
会社員です。11月に転職しました。
前職の源泉徴収票が新しい会社への提出期限に間に合いませんでした。
先程確定申告サイトから2枚分入力しました。e-tax登録等をしていないため郵送します。
医療費控除も受けるため計算して明細書を作成し値を入力しています。
確定申告は2月17日からとありますが、郵送の場合、明日発送または、税務署の時間外ポストに入れてきても良いのでしょうか?
2月17日前ですと返送されますか?
還付申告は1月から可能とのことですが、私の入力が正しければ、結局のところ2万円ほど還付申告されそうです。
しかし年末に会社に提出して行うべき確定申告をしていないため、2月17日を待った方が良いのでしょうか。
詳しい方からは、何を言ってるのかわからないとお叱りを受けそうですが、
この辺の知識が全くないためよろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>先程確定申告サイトから2枚分入力しました…
その結果は、○○円の納税と出ましたか。
それとも、○○円の還付となりましたか。
たぶん、還付だと思いますがそれで間違いなければ、還付申告と言って官公庁の御用始め以降いつでも提出してよいのです。
>明日発送または、税務署の時間外ポストに入れてきても良いの…
それでいいですよ。
郵便料金も高くなりました。
税務署が近いのなら、時間外ポストではなく申告書や届け書類等専用の「収受箱」が入り口付近に設置してありますので、そこへ放り込んでくればよいのです。
会長時間中に持って行っても、特に面談を予約してあるのでない限り
「そこの収受箱に放り込んでいって」
と言われるだけなんです。
>しかし年末に会社に提出して行うべき確定申告をしていないため…
いやいや、会社がしてくれるのは年末調整、確定申告とは別物です。
確定申告の内、還付であることが明らかな申告を特に「還付申告」と俗称しており、年明け早々から受け取ってもらえるのです。
No.1
- 回答日時:
何も心配要りません。
2月8日現在、いつ提出してもかまいません。
還付申告は今年1月6日からでき、
5年後まで提出できます。
私は1月6日に申告し、
1月下旬に還付を受けています。
ということで
>明日発送または、税務署の時間外ポストに
>入れてきても良いのでしょうか?
はい。OKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告について 4 2023/02/09 16:13
- 確定申告 初めて確定申告をします。条件がやや複雑なのでわかる方教えていただきたいです。 ・2023年11月末ま 5 2023/10/11 14:36
- 確定申告 (還付請求)年末調整で忘れていた社会保険料控除を併せて申告したい 7 2024/01/20 15:23
- その他(悩み相談・人生相談) 3つバイトの掛け持ちについて質問させていただきます。 今2つお仕事を掛け持ちしています。 ◯A社では 3 2023/08/19 04:58
- 年末調整 年末調整と申告書等について 4 2023/10/31 10:33
- 確定申告 確定申告について 1 2024/03/05 08:49
- 確定申告 令和4年分の医療費控除を受けるのに、必要書類を添えて所轄の税務署に郵送したいのですが、源泉徴収票も添 2 2023/03/05 21:26
- 年末調整 年末調整について 3 2024/12/04 23:34
- 年末調整 掛け持ちした場合の扶養控除等申告書の提出 5 2023/02/25 20:13
- 確定申告 年末調整後の確定申告のやり方について教えてください 4 2024/01/18 23:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告について無知のため教えてください! 昨年10月まで正社員として働き、12月からフリーターとし
年末調整
-
至急 3万円の給付金は、何で非課税世帯のみで課税対象世帯は、支給されないのですか。誰が決めたのですか
その他(税金)
-
確定申告しなかったらどうなりますか? 8月末に仕事を辞めて、それから職業訓練校に通い始めました。 引
確定申告
-
-
4
標準報酬月額の交通費について 現場仕事をしていて毎回働く場所が違います。 会社への通勤ではありません
所得税
-
5
今年の住民税の支払額の予想を聞きたいです。
住民税
-
6
特別徴収住民税の納付(小さい会社の経理担当)
住民税
-
7
銀行から住宅ローンの残高証明書が届きました 。 年末調整や 確定申告に使用する書類 だそうですが、
所得税
-
8
別居中の夫から年末調整の為、収入を聞かれました。答える必要はありますか? 私も子供も夫の社会保険の扶
年末調整
-
9
会社退職後、税金?
減税・節税
-
10
源泉徴収票の総支払額と住民税通知書の給与収入額が45,000円ほど異なっています。(源泉徴収票≪住民
住民税
-
11
定額減税のための確定申告を行うべきか・・
確定申告
-
12
給与支払報告書の提出先を間違えてしまったのに正しい納付先になっていました
年末調整
-
13
11月に旦那の社保の社保の扶養に入りました。 今年の11月までの収入が130超えてます。 その際、旦
年末調整
-
14
年末調整の会計処理でわからなくなったのでお聞きしたいです
所得税
-
15
年末調整について
年末調整
-
16
確定申告で医療費控除を受けたい時、高額療養費を使ったのですが(9万円ほど負担しました)、この負担した
確定申告
-
17
世帯主の夫が亡くなり妻の私が世帯主に
固定資産税・不動産取得税
-
18
医療費控除について教えてください。 夫 年収650万前後 妻 パートダブルワーク130万位内 子2人
確定申告
-
19
風俗嬢はどのようにして税金を納めていますか?
住民税
-
20
副収入20万円超えの税金は?
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人事業主です。 還付金につい...
-
明日確定申告に行きます。医療...
-
確定申告について質問です。 3...
-
私の母の確定申告についてなん...
-
確定申告の前年未未償却残高の...
-
パソコン購入費用
-
青色申告時の所定の帳簿について
-
過去(2023年)に確定申告して2...
-
確定申告の医療費控除ですがら...
-
税理士さん、教えてください → ...
-
確定申告時の「一般口座」にお...
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
確定申告について教えてくださ...
-
定額減税と損失繰越について
-
白色申告 売上115万経費80...
-
確定申告をしています。 昨年入...
-
青色申告、扶養範囲内での確定...
-
確定申告について質問です やよ...
-
確定申告について
-
etax利用時間外で確定申告でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
昨年の医療費が15万くらいだ...
-
確定申告 期限に遅れると濃飛税...
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
R6年度 アルバイト収入=851708...
-
確定申告
-
介護保険料の支払いが発生する...
-
確定申告-住民票住所は違うが実...
-
医療費控除って バレますか? ...
-
年末調整後のe tax確定申告での...
-
定額減税 配当金 売却益(譲渡...
-
確定申告
-
【確定申告e-tax】年末調整済み...
-
確定申告について教えてくださ...
-
e-taxで確定申告しています。途...
-
確定申告の郵送での提出方法は...
-
確定申告を郵送で税務署へ提出...
-
確定申告
-
無職の場合の確定申告が必要か...
-
現在歯科矯正をしています。 先...
おすすめ情報