
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「アジアの国々」の範囲ですが、今のベトナム、ラオスの一部、後はほとんどの部分が中国で、ほかに朝鮮半島と朝鮮よりも北側のロシアの一部も入っていた感じ、東南アジアの大多数の国は冊封を受けていません。
ある研究によると「冊封」は貿易のための許可が最初だったとされています。
中国は西側に山脈があり、山脈の向こう側のモンゴル高原などは騎馬民族の住処で、騎馬民族に搾取されず、また中国皇帝に逆らわない国のみ「貿易を許す」というのが冊封の最初の考え方だったとされています。
「貿易」という前提で考えると、東南アジアのデルタ地帯と中華平原は割と高い山脈で区切られているので、わざわざ山を越えて東南アジアと中華平原の人たちが貿易しなかったので、冊封が無かった、と言えるわけです。
(ベトナムと中国の間にも山はありますが、海岸伝いに貿易できました)
なので冊封を受けないと中華平原の豊かな富の分配を受けられず、逆に皇帝が冊封した国にのみ大きくお返ししたのは、それが安全保障に通じていたからだ、とされています。
No.3
- 回答日時:
求めないといけない、ということは
ありません。
冊封に入った方が、お得だ、という
ことです。
鄭和の大遠征にしても、
コロンブスとは異なり
朝貢を約束すればそれでOK、という
真に平和的なものでした。
朝貢すれば、倍するお土産をもらえました。
ちなみに、日本は突っ張りましたね。
天皇という呼称にして、これでは
中国皇帝より偉そうだ、というので
中国が激怒。
小野妹子なんてのは
「日出ずる処の天子、書を日没する処の天子に致す。」
なんて、非常に失礼な態度をとりました。
海に隔てられていたので、大きな態度を
とれたのでしょう。
No.2
- 回答日時:
朝貢すると、皇帝から朝貢の5~10倍の返礼品が貰えます。
他国に武力で攻められた時に、皇帝が軍隊を派遣して守ってくれます。
これが中華王朝との宗主と柵封国との関係です。
欧州の宗主国と植民地の関係は、宗主国が植民地から簒奪するだけです。
室町幕府三代将軍の足利義満は日本の王ですと嘘ついて朝貢しました、
皇帝の返礼品で得た、利益で金閣寺を建てました。
No.1
- 回答日時:
理念的なもので強制ではないですけど、中国&周辺国は冊封によって「ギブアンドテイク」の関係だったということです。
即ち、定期的に朝貢、中国皇帝の要請で出兵の義務、中国皇帝に対して礼節を守る・・・などですが、一方で周辺国が外敵に侵入されたら、中国は保護する責任を持ちます。
ですが、1895年に日清戦争で中国(清)が日本に負けて、日本は下関条約によって清朝最後の冊封国であった朝鮮を独立国と認めさせたため、これによって冊封体制は終わりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本が中国に支配されなかったのは、日本には天皇が居たからですよね? 24 2024/07/24 08:23
- 歴史学 何故、7から8世紀に、東アジアにおいて、女帝が並び立っていったのでしょうか?(推古天皇~孝謙天皇、武 7 2023/02/20 14:20
- 政治 現実には、女性の皇帝より、男性の皇帝の方が良いとする国が有る事を否定できませんね? 22 2024/06/07 17:58
- 歴史学 中世ヨーロッパに度々出てくる「教皇位」というのは一体何でしょうか 各地で各帝国の勢力図が大小に様変わ 4 2023/06/24 16:40
- 政治 天皇制は廃止した方が良いんじゃない? 理由 ヒトラーと同盟組んで中国を侵略してアジアに帝国を作ろうと 15 2024/03/15 09:56
- 歴史学 フランス王国と神聖ローマ帝国 5 2024/01/06 15:30
- 中国語 【中国古美術品】中国の古美術品で価値があるのは皇帝印入りの品物だそうです。 皇帝 1 2024/06/24 21:09
- 歴史学 クビライハーンは、中華王朝であると宣言したんですか? もしくはチンギスハーン 3 2024/05/22 17:40
- 政治 私は天皇という称号は、中国の武則天が天皇という称号を使ったのを真似たのかと思ってました 1 2023/09/09 13:05
- お酒・アルコール 酒は毒 12 2024/12/02 18:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昭和天皇は、戦後になぜ退位しなかったのですか?田島道治宮内庁長官の昭和天皇拝謁記によると昭和天皇本人
歴史学
-
日本が中国(隋・唐・宋・元・明)の属国にならなかった理由
歴史学
-
天皇の家系は、、、
歴史学
-
-
4
なぜ同じ敗戦国のドイツは軍隊設置が認められたんですか? なぜ日本は認められてない?
