会で成功する人
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
皆さんは大学の受験から卒業に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報