重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

介護士、無資格未経験で時給950円は普通ですか?この間980円に上がりました。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

【普通かといわれれば、そうですね。


などと回答せざるを得ません。

介護職については、他の業種と比較し、賃金が低いので。

こうした中、
介護職については、賃金が安く、その割に労働条件・労働環境が厳しいため、長年にわたり人材難が続き、人手不足の状態が慢性化しております。
なので、それが社会問題化しているわけですね。

なので、少なくとも、
あなた様における時給980円といえども、各都道府県の最低賃金(時給)は超えているはずですが、どう考えても低賃金のような感じは否めません。

このため、介護職に従事している皆さま方におかれましては、更なる賃金引上げや待遇改善に向けて、地元選出の議員への働きかけを強めるほか、政府(厚労省)に対する更なる陳情、要望等が必要ではないかと考えるしだいです。

【地域別最低賃金の全国一覧】 ※厚生労働省HP
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/22 12:10

お住まいの都道府県によります


うちの近辺ですと、1100円くらいに最近なったと感じます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/22 12:10

おはようございます。



お住いの場所による(最低賃金の話)とは思いますが、無資格なら普通(それほど悪くはない)じゃないでしょうか。

以下雑談
介護って人手不足ですが「自ら稼ぐことが困難」なので、給料は高くなりようがないのが実情です。再三、国に手当を増やせといってますが、「そのお金は税金から出るので、介護職の人間の給料をあげるために税金もあげなきゃいけない(しかし税金は下げろと多くの国民から叩かれている)」というある意味終わりかけている業種であると思いますよー。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうこざいました。

お礼日時:2025/04/22 12:09

なり手が無いけど国からの援助金は少ないからその程度は普通です。

無資格無経験ならただのバイトです。からなおさらです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/22 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A