歴史学
-
5
不可解な天皇の寿命
歴史学
-
6
日本は真珠湾攻撃を止めて、ソ連を攻撃した方がよかったんじゃないですか?
歴史学
-
7
沖縄は日本の物か中国の物か。 台湾人の友達と沖縄の事を話していたら、沖縄は歴史的、文化的に、当然中国
歴史学
-
8
国の呼称の順番。
歴史学
-
9
中国社会はなんで、国教と言えるほどの宗教を欲しいと思ったことが、無いんでしょうか?
歴史学
-
10
江戸時代に本当は「鎖国」していない?
歴史学
-
11
独裁のソ連型ではなく、労働者が仲良く暮らすような、共産主義者の本来の理想通りであろうと思われる?
歴史学
-
12
日韓併合について質問します 最近日韓の歴史について興味を持ち、調べているのですが、日本の良いところが
歴史学
-
13
倭寇は日本人ではない
歴史学
-
14
初代天皇は誰ですか
歴史学
-
15
刀を落としただけなのに
歴史学
-
16
当時の人は、和釘が1000年も錆びないことを知っていたのでしょうか?
歴史学
-
17
現在の日本は、独裁国家変な目で見る人が多いですが、日本も200年前、江戸時代は独裁国家と似たような事
歴史学
-
18
第二次世界大戦(日ソ戦争)の時に、なぜソ連は、日本がポツダム宣言を受諾した後も日本を攻め続けたのです
歴史学
-
19
中国や台湾には孔子の子孫(直系、傍系、女系の合計)が200万人もいるそうです 日本には天皇の血筋は何
歴史学
-
20
ソ連って結局何がしたかったのですか? 社会主義を謳いながらも普通に貧富だってあったのに、資本主義陣営
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ湯の花トンネル事件で運転...
-
戦前の朝鮮は何て呼んでたんで...
-
もしかすると栗田長官にはレイ...
-
「湯の花トンネル列車襲撃事件...
-
東郷ターンと栗田ターンとどち...
-
日本陸海軍は昭和から既に終わ...
-
豊臣側の家臣の血筋がいて 復讐...
-
厩戸皇子 伝説って キリストと...
-
蒼天航路見てるけど曹操は宦官...
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
-
言いつくされた質問ですが、レ...
-
中国4000年、韓国5000年
-
イスラーム王朝について質問で...
-
皇室と夭折
-
太正時代は活気あふれる浪漫に...
-
太平洋戦争時代、海軍より偉か...
-
古代人の心情では、どちらに好...
-
ヒトラーがニュルンベルク裁判...
-
ボダンは主権の概念を考えたか...
-
馮太后という人が、均田制を考...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天皇が世界で一番偉いと言うデ...
-
薩摩藩が琉球王国に侵攻する以...
-
どうして日本は明治になるまで...
-
なぜ東條英機を擁護する人がい...
-
東條英機の東京裁判での答弁は...
-
東條英機以外の人物が当時の首...
-
日本で捨てた慣習とかあります...
-
古代人の寿命
-
神武天皇は本当に実在したんで...
-
こちらを読んでご感想 どうぞ。...
-
江戸時代の1両は今のどれくらい...
-
何故ウクライナはロシアからの...
-
天皇は入れ替わりがあたという...
-
東条英機は・・
-
「邪馬台国」畿内説は学説に非ず
-
大阪城の石垣島に使われている...
-
長門国。
-
大統領と総統の違い
-
なぜ日本の東西で声の大きさや...
-
タイムマシンがあったら会って...
おすすめ情報