
走行距離26万キロ。
以前は添加剤を入れると静かになったのですが
今回は添加剤を入れても静かに中々ならない…
オイルも粘土の高い物を使って
添加剤も蜂蜜の様な粘土のを入れて見たのですが
気持ち静かになったくらいです
音が鳴るタイミングは
朝出勤時にエンジン始動して15分くらいたった頃からです
アクセルを強く踏めば踏むほど音が大きく鳴ります
アクセル離すと音はだんだん小さくなって消えます
停車時に鳴る場合もあれば(トラックみたい…ガラガラカラカラ…)
停車時に全く鳴らない場合もよくあります
その日によっても鳴らない日もあったりします
何かのキッカケで鳴る様な感じですね…
どの様な原因が考えられますか?
音を静かにするのは難しいのでしょうか?
ここ数日の事なのですが
オイルと添加剤は粘土の高い物を使って今様子を見てます
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
経験者です
オイル交換のためオイルぬいた状態で1mほど円jンかけて移動でエンスト
軽い焼き付き?。
冷えてからオイルを入れ何事もなく発進、以後異常なし。
数年後、柾にあなたが言う症状、カラカラ音。
数か月ごは音は大きくなり1年後はカンカン音、あとは加速度的に悪化。
道行く人すべてが振り返りました。
兄ちゃん、これカッチン王たら、終わりやで、との言われました。
でもこれはシリンダー内の傷による段差、かららず音が出ます。
出ないときもある異なる音も?。
内部の歯車の一部が欠けて、それが動きまわっている?。
No.3
- 回答日時:
26万キロも走ってたら、エンジン部品はかなり摩耗してますね。
カムシャフトもそうだけど、バルブ、ロッカーアーム、クランクシャフトシール、ピストンリングなど。
回ってる部品はほぼ、すべて摩耗して隙間が空いてる状態ですから
もうどうにもならないです。
リビルトエンジンに載せ替えなきゃいけないレベルですね。
エンジンの摩耗だけでなく、MT側も摩耗してますので
エンジン+MTは、交換レベル。
オイルや添加剤で、隙間を埋める事をしているわけだから、多少はよくはなると思うけど、エンジンパワー落ちるし
エンジンオイルの粘度を堅くするとエンジン負荷がかかるので
燃費が結構落ちると思います。
無駄に、オイルとか添加剤、燃料費に金かかるから
買い替えたほうがいいですね。
もしくは、リビルトエンジン+MTも一緒に載せ替えるか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 運転中にシャッター音が。 1 2023/11/26 17:25
- 国産バイク アクセルを踏むとキュルキュル音がするのってベルトが原因? 5 2024/12/05 21:38
- 車検・修理・メンテナンス 日産ノートに乗っていますが、走り出しの際重い感じがします。ガソリン添加剤の効果はある? 8 2023/12/30 11:37
- バイク車検・修理・メンテナンス ninja 250R 走行中の異音について 3 2024/03/24 19:37
- 車検・修理・メンテナンス 車を擦るとどんな音が鳴りますか? 先日駐車場で車を発進させた時に、キューッと高音が鳴りました。これま 5 2023/05/11 20:43
- 運転免許・教習所 先日家族で動物園に出掛けました。 前の車がゆっくり走っていて、へんな走りをしてキューブレーキを何回か 9 2024/04/29 23:31
- 車検・修理・メンテナンス ガソリン添加剤(AZから出ているFCR062に関して)効果は如何でしょうか? 10 2024/01/14 22:02
- 車検・修理・メンテナンス ネクステージの無料オイル交換 質は信用できますか ホンダフィット2代目ですが0W20でいい? 4 2023/11/01 18:45
- シューズ・ブーツ ブーツの踵から変な音がする 4 2023/03/26 14:53
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方教えてください。 私が乗ってるタントなんですが、以前アクセル踏むと変な音がしたので、お世 10 2023/03/06 15:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
-
車に詳しい方に教えて欲しいです。 先週から高速を車で走らせていると 急にガタガタと足回りの方から振動
車検・修理・メンテナンス
-
車のワイパーの交換
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
サイドブレーキを掛けっぱなしで走ってしまった。 ndロードスターです。サイドブレーキを掛けたことを忘
国産車
-
5
車検って、事前に車を見せに行ったりしないといけないのでしょうか?
その他(車)
-
6
洗車のメリットと デメリット 洗車はクルマにとって ダメージをあたえることはないでしょうか。 人間心
車検・修理・メンテナンス
-
7
タコメーターの「OFF」の位置とは?
その他(車)
-
8
こういう社外ヘッドライトは車検通らないですか?
車検・修理・メンテナンス
-
9
車のエンジンについて教えてほしいです エンジンをかけるためキーを回しますが、その回すのが甘いとエンジ
車検・修理・メンテナンス
-
10
こういうヘッドライトって車検通りますか? またブラックコーティングされてたらどうですか?
車検・修理・メンテナンス
-
11
セルモーターの故障の疑い トヨタセルシオ 20後期 症状としては昨日はじめてセル回したときにうんとも
車検・修理・メンテナンス
-
12
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
13
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車検・修理・メンテナンス
-
14
エンジンオイルについて。
車検・修理・メンテナンス
-
15
●現在今の車(軽自動車)の車検を通すか、中古で軽自動車を新規購入かで悩んでいます
車検・修理・メンテナンス
-
16
現在走行距離14万2千キロの中古軽自動車に乗っています。先月車検があり、マフラー等不備がある所をディ
車検・修理・メンテナンス
-
17
この車は何ですか??
国産車
-
18
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
19
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
20
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検費用を安くしたいのですが...
-
さっき車の運転席でカップラー...
-
エアーコンプレッサーでタイヤ...
-
日産 y50フーガ後期 タイプSの...
-
日産 純正部品 y50フーガ 250GT...
-
プラグコード
-
バッテリー購入の際「性能」は...
-
オートバックスの軽自動車バッ...
-
防水コネクタ
-
車検の指定工場のような制度は...
-
某カー用品店に新車で同じ時期...
-
オイル交換を3000キロを目安に...
-
バスの尺は、車検証に書いてま...
-
WAKOSとストレートのスロットル...
-
四輪のタイヤホイルサイズ変更...
-
車のタイヤの履き替えについて ...
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
日産ジューク2013 11万キロ 最...
-
自動車のCAN回路がショートした...
-
NGKプラグの偽物
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のキーの電池を入れ替えても...
-
車のワイパーの交換
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
ブースターケーブルについて教...
-
トルクレンチでの増し締め
-
車のエンジン警告灯が点灯した...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
●現在今の車(軽自動車)の車検...
-
これはなんという車ですか?
-
車の後ろをぶつけて、クリティ...
-
バックカメラ取付
-
今日原付で車に衝突してしまい...
-
ヘッドライトのローのみ点かな...
-
Honda車のオイル交換
-
トヨタで車買うんですがオプシ...
-
事故で車のハンドルセンターが...
-
ダイハツのタントを乗ってます...
-
現在走行距離14万2千キロの中古...
-
車
-
エンジンオイルについて サクラ...
おすすめ情報